絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ryomeeee

2025.01.25

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 16.5℃

ryomeeee

2025.01.19

68回目の訪問

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃

ryomeeee

2025.01.13

67回目の訪問

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17.4℃

ryomeeee

2025.01.12

15回目の訪問

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 14℃

ryomeeee

2025.01.09

30回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃

ryomeeee

2025.01.04

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,88℃
  • 水風呂温度 16℃

ryomeeee

2025.01.02

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,82℃
  • 水風呂温度 20℃

ryomeeee

2025.01.01

1回目の訪問

水曜サ活

大阪サウナDESSE

[ 大阪府 ]

サウナ:8分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 3
合計:6セット

一言:帰省、そして今年一発目のサウナはこちら。
来てみたいと思っていたひとつ、大阪サウナDESSE。
土地柄、民度は良くないと聞いていましたが、元旦・昼ってのが良かったのか、そこまで悪い印象のない環境でした。
創りはまさに今風。
ロッカーのナンバーが26・37始まりってのも粋ですね。
加熱式タバコ限定だけど、休憩所と同空間にあるのも感動。
料理メニューもたくさんあって、どれも食べてみたいと思える一品。
サ室6つって多すぎて2時間じゃ入りきれないよ!笑
かと言って、男女別で入れる日だと物足りなさは感じるかも。
ほとんどのサ室が5人前後の広さ。
様々なロウリュがあり、エンタメ感としてはsaunasを思い出した。
しかし、ここは湯通しできるのが良い。
一個一個書くと大変なので割愛するが、水風呂も多種多様でシングルもあるのは楽しい要素。
休憩所は大きく2種あり、どちらも良い。
立地を考えると価格帯は致し方ないが、高頻度では行きにくいかなぁ。
しかし、総評悪くない関西のおもてなしを感じました。
知らんけど!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,90℃,95℃,92℃,85℃
  • 水風呂温度 8.4℃,16.2℃,7.8℃,14℃
10

ryomeeee

2024.12.31

1回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:2024年の締めは初の天空のアジト。ここがツルピカさん行きつけかぁ。接客は丁寧で、館内も綺麗。
恒例の構造理解から入り、いざ浴室へ。
思っていたより空間狭かった。風呂は3名程度。水風呂大きいのはありがたいですねー。
ここの設計はサウナのために作られた浴室だと感じます。
浴室から見える空は綺麗だが、歯科の広告看板を見ながらの整いはなんとも笑
そして、隣のマンションから丸見えじゃん。ってのも気になるよねぇ。
サウナマットはたくさん置かれていてストック切れない数は素晴らしい。
サ室は3種類の座るタイプがあり、やはり1番は奥の上段ですね。ロウリュ時は激アツ!笑
ikiストーブは素晴らしいね。
隠れ整いスポットもしっかり堪能しました。
これは、仕事帰りの夜の景色を見ながらととのうのもやってみたい!と思いました。
思わぬ出会いにも感謝。
サウナ後のオロポ。過去一にジョッキでかい。コスパ良くて素晴らしい。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 19℃
15

ryomeeee

2024.12.28

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 17℃,20℃

ryomeeee

2024.12.27

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 17℃,20℃

ryomeeee

2024.12.22

5回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 28℃,17℃

ryomeeee

2024.12.19

1回目の訪問

3Sジブンサウナ

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
初めてのプライベートサウナ。動画などでプライベートサウナは見てきたこともあり、かなり期待を持って行ってしまったかもしれない。
今回はCルーム90分。入るなり感じたのは狭い…
どこで靴を脱ぐの?脱いだ服はどうすればいいの?
荷物はどこに置くの?状態。
とりあえず脱いだ服は端に寄せて、身体を清める。
最初湯を出すのに1分かかった。テンションはどんどん下がっていく。
サ室は、2名サイズ。1人で寝転ぶには広さが足りない。
温度は良い。プライベートサウナの醍醐味、セルフロウリューも4種のアロマから選べて良い。
水風呂は冷えているが、水量が少なく身体が浸かりきらない。追いの氷があるのは嬉しいポイント。
そして最後のととのいについて。良いととのい椅子があるのに足を伸ばせない!
エアコンで好きな温度に室内を調整できるのは良いが、ととのいには到達できなかった。
そんなこんなで退室時間となり退室。
今回2人で行ったが、カップルかって言う全体の空間の広さで(男女入場NG)、ソロで行けばまた違うかもしれないが期待とは裏腹な結果でした。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
4

ryomeeee

2024.12.15

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14.7℃

ryomeeee

2024.12.14

1回目の訪問

久松湯

[ 東京都 ]

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:サウナ目的で来訪初。
サ室は銭湯サウナとしては広め。テレビ音ありの遠赤外線型。水風呂はバイブラがあって体感としては15°強に感じて良い。問題は整いタイム。
外気、内気ともにイスなしで、外気浴は腰掛ける場所はあるものの、背もたれないし足寒いわでこの時期には不向き。
脱衣所から見える小庭に亀ちゃんがいるのは癒し。
コスパ悪いのが難点かなぁ。綺麗やけど。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16.8℃
5

ryomeeee

2024.12.09

66回目の訪問

続きを読む

ryomeeee

2024.12.08

1回目の訪問

サウナ:6分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:サウナ愛でたいを見て、プチ遠征。
土地が広い!サウナは4種。どれも良い。
薪サウナを演出していたサ室は温度低めだけど、ヴィヒタの良い香り。
塩サウナは、スチームではなくセルフロウリュータイプで珍しい。
スチームサウナは、高温多湿型で座っているときより立って動く時が熱い!
タワー型が一番良かった。上段が入り口と珍しく、寝サウナができるエリアもあって、一回入るだけじゃ勿体ない。オートロウリューもなかなか激しめ。
露天エリアは完全サウナ特化型で、露天風呂あっても良いかなとは思いました。
しかし、どれも満足の休日サウナ旅でした。

続きを読む
5

ryomeeee

2024.12.01

25回目の訪問

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

チェックイン

続きを読む

ryomeeee

2024.11.30

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃

ryomeeee

2024.11.27

29回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 15℃