2022.07.08 登録
男
[ 山梨県 ]
某セルフロウリュのできるサウナに向かうも本日貸切で断念…ならば!ということで向かった。
やっぱりセルフロウリュでしっとり熱々が作れるのは良い…
がっつりアツアツの3セットを堪能した!
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 3
合計:3セット
男
男
[ 群馬県 ]
日帰り可能で治安の良い空いているサウナを!
ということでやってきた施設。
とにかく綺麗な施設で平和。
受付が機械なので人に会わずスムーズに入館。
・サウナ
高温カラカラ系だけどストロングってほど強くはなく、長い時間居れる。
・水風呂
余裕のシングル!バイブラは無く真向勝負!
・ジャグジー
39℃くらいである程度自分で操作できる。欲を言えばもうちょっと温度を下げて不感風呂にして欲しかった。
・外気浴
椅子もベンチも充実している。
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 3
合計:3セット
共用
[ 埼玉県 ]
ちょっと昔まで準ホーム?最後の切り札?
のような存在で何度も通わせてもらってるサウナ。
やっぱり露天のバイブラ椅子は良いね。
水風呂もしっかり12度!キンキンで水通しが刺さる。
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 2
合計:2セット
男
男
男
[ 山梨県 ]
友人から「ココ本当に良かったけど、サ活が全然ないし超穴場だぞ!」と言われて来てみました。
到着は19時ぐらい。若旦那さんから「今の時間は空いていますよ〜」と教えてもらいいざ浴室へ向かう。
入ってみると本当に空いていてほぼ貸切。サウナ室に向かわなくても既にほうじ茶の香りがする。良いね!
キンキンの掛け流しで水通しして1セット目。
サウナ室に入るとほうじ茶の香りがより一層強く感じられる。ロウリュをすればするほどほうじ茶に包まれていく。それでも足りないならならば追加ロウリュだ!とパワーで温まる。
すかさずキンキンの水風呂で引き締めてインフィニティチェアでととのう…良きかな…
2セット目は1セットめより緩めに長く入った。
この辺りから友人しかおらず貸切状態になる。
3セット目は友人も上がって自分一人の完全な貸切となる。自分だけの地獄?天国?を作り熱く長く心地よくととのった。
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:もっとサウナの良さを知るお客さんが増えて欲しい!と思う反面、人気が出て混雑したら嫌だなぁ…と思う自分がいる。
男
[ 埼玉県 ]
友人からココ、リニューアルしてセルフロウリュも出来るらしいぞ!
ってLINEを貰い即日で向かう。なるべく空いていそうな時間を狙い、
22時過ぎに入館。90分一本勝負が始まった…
体を清めていざサムライサウナへGO!
まずは下段でじっくりと…だが正直、
「う~ん、ぬるいな」って感じ、少しして上段が空いたので移行。
上段は下段より少し暖かいものの窮屈でちょっと前傾姿勢になる。
セルフロウリュもやった瞬間は良いが、
5分の待機時間が過ぎるまでにぬるくなってしまうので、
もう少し間隔短めか基礎温度がちょっと上がってくれた方がいいかな…
今後に期待だ!
高温サウナ、水風呂は無難に良かった。
ととのいの湯に関してはかなり個人的に刺さったポイントで、
温度も広さも雰囲気も何もかも良かった。
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:サムライサウナで暖まるまで長時間入っていたので、
時間がギリギリ!滞在時間89分!危ねえ!
男
男
女
[ 千葉県 ]
新規で行ってみたいサウナが定休日!
そんな日にはド安定なレインボーさん。
今日はお客さん多めでちょっと温度低めかな?
それでも十分すぎるほどに熱々!
1セット目は最上段
2セット目は二段目
3セット目は一段目
と段々緩く長く。
やっぱり安定!ヨシ!ヨシ!ヨシ!
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 3
合計:3セット
男
[ 神奈川県 ]
サウナニイキタイ!
でもどこに行こうか決まらない!
ってことで新規開拓に行きました!
嘘偽りのない熱々100℃のサウナと
キンキンの15℃水風呂。
露天の椅子はテレビを向いて鎮座する。
柔道の中継を見ながらととのう。
アウフグースやロウリュは終わっちゃった後だったけど、良いサウナだった!
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 3
合計:3セット
男
男
男
[ 埼玉県 ]
サウナに行きたい!
けれど行きたい施設がない!
そんな日に向かうのはこういう所。
イキタイを始める前に何十回と通いし旧ホーム。
今となっては優しすぎて物足りないかも…
って感じることもあるけれど、
そこはセルフ熱波でカバーだ!
良きかな…
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 2
合計:2セット
男
男
[ 千葉県 ]
リニューアル後初来店。
塩サウナは完全に別物のケロ材セルフロウリュサウナに。
オートロウリュサウナはマイルドで情報量の多いサウナに。
1セット目はセルフ。
ほぼ貸し切りでゆっくり2~3杯かけて極楽が出来る。
2セット目はオート。
オートロウリュに立ち会えず…。
adoやらなんやらの曲が大音量で流れている中、
篝火を見つめる。
3セット目は再びセルフ。
今度はほぼ満員だったこともあり、ロウリュも人任せでじっとしていた。
4セット目はオートロウリュリベンジ。
本当は3セットで終わるつもりだったが、せっかく生まれ変わったオートを味わわないのはもったいないと思い突入。前回来たときよりマイルドで驚いた。
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 8
休憩:10分 × 4
合計:4セット
男
[ 埼玉県 ]
あの有名施設の2号店が埼玉に出来ていたとは…
ということで早速向かった。
21時半ごろに入店。店員さんから
「22時半でお風呂終わりですけど大丈夫ですか?」
と一言。「大丈夫です!」と言って、
「濃厚な1時間を過ごすぞ!」と意気込みながら風呂場に向かう。
通常の3倍の速度で体を洗ってすぐに水通しへ。
そこで水風呂の隠れた段差に躓いて顔からダイブ。
水風呂のナトリウム分を目と口で感じてムスカのように悶えた。
水風呂は16度でザ・スタンダードなちょうどいい温度。
サウナ室は出入り口が2つあって、給水器直行と水風呂直行が選べるのが良い!
サウナ室に入ると、俺を見ろ!と言わんばかりのikiストーブが
ライトアップされてど真ん中に堂々と鎮座している。
温度はちゃんと100度あってしっかり発汗できる。
しかし、サウナ室自体のセッティングはチグハグに感じた。
ヒーリングミュージックを流しているのに、テレビも大音量で流れている。
そのテレビも堂々とストーブが鎮座しているせいで、
座席から左に90度傾いて設置されていて見ていると首が疲れる。
そしてせっかくのikiストーブなのにロウリュがないのは残念だった。
まだまだオープンしたてということなのでこれからに期待だ!
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:給水器の元気が良すぎて最初は鼻を貫かれたけど、
そのくらい勢いがある方が好き。
男
[ 静岡県 ]
夜中に暑さで何度か目が覚める…
エアコンが効いてるはずなのに…
って思っていたけど朝方に停電していたようだ。
結構汗をかいていて今すぐお風呂に入りたい…
ということで昨日に引き続き朝風呂を堪能。
昨日の夜ほど貸し切り状態ではないけれど、
それでも充分すぎるほど空いていた。
朝からハードに汗をかいて一日スッキリ!
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 2
合計:2セット
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。