2022.07.08 登録
[ 群馬県 ]
新規開拓にやって来ました!
駐車場が有料駐車場と有料駐車場の間にあり、侵入禁止の看板を乗り越えて登って入っていく感じなのでちょっとビックリ。
21時ごろ到着。
チャチャっと受付を済ませて給水しようとするが、
給水機が暴走して水が止まらなくなるハプニング!
しばらくすると収まり事なきを得た。
体洗い場は2つあり、椅子の有無?で別れていた。
暖かい風呂もあり下茹バッチリ!
水通しをしてサウナへ!
サウナは3つ、水風呂は2つの構成。
蒸観音
スチームサウナでかなり激しい蒸気が絶えず噴き出している。
しきじのフィーバー状態がずっと続いている感じでとてつもなく熱い!
慣れてなさそうな人は秒で出ていく。
時折、高音と共に更に熱量が上がるので最上段は3分が限界。
一緒に来た友人はこのスチームを絶賛していたが、この状態が仕様なのか怪しいのでしばらくしてからまた来て確かめたい。
釈迦炎舞
オートロウリュサウナ。
30分ごとにオートロウリュがあるらしいが浴室内に時計が無くて時間がわからない…。仕方ないのでスタッフさんに時間を聞いてロウリュを受けた。(帰り際に気づいたが脱衣所には壁掛け時計があった。)
ちょろちょろ系のロウリュでそれなりに熱いが時折空撃ち?が混ざっていた。
照明がグラデーションとかではなく、オンオフでついたり消えたりする。
このサウナ室からは高崎が一望できる。
空の間
セルフロウリュサウナ。
薪ストーブで入ると数段の階段がある。
ラドルと桶が外に置いてあり使用して良いかわからずセルフロウリュはしなかった。
奥には怪しいイルミネーションがピカピカしている。
水風呂2つ
サウイキの表記では8℃と12℃だが、両方とも20℃〜くらいだった。
コレはコレで長居ができて良い。
1セット目以降、給水機から水が出なくなり給水不可に…。
将来的には自販機やその他のドリンクが購入できるようだが、
まだ無いようなので詰み。
給水機に限ったことではないが、シャワーやオートロウリュ機も不調?で水圧が不安定…、これからに期待である…。
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 8
休憩:10分 × 4
合計:4セット
男
[ 茨城県 ]
別の所でBBQとサウナを予定していたけど雨で中止になってしまった…
なので急遽コチラを探して予約して行ってきました!
入場料+サウナで1500円のクーポンでin。
1セット目、予約なしで入れる方のサウナ。
2段で普通に熱くて汗かける良いサウナ、軽めに済ませて薪サウナへ。
2〜5セット目?
本命の薪サウナ!
自作の帆布ハットの試運転も兼ねて色々なセッティングで楽しむ!
ロウリュは2種類で見慣れたセルフロウリュセットと、紐を引いてやるロウリュ。
特に紐の方は引いた回数ではなく、引いてた時間の分だけ水が出るので引き過ぎ注意
薪の追加もちょこちょこ行われるので温度バッチリで体の芯から暖まる…。
桶シャワーは水量多めで心地よいをちょっと超える衝撃!
温度はぬるめなのでキンキンになりたい人は室内の水風呂に入ろう。
サウナ:10分 × 5〜?
水風呂:1分 × 10〜?
休憩:10分 × 5〜?
合計:5セット?
一言:薪サウナは終始貸切だったので快適…
男
[ 埼玉県 ]
どこに行くか決まらず、そういえば風の噂でオートロウリュが強化されたと聞いて「1年ぶりに行くかー」とコチラへ。
20時半ちょっと過ぎに入館、オートロウリュが30分からなので時間を潰して調整。
しかし21時半になってもロウリュされず?残念…。
でも元々温度が高いので汗はしっかり出る。
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 3
合計:3セット
男
男
[ 神奈川県 ]
台風前に駆け込みで来ました!
1年ちょっと振りの久々ゆいる。
21時ちょい前に到着、2時間コースで入館。
1セット目、オートロウリュ最上段。
最後に来たのが1年以上前なので定かではないが、
オートロウリュがマイルドになった?
2セット目、続けてオートロウリュ最上段。
炭酸泉で肌を敏感にさせて再度オートロウリュへ。
やっぱりマイルドになってるよね…。
涙が出るくらい強力だったあの頃のストロングはヤバすぎて規制されたのか…?
3セット目、22時のアウフグース!
2人体制で先に研修生さんが2曲、冬弥くんが締めの1曲。
楽しめたがまだまだ暖まりきらず
4セット目?、丁度時間だったので水風呂を一瞬経由してからの、
オートロウリュ最上段ノーガード!
流石にタオルも無しのノーガードは効く…ギモヂイイ!
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 3
合計:3.5セット
一言:実はオートロウリュの慈悲がない感じが好き。
男
[ 神奈川県 ]
新規開拓に来ました!
22時過ぎに到着。
サウナ室は二重扉で1枚目の扉を開けた中にサウナハット掛けがある。
ありがたい…。
1セット目は22時半のマイルド。
左のイズネスに2発!それなりに熱い!
最上段で完走。
2セット目はスチームサウナで軽く発汗…
3セット目は23時のストロング。
右のイズネスに3発!赤ランプで熱そうに見える。
サウナ慣れしてない人には厳しいレベルの熱さって感じ。
最上段で完走。
水風呂がミントの効果で実際の温度より冷たく感じる。好き!流行れ!
露天がオリンピックで盛り上がっていて活気を感じたが、
人が多すぎて椅子難民やら立ち見してる人やらがいてカオスだった。
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 3
合計:3セット
男
[ 群馬県 ]
群馬に新しい薪のサウナがオープンしたと聞きつけてやってきました!
18時半頃到着。
サウナは高温2段と低温床着座スタイルの2つ。
水風呂は天井からのシャワーで降り注ぐタイプ。
ととのい椅子はインフィニティチェアが10脚あって充分すぎる!
どっちのサウナもセルフロウリュが出来て幸せ。
1セット目は高温サウナ!
途中スタッフさんからのほうじ茶ロウリュとそよ風の熱波サービスがあった。
2セット目は低温サウナ!
ご一緒したお客さんから本格的なタオル捌きで仰いでもらった!
ありがとう!
3、4セット目は高温低温に惰性で入り、
〆の5セット目は高温サウナをアツアツにしてフィニッシュ。
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 9
休憩:5分 × 5
合計:5セット
一言:デトックスウォーター、スポドリ、お茶と充実していて良い!
男
[ 東京都 ]
友人からLINEスタンプで怪文書が送られてきたので来ました!
22時ちょっと過ぎに到着。
体を清め23時のアウフを受ける前に軽く2セット。
そして3セット目、23時のアウフグース!
左手側最上段にスタンバイ…。
お香の良い香りに包まれる中じわじわとロウリュが続き、
結構な温度に…、最上段は自分を残して全滅。
トドメと言わんばかりに多めに扇がれるがギリギリ踏み止まる。
アベタイガーさん「これでラストです!」の掛け声からの連続3発ロウリュで限界を超えゲームセット。完走したかったな〜
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 3
合計:3セット
男
[ 千葉県 ]
グルシンに入りてえ!ってことで来ました。
21時過ぎに到着。
1セット目は30分のリトルを最上段で、
2セット目は22時ジャストのドラゴンを3段目で完走。
3セット目はメディで〆る。
そしてやっぱり水風呂はキンキンが気持ちいい!
日本暑すぎだからグルシンぐらいが丁度いいよ…
メディの方の水風呂もやっぱり深いのが正義!
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 8
休憩:10分 × 3
合計:3セット
男
[ 神奈川県 ]
新規開拓に来ました!
20時20分ごろ到着。
30分からのロウリュに備え急いで体を清め水通し。
水風呂は14℃とちょっとひんやり。
1人用の特等席があるのもいいね!
そしてサウナへ。
最上段キープで20時半、21時のオートロウリュを受ける。
最後に21時半も受けようとしたけど何も起こらず…
オートロウリュは21時までなのかな。
オートロウリュに関しては気持ちよく汗がかけるくらいの熱量。
天井が高めなので熱がじんわり降りてくる。
外気浴は椅子多めで良いね!
ただ雷がずっとサイレントでピカピカしていてちょっと怖かった。
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 3
合計:3セット
男
[ 栃木県 ]
友人からココはロウリュで結構化けると推薦されたので来てみました!
21時ごろ到着。
受付でカードを発行しないといけないそうなのでチャチャっと作って最上階へ。
体を清めていざサウナ!とその前に水通し。
水風呂は22℃くらいらしいが多分30℃前後はありとてもぬるい。
給水されればちょっと冷えるがそれもすぐにぬるくなる。
そしてサウナへ。
中はコンパクトな1段目4人、2段目2人の6人構成。
そしてロウリュは今のところ無制限?良心に任せる仕様だ…。
そしてロウリュ、2杯でアツアツ3杯で激アツ!
熱の抜けも早いがやっぱり熱量がしっかりあるの良いよね…。
長めに水風呂に浸かってから露天で外気浴!風通しが良く落ち着く。
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:給水機が無い!
露天のドアがそっと閉めないとバァンってなる仕様。
ととのいが吹っ飛ぶ。
男
男
[ 愛知県 ]
去年もあった「鰻を食べに行かないか?」
という友人の誘いに乗っかり、どっかに泊まってから行こうと話し合った結果こちらへ。
到着予定より1時間くらい早く着いたので、
ボウリングで遊ぶ!クソスコアを連発しつつ18時ごろ入館。
19時のロウリュ枠は既に埋まってたので20時の枠を取る。
1セット目はオートロウリュサウナ。
入室と同時にロウリュ発動してた。
普通に良い設定と暗さで好き。
かなり暗いのでロウリュ時のライトアップが映える。
2セット目は20時の灼熱の入り口。
2段目で受けるつもりだったが空きが無く最上段へ…。
ヤシマ作戦のBGMと映像が流れる中耐える…。
カウントダウンが残り半分を切った頃、
最上段は既に自分と友人だけになり3桶目が炸裂すると同時くらいにギブ。
3セット目はオートロウリュサウナで軽く流す。
一旦上がってディナーを挟む。
4セット目はオートロウリュサウナの下段でじっくり。
5セット目は23時のスーパーロウリュ!
2段目でおかわり連発して150〜170回くらい扇がれて果てる。
キッツイ後の水風呂交代浴で溶ける。
楽しかった!
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 10
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:6℃のグルシン水風呂からの16℃水風呂からの30℃のシルキー水風呂へ向かう冷冷冷交代浴が効くゥ…。
男
[ 埼玉県 ]
アルティメットアウフグースを受けに来ました!
21時半ごろ到着。
22時に4段目「高嶺の花子さん」、23時に3段目ケツメイシの曲名わからないやつでタオルブンブン!
22時の方はよく知ってる歌だったのでノリノリだったが酸欠になって途中退場…。
23時の方は完走!
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 8
休憩:10分 × 4
合計:4セット
男
[ 山梨県 ]
〜おはようサウナ〜サウナのある光景〜
昨日に引き続き部屋サウナで朝ウナ!
夜が明けて富士山に癒されながらサウナへ。
じっくり2セット堪能したところで朝食の時間。
期待してたフィンランドモーニングをいただく!
想像よりボリュームがあってお腹いっぱい!
普段フィンランド料理に触れる機会なんてないので良い経験になった。
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 2
合計:2セット
男
[ 山梨県 ]
多賀扇さんが全部屋サウナ付きのスーパーホテルに生まれ変わったのでプレオープンに来ました!
本当は初日に来るつもりだったけど友人の都合が合わず1日ズラして日〜月でお泊まり。
若旦那と久々の再会からの世間話も済ませ、チェックイン。部屋のタイプはスタンダード。
第一印象は、「わー本当に部屋にサウナがある!」って感動!サウナの熱い圧を感じる。
部屋中の照明を全て備え付けのタブレットで自由に調光出来るのもオシャレだ。
早速部屋のサウナに入りたいところなのだが、
まずは大浴場で汗を流して晩御飯だ!
大浴場サウナ
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 2
合計:2セット
久しぶりの大浴場は大きな変化こそ無いが、
サウナ室の板の張り替えが行われていてギシギシ感が無くなり強化されている。
2セットして風呂からあがりそのまま晩飯へ。
近くのステーキハウスで肉!肉!肉!
腹ごなしも済ませていよいよ部屋サウナへ。
部屋サウナは自分で温度と時間を設定できる。
時間は3時間まで、温度は数字表記では無いが110℃くらいまでっぽい。
起動して30分待てばアツアツサウナに入れる。
部屋サウナ
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 2
合計:4セット
風呂には富士の天然水が引かれていて入り放題!
夜中なので景色は堪能出来ないが気温が落ち着いて外気浴が心地いい。
※サウナの熱と光に向かって虫が飛び込んでくるのでドアは開けっぱなしにしない方がいい。
セルフロウリュで存分に気持ちよくなってグッナイ…。
男
[ 東京都 ]
友人が「ココの角煮チャーハンが美味そう!」というので新規開拓がてら来てみました。
21時ごろ到着。ラストオーダーが21時半なので急いでいただきます!
確かに美味しい!パラパラのチャーハンとずっしり詰まった脂少なめの角煮がマッチしていてグッド!
お風呂の時間は22時半までなので急いでお風呂へ。
サウナはそれぞれ高温、中温、スチームサウナと充実している。
水風呂は洞窟でぬるめ、ゆっくりできるやつ。
ぶっちゃけ特筆するポイントは無いけど落ち着くね…。
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 3
合計:3セット
男
[ 神奈川県 ]
早朝🦦さんからAKCは土日の朝がヤバいとご教授いただいたのでやってきました!
朝4時半ごろ到着、少し待機して5時に入館。
既に結構な人が入館待ち、流石AKC!
1セット目は5時半のロウリュ。
3段目でスタンバイからの秒殺!瞬殺!
水風呂に避難して気力を回復させカムバック。
戻った時には2段目より上に人はおらず、
みんな体を丸めて祈りもがいてる…、コレがAKCの本気か…。
自分も着席と同時に体を丸めてお祈り。
僧帽筋がこんがり焼かれたあたりで退室。
水風呂が最高にギモチイイ!
ポツポツ降る小雨の中ととのう。
2セット目は6時のロウリュ。
2段目にスタンバイ、今度は完走できた!
1セット目よりマイルドとはいえ普通に激熱。
2段目の筈では!?
僧帽筋がヒリヒリしながらも気持ちいい!
3セット目は6時半のロウリュ。
1段目にスタンバイ、うちわで扇がれ顔から滝汗!
おかわりも貰って完走!
ありがとうございました!
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 10
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:普段のAKCも含めてそれなりに慣れて来たつもりだったけどこれは異次元。頭で考えるより先に体が逃げちゃった…。
男
[ 千葉県 ]
新規開拓しに来ました!
22時ごろ到着。
1セット目、体を清めてまずはバレルサウナへ。
5分に一度のセルフロウリュは一杯まで!
でも一杯だけと侮ってはいけない熱さ…
外気浴スペースはとても充実していて難民にはならないが、
水風呂が無く水シャワーオンリーなのが残念。
2セット目はドライサウナへ。
無難に良い設定のイズネス&珍しい寝転びスペース付き。
次はオートロウリュのタイミングで入ると誓って次のセットへ。
3セット目は再びバレル。
終始誰も入って来ず貸切状態。
セルフロウリュを堪能してサヨナラ!
4セット目はドライのオートロウリュ。
23時半の最終便はガラガラ。
ロウリュが始まると遂に貸切になり、イズネスとタイマンが始まる。
蒸気の音頭!下がらぬ温度!耐えきり安堵!
と限界突破寸前でロウリュが終わり生き延びる。
やっぱりイズネスのオートロウリュは良いね…
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 8
休憩:10分 × 4
合計:4セット
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。