温度 104 度
収容人数: 8 人
サウナマットが入り口前にあり。 バスタオルが敷かれているところに座ることを推奨。 サウナ室内に取り替え用のバスタオルがストックされている。 2020年12月の改装により、サウナ室の木板が新しくなった。
温度 - 度
収容人数: - 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 2席 ベンチ: 1席 ●外気浴 ベンチ: 6席 |
|
イオンウォーター
|
温度 80 度
収容人数: 8 人
サウナマットは常に新しいものがサウナ室に常備されている。確自自由に入れ替えができる。
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
||
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- カプセルホテル -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース ○
- 漫画 ○
- ボディケア -
- アカスリ -
- 給水器 ○
- ウォシュレット -
- クレジットカード決済 -
- 駐車場 ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- フェイスタオル使い放題 -
- バスタオル使い放題 -
- サウナパンツ使い放題 -
- サウナマット使い放題 ○
- ビート板使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
宿泊予約
施設補足情報
2020年12月31日にリニューアルオープン。 男女ともにサウナ室内の木を張り替えたため、非常にいい香りが立ち込めている。 外気浴のスペースは、熊が出る9~12月ごろと、雪が積もる12~4月ごろは閉鎖されている。
日曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
1件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
福井県勝山市で行われたテントサウナのイベントに参加😆💕
MORZH MAX⛺️
11度の水風呂🐳
ガッシングシャワー🪣
雪ダイブ❄️
雪山に囲まれた景色の外気浴🏔
2時間で1500円って安すぎ😆‼️‼️
おっと
興奮しすぎて最初から脱線しました🙇♀️🙇🏻♀️
イベントの帰りに寄らせていただきました😊
去年リニューアルされたそうで
入口、ロビー、浴場の壁に恐竜が描かれて可愛い雰囲気になってます🦕⛰⛰
サ室も全て木を新しく入れ替えており、サ室に入った瞬間新鮮な木の香りが😊💕
(TVは先週から故障だそうです)
サ室は定員ギリギリでしたが、地元のお姉さまが『ここ空いてるよ』的な視線で指をさしてくれました😊ありがとうございます💕
心も温かくなったのか5分も経たないうちに汗がふきだしてきました✨
水風呂は体感的には18度くらい。なめらかでずっといたい気分になります。
冬の季節は屋根からの落雪があるため、
露天風呂は閉鎖🥲
おふろのフチに座り壁の恐竜を見ながら休憩。
次は外気浴を体感したいデス😊
またお伺いしまーす😆✨✨✨

リニューアル後はじめてのピットイン!
わがまち勝山市の温浴施設のリニューアルということで、テントサウナの撮影後に早速こちらへ。
エントランスやシューズロッカー、談話スペースがおしゃれに、かつ機能的に変わり、びっくりするほどに!
こりゃここでだべったり、暇潰したくなるわ、、、
そして待望のサウナ室へ。
サウナ室内の木の張り替えは知っていたので、さてさてどんな香りになっているかと入ると、、、
そこはまさに檜の楽園でした。
サウナ室に入ってから、蒸し終わり出るまで、終始香りが漂い、たまらない気分を味わえる、、、🤤
香りが良すぎて本当ににやにやしてしまうほどに。
やはり室内の木が変わるだけでこんなにも印象と香りが変わるのかと、恐れ入るほどでした、、、
あいも変わらず外気浴スペースは熊の時期と雪の時期は閉鎖しているが、、笑
まあその場その場のルールに従って、サウナを楽しみますよっ
このサ室の香りだけで満足いく日が、ずっと続きますように、、、
取立山下山後の、おまちかね!サウナ!!
水芭蕉は1年ぶりくらい。
3セットじんわり、しっかり蒸されました。
温度低めかなー?と思いきや、ぷつぷつと汗がしっかり滲み出ておりました。疲労後のサウナってすごい汗かきますよね!
水風呂は、はい。優しいー。
掛け流しなので羽衣はいい具合に剥がされているのに、とろとろー、ふわふわー、、
あーやっぱり、最高ですね。
外気浴も森林浴の様な気分でしっかりトトノイました。いえい。
取立山は駐車場代金支払い時に水芭蕉の入浴割引券が貰えますよ。(赤兎山もだっけな)
それだからか、下山後のお客さんが多い印象(montbellのザック多め)。
なんだか、嬉しい気持ちになりました。心の中でお疲れ様でした、と言葉かけてました。たぶん、ちょっと、にやけてた。
完。

基本情報
施設名 | 勝山温泉センター 水芭蕉 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 福井県 勝山市 村岡町浄土寺30-11 |
アクセス | - |
駐車場 | 小型車130台(大型車も駐車可能) |
TEL | 0779-87-1507 |
HP | http://mizubasyo.jp/ |
定休日 |
第4水曜日
※2021年3月までは無休 |
営業時間 |
月曜日: 10時00分~22時00分
火曜日: 10時00分~22時00分 水曜日: 10時00分~22時00分 木曜日: 10時00分~22時00分 金曜日: 10時00分~22時00分 土曜日: 10時00分~22時00分 日曜日: 10時00分~22時00分 |
料金 |
大人620円
子供310円 ポイント会員570円 65歳以上(勝山市民)470円 身障者410円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像


