絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ふらいはーふ

2023.11.12

84回目の訪問

朝霞のモヤモヤを解消すべく、先行入館。
ちょっと遅れて8:45着、食堂まで行列。

9:00の静寂が満員になるとは。
安定の静寂。
一回一回、身体が歓ぶ。

続きを読む
78

ふらいはーふ

2023.11.12

1回目の訪問

2023年サウナ新規訪問34軒目
6:05に朝ウナで新規訪問。
黒目の内装にサウナ3つに壺湯、温湯、水風呂2つ。
ズラッと並んだインフィニティ。
ミニサウナ東京の感。

セルフロウリュサウナでスタート。
ロウリュのタイミングが良くわからないが、砂時計落ちているの確認して2杯。これで丁度良い。

メインサウナは6段。
上段でオートロウリュかかって、これも丁度良い。ブロアーごもう少し長ければ。
もう一つのサウナは、胡座で場所取りのせいで下段しか空いてなく、入ってすぐ退出。

そこそこ混んでいたとは思うものの、並ぶほどではなく。

サウナ慣れして黙浴守られるも、胡座やマットの真ん中に座る、身体をボリボリ搔くなど、周りの見えない自己中が多いのが残念。

続きを読む
72

ふらいはーふ

2023.11.11

9回目の訪問

薬湯市原店

[ 千葉県 ]

チェックイン

続きを読む

ふらいはーふ

2023.11.10

1回目の訪問

2023年サウナ新規訪問33軒目。
男女浴室入替えの情報に釣られて初訪問。

予想以上に大きく、キレイ。
サウナは3つ、浴槽もたくさん。

スチームと中温は優しい設定で、身体が暖まりにくい。女性風呂だからか。
高温サウナ良き。3段目、好きです。

高めの価格設定で足が向かなかったが、サービスデーやメンズデーならアリ。
次は男風呂に。

続きを読む
53

ふらいはーふ

2023.11.08

3回目の訪問

水曜サ活

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

サ室がリニューアルされたとの情報受け、1年半ぶりに訪問。
以前が思い出せないくらいにキレイに。
上段席が前より増え、奥の3段目も良い感じ。
オートロウリュ、氷ロウリュも良き。

続きを読む
49

ふらいはーふ

2023.11.07

4回目の訪問

久しぶりの訪問。
一時のフィーバーは過ぎたのか、待たずに入館。
サウナも待ちなく、上段キープ。
サッと浴びて、サッと帰る。

続きを読む
49

ふらいはーふ

2023.11.05

83回目の訪問

先行静寂
妥当なロウリュ。
なるほど、これが世の中一般のロウリュか。
と思ったら、そこから最狂のロウリュに。

続きを読む
12

ふらいはーふ

2023.11.04

123回目の訪問

朝ウナ。
ファナさんのアカスリでピカピカに。

ちょっとした変化。
半外気浴スペースのイスが9脚に。
カランのスポンジが無くなっている。
朝食メニューができてる。

続きを読む
57

ふらいはーふ

2023.11.03

1回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

2023年サウナ新規訪問32軒目。
新規ラッシュ。

昭和記念公園でのイベントに出かけがてら、初訪問。

昼過ぎ、サ室の中は多くて3人。
上段の箱に収まり4セット。
適度にセルフロウリュ。
水風呂がやさしい。
屋上で、風鈴の音色を聴きながら、絶妙な風に吹かれる。

今度はゴロゴロもしよう。

続きを読む
50

ふらいはーふ

2023.11.02

1回目の訪問

sauna&bath NiHITARU

[ 東京都 ]

2023年サウナ新規訪問31軒目。
こ施設設計した人天才。
このスペースに、必要なものがちゃんとある。コンパクトでいて窮屈でない。
考えられた匠の技。

サ室3段目がベスト。
ストーブを真正面から見下ろす特等席。
邪魔かと思った水風呂の壁もこれはこれであり。

アディロンダックやインフィニティを置くスペースはないが、ちゃんとリクライニングするあのチェアも良い。

今日は120分でゆっくり入ったが、ショートでも楽しめそう。混まなければ。

続きを読む
63

ふらいはーふ

2023.10.31

1回目の訪問

2023年サウナ新規訪問30軒目
この立地、このスペックで、この価格は破格。 
突出したところはないが、どれもが平均点以上。
SHIZUKUと今はなき神田セントラルの良いところを合わせた感じか。

炭酸泉、大きなロッカー、大きなバスタオル、空いてて静かなところ。
皆に知られるまで、今だけでも享受しよう。

続きを読む
65

ふらいはーふ

2023.10.28

2回目の訪問

FOLKWOOD SAUNA

[ 山梨県 ]

2度目の訪問。
季節は春から秋に。

風を感じながら、蒸され、冷やし、空を見上げる。
何も言葉はいらない。

続きを読む
41

ふらいはーふ

2023.10.25

2回目の訪問

水曜サ活

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

2度目のSAUNAS。
思い立って再訪、前回とは異なるLAMPI側。
入場制限にもかからず、スムーズに入場。

一通りサウナ巡り。
2階のセルフロウリュできるサ室が、何気に好み。

予期せぬ鮭山さんのアウフグースの日でラッキー。
相変わらず、見事なタオル捌きと風。居残りおかわりも頂き大満足!

続きを読む
50

ふらいはーふ

2023.10.22

1回目の訪問

2023年サウナ新規訪問29軒目。
朝から昼すぎまで時間があったので、長居できるところということで。
程良く空いてて、良き。
こちらのサウセンにはスチームサウナ付き。
広いドライサウナと上々。

何より畳でのごろ寝。清潔で快適。

続きを読む
10

ふらいはーふ

2023.10.21

82回目の訪問

先行静寂、15分の氷がヤバかった。
外気浴が最高に気持ち良い季節。
雲見上げる空も秋空の雲。

続きを読む
64

ふらいはーふ

2023.10.20

1回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

2023年サウナ新規訪問28軒目。
ギリ満員でちょっとだけ待って入場。
屋内エリアと同じぐらいの広さのサウナエリア。
人の多さにも関わらず、サ室内はそれほどでもなく。
正面上段2セット、富士エリア2セット。
オートロウリュに合わせて。

もうこれは銭湯サウナに非ず。

続きを読む
54

ふらいはーふ

2023.10.19

16回目の訪問

久しぶりの本八幡。
パイセン大塚さんとウルトラス結さんのロウリュイベントに滑り込み。
下段で浴びる、浴びる。
良き。

続きを読む
31

ふらいはーふ

2023.10.13

1回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

2023年サウナ新規訪問27軒目。
サウナマットがでかい。
コンパクトで清潔。
駅からもう少し近ければ。

続きを読む
11

ふらいはーふ

2023.09.17

81回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ふらいはーふ

2023.09.16

63回目の訪問

チェックイン

続きを読む