2022.07.18 登録
[ 福井県 ]
福井県立恐竜博物館ではしゃぎすぎて疲れたので最寄りの銭湯にチェックイン‼️
風呂熱めが好きな自分には最高な湯加減!
バイブラ湯
サウナ→水風呂→外気浴×3
バイブラ湯で〆
サウナの温度計は90℃になってるけど、80℃くらいに感じる。
じわーっと、ゆっくり汗をかける感じ
水風呂広くて程よい深さ👍
外気浴
吹き抜けの青空、目の前に広がる山、虫の心地よい音色
木の長椅子で、誰もおらんから寝転がってととのう〜
意外とアリだな!
幸せ〜☻
男
[ 岐阜県 ]
太古の昔から岐阜は薬草で有名らしく、自社農園で栽培した薬草をふんだんに使った銭湯
今日のととのいハーブは「よもぎ」
オートロウリュウでヨモギ水が流れると、サウナ室が一面、お寺のお線香の香り。
思わず座禅組んでしまった(笑)禊じゃ〜
サウナ→水風呂→外気浴
整いイスの目の前にテレビ
乃木坂が可愛くて整えない(笑)
目を閉じても、頭の中で「この前の新岐阜サウナよかったな〜」とこだまする…
なんだかんだで、出る前に入った薬草風呂が1番良かった!
薬草に癒されただけに、風呂上がりはポカリじゃなくて野菜ジュースを飲んでしまった!
ヘルシー✨
ちなみに、織田信長、民の病を治すために、ポルトガルから3千種の薬草を輸入して育てたんだって!
勉強になった👍
歩いた距離 0.7km
[ 岐阜県 ]
えっ⁉️ここ良すぎる‼️
整いすぎて、イスから離れたくないって初めて思った(笑)
それゆえに、楽しみにしていたアウフグースの時間を無視。そのレベルです。
4段タワーサウナ
個室サウナ
スチームハーブサウナ
シングル水風呂
ダブル水風呂
寝転び水風呂(ジェットバス) ぬるい
タワーサウナ98℃からのシングル水風呂7℃
急転直下〜最高!
個室サウナ85℃
予約不要!空いてればどうぞ!
セルフロウリュウができて、今日のアロマ水は「紅茶」。
個室だけあってアロマ水かけると半端なく暑い‼️
スチームハーブサウナ
しきじと同じ薬草の香り(^▿^)
岐阜にもしきじがあったよー!!
水風呂
シングル→ダブル→寝転びの水風呂
寝転びの水風呂のジェットバスが浮遊感とマッサージ効果で、整いの準備体操!
ととのいの間
扇風機のそよかぜが整いをブーストさせてくれる
飲み放題の手作りレモン水が美味い👍
気持ち良すぎてゆっくりしてたら、いつの間にかオールナイト料金に切り替わってました…。
もったいない(笑)
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。