2022.07.16 登録
男
男
[ 大阪府 ]
職場の人達と弾丸大阪旅行。
2時間フリータイムとの事での各々の行動へ。
そんなものはサウナチャンスでしかない。難波周辺、アムザヘ。
サウナは熱々のikiサウナとセルフロウリュ可のフィンランドサウナ、ミストサウナの3つ。
水風呂は、大きいプールのような20度弱のものと、17度くらいのメインのものと、14度くらいの冷たい壺の水風呂の3種類。
屋内に外気浴スペース。椅子多め。
ビル内サウナにもかかわらず露天風呂あり、素晴らしい。
本日は、フィンランドサウナ2セットとikiサウナのアウフグースの合計3セット。
今回はチャンスでのアムザだったが、また大東洋、なにけん、ニュージャパンにサウナメインの旅で来ます。待っててやー。
歩いた距離 1.5km
男
男
男
男
男
男
男
男
[ 愛知県 ]
今年最終月、一発目は元バイト先。友人と。
本日は2セット。サウナ室の板が総張替えされており気持ちよく入れた。
日本一のサウナに入った後にサウナ浴を知った場所。原点に立ち返る。気持ちよかった。また来ます。
男
男
男
[ 福岡県 ]
誕生日旅行2泊目はこちら。東海サウナーが愛するウェルビー、は福岡。
念願の全ウェルビー来店、宿泊制覇。並びに10日間で4ウェルビー来店制覇である、密かに狙っていました。
博多駅から徒歩10分、写真で見なれた外観。中の雰囲気は名古屋のウェルビーよりオシャレな感じがした、最近の言葉で言うとサウナラボみを感じた。
サウナは、ロウリュストーブ2基のあるドライサウナ、お馴染み森のサウナ、今池にもあるからふろの三種類。
水風呂は2つ。なんとサウナ外のメイン水風呂の強冷水がシングル。しかも5度前後とすごく冷たい。弱冷水は今池の森のサウナ同様サウナ内にあり15度前後の水風呂、今池ほど顔が熱くならず心地よい。それに加え、サウナラボ名古屋にあるようなアイスサウナがある。なんとも磐石。
外気浴はビル内なのでないが整いスペースはあり。体を洗うスペースの奥に椅子が5つほどと寝転び椅子が2つ、それと強冷水の横に寝転ぶスペースがある。
本日は森のサウナとからふろの2セット、その後ご飯を食べに行ったり中洲をフラフラした。その後の1時最終ロウリュを1セットの合計3セット。
感想としては、ドライサウナは全ウェルビーの中で1番好きかもしれない。からふろも広いし森のサウナの雰囲気も良い。やはりウェルビー、伊達じゃない。
ウェルビーは福岡!
歩いた距離 1.5km
男
[ 佐賀県 ]
日本一、誰がなんと言おうと日本一。サウナシュラン3連覇のキングオブサウナ。私の貧困な語彙力では表すことが出来ない。サウナ好きは死ぬまでに行って欲しい。本日は日帰りでの入浴。
佐賀の武雄温泉駅からタクシーで10分。
まずはホテルフロント。アート作品が見れる。有名な光のランタンの部屋。
チームラボのアートがこれまた素晴らしく、1時間早くついてしまったミスが帳消しになるくらい魅入ってしまった。
温泉は男女入れ替え制で本日は男湯の方に。全く予約が取れないが、ぜひ泊まりで女湯の方のサウナにも入りたい。
サウナ室は薄暗くロウリュの出来るメインのドライサウナと、男女が壁を隔てて繋がっている巨大な薪ストーブのある木漏れ日の差すサウナ室の2つ。
水風呂は外に1つ。16度ほどのとてもちょうど良い深さ冷たさ。温泉水との事、とても気持ちよい。
外気浴、休憩スペースは沢山あり外の謎の柔らか椅子やT.M.RevolutionのHOTLIMITの西川みたいな椅子、外の建物内2階にあるプリンや餅が食べられる休憩スペース、何を言っているのか分からないと思うがとにかくめちゃくちゃに心地よい休憩スペースがある。
当然天然温泉。武雄温泉。内湯、露天風呂小さな1人用の薬湯の3つ。とても気持ち良い。
本日はドライ3セット、薪2セットの合計5セット。3セット目に謎のおじちゃんがロウリュしてくれた。
最高のサウナ。他のサウナの名前を挙げるのは如何かとは思うが、日本一気持ちいいサウナはしきじ。日本一好きなカプセルサウナは神戸サウナ&スパ。日本一好きなサウナは御船山楽園ホテルらかんの湯です。
男
[ 熊本県 ]
泊まりサウナの醍醐味、起き抜けサウナ。
7時半に起き、目覚ましメディテーションサウナ1セット。
名古屋と違い九州男児は私が水をかけなくてもドバドバセルフロウリュをしてくれるからありがたい。男である。
昨日から合計6セット、全てMADMAXを受けた、熊本感謝の正拳突き。頭もげてしまうぞ。
さあ次に向かうぞ。
男
[ 熊本県 ]
誕生日旅行、念願の西の聖地。愛知から飛行機で一人旅。
火の国が生んだ最強のサウナでした。
サウナ室は、遠赤外線ストーブと石積みストーブのある本格サウナ。薄暗く心地良い、大きなセルフロウリュストーブのあるメディテーションサウナ。阿蘇山の噴火を想起させるもっくもくの塩スチームサウナ。どのサウナ室も素晴らしい。
水風呂は有名なとても深い水風呂で、最深171cm、備え付けのMADMAXボタンを押すと上から滝のように水が落ちてくる。吊り下げられている紐を掴み頭にズドン。
休憩スペースは椅子が10ほど、横の吹き抜け露天風呂からの風が心地よい。
お風呂も天然温泉で、正直なところ死角が見当たらない。熊本県民の人はこのサウナに日常的に入れるのだから幸せだ。
本日は、19時アウフグース、スチーム、メディテーション、メディテーション、20時アウフグースの合計5セット。火の国の男の爆熱波も最高だった。
絶対にまた来る、それまで最高の施設であり続けてください。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。