絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

✳︎キンキン✳︎

2020.12.26

4回目の訪問

帰って来てからも二セット。
夜は夜で夜景がキレイ。

サウナ15分×2
水風呂2分×2
外気浴5分×2

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
33

✳︎キンキン✳︎

2020.12.26

3回目の訪問

GOTOを使って近所のこちらへ。

相変わらずサウナも水風呂もいい感じ。
夜ご飯前にサクッと二セット。

はぁ気持ちいい。

外気浴は雪が積もった大山が見えていい感じ。

サウナ12分×2
水風呂2分×2
休憩5分×2

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
39

✳︎キンキン✳︎

2020.12.19

6回目の訪問

鹿島多久の湯

[ 島根県 ]

うっかり、前にここの施設に来た時に忘れ物をしてしまい、取りに行くついでにサウナへin。

時間帯もあってなのか、3セット全て上段。
ここは温度が低い割に汗は出るけど、しんどくならないからいつまでも入っていれるし、
あつぅーーー
ってゆう感じでサウナを出て水風呂に行くほど暑くなってないから水風呂も長居はできない。
ただ、汗をかきに来てるような感じ。
ととのいはしない。

今年のサウナ納めはどこにしようか…

続きを読む

  • サウナ温度 72℃
  • 水風呂温度 10℃
7

✳︎キンキン✳︎

2020.12.11

5回目の訪問

鹿島多久の湯

[ 島根県 ]

いつぶりだ…というくらい久しぶりにこちらへ。
サウナ室内は6人までに制限されてて、サウナマットは敷いてあるが、その上に自分のタオルかマイマットを敷かないといけないルールのよう。

後1時間毎に換気があって数分間サウナの扉が開け放たれる。

温度は変わらずの70度くらいで、少し物足りない感。
水風呂は水道水だから冬場はめちゃくちゃ冷たくて気持ちいいけど、夏は…。

なんとなーく、今日はニセットでやめ。

サウナ15-20分×2
水風呂2分×2
休憩5分×2

続きを読む

  • サウナ温度 72℃
  • 水風呂温度 15℃
20

✳︎キンキン✳︎

2020.12.05

4回目の訪問

先客も数人おられたが、サウナはスムーズに入れました。
入った当初は90度くらいだったけど、2回目くらいからは100度くらいをキープ。
ここのサウナは熱いけどなんかしんどくなくて、程よく小さい音で音楽も鳴ってて時間があっという間。
GBGみたいなきれいで快適なサウナもいいけど、ここはここで雰囲気とか気に入ってます。
水風呂も冷たくて気持ちいい。
外気浴とか休憩が出来れば文句なしだけど、それも含めてここの醍醐味。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
22

✳︎キンキン✳︎

2020.11.21

5回目の訪問

今日は入浴券を使ってこちらー。
三連休だから人多いかなと思ったけど人も少なく、のんびりサ活できた。
汗もしっかり出るいい感じの温度と湿度。

外気浴ももう一桁の気温で寒いけど気持ちいい!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
5

✳︎キンキン✳︎

2020.11.14

3回目の訪問

今日は出雲に行く用事前に時間があったので。

他にもお客さんはいたけど、サイクルがちょうど噛み合ってたのか、サウナに入るときには1人。
…最高。
誰の何を気にすることなくサウナに集中できる。
いい感じに熱く、雰囲気も良く、水風呂もずっと入って入れる系で。
休憩は脱衣所でするしかないけど、人が少なかったのもあってしっかり休憩できた。

はぁ、いい汗かいた。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
21

✳︎キンキン✳︎

2020.11.10

4回目の訪問

今日はこちら。

ととにょった!!
サウナは暑すぎず長く楽に入れる。
水風呂も程よく冷たく気持ちいい。
外気浴は…さすが山の奥…寒い(笑)
が、水風呂の時間を少し短めにして、露天風呂の中に足だけ入れて休憩すると、気持ちいい。
また来よう。

サウナ13分×3
水風呂2分×3
外気浴7分×3

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
16

✳︎キンキン✳︎

2020.11.08

2回目の訪問

らんぷか迷った結果、半年ぶりのかもてらすへ。
値段は安定の安さ。
この値段で102度のサウナ…最高かよ。
水風呂も冷たくて気持ち良い。

入ってた時は人も少なくてスムーズにサウナ入れた。
ここの水風呂は常連さんらしい人達…
サウナ→水風呂ドッボン!!
なんか気持ち悪い…けど…仕方ない。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
21

✳︎キンキン✳︎

2020.11.03

10回目の訪問

GOOD BLESS GARDEN

[ 鳥取県 ]

午前中仕事だった為、その足で。
結論5セット。

今日はあまり人はおらずゆっくり入れたし、多少人がいてもここのサウナの広さはピカイチだから気にならないかな。

今日は水風呂が最低12.9度をさしてました。
どんどん冷たくなってきているような…

サウナ12分×5(ロウリュ2.セルフロウリュ1)
水風呂2分×5
休憩10分×5

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 12.9℃
23

✳︎キンキン✳︎

2020.10.27

6回目の訪問

今日は試験終わりで、全てから解放されてからのサウナ!!

休日より人は少なくて、サウナも静かで心地よい。

ここのサウナは汗はしっかり出るけど、長居できちゃう感じ。
外気浴も露天の長椅子に横になったら星空眺めながら。

最高でした。

サウナ15分×3
水風呂2分×3
外気浴8分×3

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
26

✳︎キンキン✳︎

2020.10.24

4回目の訪問

試験に向けて図書館でみっちり勉強してからの…サウナ!!
サウナのために勉強頑張っだと言っても過言ではない。
その為今日は夕方入り。
やっぱり土曜日の夕方だから人はまあまあ。
常連さんだろう雰囲気の人達がたくさん。
サウナも基本満員。
常連さん達はおそろいのマイサウナマットを持ってなんだか楽しそう。
ただ、常連さんたち
サウナ室内の定員が埋まってるのに我が物顔でどんどん追加で座ったり
サウナ室内で会話は控えて下さいって書いてあるのにも関わらず、大声で話したり
…常連さん達自身が話しの中で、最近は体も洗わずサウナ入ってくるような人がいてダメですわ。
とか言っといて自分たちは…呆れました。
常連さん=自分の家じゃないよ。
どこの施設も常連さんはいるし、温泉とかは本来楽しくリラックスして入るべきとこだから、楽しく話したいのは理解はできるけど、このご時世少し周りの人の事も気にしてあげたほうがいいなと改めて自分もそうならないようにと反面教師で学ばさせてもらいました。
みんなが気持ちよく入れたらいいなー。

サウナ15分×3
水風呂2分×3
外気浴10分×3

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
9

✳︎キンキン✳︎

2020.10.18

9回目の訪問

GOOD BLESS GARDEN

[ 鳥取県 ]

今日はサウナと岩盤浴。
岩盤浴は女性が多いけど、私も相方さんとだから気まずい感じはなし。

サウナはオープン当初に比べるとどんどん人が多くなって来ている。

サウナの質は相変わらず最高!!

サウナ12分×3
水風呂2分×3
休憩

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15.5℃
9

✳︎キンキン✳︎

2020.10.04

5回目の訪問

ラピスパ

[ 鳥取県 ]

昼過ぎに行ったけど、まぁまぁ人がいた。
サウナは今日は樽じゃない方。
樽じゃない方は久しぶりだったけど、意外と明るくてカラッと暑くていい感じ。

外気浴は言わずもがな、最高で1回目から…でした。
サウナマットを自分が座ってるとこに置いたまま水風呂行ったらして場所取りするのは当たり前。
人数制限もオーバーするのも当たり前。
人数は男湯でも多少オーバーする事はありましたが、みんな少し気を遣ってる感じはありました。
常連さんがダメなわけでは無いけど、勝手に自分のルールを作って好き勝手やってると周りの方が迷惑します。
せっかくいい施設なのにもったいない。
あと、もうそろそろサウナの人数制限は解除してもいいと個人的にはおもいます。
このご時世誰だって人と近距離になりたくないので、制限しなくても勝手にある程度の距離は取ると思います。
もしくは制限するのであれば、施設側の人が細かく巡回して徹底させるべき。

色々言いましたがいい施設には変わらないのでまた行きます。

サウナ12分×3
水風呂2分×3
外気浴10分×3

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
11

✳︎キンキン✳︎

2020.10.03

3回目の訪問

お久しぶりのこちらへ。

ここのお湯は茶褐色でなんか…温泉に入ってる!!感がすごい(笑)
昔、白いタオルが茶色に染まった事もあったっけ。でもそれがいい。
温泉も堪能してからサウナへ。
入った時はもうちょっとで100度に迫る勢いで汗がいい感じに。はぁ気持ちいい。
水風呂もこじんまりだけど。
ずっと入っていられる系。

ととのい椅子が寝転べるタイプから普通の椅子二脚に変わってた、確かに寝そべるのもいいけど一個しかないとなかなか使えないしいいと思う。

一発目からチンピリ?!
足がピリピリしていい感じになり気付いたら寝てました(笑)

サウナ12分×2
水風呂3分×2
外気浴15分×2

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
22

✳︎キンキン✳︎

2020.09.27

1回目の訪問

初。
大浴場と露天風呂があり日本海を望む露天とへきががなんだか楽しい。
サウナは結構広く、二段になってる。…が誰も二段目に座ってない。
ラッキーと思いつつ二段目に座ってみると…熱い…でもいい!!…でも熱い。
二段目に座ってないのはそうゆうことかと悟った(笑)
温度は90度くらいだからいつもなら12分は入れるけど、10分でギブ。
水風呂は少しぬるめだけど長く入れる感じ。

外気浴は露天に長椅子があってさすが日本海…風がうねるうねる(笑)
けどそれが気持ちいい。
またきてもいいかも。

サウナ12分×3
水風呂×2分
外気浴10分×3

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
30

✳︎キンキン✳︎

2020.09.22

5回目の訪問

今日は午前中しっかり勉強したから、午後からはサウナ!!
サウナのために頑張っていると言っても過言ではないかも。

今日はいつもの入口ではなく、奥側の入口。
こっち側入ったことあったっけなーと思いつつ入ってみると、いつも入ってた側のお風呂と趣きが全然違う!
こっちは檜風呂系でいい感じ。
サウナは…これまた違う!!
三段もあって広くて最高。
今日は4セット全て最上段で楽しみました。

途中外気浴で気付いたら寝てた(笑)

サウナ13分×4
水風呂3分×4
外気浴〇〇分×4

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
25

✳︎キンキン✳︎

2020.09.20

1回目の訪問

たかみや湯の森

[ 広島県 ]

広島帰りに、きてみたかったコチラへ。
お風呂も薬湯や少し深めのジェット風呂とか炭酸泉とか色々…炭酸泉が強めで気持ちよかった、炭酸ジュースの中に入ってる感じ。
サウナも今は定員6名だけど、広めの温度湿度ともにいい感じ。
外気浴がとにかく気持ちいい、風もあり空も広くて。
次は夜来たい!!

サウナ13分×3
水風呂2分×3
外気浴10分×3(一回寝た)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
34

✳︎キンキン✳︎

2020.09.20

2回目の訪問

朝からもワンセット!!
昨日に引き続きいい暑さで朝から気持ちいい。

水シャワーでしっかり締めて、露天風呂のふちでしっかり休憩。
朝からいい時間でした。

サウナ13分×1
水シャワー
外気浴10分×1

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
33

✳︎キンキン✳︎

2020.09.19

1回目の訪問

広島旅行でトゥントゥン🧖‍♂️

サウナは現実的には2人が限界かな。
92度あって、人も少ないタイミングで入れてすごく気持ちよかった。
昼は食べ過ぎたから、その分朝がドバドバ。
水風呂はないけど、シャワーがしっかり冷たいから意外といける。
外気浴も露天風呂があってそのふちでしっかり休憩。
新幹線を眼下に外気浴は気持ち良かった。
また来たい。

で一泊3000円(笑)

サウナ12分×3
水シャワー
外気浴10分×3

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
44