✳︎キンキン✳︎

2020.10.04

5回目の訪問

昼過ぎに行ったけど、まぁまぁ人がいた。
サウナは今日は樽じゃない方。
樽じゃない方は久しぶりだったけど、意外と明るくてカラッと暑くていい感じ。

外気浴は言わずもがな、最高で1回目から…でした。
サウナマットを自分が座ってるとこに置いたまま水風呂行ったらして場所取りするのは当たり前。
人数制限もオーバーするのも当たり前。
人数は男湯でも多少オーバーする事はありましたが、みんな少し気を遣ってる感じはありました。
常連さんがダメなわけでは無いけど、勝手に自分のルールを作って好き勝手やってると周りの方が迷惑します。
せっかくいい施設なのにもったいない。
あと、もうそろそろサウナの人数制限は解除してもいいと個人的にはおもいます。
このご時世誰だって人と近距離になりたくないので、制限しなくても勝手にある程度の距離は取ると思います。
もしくは制限するのであれば、施設側の人が細かく巡回して徹底させるべき。

色々言いましたがいい施設には変わらないのでまた行きます。

サウナ12分×3
水風呂2分×3
外気浴10分×3

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!