絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ヒデキ53

2021.04.02

24回目の訪問

久々になにもない休日。
オープンから今までかるまるでゆったりと。
久々の熱いサウナはやっぱりいいな〜。
最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,90℃
  • 水風呂温度 14.6℃
37

ヒデキ53

2021.03.26

1回目の訪問

初訪問。
サウナは86度と低めだが綺麗で空いてて良い。
水風呂は15度表示だけどすんなり入れる。
壁に敷き詰められた炭のおかげか?
埼玉は温泉が良い所は沢山あるんだけど、サウナの温度が低いところが多い気がします。
ゆる募埼玉の熱いサウナ情報。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
24

ヒデキ53

2021.03.25

11回目の訪問

久々のutatane。
春休みだからか若い子が多い〜
風呂は空いてましたが、休憩処はどこもいっぱいでした。
でもやっぱここのサウナコタはいいですね。
今お風呂が内風呂はペパーミント、露天風呂が日本酒風呂になっていてお風呂だけでもかなり満足!

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
30

ヒデキ53

2021.03.19

4回目の訪問

サウナ:11分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

外気浴スペースにととのいイスが増えてました!
ありがたや〜

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
23

ヒデキ53

2021.03.18

3回目の訪問

草津に来てもサウナ!
ここは温泉は勿論の事サウナも良いです。
水風呂がキンキンで気持ち良い!
水風呂温度は温度計が無いので体感です。
外気浴スペースも広くていい!
次また草津に来たらここには必ず来たい!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13℃
25

ヒデキ53

2021.03.15

12回目の訪問

久々のプレジ。
始めてのシン小岩イベントへ。
確かにいつもよりサウナが熱い!
嬉しい!
プレジは水風呂がキンキンだからサウナがこのくらい熱い方が全然良い!
って思ってたら何故か今日は水風呂が19℃。
残念。
でもサウナサンシステム気持ちいいです。
鰻食って帰ります。

今日の蒸しサウナめちゃくちゃいい塩梅だった!!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,102℃
  • 水風呂温度 19℃
32

ヒデキ53

2021.03.11

23回目の訪問

お昼過ぎに入館し一日中ダラダラと。
今日はケロサウナ一本で。

当たり前にサウナに入れる事に感謝して…

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
39

ヒデキ53

2021.03.10

7回目の訪問

水曜サ活

久々の草加健康センター。
サウナに入った瞬間分かる熱さw
最上段はヤバいと身体が反応したので全セット二段目で。
めちゃくちゃ熱いサウナ最高。

2021年一番あまみ出ました。
出まくりました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14.7℃
28

ヒデキ53

2021.03.08

22回目の訪問

久々のかるまる。
岩サウナ(19時ロウリュ)
薪サウナ
ケロサウナ
岩サウナ(20時オートロウリュ六発)
薪サウナでフィニッシュ。
水風呂は全てアクリルアヴァントで。

今日は偶然にも薪サウナに2回入れました。
こんな日もあるんだな〜
ケロサウナ大好きマンですが混んでたので今日は一回だけ。
それでもかるまるは素晴らしい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,92℃,92℃
  • 水風呂温度 15℃
38

ヒデキ53

2021.03.03

15回目の訪問

水曜サ活

久々になってしまった北欧。
やはりここのサウナ凄すぎる。
今日は外気浴スペースに賑やかな若者が多かったですがそれでもしっかりととのう北欧のポテンシャルの高さ。
最高でした。
飯もうまい〜

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 13℃
40

ヒデキ53

2021.02.25

10回目の訪問

久々のutatane。
今日のアロマガチャはジンジャーでした。
いい香り。
サウナコタもようやく定着してきた感ありますね〜
一日ゆっくり楽しめました。

続きを読む
16

ヒデキ53

2021.02.19

3回目の訪問

以前来た時に気になってた岩盤浴に入ってみた。
見た目から岩盤浴というかサウナじゃないの?と思ってた灼熱洞。
思った通りサウナと岩盤浴の合いの子みたいな。
めちゃくちゃ良い香りだし、広くて空いてるし快適。
灼熱洞2セット、サウナ2セットできっちりととのいました。
一日中いれる施設。
良いとこ見つけた〜

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,93℃
  • 水風呂温度 16℃
11

ヒデキ53

2021.02.18

4回目の訪問

小山思川温泉

[ 栃木県 ]

テレビがない小さめのサウナ。
川が眺める大きな窓が良いですね〜
6分おきのオートロウリュ、井戸水の水風呂。
小山に来たらやっぱりここですね。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
10

ヒデキ53

2021.02.16

1回目の訪問

湯の楽代田橋

[ 東京都 ]

初訪問。
サウナに入るとたしかに106度と表示が。
でも全然熱く感じない。
15分くらい平気で居れた。
改めてサウナの温度と体感って全然違うのね〜、と。
19時ごろお邪魔しましたが、サウナ浴室ともに程よく空いていて快適でした。

続きを読む

  • サウナ温度 107℃
  • 水風呂温度 22℃
16

ヒデキ53

2021.02.12

2回目の訪問

久々の清河寺温泉。
12時ごろイン。
お昼時というのになかなか盛況。
サウナも1セット目は1番上段は空いてなかったです。
温度計をみると84度。(後に86度まで上がる。)
表示よりは熱く感じる。
露天の2つしかないととのいスペースには毎セット座ることが出来ました。

サウナは至って普通だと思うんですが、ここ炭酸泉が温泉なので好きです。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
20

ヒデキ53

2021.02.10

9回目の訪問

美しの湯

[ 東京都 ]

18時半ごろイン。
休日前だからかサウナはまあまあな混み具合。
外気浴スペースには梅が咲いてました。

今日はサウナより温泉が効いたな〜
たまにはこんな日も良き。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
27

ヒデキ53

2021.02.08

2回目の訪問

一段目と二段目で全然熱さが違う不思議なサウナ。
平日昼間からまあまあ混んでました。
水曜は100度になり水風呂に氷も入るとか。
今度は水曜に来よう。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16℃
2

ヒデキ53

2021.02.05

21回目の訪問

久々に夕方まで用事がないのでオープンからまったりと。
12時のオートロウリュ六発食らってからのアクリルアヴァント。
太陽の光降り注ぐ外気浴で2021年で1番キマりました。
初めてデイユース使って昼寝でもと思ったんですが、清掃入ったりしてまあまあうるさいのであんまりオススメ出来ないかも…

続きを読む
38

ヒデキ53

2021.02.03

20回目の訪問

ケロサウナ×2セット
岩サウナ×1セット
水風呂は全てアクリルアヴァントで。
今日も静かなかるまるは最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,92℃
  • 水風呂温度 14.9℃
29

ヒデキ53

2021.01.29

1回目の訪問

初訪問。
1時間おきのオートロウリュがある綺麗なサウナ。
深さのある水風呂。
そしてなんと言っても外気浴スペースが最高。
ととのいイスもたくさんあるし。
温泉も良き。
サウナがもうちょい熱かったら最高なんだけどな〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
21