絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

yuta takahashi™

2024.04.03

18回目の訪問

タイムサービス¥1,700-で入館。

自分としては第2のホームのような頻度で使う施設。

高い位置に設置された温度計が示すのは100℃ほどと、極端な熱さはないが必要充分。
とてもコンフォータブルな熱質でほんのり香るタールがまた心地よい。
でっかいサ室に音量そこそこのTVが一台と昭和なスタイル。

水風呂は大きなプール状になっていて、水温20℃くらい。ゆっくり長く入れます。

全体的にバランス良く、安らげる仕様。
かなり良いのにいつ行っても大概空いているのが不思議な施設🫠

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
20

yuta takahashi™

2024.03.29

1回目の訪問

さくら湯

[ 東京都 ]

銭湯料金¥520+サウナ¥200+レンタルタオルセット¥100と、比較的お安い金額設定。

6人掛けほどの小さなサイズのサ室ながらパワフルなガス遠赤ストーブのおかげでしっかりとあたたまります。
メーター読み95℃。
ストーブの上に水の入ったヤカンが置いてあり、適度に湿度が入ってます。

水風呂は縦長の3名MAXほどのサイズ感。
水温は体感22℃ほどでしたが季節で変動があるやもしれません。

休憩スペースは浴室内にチェアが1脚だけの様でした。
身体を拭いて脱衣所のベンチで休憩する方がいいかもしれません。
自分はシーソーサウナーなので休憩スペース少なくてもあまり気になりませんでした😬

銭湯は結構お客さん入っていて賑やかでしたがサウナ利用の方があまり多くないのか、客入りの割に意外と空いていて快適でした。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 22℃
16

yuta takahashi™

2024.03.26

25回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

誕生月特典を使い¥1,200-で入館

朝6時からサクッと2時間楽しみました

深夜時間帯から営業終了前の朝にかけては非常に空いているので個人的にお気に入りの時間帯です

95〜100℃くらいの湿度高めのサ室で気持ちよくたくさん汗が出てきます

水風呂は必要充分な温度の18℃前後
水深が2段階になっていて右手前は浅く、左奥側は深くて気分によって使い方を変えられます

外気スペースも充実
寝転べるソファが3席とチェア7席くらいあって充分

薬湯があるのも最高ですね🫠

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
7

yuta takahashi™

2024.03.19

1回目の訪問

SOLA SPA 新宿の湯

[ 東京都 ]

一つのサ室にストーブがたくさん🫨

水風呂は10℃くらいの過激な仕様🥶

休憩所がやや広く、スナックみたいで良き🫡

続きを読む
2

yuta takahashi™

2024.03.18

1回目の訪問

今回はサクッと1h ¥1,000-コースで。

立地的にも飲み前にサクッと利用できるのがとても良き。

オートロウリュ時はとても気持ちよくなれる温度🥴

ナイロンタオル、歯ブラシ無料なので手ぶらで利用できるのも良いですね!

隙間時間に使えます🫨

続きを読む
16

yuta takahashi™

2024.03.17

1回目の訪問

サウナ飯

藤野やまなみ温泉

[ 神奈川県 ]

地元に根付いたこじんまりとした温浴施設といった感じ。銭湯よりはデカいけどスパ銭ほどの規模じゃない、あの感じです。
ちゃんとお食事処があります🍜

サウナは対流式で90℃前後と落ち着いた温度設定。ゆったり長く入るのがオススメです。

水風呂は多分17℃くらいで、サ室とのバランスを考えるとやや冷たく感じました。

露天風呂、外気浴場のロケーションがとても素敵でした。開放感があって素晴らしい👍

生姜焼き定食

スタンダードメニューがしっかり美味しい💪

続きを読む
15

yuta takahashi™

2024.03.17

1回目の訪問

2時以降の深夜時間帯はのんびりゆったり。

サ室の温度計は105℃付近を指していましたが、最上段ではおおよそ110℃くらいな体感温度でした。8分で充分ほかほかになります。
アチアチ最高🫠

水風呂は14.8℃〜15.2℃くらいの気持ちいい温度。サ室とのバランスも良い。

外気ととのいスペースもたくさんあり良き。

今回は効仙薬湯と炭酸泉が準備中だったのが残念でしたが、静かなサ活ができて満足でした🧖

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15℃
16

yuta takahashi™

2024.03.15

6回目の訪問

サウナ飯

膨大なキャパに加えて一つ一つの設備がハイクオリティなのでいつ行っても安定してととう事のできる良施設。
個人的には混雑時でも怖くない。

薬湯フリークの自分としてはここの効仙薬湯の濃度の高さが推しポイント。

施設全体にレトロ感があるのもたまりません。

コスパ含め最高ですね🫠

激辛炒飯

一辛 程よい辛さで美味しい

続きを読む

  • 水風呂温度 15.5℃
25

yuta takahashi™

2024.03.12

2回目の訪問

サウナはアチアチ、水はキンキンバイブラ、外気浴スペースたくさん、と銭湯としてはかなり贅沢なスペックです。

お湯の種類もたくさんあり。
露天の天然温泉が43℃ほどの高温で好みです。

今回は比較的空いていてラッキーだった✌️

続きを読む
11

yuta takahashi™

2024.03.12

23回目の訪問

スチームサウナはサ室に入って正面左奥が一番熱いです。

続きを読む
17

yuta takahashi™

2024.03.10

1回目の訪問

仁岸湯

[ 東京都 ]

サウナはやや湿度高め熱めな感じ。
そこそこ広くて100℃超えてる。

水風呂はマックス3人くらいのコンパクトさ。
地下水掛け流しの様で22℃くらい。

オリジナルステッカー配布してました🫰

続きを読む
14

yuta takahashi™

2024.03.09

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yuta takahashi™

2024.03.07

3回目の訪問

サウナ飯

サウナの日という事で大賑わい

ドラゴンサウナ前に最大30人くらいの待ちが発生してました

とはいえサ室もととのい椅子もキャパがたくさんあるのでそこまでストレスなく楽しめました

冷麺

爽やかで美味

続きを読む
5

yuta takahashi™

2024.03.06

1回目の訪問

第二久の湯

[ 東京都 ]

レトロ is ジャスティス
サ室も水風呂もコンパクト目だが必要充分なスペック
サ室内は砂時計の5分計が2つあり

続きを読む
3

yuta takahashi™

2024.03.05

1回目の訪問

湊湯

[ 東京都 ]

スタイリッシュな銭湯サウナでした。
今回はロッキーサウナ側
動線◎
お風呂も熱めで好み♨️

次はコンフォート側に入りたい😶‍🌫️

続きを読む
3

yuta takahashi™

2024.03.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yuta takahashi™

2024.03.02

53回目の訪問

続きを読む

yuta takahashi™

2024.03.01

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yuta takahashi™

2024.02.28

5回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

yuta takahashi™

2024.02.26

4回目の訪問

薬師湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む