絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Pyon

2023.03.12

2回目の訪問

サウナ飯

休日。
年始以来、なにわ健康ランド 湯〜トピアに来ました。


1セット目
高温サウナ 6分
備長炭水風呂 1分
休憩(屋外) 7分

2セット目
森サウナサウナ 7分
冷水ジャグジー 1分
休憩(屋内) 7分

3セット目
セルフロウリュ メディテーションサウナ 7分
冷水ジャグジー 1分
休憩(屋外) 7分

4セット目
高温サウナ 12分
備長炭水風呂 1分
休憩(屋内) 7分

5セット目
高温サウナ(爆風アウフグース) 8分
備長炭水風呂 1分
休憩(屋外) 7分


4セット目でととのいました。


初めて爆風アウフグースを体験しましたが、ブロワーの迫力に圧倒されて最高に良い汗をかきました♪

チキンカツ、豚汁、きゅうり一本漬け

タルタルソースとの相性抜群!

続きを読む
22

Pyon

2023.03.06

12回目の訪問

サウナ飯

休日。
夜勤明けの疲労が溜まっているので行ってきました。

1セット目
メインサウナ 6分
水風呂(11.7℃) 30秒
休憩(屋外) 7分

2セット目
メインサウナ(ロウリュ) 8分
水風呂(11.7℃) 30秒
休憩(屋内) 7分

3セット目
フィンランドサウナ 8分
水風呂(11.7℃) 1分
休憩(屋外) 7分

4セット目
メインサウナ 10分
水風呂(11.7℃) 30秒
休憩(屋内) 7分


4セット目でととのいました。

ととのいサ飯セット (¥1200)

ドリンクはオロポで

続きを読む
28

Pyon

2023.03.05

10回目の訪問

HATなぎさの湯

[ 兵庫県 ]

夜勤明けの休日。
安定のなぎさの湯です。


1セット目
スタジアムサウナ 7分
水風呂 1分
休憩(屋外) 7分

2セット目
ロッキーサウナ 8分
水風呂 1分
休憩(屋外) 7分

3セット目
スタジアムサウナ 11分
水風呂 1分
休憩(屋内) 7分


3セット目でじんわりととのいました。

続きを読む
16

Pyon

2023.02.27

2回目の訪問

サウナ飯

休日。
去年の7月以来のアムザです。
久しぶりなのでワクワクしました。


1セット目
IKIサウナ 8分
寒冷壺風呂(14℃) 1分
休憩(屋外) 5分

2セット目
IKIサウナ 10分
寒冷壺風呂(14℃) 1分
休憩(屋内) 5分

3セット目
IKIサウナ(アウフグース) 15分
寒冷壺風呂(14℃) 2分
休憩(屋外) 7分

4セット目
フィンランドサウナ 10分
寒冷壺風呂(14℃) 1分
休憩(屋内) 7分

5セット目
IKIサウナ 10分
水風呂(17℃) 1分
休憩(屋内) 7分

6セット目
IKIサウナ 7分
水風呂(17℃) 1分
休憩(屋内) 7分


6セット目でじんわりとととのいました。

徐々に暖かくなっているとはいえ、外気浴はまだまだ寒いですね。

久々のアムザのアウフグース。
最初から最後まで計15回のロウリュは圧巻でした。

今回は中々ととのわなかったので、初めて6セットやりましたが、流石に6セット目は少し身体がしんどく感じてしまいました。。
やっぱり3〜4セットが理想ですね。

アクリ (¥330)

うれしい大ジョッキ

続きを読む
15

Pyon

2023.02.21

9回目の訪問

HATなぎさの湯

[ 兵庫県 ]

夜勤明けの休日。
近所のなぎさの湯へ。


1セット目
スタジアムサウナ 9分
水風呂 1分
休憩(屋内) 7分

2セット目
スタジアムサウナ 10分
水風呂 1分
休憩(屋内) 7分

3セット目
スタジアムサウナ 12分
水風呂 1分
休憩(屋内) 7分

4セット目
ロッキーサウナ(オートロウリュ) 15分
水風呂 1分半
休憩(屋内) 7分


4セット目でじんわりととのいました。

続きを読む
19

Pyon

2023.02.14

11回目の訪問

昼勤最終日。
仕事終わりの神戸サウナ。
今回は初めてカプセルホテルで一泊してきました。
(何気に人生初のカプセルホテルでワクワク。)

チェックイン後、即サウナに入ってきました。


1セット目
メインサウナ(ロウリュ) 7分
水風呂(11.7℃) 1分
休憩(屋外) 7分

2セット目
フィンランドサウナ 10分
水風呂(11.7℃) 1分
休憩(屋外) 6分

3セット目

フィンランドサウナ 10分
水風呂(11.7℃) 1分
メインサウナ 10分
水風呂(11.7℃) 1分
休憩(屋外) 7分


3セット目でととのいました。


サウナ後はサ飯を満喫。
久々のオロポと納豆キムチ、ヘルシー定食(茄子と鶏肉の焼き漬け)をいただき、追加で韓国冷麺も。


食事後は休憩スペースでくつろぎ、人生初のカプセルへ。
かなり快適な空間でしたが、枕が高くてぐっすり眠れず(笑)


そのままの流れで朝5時頃に、朝サウナへ。


1セット目
メインサウナ 7分
水風呂(11.7℃) 30秒
休憩(屋内) 7分

2セット目
フィンランドサウナ 8分
塩サウナ 6分
水風呂(23℃) 1分半
休憩(屋内) 7分

3セット目
メインサウナ 11分
水風呂(11.7℃) 1分
休憩(屋内) 7分


3セット目でととのいました。
外の気温が1℃台だったので屋内で休憩して正解でした。


朝サウナ後の朝食、最高に美味かったです。
また宿泊したいと思います。

続きを読む
11

Pyon

2023.02.09

8回目の訪問

HATなぎさの湯

[ 兵庫県 ]

夜勤明けの休日。
疲れを取るためになぎさの湯へ。


1セット目
スタジアムサウナ 9分
水風呂 1分
休憩(屋外) 5分

2セット目
ロッキーサウナ 11分
水風呂 1分
休憩(屋内) 7分

3セット目
スタジアムサウナ 12分
水風呂 1分
休憩(屋内) 7分

4セット目
スタジアムサウナ 12分
水風呂 1分
休憩(屋内) 7分


4セット目でととのいました。

この日は気温がまだ高かったものの、露天風呂の外気浴スペースは風の影響もあってまだ寒かったです。

冬場のなぎさの湯は屋内で休憩するのがベストですね。

続きを読む
4

Pyon

2023.02.03

10回目の訪問

休日。
リフレッシュがてらに行ってきました。

1セット目
メインサウナ 7分
水風呂(11.7℃) 1分
休憩(屋外) 7分

2セット目
フィンランドサウナ 10分
水風呂(11.7℃) 1分
休憩(屋外) 7分

3セット目
メインサウナ 11分
水風呂(11.7℃) 1分
休憩(屋外) 7分


3セット目でととのいました。
偶然にも焚き火ナイトやっててラッキーでした♪

続きを読む
27

Pyon

2023.01.28

2回目の訪問

神戸クアハウス

[ 兵庫県 ]

今年初の神戸クアハウス。
久々に来ました。


1セット目
サウナ8分
水風呂1分半
休憩7分

2セット目
サウナ10分
水風呂1分半
休憩7分

3セット目
サウナ13分
水風呂2分
休憩7分

4セット目
サウナ10分
水風呂1分半
休憩(屋上)寒すぎて露天風呂直行


3セット目でととのいました。

ここの水風呂は本当に気持ち良くて長めに入ってしまいます。
安定感ハンパないです。

4セット目終わりに屋上に出ましたが、寒波到来中なので休憩どころじゃありませんでした…。
やっぱり外気浴は控えるべき…?

続きを読む
22

Pyon

2023.01.17

2回目の訪問

灘温泉水道筋店

[ 兵庫県 ]

休日。
今年初の灘温泉です。


1セット目
サウナ 9分
水風呂 1分半
休憩 5分

2セット目
サウナ10分
水風呂 1分半
休憩 5分

3セット目
サウナ 15分
水風呂 2分
休憩 7分


3セット目でじんわりとととのいました。

続きを読む
18

Pyon

2023.01.16

9回目の訪問

夜勤上がりに来ました。


1セット目
メインサウナ 9分
水風呂(11.7℃) 1分
休憩(屋外) 7分

2セット目
フィンランドサウナ 7分
水風呂(11.7℃) 1分
休憩(屋外) 7分

3セット目
塩サウナ 7分
メインサウナ(ロウリュ) 12分
水風呂(11.7℃) 1分半
休憩(屋外) 7分


3セット目でととのいました。
冬場になって以来、最高のととのいです。

早朝で空いている事もあり、フィンランドサウナを貸切状態で楽しめました。
(調子に乗って5回くらいセルフロウリュ、火傷しそうなくらい熱くなりましたが。。)

やっぱ神戸サウナ最高です!

続きを読む
39

Pyon

2023.01.10

7回目の訪問

HATなぎさの湯

[ 兵庫県 ]

休日。
今年初のHATなぎさの湯です。


1セット目
スタジアムサウナ 9分
水風呂 1分
休憩(屋内) 5分

2セット目
ロッキーサウナ(オートロウリュ) 12分
水風呂 1分
休憩(屋内) 7分

3セット目
スタジアムサウナ 12分
水風呂 1分
休憩(屋内) 7分


3セット目でじんわりととのいました。

続きを読む
18

Pyon

2023.01.05

8回目の訪問

サウナ飯

連休最終日。
今年初の神戸サウナです。


1セット目
メインサウナ 8分
水風呂(11.7℃) 30秒
休憩(屋外) 7分

2セット目
フィンランドサウナ 10分
水風呂(23℃) 1分
休憩(屋外) 7分

3セット目
メインサウナ(ロウリュ) 10分
水風呂(11.7℃) 30秒
休憩(屋外) 7分

4セット目
フィンランドサウナ 8分
水風呂(11.7℃) 30秒
休憩(屋内) 7分

5セット目
メインサウナ(ロウリュ) 8分
水風呂(11.7℃) 30秒
休憩(屋外) 7分


3セット目でじんわりととのいました。

今年1年もお世話になります。

豚のしょうが焼き定食 にんにく醤油の納豆サラダ オロポ

続きを読む
32

Pyon

2023.01.02

1回目の訪問

サウナ飯

2023年の初サウナです。
なにわ健康ランド 湯〜トピア


1セット目
高温サウナ 7分
備長炭水風呂(檜) 1分
休憩(屋外) 7分

2セット目
セルフロウリュ メディテーションサウナ 8分
冷水ジャグジー(23〜25℃) 1分
休憩(屋外) 7分

3セット目
高温サウナ 8分
備長炭水風呂(12℃) 30秒
休憩(屋外) 8分

4セット目
高温サウナ 10分
備長炭水風呂(檜) 1分
休憩(屋内) 10分


4セット目でととのいました。


前々から行ってみたかった湯〜トピアですが、個人的に大当たりでした。

高温、セルフロウリュの両サウナも好みでしっかり汗をかけて、水風呂も3種類と至れり尽くせり。(森サウナは注意書き?等が無かったので入りませんでした。)
そしてインフィニティチェアも完備されててもう最高です。

外気浴の際も風が遮られており、寒さの軽減にひと役を買っています。

ととのった後のサ飯はカレーライス(辛口)。
カレーライスは牛すじとトマトがメインで、最初は甘いけど後からピリッと辛さがやってくる好みのカレーでした。

また春、夏あたりに行きたいです。

カレーライス ¥680

牛すじ✕トマト

続きを読む
28

Pyon

2022.12.30

6回目の訪問

HATなぎさの湯

[ 兵庫県 ]

連休に入って3度目のサウナ。
今回はホームのHATなぎさの湯です。


1セット目
スタジアムサウナ 9分
水風呂 1分
休憩(屋内) 7分

2セット目
ロッキーサウナ(オートロウリュ) 12分
水風呂 1分
休憩(屋内) 7分

3セット目
スタジアムサウナ 12分
水風呂 1分
休憩(屋内) 10分


3セット目でじんわりととのいました。

おそらく今回で今年の最後のサウナとなります。
来年も今年以上にサウナを楽しめるようにしたいです!

続きを読む
13

Pyon

2022.12.27

1回目の訪問

2日連続のサウナ。
実に6年ぶりのみずきの湯です。


1セット目
サウナ 7分
水風呂 1分
休憩(屋外) 5分

2セット目
サウナ 10分
休憩(屋外) 7分

3セット目
塩サウナ(オートロウリュ) 15分
サウナ10分
水風呂 1分
休憩(屋内) 7分

4セット目
サウナ(ロウリュ) 10分
水風呂 1分
休憩(屋内) 7分


3、4セット目でじんわりととのいました。

今回で冬のサウナは無理せず屋内で休憩した方が安定すると辿り着きました。
寒い間は外気浴にこだわらないよう楽しみます。

続きを読む
13

Pyon

2022.12.26

4回目の訪問

今年最後の夜勤を終え、ひと足早い連休に入りました。
なので母親と神戸みなと温泉蓮に来ました。
今年の中でも何気にそこそこ行っており、7月以来となります。


1セット目
サウナ 7分
水風呂 1分
休憩(屋外) 5分

2セット目
サウナ 10分
かけ水
休憩(屋外) 7分

3セット目
サウナ 12分
水風呂 2分
休憩(屋内) 7分


やはりここの水風呂28℃と温くて物足りない…。
特に夏場は顕著でしたが、今の季節は冬。
早朝なので外気浴はそこそこ寒いです。

という事で今回は色々試しました。
1セット目は従来通りですが、外気浴はやっぱり寒い。

2セット目はあえて水風呂に入らずかけ水のみ。
1セット目より寒さが軽減され、心臓の鼓動も冬前のように良いテンポを刻んでます。

3セット目は外気浴ではなく屋内。

今までより刺激は少ないものの、前回の万葉倶楽部以上にととのえました。

やっぱり冬場は無理しない方がいいですね(笑)
今年もあと少しですが、できるだけサウナに通いたいです。

続きを読む
27

Pyon

2022.12.21

1回目の訪問

水曜サ活

11年ぶりの万葉倶楽部。
今回は早朝の朝風呂コースを利用してきました。


1セット目
サウナ 7分
水風呂 1分
休憩 5分

2セット目
サウナ 7分
水風呂 1分
サウナ(オートロウリュ) 7分
休憩 7分

3セット目
サウナ 9分
水風呂 1分
休憩 7分


オートロウリュに合わせる為に2セット目はやや変則的に。
ここのオートロウリュはかなり熱く、たまらず途中で出てしまいました。

今回は3セット目でややととのい…。
冬場のサウナはやっぱりととのいにくいです…。

しかし屋内とはいえ、冬の外気浴と比べると格段に気持ち良く休憩できました。
年内も残り僅かですが、いろいろ思考錯誤して試していきます。

続きを読む
33

Pyon

2022.12.16

1回目の訪問

前日の飲み会で少々疲れ気味…。
美容院帰りに寄りました。
初のあるごの湯です。


1セット目
サウナ 7分
水風呂 30秒
休憩 5分

2セット目
サウナ9分
水風呂 1分
休憩 5分

3セット目
サウナ 10分
水風呂 30秒
休憩 7分

4セット目
サウナ 12分
水風呂 1分
休憩 7分


体調を考慮して今回は少しずつ慣らして入りました。
1、2セット目は良い感じでしたが3セット目あたりから気温が下がってきた事もあり、少々寒い外気浴になりました。

残念ながら今回はととのえず…。

しかしながらインフィニティチェアも3つ完備しており、休憩手段は充実してるので次は午前中に行ってみたいです。

続きを読む
15

Pyon

2022.12.03

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む