絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ウナー

2024.09.06

2回目の訪問

展示会終わりに利用。
人多かった。でも…天気よくて、水風呂まで風通って気持ちよかった。あと夕日きれいで、いい外気浴でした。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
4

ウナー

2024.08.30

8回目の訪問

午後休で利用。
だが仕事も入り、サ宅勤務でした。
珍しく薪サウナが空いてて、1セット。よかった。

そろそろかるまるも飽きてきた。他サ宅勤務できるところ探したい今日このごろ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,85℃,100℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃,31℃,25℃,7℃
3

ウナー

2024.08.25

1回目の訪問

白州蒸留所の入場だけの予約とれたので、これから行ってきます。埼玉からはるばる小淵沢にきたので、蒸留所だけではもったいないということで、パノラマ湯行ってきました。
甲斐大泉駅から徒歩5分くらいだが、小淵沢駅からの電車乗り継ぎが悪い(1時間に1本)ので、行きはタクシー、帰りは電車。
サ室は6人キャパで、ボナサウナ 90℃。意外としっかり蒸され悪くなかった。水風呂は2人しか入れない小さな水風呂。でも外にあって開放感がよかった。
天気がいいと、露天風呂からの景色よさそう。

では、7年ぶりの白州蒸留所行ってきます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 21℃
17

ウナー

2024.08.24

7回目の訪問

12:00くらいに訪問。
久しぶりで、新鮮な感じで良かった。

やはり人気施設で、人の多さにびっくり。

壺湯の水風呂(30℃)が良かった。9/1?までの期間限定仕様みたい。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,94℃
  • 水風呂温度 16℃,12.5℃
18

ウナー

2024.08.17

3回目の訪問

たからゆ

[ 東京都 ]

家お寿司の仕込みをしてから出発。
想定より到着遅くなり、1時間ほどで退散。
ここのサウナは、温度設定が好み。水風呂との相性よい。
休憩スペースがもう少し欲しい。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
5

ウナー

2024.08.14

20回目の訪問

水曜サ活

今日も熱かった。
ここはやはり冬に来るべきか。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,88℃,100℃
  • 水風呂温度 5℃,17℃
26

ウナー

2024.08.11

5回目の訪問

堀田湯

[ 東京都 ]

友人と利用。
露天スペースで友人が蜂に刺された。よく見てみると蜂が多い。おそらく近くに蜂の巣があるのでは。危険なので、対策して欲しい。

いいサウナなのに残念。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 25℃,18℃
3

ウナー

2024.08.05

4回目の訪問

また来てしまった。
最近羽田空港のヘビーユーザーです。
入館料、もう少し安くして欲しい。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,92℃
  • 水風呂温度 18.5℃
11

ウナー

2024.08.04

3回目の訪問

久しぶりにinn.
遠赤外線サウナだが十分熱い。あと水風呂もずっと入っていられるいい温度。
あとは森を見ながら整える。
久しぶりにきて良かった。

女子サッカー、録画で見たけど、残念でした…

続きを読む

  • サウナ温度 76℃,92℃
  • 水風呂温度 18℃
13

ウナー

2024.07.23

1回目の訪問

海外ローリューを体験。
マスターが熱さにやられて、しゃがんでた。。。
日本のクオリティーの高さを改めて実感。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,80℃,70℃
0

ウナー

2024.07.22

3回目の訪問

出張のついでに利用。
お茶ロウリュウ、しっかりお茶の香りがして良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
9

ウナー

2024.07.20

19回目の訪問

六段サウナ、夏は熱すぎる。もう少し温度下げて下さい…ドア前の一段目でギリギリ5分いけるかいけないか。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃,120℃
  • 水風呂温度 18℃,5℃
1

ウナー

2024.07.15

1回目の訪問

奄美旅行最終日に利用。
サウナ温度、水風呂温度悪くなかったが、サ室にマットがないのが、非常に残念。いいサ室なのにもったいない。
露天風呂など外気浴はないが、浴室からの眺めは最高!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
2

ウナー

2024.07.13

1回目の訪問

ウォータースライダー付プールがあるサウナ目当てで奄美大島まで行ってきました。それ以外はノープラン。
泊まりで来ましたが、サウナがある建物から宿泊エリアまで、車がないと行けないのが少し残念。(急な坂道で4-500mくらいはある)
サウナは、全部で3つ。メインサウナのカワセミサウナはウォータースライダー入口のすぐ近く。温度は65-79℃。スタッフさんが巡回してて、温度上げて欲しいといえば、79℃くらいまでは上げてくれる。表示温度よりも体感+10℃くらいなので、十分な熱さ。ウォータースライダー+プールの他に、水たまりという名の2-3人用のプール?がサウナの目の前にあり、そこが気持ち良かった。入りながら整える。(温度は25℃付近?という感じ)もちろんサウナからウォータースライダーも、中々普段は体験出来ないので、子供みたいに滑りまくった。
もう一つは男女別の浴室エリアにある。ここも表示は80℃くらいだが、オートロウリュウ後は体感100℃近くに感じる。アチアチで、水風呂もしっかり冷たい。(17-18℃)サウナ自体は、個人的にはこっちの方が好み。あと露天風呂からの眺めも最高。
もう一つは貸切サウナで、薪サウナ。3-4人用サイズくらいのコンパクトサウナ。海を見ながら水風呂、リクライニングチェアを独り占めできる素晴らしいスペース。が、利用料金高く、今回は利用せず( ; ; )
漫画本がある休憩スペース、レストランもあったが、サウナに時間を全ぶりしたため、利用せず。
混雑度は、まだ出来たばかりということもあり、10回くらいは入ったが、カワセミサウナは毎回貸切。浴室にあるサウナも、人がいて1人、基本貸切だった。中々簡単には行けるサウナではないが、穴場のサウナ。
宿泊エリアもよかったが、「サウナイキタイ」アプリということで、割愛させて頂きます。

続きを読む

  • サウナ温度 79℃
  • 水風呂温度 25℃
2

ウナー

2024.07.05

18回目の訪問

ひな壇サウナの温度が下がってた。まだ熱いけど、こんなもんなのかな?
水風呂の温度も若干下がってた。冷え冷えでした。

でも外気が熱いからか、浴室内熱い…

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃,4℃
1

ウナー

2024.06.30

1回目の訪問

めちゃコミでした。
人少ないときにまた来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,85℃
  • 水風呂温度 30℃,18℃,9℃
17

ウナー

2024.06.27

7回目の訪問

サ活勤務。
久しぶりに利用。
薪サウナの抽選がなくなってた。しかも並びも少なく、一回🪵サウナ入りました!
それにしてもここのサウナは高いよね…泊まりならいいけど。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,80℃,90℃,90℃
  • 水風呂温度 6℃,24℃,15℃,23℃
1

ウナー

2024.06.27

2回目の訪問

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 15℃
0

ウナー

2024.06.26

1回目の訪問

飲み会終わり、帰らず泊まった。
風鈴とコンパクトな浴室良かった。
それにしてもドーミーインの宿泊料金が毎回上がっている…

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
0

ウナー

2024.06.22

17回目の訪問

ひな壇サウナ熱い…
真夏は入れて2分?

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃,110℃
  • 水風呂温度 16℃,6℃
8