絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

MIZURYU

2022.11.04

1回目の訪問

五色湯

[ 東京都 ]

海外ゲストが来たら連れてきたい場所No.1です。

ネオ銭湯だけど、和っぽさが残されており、外国人ウケ間違いなし。
ケチつけるところほぼありませんが、アメニティだけ良いもの有れば言うことなし。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
21

MIZURYU

2022.11.04

1回目の訪問

歩いてサウナ

妙法湯

[ 東京都 ]

とにかく水風呂な銭湯です。
薬湯もシャワーもなのですが、柔らかい。

水風呂好きにはオススメです。

サ室は6人Maxでビート板はありませんでしたね。

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 16℃
18

MIZURYU

2022.11.02

4回目の訪問

水曜サ活

改良湯

[ 東京都 ]

入湯まで15分待ち程度。

エリア的にドラクエの聖地っぽい感じで、タイミング合わさないとサ室待ち、ととのい椅子待ち発生。

水風呂の15度はMy Bestですが、
サ室はそれほどアツくないのに整える謎。

本日の薬湯は瑞恵泉でした。🐳浮いてましたw

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
18

MIZURYU

2022.11.01

10回目の訪問

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

今日は珍しく空いてましたが、
マナーの悪いドラクエに遭遇。

サ室でお喋り、水風呂に潜ると残念極まりない感じ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
15

MIZURYU

2022.10.28

1回目の訪問

喜代乃湯

[ 宮城県 ]

仙台市内の4件の内のひと湯です。

サ室は遠赤外線の2段
水風呂は温度不明ながらもキンキンの一人湯でした。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
18

MIZURYU

2022.10.27

5回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

今日はドラクエデーだったのでマナーのが悪いわ、うるさいわ…。
人気の弊害、難しいところですね。

ステッカーは137円で販売されてて、黒バージョンもあります。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
14

MIZURYU

2022.10.23

4回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

サ室の温度が更に上昇してました。
本日は102度。
アチアチです。

更に物販スタートしました。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
19

MIZURYU

2022.10.22

2回目の訪問

はすぬま温泉

[ 東京都 ]

ビックリなことに男湯のサウナは待ち無しなのに、女湯のサウナ待ち発生中。

そんなこと、あるんですね。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 22℃
13

MIZURYU

2022.10.22

1回目の訪問

15度って表示されてたケド絶対にそんなことは無いって感じるくらいキンキン。
サ室も114度を示してだけど…コレも違う気がするなぁ…w

PayPayで支払うとポイントが自動で貯まるようです。

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 15℃
13

MIZURYU

2022.10.21

1回目の訪問

錦湯

[ 東京都 ]

ととのい場っぽいところは喫煙所と兼用なので非喫煙者にはオススメ出来ませんね…。
サ室のビート板はないのでMyビート板か、タオルを敷くスタイルとなります。

水風呂は6度を示してましたが、多分壊れてるw

ゆっポくん七福神めぐりは大黒天。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 6℃
15

MIZURYU

2022.10.19

1回目の訪問

ピース湯

[ 東京都 ]

ビート板ありません。
サウナセットのタオルを敷くか、Myビート板持参な感じです。

水風呂は三角座りで詰めれば4人。

ととのい場は岩風呂コーナー。
ととのい椅子×2

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
10

MIZURYU

2022.10.18

2回目の訪問

良い感じに空いていました。

ロッキーサウナは5分インターバルなので、オートロウリュとタイミングが合わないなんてことは無いかと。

本日の薬湯は金木犀。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
16

MIZURYU

2022.10.16

1回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

サ室は6名がMAXでととのい椅子は2脚、水風呂はタコ詰なら4人入れるかも?なサイズです。

空いている時に来たら良い水風呂でシメられて良いですが、混んでると…うーんて感じになるかもです。

本日のアロマはヒノキでした。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 14℃
13

MIZURYU

2022.10.15

2回目の訪問

巣鴨湯

[ 東京都 ]

本日からスタートのゆっぽくん七福神めぐりは寿老人です。

ここはリンシャンではなく、ノンシリコンのシャンプーとコンディショナーなので嬉しいですね。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
23

MIZURYU

2022.10.14

3回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

土日祝とちがってこの時間帯は快適にサ活出来ます。
しかもこの時間帯はマナー良いです。
ドラクエも居なかっのでストレスレスです。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
24

MIZURYU

2022.10.12

9回目の訪問

水曜サ活

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

今日のサ室は思ったほどアツくなく…ミュージックロウリュじゃ無い時は物足りないアツさでした。

久々に来ましたけど、客層が少し変化してる気がしました。
(タイミングだけかも?)

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
21

MIZURYU

2022.10.10

3回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

早くもLv UPされてます。
インフィニティチェアが追加され二脚に、畳の雑魚寝場には足置き用の台が追加されてました。

オートロウリュも勢いがイケイケに。
初日はチョロチョロだったのに。

サ室温度も100度に変わってました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
15

MIZURYU

2022.10.10

6回目の訪問

COCOFURO ますの湯

[ 東京都 ]

風呂の日だけあってか、朝湯から激込みでした。

本日のお湯はラベンダー湯。
紫色のイメージだけど、お湯は黄色…。

大田銭湯祭の抽選は明日になってました。
注意。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 17℃
22

MIZURYU

2022.10.08

1回目の訪問

巣鴨湯

[ 東京都 ]

サ室はオートロウリュの噴射口がカッチョ良く、88度なのにメッサ蒸されます。
水風呂は15度、井戸汲み上げの水を濾過して軟水にされているとのことで柔らかい。

サ室自体は制限かけてくださってるので中で待ちは発生しませんが、入場規制でした。

個人的にポイントが高かったのが、ノンシリコンシャンプーが置いてあることですね。
銭湯備え付けのって髪キシキシになること多いので。

順番待ちがわかるデジタルサイネージとQRコードで外でも番号がわかるハイテクです。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
24

MIZURYU

2022.10.07

1回目の訪問

桜館

[ 東京都 ]

本日の男湯は1階でサ室は96度、水風呂は15度のウナギ床でした。
整い場がなぁ…と

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
20