2019.10.16 登録
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3 , 薬8分 x 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:4セット
オリ1に行こうとおもってたら、3時間1,000円に値上げとの書き込みをここで見たので今年初のプレジに決定!
あまり混んでなく、良いペースでこなせた
最近金曜ばかりだったので、テレビがついてると、ちよっとうるさいなと感じたけど、薬草も含めてめちゃくちゃ気持ちよかった
来月から、ここも100円値上げとか
CP良いので値上げも仕方ないが、その代わりに北欧のようにICカード対応してくれるとうれしいなあ
今日のプレジは最高!
また来ます
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
今年初大泉
いつもより靴箱の空きが少ない
まさか?
浴室を開けると洗い場はほぼ満員
こんなこともあるんだと思いながら、サ室を開けると誰もいない
さすが、大泉は変わっていなかった
と思ったけど、人がそこそこ入ってきて中々の混み具合
ロウリュ後は、なんとととのい椅子に座れず浴室の端に座る人が
一瞬焦ったが、こういう時の景樹椅子、バスタオル巻いてととのわせていただきました
今日は1セット目で、あまみはでるし、良いさすが活だった
食堂もそこそこ混んでて、こういう大泉をみたのも初めて
悲しいような嬉しいような
オロカル飲んで帰ります
今年もお世話になります
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
今年初のサ活
混んでるのは予想していたので入れなかったらサウセンに行こうとチャリ漕いで上野へ
なんとか靴箱空いてたけど、洗い場もサ室もなかなかの混雑
立ち見になるほどのサ室だったけど、自分はいい具合のローテーションで3セット座れてラッキー
寒いのもあってか外気浴はそこまで混んでなくて快適
混んでても、やっぱりここはととのうんだよなあ
ドゴールのリンゴは香りが出るように切り込みが入れてあっていい感じ!
食堂は満杯だったので空くまで待つか帰るか迷い中
タオルはまだあります
回数券は新しくなって値上げされてました。
10,000円→12,000円
サ活のおかげで正月のダラダラ感が一気にリセットされて、気持ちよかった!
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
今年のサウナ 納めは、湯どんぶり栄湯
混んでたけどサ室は、空いてて最高!
もう自分を含めて地元の人のみなんだなと思った
ゆっくり3セット、ととのうまでにいかなかったけど気持ち良かった
久しぶりに2日空けたけど、仕事してる時ほどサウナイキタイ病が出ない
何故か?サウナは仕事の疲れやストレスを落としてくれるところだからなんだろう
だから仕事が休みで、そんなに疲れてないとサウナ欲もなくなるのか
今年は、サウナにたくさん行くことによって体調も良かったし、疲れも取れて最高だった
来年はサウナを単なるアトラクションとして来る小僧が減るといいな
帰りは、やよいに寄ったら、孤独のグルメのおかげで混みすぎてメニューを限定してるらしいとのこと
放送後2時間待ちらしいが、ラッキーなことにすぐ入れた
来年もまたよろしくお願いします
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3 ,薬7分 x 1, 8分 x 1
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
今日は北欧が混んでるとの情報、オリエンタルはロウリュだし、プレジデントなら大丈夫か?
と思ったけどたまにととのい椅子に座れないほど盛況だった
とはいえ、金曜ヒバサウナは、やっぱりいい!
混んでたせいか薬草は温度が低かったかな
いつもより多めのセットで終了
今夜も夜風が気持ちいい
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
家に帰ったら22:30、湯どんぶりに行きたい気分だけど今から用意したら、あまりのんびりはできないかなあと思いつつチャリで向かう
この時間でもサ室は、ほぼ満員
時間的に体に模様がある方が多いけど、皆さんマナーも良く問題なし
やはり外気浴は強し
軽く3セットやっただけで、いい感じ
今夜もよく眠れそう
ありがとうございました😊
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット
今日は仕事を早めに終えてオリ1へ
いつも通り、あまり混んでない
でもサ室がいつもより熱い
おー、湿度高いんだ
と思ったら、結構セルフロウリュやっててくれたぽくて快適!
今日は疲れてたのもあってガッツリ3セットでととのった
帰り道、夜風が気持ちよかったなあ
あとバスタオルが有料50円になってた
小タオルは無料なので、あまり気にすることはなさそうだが
部屋着も一階で持ってくシステムに変更
変更があっても800円で入れる、ここは最強だ!
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット
雨降ってるけど、サウセンの割引券が切れちゃう
明日も行けないので、このままだと3日行けないことになる
てことでチャリを断念してバスでサウセンへ
雨なので空いてるのかと思ったらロウリュの時間には満員
恐るべしサウセン
今日はたっぷりのアロマ水で3回もぶっかけられるという荒手でととのいまくりました
最後はほとんど人残ってなかったような
やっぱ来てよかった
今日もありがとう😊
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 1, 10分 x 1, 薬 7分 + ド8分
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット
今日は仕事が早く上がれたので、ヒバサウナ狙いでプレジ
おしゃべり小僧いないし、静かで最高
まだ空いてるので2セットこなす
3セット目あたりから少し混み始めて、整い椅子に座れなかったので薬草の後、そのままドライサウナ、やっぱちとキツイ
おかげでたっぷり汗かいたので、キンキンの水風呂入ってととのう
夕飯は牛すじカレーとほうじ茶シェーク
美味かった😊
金曜のプレジ、定番になりそう
そそ、今日は風呂の日割引だった
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット
昨日まで札幌で王道サウナを満喫してたので、場末のサウナに行きたくて今日は仕事中から大泉病でウズウズ
向かう途中、大泉の豚スタミナ定食を想像したため、欲求を抑えながらイン
うん、安定の空き具合
サ室の湿度が少し上がったのかな?
今日はいつも以上に汗が出て気持ち良かった
3セット目は常連のおじさんと2人でロウリュ
ここは最後に大量のアロマ水をぶっかけるので終了後、人が残ってるのを見たことない
自分は意地でしばらく残り、汗出したおかげで、水風呂後にしっかりアマミ
3セット終了後は、もちろん景樹椅子でととのい
そして食事は、今日も若い方だったので、豚スタミナもボリュームあった
美味かったなあ😊
ちなみにPayPay払いだとプラス5%還元なので、お得です。
やっぱここは最高!
また来よう
男
[ 北海道 ]
サウナ:ミスト5分 × 1, ロッキー8分 x 2
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
仕事前に軽く朝ウナ
7時くらいでも割と混んでるけど、サ室も熱く水風呂キンキンで気持ち良かった。
そして750円の朝食ビュッフェのなんと豪華なこと
特にソフトクリームはめちゃ旨だった
さすが聖地の貫禄がある施設でした
男
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
仕事で札幌
こりゃ行くしかない
てことで仕事終えて飲み会前に2セット
ロウリュも受けられて良かった
途中退室する中、最後まで残ったのは4人
楽しかったあ
今日はデラックスに泊まるのでサウナを存分に楽しもう😊
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 2 12 x 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
昨日は忘年会で飲みすぎたので近場でサ活
そこそこ混んでたけど上段で3セット
サ活後は、来週の孤独のグルメに出ちゃうやよいで夕飯
来週から混んじゃうんだろうなあ
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 2 、薬7 分x 2、10分 x 1
水風呂:1分 × 4
休憩:6分 × 4
合計:4セット
ここは個人的に少しうるさくて、あまり印象が良くないが、金曜はヒバサウナということで久しぶりに参戦
今日は混んでないし、暗めで静かでいい雰囲気
薬草も今日はかなり強めで気持ちよかった。
最後のセットで、おしゃべり軍団と一緒になりそうだったので、そそくさと退散
この雰囲気の中、やっぱり静かにサウナに入りたい
生姜焼きをいただいたが、緑茶ハイの焼酎濃すぎたので、すこし休んで帰りますかね
男
[ 東京都 ]
今日はオリ1
自分的には上野のオリエンタルの中では、動線がいいここが1番好き
前回空いてたけど今日は割と人が多かった
ロウリュに合わせるために時間を調整
2セット目にロウリュ
ここのロウリュ、かなりの熱波なので今日は下段で
5,6人だろうか
恐ろしく気合いの入ったロウリュで熱々のサ室なのに、誰も脱落しない
そして皆んなお代わり
めちゃ良かった
強いて言うなら、アロマが梅じゃなくて、風邪が流行るこの季節、ティーツリー、ペパーミントあたりだとうれしい
なぜかアロマ検定1級を持ってる自分は大体効能わかるので少し残念
今日の水風呂かなり温度低めで良かったな
そして最後のセット、サ室の上段で開脚している強者が
終わったと思ったら腹筋
そして最後は腕立て
これぞ、ディープタウン上野
違った意味でととのい、オリ1を後にした
また来よう
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 2, 10分 x 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
今日は回数券もまだ結構あるし、北欧に行きたいけど昨日休みだったから混むだろうなあと思ったが、意を決して突撃
着いた時は、思ったほど混んでない
しかしシャベラー小僧がサ室にも外気浴にもいる
これはセットの時間ずらさないとととのえなくなる
ということで少しずらしながら、2セット目はシャベラー小僧達を避けるのに成功
しかし今日は一組じゃなかったので最後の外気浴は残念ながら、静かではなかった
そして帰る頃はサ室も満席のようだった
施設は最高なんだけどシャベラー小僧が多いから足が遠のくな、北欧
でもうちからだと便利だし、また来ます
男
[ 静岡県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
友人がクーポンで安く取ってくれたホテル
まさかサウナ がついていると思わなかったので、嬉しい誤算
サ室は清潔にしてあり、サウナ好きな人が作ったんだろうと言うのを感じる
温度は高くないが、長めに入るとじっくり汗が出る
水風呂は誰も入ってないせいもあるかもしれないが、結構冷たくて快適
休憩椅子はお風呂の入り口に一つだけ
露天があるので露天の外で外気浴にしてみる
風が冷たくて気持ちいい
しっかり3セットととのわせてもらいました
露天にととのい椅子を追加して、日帰り入浴できると最高なのになあと思った
明日の朝は風呂が入れ替わるので入ってみよう
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 1 、8分 x 2
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
今日はライブに行って家に着いたのは23時、ちと体冷えたので、やっぱサウナ行きたいなあと思いチャリ漕いで1番近いアクアプレイスへ
久しぶりだったので1セット目は下段で10分、水風呂はそんなに温度低くないので長めに
んで2セット目から上段へ
ん?めちゃ熱い、温度計みたら116度、ここわりと湿度もあるので汗が出る出る
10分は耐えきれず8分で2セット
この時間でもサウナは結構な人
休憩スペースが通路しかないので、あまりゆっくり出来ないのがイマイチだけど、サ室、水風呂共にやはりクオリティ高し
千束らしい人もたくさん
体もあったまって、ぐっすり眠れそう
今日もありがとう😊
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。