2022.06.29 登録
[ 岐阜県 ]
洗体→下茹で→サウナ約8分→水風呂→休憩→サウナ約10分→水風呂→休憩→サウナ約6分→水風呂→休憩
8月の音ゲー行脚1日目のお風呂、自分を含め遠方からの訪問客が絶えない岐阜県の名店。
建物は古いけどメンテナンスがしっかりしていて下半分が布張りのサウナ室は維持するのが大変そうだけどしっかりしているのでここのメンテナンスクオリティは想像以上。カラカラめで室温が高い昭和ストロング系だけど布張りのお陰か熱が柔らかい気がした。水風呂はキレが良く飲んでも旨かったのでこの水風呂に入るためにサウナに入る感じになっていた。なお大垣にはもう一つ特徴的なサウナがあるので明日はそこへ。
男
[ 富山県 ]
洗体→下茹で→(サウナ約8分→水風呂→休憩)×2→サウナ約12分→水風呂→休憩
8月の音ゲー行脚0日目(移動日)のお風呂、かのスパアルプスの近場でついでに訪問するサウナーも多い名銭湯。今回は向かって右の浴室。
サウナ室は105度のこじんまりとしたドライサウナで結構汗が出る。そしてここのメインディッシュは水風呂、キレのある天然水で飲んでも旨いのでサウナ後に入ると確実に飛んでしまう。下茹でに使った浴槽も薬湯や妙にクリーミーなジェットバスなどこちらもバラエティに富んでいてグッド。
あのスパアルプスが富山のサウナのメッカならここは富山のサウナのメディナとも言えるのかもしれない。
男
[ 新潟県 ]
洗体→水風呂→(スチーム約8分→水風呂→休憩)×2→水シャワー
新潟市内の銭湯をあらかた巡り、戻ってきたホームは何か感銘深いものがある。お盆という事もありカランがほぼ埋まるなどいつも以上の盛況だった。
今回のサウニングは畑冷泉館リスペクトで湯船に一切浸からないというもの、水風呂からダイレクトに入るスチームサウナはいつもとは違う味がしてこれはこれで良い。冷しに徹したのに上がったら温もりを感じるのも何か面白かった。
[ 新潟県 ]
洗体→下茹で→スチーム約6分→水シャワー→休憩
湯朱印帳10店舗目、9店舗目は中央区朝日湯(サウナ無し)。湯朱印帳も新潟市内暫定コンプリート。
恐らく新潟市を訪問した観光客もお世話になったかもしれないみどり湯、市内屈指の攻めの姿勢の銭湯で以前訪問した時(2021年12月)と比べるとロッカーが更新されていて鍵付きメインになったのが嬉しい。新潟市内銭湯恒例の土日の薬湯は中央の円形浴槽ではなく窓側の寝湯で開催しているのがユニーク、サウナは新潟市内銭湯で見られるスチームサウナだがサウナ室にヴィヒタが置かれており振り回すといい匂いが漂う。スペース的に水風呂が無いのは仕方ないけど全体的にハイレベルなのでオススメ。
男
[ 新潟県 ]
洗体→下茹で→スチーム約5分→水シャワー→休憩
湯朱印帳も8店舗目、なお3店舗目は西区旭湯(サウナ無し)4店舗目中央区千鳥湯(サウナ無し)5店舗目中央区有馬湯(サウナ無し)6店舗目中央区いずみ湯(サウナ無し)7店舗目東区秋葉湯(サウナ無し)。この中のオススメは旭湯、風情ある佇まいと柔らかく質が良いお湯と女将の三位一体がクセになる名銭湯、女将の引退をもって閉店の事。
湯朱印帳巡りではさか井湯以来となるサウナ付き銭湯、壁天井がヒノキなのかそれの香りがしていて心地が良い。水風呂は無いけど水シャワーがあるのでご安心を。朝早くからやっているのもグッド。
ちなみに新潟市内には江南区にも小松湯という銭湯があるが店主がケガした関係で休業中の事。
男
[ 新潟県 ]
洗体→水風呂→湯通し(ジェット)→水風呂→サウナ約12分→休憩→湯通し(炭酸泉)→(サウナ約10分→水風呂→休憩→湯通し(炭酸泉))×2
今回は父に誘われる形で入浴、サウナ室のテレビでは甲子園がやっていてこの時期らしくて良い。今日みたいな適度に晴れていて風が吹き抜ける天気だと外気浴が気持ちよくて最高。ラストはマッサージチェアで〆。
[ 新潟県 ]
洗体→(水風呂→湯通し)×2→(スチーム約5分→水風呂→休憩)×2
去年興味があったけど知った時には終盤だった新潟湯朱印帳の第二回が開始されたと聞いて今回は参加することに、本土以外に佐渡も対象なのでチャレンジしがいがあって良い。
1店舗目はホームである金の湯、駐車場が多くて利用しやすい。
[ 東京都 ]
1回目
洗体→下茹で→サウナ約8分→水風呂→湯通し→休憩
2回目
洗髪洗顔→下茹で→(サウナ約8分→水風呂→湯通し→休憩)×3
夏休み音ゲー行脚day5のお宿、元々は全く違う所に泊まる予定だったけど悪天候とダイヤの乱れで計画が狂い元々の宿の空室が無かったのでここを調べた所空いていたので急遽予約。
全体的にシンプルな作りだが構成されている物のレベルが高く東京の聖地と呼ぶにふさわしい。サウナ室はしっかりと熱く、水風呂は冷たすぎず温すぎずの味付けで素晴らしい。露天風呂のトゴールの湯と外気浴エリアはあまりにもシンボリック。水風呂からの湯通しに使ったトゴールの湯のおかげかその後のサウニングの汗の量が沢山だった。
上野駅そばという立地なので限界までゆっくり出来るのも良い。
[ 東京都 ]
1回目
洗体→下茹で→サウナ約8分→水風呂→休憩
2回目
洗髪洗顔→下茹で→サウナ約12分→水風呂→休憩
1回目終えた後、後述する事をしてから睡眠。起床後2回目。
夏休み音ゲー行脚day4のお宿、場所柄か刺青タトゥーのお客様もいる。
浴室は町の銭湯の規模感だが建材に大理石を使用しておりそのギャップが面白い。
サウナはこじんまりとしたセルフロウリュ対応で砂時計の砂が全て落ちていたらロウリュ可能、2回目の入室時に2回出来たのは運が良かった。
予定が思ったより早く終わったので早めにチェックインし1回目を済ませタイトーステーション新宿南口店地下にあるEXBAR TOKYOへ、今日は毎週楽しみにしているBEMANI PRO LEAGUE(略称BPL)の観戦へ、空いている席を探していたら顔馴染みの人がいたのでその人と一緒に観戦。本日第一試合のレジャーランド対ゲームパニックは副将戦を2セット落とした以外はレジャーランド側が意地を見せ勝利し現在リーグ1位に、第二試合のラウンドワン対タイトーステーショントラッズは先鋒戦に新潟のプロプレイヤーであるMAKO-G選手(ラウンドワン)が1セット取る所があって良かったし副将戦は今季初のクロスカウンター(お互いが自選曲を落とし多選曲を取る)を決めて会場が大盛り上がりし結果は全試合引き分けとなったレベルの高い試合だった。
ホテルに戻った後ここには紙コップが無いことに気付いてしまったので歯磨きをするときはミネラルウォーターを買う必要があるかもしれない。
[ 神奈川県 ]
1回目
洗体→下茹で→フィンランド約8分→水風呂→湯通し→テルマーレ約5分→水風呂→湯通し→休憩
2回目
かけ湯→下茹で→テルマーレ約5分→水風呂→湯通し→フィンランド約12分(アウフグース込み)→水風呂→湯通し→休憩
3回目
洗髪洗顔→下茹で→フィンランド約6分→水風呂→湯通し→休憩
1回目終えた後サウナシアターとクールダウンルームに行き入眠するも体の冷えを感じ寝付けなかったので2回目へ、2回目と3回目の間に睡眠。
夏休み音ゲー行脚day3のお宿、京都から横浜まで浜松~静岡間はワープするも18切符で移動。入口のエレベーター探すのに地味に手こずった。
横浜のビジネス街のビルという立地で窓の外からビルとウォーターフロントが見えて都会的な施設。昨日寄ったルーマプラザとは違う感じで面白い。
まずはフィンランドサウナ、しっかりと熱く12分計の代わりに15分位の砂時計が3個設置されている。2回目の時にアウフグース(アロマはオレンジ、アウフギーサーは平林さん)があり参加したけどアウフギーサーのギアが入る前にギブアップしてしまった。地元の某施設のノリで早めに入ったら暖まりすぎてしまったみたい。
テルマーレは塩設置のスチーム、ここの塩はルーマプラザと違ってきめ細かかったし寒色系の内装と証明なのにしっかりと熱さがあるのも面白い。
サウナシアターは新潟県内のサウナーに説明するなら見附ほっとぴあの健汗房、ただし本格的なアウフグースに対応した造りになっているのが違う、横になってゆっくり出来るチューニングが良い。隣のクーリングルームも良い感じ。
サウナ以外にお風呂もクールダウンバイブラや炭酸カルシウム泉といったユニークなものがあったり、ミストがかかった休憩スペースがあったりと面白い施設だった。
[ 京都府 ]
1回目
洗体→下茹で→ロッキー約6分→水風呂→塩約10分→水風呂→休憩
2回目
洗髪洗顔→下茹で→ロッキー約12分→水風呂→休憩
1回目と2回目の間に睡眠
夏休み音ゲー行脚day2のお宿、河原町エリアから程近い立地。
ロッキーサウナはなかなか熱めでオートロウリュが発動すると熱さが増す。塩サウナは今まで入ってきた塩サウナより塩の粒が大きくて印象に残った。後から入ってきたおじ様が塩サウナで禁止されているセルフロウリュをしたのはいただけなかった。
ここの最大の魅力は屋上の外気浴、祇園の町を上から見下ろしそして京都を堪能できるのが良い。夜と朝で感じられるものが全く違うのも贅沢。さらに注目すべき所は屋上に自販機とトイレがある点、韓国ではお風呂屋の男湯の浴室内にトイレがあるそうだが日本で浴室内トイレがあるのは自分が行ってきたお風呂屋の中では初めてかもしれない。
[ 大阪府 ]
1回目
洗体→下茹で→フィンランド約8分→水風呂→休憩→iki約17分(アウフグース込み)→水風呂→ペンギンルーム→スチーム約6分→水風呂→休憩
2回目
洗髪洗顔→下茹で→iki約10分→水風呂→ペンギンルーム→湯通し
1回目と2回目の間に睡眠
夏休み音ゲー行脚day1のお宿、シャンプー等がクール仕様になっていてこの施設のレベルの高さが伺える。
まずはフィンランドサウナ、まったりとした味付けでふんわり汗をかける。訪問したタイミングではやっていなかったがセルフロウリュが出来る模様。
次はメインとも言えるikiサウナ、先ほどのフィンランドよりもパンチの効いた味付けでこれもいい感じ。タイミング的にアウフグースが受けられそうなので参加したらとても良かった。この時のアウフギーサーは高山さん、アロマはレモングラスで白と黒の2つのタオルを持ってきており1回目は小さめの黒、この時はふんわりした感じの風だった。2回目は大きめの白、先ほどと変わって激しい風になりピザ回しを見せるなどハイレベルだった。アウフグース中にストーブにプロジェクションマッピングがかかるのもおしゃれ。
最後はグエルスチーム、スペイン風の内装にマイルドなスチームが覆う。アロマはミントでさっぱりした感じだった。
サウナ以外にもひんやり気持ちいいペンギンルームだったり27.5度のプールなど付帯施設も面白くレベルが高い。おすすめは入り口近くのラジウム気泡風呂、ぬるぬるしていて肌が綺麗になりそう。
[ 新潟県 ]
洗体→下茹で→(サウナ約8分→水風呂→湯通し→休憩)×2→(サウナ約12分→水風呂→湯通し→休憩)×2
今日は休日で給料日前なので現金使いたくない気分だったので値段は高めだけどキャッシュレスが使える当店へ、本日の男湯は銀の湯(向かって右側)。
ここのサウナは岩盤浴とのミックスなのか室温の割に熱さを感じ、裸足だと火傷しそうなのでサンダルを使用する。水風呂はキリッとしていて気持ち良いし湯通しに使った露天風呂(人工温泉)がいい感じにぬるく極上の組み合わせだった。4月に訪れたときとは内湯露天の人工温泉が変わっていて増築棟の工事も進んでいた。ラストは無料のマッサージチェアでキメた。
会員登録が必要で1回利用もサブスク利用も高めで敷居が高いけど全体的にサービスの質は高め、惜しむらくは食堂が無いこと。
[ 新潟県 ]
洗体→下茹で→スチーム約5分→水風呂→休憩→スチーム約8分→水風呂→休憩→湯通し
ここの水風呂は冬場はサンダートルネード級になるが夏場はやすらぎ級になり長居しても痺れないので気持ちが良い。下茹でと湯通しは土日祝恒例の薬湯、今回は紫根の湯で見た目がこの時期的にふさわしいものだった。
[ 新潟県 ]
洗体→下茹で→(サウナ約8分→水風呂→湯通し→休憩)×2→サウナ約12分→水風呂→湯通し→休憩
毎月15日前後に行っている洗車後の疲れを取りにこちらへ、サウナウィークということもありいつもよりサウナの温度上昇と水風呂の水温下降となっていた。1回目と2回目のサウナは中段、3回目は横たわりスペースと下段で過ごし、湯通しは変わり湯(ぬるま湯)→炭酸泉とハシゴした。個人的に水風呂→ぬるま湯のコンボが最高だった。
男
[ 新潟県 ]
洗体→下茹で→スチーム約5分→水風呂→休憩
いつもは金の湯に約週1位のペースで通っているけど今日は味変したくなったのでさか井湯へ、サウナの作りは金の湯に似ているけどふくらはぎの辺りから強いスチームが吹き付けてくるので体育座りせざるをえない。サウナ以外にも水風呂はこじんまりとしているけど程よい温度で気持ちいいし薬湯は逆サンダートルネードと呼べる位の熱さがあってこれもおすすめ。
[ 宮城県 ]
洗体→下茹で→汗蒸幕約8分→水風呂→湯通し→休憩→ロッキー約8分→水風呂→湯通し→休憩→黄土約8分→水風呂→休憩
仙台市内音ゲー行脚の合間を縫って入浴、3つあるサウナはどれもレベルが高い。ぬるま湯(人工温泉)があって横になれる休憩スポットがあるのもグッド。
[ 宮城県 ]
1回目
洗体→下茹で→ドライ約12分→水風呂→湯通し→休憩→韓国式約10分→水風呂→休憩
2回目
洗体→下茹で→ドライ約10分→水風呂→休憩→韓国式約10分→水風呂→休憩
3回目
かけ湯→韓国式約10分→水風呂→休憩→湯通し
1回目と2回目の間に睡眠、2回目と3回目の間に朝食
半年前に1回来て凄く良かったので今回の訪問は2回目。ここの韓国式サウナは泥みたいな香りが癖になるし横たわれる休憩スポットがあるのがグッド。ドライのオートロウリュを決められなかったのが心惜しい
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。