絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ヒデキ53

2021.05.27

3回目の訪問

今日はやる事が特に無いので久々にサウナをハシゴ。
久々の清河寺温泉。
サウナの温度は88度を指してるが体感はもっと熱く感じた。
一方15ど表記の水風呂はもう少しぬるめに感じた。
久々にハシゴしたけど、各店舗それぞれの良さがありますな〜

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
21

ヒデキ53

2021.05.27

10回目の訪問

あいにくの雨だがそこまで空いてるという訳ではなかったですが今日も快適でした。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
22

ヒデキ53

2021.05.20

2回目の訪問

久々の訪問。
いつもはTV無しのサウナが好みだけど、考え事とかない時はTV見ながらゆったりサウナもいいですね。
星野さん、ガッキーおめでとうございます。

続きを読む
25

ヒデキ53

2021.05.18

26回目の訪問

今日は静かなサウナで考え事したかったのでケロサウナ一本で。
冷静になれたが答えは出ず。
そんな日もある。

続きを読む
27

ヒデキ53

2021.05.14

1回目の訪問

初訪問。
こんな凄い所あったなんてって感じです。
まずは灼熱洞でアウフグースイベントから。
これでもかってくらいアロマ水ぶっかけるのでめっちゃ熱かった!
アロマ水が石鹸のような甘い香りだった。
ミント系だったら最高だったな〜
浴室のサウナも6段あるデカめのサウナ。
でもしっかり熱い。
キンキンに冷えてるってわけではないが地下水かけ流しの水風呂が気持ち良い。
でもずっと入ってられる温度なのでちょっと怖いかも。
庭園の中に温泉があるというくらい広い露天スペース。
ととのいイスも至る所にあるので外気浴は最高です。
ここは天国か。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
26

ヒデキ53

2021.05.13

1回目の訪問

秩父まで行ったのでついでにサ活。
照明が暗めでJpopのピアノインストがBGMの瞑想系サウナ。
こじんまりしてるが空いてて良い。
温度が入る時によって92度から104度まで振れ幅があってそれが面白かったw。
水風呂もキンキン。
温度計がなかったので体感だが北欧くらいの感じがしたので13.4度くらいかと。

温泉もいいし最高でした。

サウナの温度は一番高かった時の温度を表記しました。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 14℃
26

ヒデキ53

2021.05.07

16回目の訪問

久々の北欧。
やっぱり風格さえ漂うこのサウナはいいですね。
賑やかな若者がたくさんいる中でもととのえる北欧のポテンシャルは凄い〜

今日サウナでうるせえ若者に注意してくれた人ありがとうございました。

こんなご時世だからマナーを守って楽しみたいですね〜

続きを読む

  • サウナ温度 109℃
  • 水風呂温度 14℃
37

ヒデキ53

2021.05.06

9回目の訪問

ここ最近のホームサウナとなっている日々喜の湯。
GW中は100℃越えのサウナ室で最高だったのだが、昨日から通常通りの95°ほど。
空いててよかった。
岩盤浴の灼熱洞もアロマ投入後にも関わらず嫁と2人でした。
そういえばこの前行った時壊れてた整いイスが直ってました。
みんな大事に使いましょうね〜

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,95℃
  • 水風呂温度 18℃
21

ヒデキ53

2021.05.03

14回目の訪問

GWが一日も休みがないので癒されにきました。
やっぱ月曜の熱いプレジは最高だ。
明日からまた頑張れます。

今日は祝日ということもあり人がたくさんいて、風呂で大声出してた若者がうるせえって言われてました。
そら怒られるわw

こんなご時世だしみんなマナー守って楽しもうぜ〜

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,105℃
  • 水風呂温度 15℃
38

ヒデキ53

2021.04.30

8回目の訪問

水曜ではないので期待してなかったけど、今日もサ室は105度!
ラッキー!
最近はもういつもそんな感じなんですかね?
GWモードなのか昼過ぎから少し混み気味だけど今日も気持ち良かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 18℃
28

ヒデキ53

2021.04.28

7回目の訪問

水曜の日々喜はサウナがいつもより熱い。
そのせいか平日夕方なのに割と混雑気味。
それでもサウナ待ちや水風呂渋滞なんかは無かったので良かったです。

このご時世でサウナで談笑する常連さん達には驚きましたがw
テレビでは若者の路上飲みが取り上げられがちだけどこの時期サウナでうるさいのは大概じいさんだよな〜
じいさんには注意しにくいもんな〜w

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 17℃
16

ヒデキ53

2021.04.26

25回目の訪問

お久しぶりのかるまる。
いつもは調子こいて4段目か最上段に座る19時のアウフグース。
今日は珍しく3段目に座ってみたら、これが丁度良くて余裕持って楽しめた。
終盤になるにつれ上段が空いてくるので移動しつつ最後の渾身の熱波を最上段で受ける。
個人的にこのやり方が最高かも。
今日は岩〜ケロ〜ケロ〜岩〜ケロの5セット。
6連勤の疲れぶっ飛んだ〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃,6.7℃
24

ヒデキ53

2021.04.21

6回目の訪問

水曜日はサウナがいつも以上に熱くなると聞きまして早速訪問。
たしかにいつもより10度くらい高い104度の表示。
体感も全然違う。
水曜の日々喜の湯良いです!
いつもこれくらいだと最高だな〜

岩盤浴専用休憩所にサウナイキタイステッカー発見。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 17℃
29

ヒデキ53

2021.04.20

8回目の訪問

久々の草加健康センター。
16時ごろイン。
流石草加健康センター、平日の夕方というのにまあまあの混雑ぷり。
サウナはもう流石の一言。
熱すぎるサウナと冷たい水風呂。
最高です。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14.7℃
40

ヒデキ53

2021.04.16

12回目の訪問

以前はサウナは熱ければ熱いだけ良かったが、最近はサウナコタでゆっくりじっくり蒸されるというのも楽しめるようになってきました。
こだわりなど無い方がサウナは色々楽しめる。

続きを読む
28

ヒデキ53

2021.04.15

5回目の訪問

久々に訪問。
今日は岩盤浴灼熱洞からスタート。
嫁さんと二人貸切状態でリラックス。
今日はアロマ投入後に入ったので湿度があってめちゃくちゃ汗かけました。
ゆっくりクールダウン出来る冷風洞も良き。
サウナも平日の昼とあって空いてて快適でした。
温泉もいいし、綺麗な施設だしここはいいな〜
今度飯も食って一日中ゆっくりしたい。

続きを読む
21

ヒデキ53

2021.04.13

10回目の訪問

美しの湯

[ 東京都 ]

久々の美しの湯。
今日は普通の混み具合。
日によって全然汗かけない時があるんだが、今日はしっかり汗かけました。
ただここの水風呂浅いので4人入ろうもんなら急にぬるくなっちゃいますね。
それを除けば温泉もいいし最高です。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
25

ヒデキ53

2021.04.09

1回目の訪問

初訪問。
やっと来れた!
結論から言いますと、サウナ最高すぎた。
サ守様素晴らしいサウナをありがとうございます!
草加とも相模とも似てるようで異なるサウナ。
とにかく体感が半端なく熱く、10分いることが出来なかった。
湯の泉のサウナは何故か同じ匂いがして、思わず相模を思い出して泣きそうになったり。
バイブラは無いがキンキンに冷えた水風呂も、手作りととのいイスも全部最高!
絶対また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14.9℃
45

ヒデキ53

2021.04.08

1回目の訪問

初訪問。
選べる2つのサウナがあるのはうれしい!
水風呂も18℃だけど深くてしっかり冷える。
ととのいイスもたくさん。
いいとこ見つけた〜!
また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,82℃
  • 水風呂温度 17.9℃
25

ヒデキ53

2021.04.05

13回目の訪問

月曜のプレジはサウナがいつもより熱くなります。
これがもう最高で。
サウナが熱い分水風呂がいつもより全然気持ちいい訳です。
心なしか薬草サウナもここ最近じゃ一番熱く感じました。
やっぱいいな〜プレジ。
クラフトビール飲み放題で2度ととのった〜

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,102℃
  • 水風呂温度 16℃
40