絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

おヌシちゃん1級

2021.10.12

1回目の訪問

歩いてサウナ

ゆ~ポッポ

[ 東京都 ]

チェックイン

歩いた距離 0.7km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 29.5℃

おヌシちゃん1級

2021.10.11

79回目の訪問

歩いてサウナ

神代湯

[ 東京都 ]

やはりホームはおちつく。
ここがあるから、お遍路も捗るというもの。昨日は品川くんだりで「天神湯」「吹上湯」の二軒ハシゴしてしまった。開店時のマナー悪さを目の当たりにしてしまったり、元気なおばあさん、板橋歩こう会の幹事さんと住所交換してみたり、ホームがあればこそ、比較のしようもあるといえる。
ちなみに幹事さんと帰りも途中までご一緒し、銭湯ファンという話をすると、「じゃあ無料券、もらったから分けるわね」とお申し出があり、高齢者用無料券をいただいた。アンタ、同じ口で「お姉さん、若いわね、20代?」といったよな。「流石に70代には見えないのでは・・」というと「下向いていれば大丈夫よ」って・・。20代まで遡ることも難しそうだが、70代まで早送りも無理はありそうだ。
で、歩こう会謹製のポーチから取り出してくださった飴ちゃんをいただいたのだが、このアズキの飴の強烈な味よ。幼い頃「知らない人からもらったものを食べてはいけない」という教えをすっかり忘れていた。今一度、心に留めたい。

ゆっぽくんのタオル。2年前の私なら、開店15分から待ってまで手に入れたいような代物ではなかったはずだ。なのになぜ、死にものぐるいというのか、浅ましい執着心を発揮して、ここまで集めるのだろう。誰か、止めてほしい。いい加減、戸棚を開けると薄っぺらいタオルが12枚くらいどやさ!と落ちてくるこの家には飽き飽きだろう。ごめんよ、家人。

今日のホームではヌシ先輩とほぼ貸し切り。お孫ちゃんが予定日よりも早く生まれて、1人目のかわいさ、今回の2人目のかわいさをそれぞれ伺いつつ、来月の陶芸展のご案内も。ここではじめてお互いの本名が明らかに。ケイコさんとだけ明かしておくが、今日もやさしいヌシ先輩だった。

嬉しくも哀しい、湯の華の日替わり湯。ユッカはいづこ。

歩いた距離 1.3km

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 22℃
40

おヌシちゃん1級

2021.10.09

1回目の訪問

歩いてサウナ

観音湯

[ 東京都 ]

後ほど

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
30

おヌシちゃん1級

2021.10.09

1回目の訪問

歩いてサウナ

宝湯

[ 東京都 ]

後ほど更新

歩いた距離 17km

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
31

おヌシちゃん1級

2021.10.08

78回目の訪問

歩いてサウナ

神代湯

[ 東京都 ]

チェックイン

歩いた距離 1.3km

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 23℃
22
テルメ末広

[ 東京都 ]

チェックイン

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 25℃

おヌシちゃん1級

2021.10.03

77回目の訪問

歩いてサウナ

神代湯

[ 東京都 ]

7セットして思ったこと。
ぬ〜ぼ〜と、カルボーン。どこいったのよう!

今日は「雪の華」。
最近入ったアルバイトさんに「ジェット、最近強くなってますよね」と聞くとすかさずみちるさんじゃない方が「統一してますよー」とのこと。
んなわけあるかい!なんて思いつつ、そんなこともあるかもね、と優しい気分。

ハロウィン楽しみ!スイカ頭やろうかな。

歩いた距離 1.3km

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 23℃
35

おヌシちゃん1級

2021.09.28

76回目の訪問

歩いてサウナ

神代湯

[ 東京都 ]

ほぼ貸し切り。
昼に11kmランニングしたこともあり、咄嗟に汗だらだら。昨日から1kmずつ伸ばす練習にしたのだが、どこまで伸びるだろう。ちなみに昨年は23kmまで延長。

本日は電車を10台待ち構えたが、まったく焦りなし。

ニュースを観ながら、えっ!け、けこん!なんて気になりつつも、タイミング合わず詳細はYahoo!のコメント欄で民意を確かめたい。数年前のイギリス王室のあれやこれや以来、コメント欄の追っかけをしているが、アホなのか私。

サ室にいらしたはじめてさんたちは、いずれも口元タオルなし。優しくお伝えすると、みなさん真似していただいて。自分では優しく・・のつもりだけれど、キツいいいかたしてなかったかな、と気になるのはヌシのサガか。知らんけど。

今日も濁り湯なれど、ユッカではない。

露天の風が気持ちいい!木偶の坊と昨年まで思い込んでいた岩に脚を置くのがこんなに気持ちいいなんて!そして、椅子の置かれ方から推察するに、このヒミツを知っているお客さんも増えたみたい。いいね、ぜひ常連さんになってくーださい。

歩いた距離 1.3km

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 22℃
34

おヌシちゃん1級

2021.09.26

1回目の訪問

歩いてサウナ

お玉湯

[ 東京都 ]

※サウナ休止中。感染症が落ちついたら再開の見通しとのこと。

こちらは現在二代目で、本家は千代田区「於玉湯」とのこと。ほかにも埼玉で姉妹店があったそうだが、そちらは廃業。千代田区もビル型で本業以外でとても潤っているようだった。こちらも切羽詰まってなく、フロントの店主も出る頃にはスヤスヤ昼寝が気持ちよさそう。

浴場はやや暗めで、手前にカランが並び、左手からスチームサウナ、一人用水風呂、白湯、バイブラ湯、ジェットバス二席、日替わり薬湯のレイアウト。今日は「ヴォジョレー・ヌーボー」でかなり熱めの43度。
昨日入手した束子で体を洗う前と後とでは、あたりが違う。買ってよかったなあ。

今日の一軒目「露天風呂ゆの花」が凄まじく素晴らしく、お玉ついでにぜひ行ってほしい。硫黄の香りがとってもいい湯。

歩いた距離 3.1km

続きを読む
34

おヌシちゃん1級

2021.09.25

1回目の訪問

歩いてサウナ

朝日湯

[ 東京都 ]

お風呂前に家人の立っての希望で「一寸亭」に。先週のアド街に出たばかりなので30分ほど待ち、五目炒飯大盛り、餃子、豚汁、肉野菜炒めを発注し、家人は炒飯に喜んでいたが、豚汁のあまりの大きさに圧倒されている。餃子は特筆すべき点はないが、肉野菜炒めは豚肉がジューシーでとっても美味しい。

お腹が痛いという家人と別行動で、「亀の子束子」でボディ用束子を買ってみる。先日のサウナで教えてもらって、アカスリ後と遜色ない発汗を試してみたくて物色していたら、サウナハットもあるのね。contex製で5940円。今日は束子のみで、柔らかいサイザル麻から、棕櫚麻ミックス、棕櫚、硬めのパームまで四種類あり、初級のミックスを購入。ちなみにこちらのお店では、銭湯に束子を持っていって見せびらかすキャンペーンを自主的にやっているそうで、私みたいなニワカはすぐにやっこさんになってしまう。

前置きが長くなったが、例によって回数券とサウナ代200円をお支払いしつつ、サウナマットをお借りしつつ、スタンプをいただきつつ、事情聴取と思いきや、パートさんのため何代目か、ご出身地、姉妹店などは不明。
浴場はヤシの木が傾いた海辺のタイル絵を正面に、手前にカラン、左から立ちシャワー、奥飛騨温泉、ジェットバス二席、ゲルマニウム温泉、右手前にサウナのレイアウト。水風呂はないけれど、カランの水がとても冷たく、水シャワーもある。
サ室は定員は四名ギリギリかな。今日は先客と私のみで、ゆったりホームサウナ気分。さて、お借りしたサウナマットだが、30cm幅正方形なので、わんぱくボディの場合は注意されたい。私もお尻を油断するとはみ出したかもしれない。束子前の私は、20秒そこそこで発汗、いつも通りで異常なしだ。
束子のお手並み拝見ということで、手先、足先からゴシゴシ北上。ちなみに今後顔面まで進出することを鑑みて、足裏は避けて通る。棕櫚の部分だとちょっと痛い気もするけれど、麻の部分で踝や脹脛、腕を擦ると優しいヒリヒリ感。アカは出ないが、時間の問題かも知れない。
束子後のサウナは、発汗量は変わらない気もするが、ヒリヒリ効果は毛穴が開いたからなのか、汗の質が変わってはいまいか。とにかくやってよかった。今後、各銭湯でこれ見よがしに自慢していきたい。

サウナ後にはカランの水がよかった。お店によって水温が違うのも興味深いのだが、こちらはお湯はお湯、水は水の正直表示だ。要するに、熱いし、冷たい。

アド街に翻弄される我が家だが、本当に来てよかった。谷根千をぶらついたが、お花屋さん、肉屋さんが多く、猫もいる街。朝倉彫塑館もひみつ堂も行きたかったので再訪しよう。

新宿の束子マンを思い出す夜。

歩いた距離 3km

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
33

おヌシちゃん1級

2021.09.24

75回目の訪問

歩いてサウナ

神代湯

[ 東京都 ]

一度、角の定食屋さんに行きたい。

歩いた距離 1.3km

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 22℃
32

おヌシちゃん1級

2021.09.23

2回目の訪問

歩いてサウナ

この一帯、「中国大使館」があるということで、厳重警戒されているのだけれど、今日はいつもより警官が多い・・ということで、挙動不審をしないように気を付けて走り、ちょうど10km、11時15分に入店。

よもぎスチーム、ドライサウナ、岩盤浴、竹塩温泉、水風呂とシンプルだけれど、西麻布価格の7時間制限 (午前7時~深夜12時)ありの3,990円。普段のように、小一時間で失礼するわけにはいかない。

勇んで入店すると、肉まんは既にドライでのんびりし。ほんとにこの子、サウナ好きなんだな。私もランニングの汗を流しつつ、強すぎるシャワーにビビりつつ、ドライ、スチームを繰り返す。ほぼ貸切で、他のお客さんはお一人くらいか。他所様と重ならないタイミングに、肉まんとぶつぶつトーク。

ドライは、5分でしっかりだく汗。スチームに至っては、出入り口が熱すぎて、3分ほどで飛び出す。よもぎの香りを身体に纏わせたいけれど、願いは叶わない。私にとってのべスポジは、熱くなりすぎない扉の正面奥だった。

水風呂はかけ流し水流もあり、しっかり冷える。冷水器のお水をぐびぐびしつつ、疲れたら食堂のリクライニングで休むもよし。肉まんはだらしなく昼寝。ほんとにこの子、昼寝好きなんだな。彼女とリクライニングといえば、ある事件を思い出すが、今日はその話はやめよう。

ひと段落して、レストランスペースでお昼ご飯を。
ここでも庶民は西麻布価格に慄くのだが、中途半端なものを頼むくらいなら、食べたいものを食べよう、ということで、二番目に高価(一番目は参鶏湯3300円)なカルビ定食を選んでたのむ。ちなみにご飯はお代わりすると330円だそうなので、お代わりなし作戦を決行し、少量ずつのおかずや韓国のりで白米ペースを守りつつ、美味しくいただく。韓国のりは二人でシェアしたので一袋残ったのだけれど、肉まんにお土産に持って帰ってもらおう。
ごちそうさまの段階で、お店の人が片付けに来てくれた際、未開封の韓国のりが片づけられそうになって、二人して「えっ!」と声が合って恥ずかしかった。

食事中は、ワイドショーを見ながら皇室の結婚話のほか、妊娠中の電車移動について肉まんに事情聴取。東横線で通勤しているやっこさん、横浜や武蔵小杉などで降りる方は、老若男女問わず譲ってくれる確率が高いそうだが、「菊名」駅利用者だけは、意地でも譲ってくれないそうだ。何の因果があるのか知らんけど。
また、私が地方裁判所に行った話も詳しく話したのだが、肉まんは「時間の無駄だから、信号は守らない」とのたまう。アンタ・・。

続く

歩いた距離 10km

続きを読む
18

おヌシちゃん1級

2021.09.22

2回目の訪問

水曜サ活

月見湯温泉

[ 東京都 ]

一年半ほど前こちらに来ているのだが、ウッカリしていた。
私は鉄分の強めのお湯は、幼心に鼻血を出した際の口内の味がするから、という理由で苦手だ。幼心と書いたが、鼻血初体験は高校時代だったのではなかったか。
ちなみに前回来た際のサ活を読むと、薬にも毒にもならないこと、例えば「帰宅しても尚ふわふわできるって、すごいのではないのかと」なんて書いていて、バカかと思う。

一年半で私自身の嗜好が変わったのかも知れないが、鼻血フェチには堪らない水風呂だと思う。温泉も同様なので、注意されたい。

ちなみにサウナは前回と同じくTBSで「世界くらべてみたら」をやっていて、ロンドンで丸亀製麺のオープニング密着とか、ハワイのスーパーマーケットで人気の商品とか、どうでもいいっちゃあいいけれど、私はそういうことに興味があるので真剣に観入る。オープン直前に天ぷら用のフライヤーが故障とか、ハワイではパパイヤは300円でミニトマトが700円近いとか、明日は我が身と思って観賞すれば、全てなにかの役に立つ。
マットもちゃんと敷かれていて、間隔を空けるようにビート板も置かれていて、定員も掲示があった。たまたま貸し切りタイミングが長かったのだが、出る直前、サウナハットを被った30くらいの人が、マットもタオルも持ち込んでいたので常連さんかなと、お手並み拝見。拝見といいつつ、視線はテレビなんだけども。すると退出時、マットに溜まった汗がどっと床に垂れ、あんまり見ない光景だったが、モノから入るタイプなのだろう。

帰り道は「桜上水」に。京王線ユーザー、特に西に帰る人なら、どちらも同分で着く。「下高井戸」にはじめて降りた方には、「下高井戸シネマ」や「長谷川商店」や近くの八百屋さん、花屋さんで安くてすてきなお買い物を楽しんでほしいが、ユーザーなら早く帰りたいよね。であれば西へ。
そして、「上北沢」までも歩ける、京王線はじめてさんなら「ケポベーグル」にもどうぞ。NYC、本場のベーグルだそう。何度か食べているので、オススメしたい。ただ、ひとこと付け加えるならば、アンタ、おにぎりの味の違いわかりますか、と。私は、わからん。炊き方の違いこそあれ、産地やブランドは言い当てられなさそう。普段は家人が好む「新之助」だが、「あきたこまち」も「無洗米」もなんでも来い。そんな曖昧な舌なので、ベーグルの本場だろうが、ばさまが拵えた小麦菓子だろうが、サーモンやチーズを挟んでもらったら喜んでいただくと思う。

ということで、京王線沿線の各種商店をぜひ分別してほしい。仙川には「アオサン」もあるし、自信あるんだけど、雑色には負けそう・・

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 24℃
36

おヌシちゃん1級

2021.09.20

1回目の訪問

歩いてサウナ

新田浴場

[ 東京都 ]

チェックイン

歩いた距離 1.5km

続きを読む

  • サウナ温度 68℃
  • 水風呂温度 24℃

おヌシちゃん1級

2021.09.20

1回目の訪問

歩いてサウナ

桜館

[ 東京都 ]

今日は女性は「弐の湯」サイド。
フロントの店主さんに、例によって回数券でお支払いしつつ、サウナ代100円券をお渡ししつつ、バスタオルをお借りしつつ、スタンプをいただく。汗だくでなかったら、事情聴取もしたいところなのだけれど、ちょうどお客さんで賑わいを見せていたので、お風呂上りにお預けよ。

脱衣所には、冷水器もあり、サウナ利用者にもとってもありがたい。
浴場は、手前にカランと立ちシャワー、カランには手持ちシャワーも手前にあり、便利。
左手からサウナ、奥に広々とした黒湯温泉、電気風呂、白湯、ジェットバス二席、ショルダーバス、その壁面奥には水シャワーと細長い水風呂のレイアウト。

ショルダーバス、ここのだけかも知れないけれど、当たり位置を絶妙に動かすこともできる。左右とも数センチなのだけれど、できるとできないとでは大違い。
電気風呂は70cm幅できっかりセンターを守るも、ジワるどころか、ビリる。かなり強いと見た。
ラン後の汗を抑えるため、まずは水風呂に。こちらは手桶もあるが、水汲みはしないようにとの貼り紙。しかと冷える、20度くらい。歩行浴のような長方形で、奥の腰掛けに座り、その奥でおやすみもいいかも。
そして、黒湯温泉。こんなに広いのは、大田区でも珍しいのではないかな。本当に気持ちのよい、ぬるめかさ。なんだよ、ぬるめか、って。

そしてサウナへ。12人くらい入れそうな広さで、現在は半数くらいに制限をかけるため木枠が置かれている。そして床面には簀。壁面がめちゃくちゃ熱いので、助かる。90-92度くらいなのでそこまで熱くないものの、湿度しっかりで気持ちいい。そしてなにより、再放送「浅見光彦シリーズ」の第一事件簿をみんなで観ながら「あら、石坂浩二、若いわね」「まあ、伊藤四郎よ」なんて会話が微笑ましい。

全体的に必要な場所に必要な貼り紙があり、みなさんマナーもよくていいお風呂だなあ。

お風呂上りに、店主らしき方からパートさんにバトンタッチしていたが、こちらは現在二代目で、先代は福島県ご出身とのこと。姉妹店はないそうだが、こんなに多くのお客さんが入れ替わり立ち替わりって、大人気の証。ここの黒湯はよかったなあ。

なお、「壱の湯」と「弐の湯」を半月ごとに、男女入れ替えしていて、サ友の肉まん曰く「壱の湯がオススメ」とのこと。「弐の湯」でこんなによかったのだから、「壱の湯」に期待しちゃうな。「壱の湯」には、最上階の展望風呂、スチームサウナもあるそう。そして、桜の季節はお花見入浴を楽しめるそうだ。

お風呂上りののんびりも、フロントで。ああ、いいお湯だった。

歩いた距離 15km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
10

おヌシちゃん1級

2021.09.20

1回目の訪問

歩いてサウナ

第二富士見湯

[ 東京都 ]

※昨日の二軒目での出来事です。

フロントの女将さんに例によって回数券とサウナ代200円をお支払いしつつ、バスタオルをお借りしつつ、スタンプをいただきつつ、事情聴取。現在女将さんが三代目で、初代も都内のご出身。屋号に「第二」とつくが、区内の同名銭湯との区別のためだそう。なお、ご家族で区内中丸町、豊島区でも銭湯経営をされていたそうだが、いずれも廃業とのこと。

女将さんと、おひとり暮らしの60代と思しき男性客の会話が聞こえたのだが、今晩はひとりすき焼きの予定で、具はほうれん草を入れるのだとか。高校時代、友人宅で同級生4人で集まり、「しゃぶしゃぶの肉は牛か豚か」議論で友人二人が取っ組み合いの喧嘩になり、お玉が宙を飛ぶという惨事に発展したのを思い出した。地域によるのでしょうが、どちらも美味しいよね。当時も私は「どっちも美味しいんだからいいじゃん!」と喧嘩を収めたのだった。

脱衣所では、常連さんたちが「明日は〇〇さんでおまんじゅうがもらえるわね」と敬老の日トーク。近くの和菓子屋さんが該当年齢の皆さんに紅白饅頭を配布するというチラシを投函していたそうで、それを知らない別の方が「おまんじゅう、そんなにほしいの?」と聞くと「いや、なんとなくもらっちゃう、うふふ」と笑う。惰性でもらわれる紅白饅頭。来世になりたくないものの一つだ。

浴場は、タイルに薄い絵が描かれており、手前にカランと立ちシャワー二基、湯船は左から座風呂四席、バイブラ湯、水風呂、サウナのレイアウト。
二軒目なので軽く頭、身体を濯いで、まずはジェットに。おお、なかなか当たりがいいわね。

ふと見ると、サウナは足拭きが挟まっている。中にはおひとりさま。失礼し、二段目奥に。借りたバスタオルの長さが短く、胸まで隠すとお尻が出る寸法。座面は熱くはないが、毳立ちがあるので、どう巻くか思慮されたい。演歌オンリーのサ音。「与作」「アンコ椿は恋の花」くらいしかわからなかったが、演歌だろうということは私のようなものでもかろうじてわかる選局。
常連さんはタオル、フレッサー、そしてタワシを乾燥中。「タ、タワシ?」と聞いてみると、一度これを使うと手放せないのだそう。アカスリの後のように、汗が噴出するのだとか。
それはそうと、不思議なことに、マットが挟まっていた時の方が、密閉空間よりも4度ほど室温が高いのはこれいかに。常連さんに感謝したい。他にも桶に水を張って持ち込んでいたり、カサイさんスタイルを決め込んだり、自由なスタイルは憧れる。

混み合っていないけれど、自由形を楽しむ常連さんとの出会いに感謝。というほどのことでもないけど、いいお湯でした。

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 24℃
31

おヌシちゃん1級

2021.09.19

1回目の訪問

歩いてサウナ

第二富士乃湯

[ 東京都 ]

※サウナ休止中

こちらのサウナ再開は、四代目店主に伺った限りでは、なさそう。男女ともに故障しており、修理に1000万円以上かかるとのことで、断念しているそうだ。

とはいえ、富山県出身の初代から代々守った銭湯りお客さんもしっかりついていて、開店早々に両端のカランが埋まるほど。浴場は手前にカラン、両サイドには仕切りありのカラン、立ちシャワー二基、男性湯との境には錦帯橋のようなタイル絵が目に麗しい。そして、お客さん同士もほぼみんな背中を洗い流す仲で、残念ながら私は仲間に入ることができず。

今日は「すだち湯」で、広い白湯、腰掛けのあるバイブラ湯、ジェットバスニ席のお湯とも、切ったすだちが50個くらいずつ浮いていて、強すぎないよい香り。ちなみにすだちは徳島、かぼすは大分ね。どちらもみかん科みかん属で皮は緑。二つ並んでいたら、大きい方がかぼすで、小さい方がすだち。平均としては140gと40gくらいの実なのだそう。大きい大分、かぼす、と憶えよう。
参考→ https://agri.mynavi.jp/2017_07_31_1065/

全てのお湯が軟水だそうで、とってもとろみがあり気持ちがいい。わかったような口を挟むとすれば、立ちシャワーのみ、軟水ではないかもしれないが、水が冷ためなのでぜひどうぞ。
ちなみにこちらのご家族の「富士の湯」は第一から第五まで、こちら以外は葛飾区堀切界隈にあったそうで、現存は第二から第四。第五までって、私の経験の限りでは「相模湯」に継ぐ数の多さ。昔はもっとあったのだろうなあ。

というわけで、ハシゴに。

歩いた距離 1km

続きを読む
31

おヌシちゃん1級

2021.09.16

74回目の訪問

歩いてサウナ

神代湯

[ 東京都 ]

仕事終わりにホームに。
昼間にランニングでお昼ご飯を幡ヶ谷の「サライケバブ」に買いに行ったのだけど、オープンしたてなのでミックスサンドが半額の300円キャンペーン中。お肉ぎっしりで美味しかったのでおすすめ。

実はお風呂は「梅の湯」「富の湯」とも迷ったのだけれど、やっぱりホームに。日替わり湯「よもぎの湯」が気になったのもある。

今日の踏切。
すぐに開いたので、待たず。

フロントではみちるさん。帰りには店主になっているかなと、思いつつ慣れたカランに。個人的にはここは上流が好きなのだけれど、下流も好き。ふと見るとシャンプーやボディソープのパッケージが変わっていた。ここは泡タイプなんだけど、液体タイプよりも好みだな。

「よもぎ湯」は緑色かなと思っていたら、紅の色。ほぼ香りはなく、やはり帰りに「ユッカ濁り湯」直訴決行を決意。

騙されたと思って、本当にここのジェットバスを受けてほしい。肩に当ててもよし、脇腹を流してもよし。上がる前にお腹に当てたら、トイレに行きたくなった。

サ室に入ると、今日もヌシ先輩!ご自宅の模様替えについておしゃべり。ちょっと、というか、ピークの20時半過ぎには利用者が11人にまで増えたので、サッとお帰りに。
その後は新人さんが3人、月曜日も見かけた若い2人組、千歳烏山からいらっしゃる常連さん、親子の常連さん、お一人の方。混み合っても、今日の利用者はみんな気遣いありで、同じ番組を観て笑い合えるメンバーでよかった。
露天風呂の風もいいね。新人さんに、回数券の存在を伝えつつ、椅子を扉開けて右奥に置いて石の上に脚を乗せる作戦を伝授しつつ、置きっぱの椅子や桶を洗って片付けつつ、アンタ何者状態だけど、ごった返すホームはいいね。

千歳烏山の方が、私の「鳩の湯」サウナハット、MOKUタオルについて質問してくださったので、興味のありそうな新人さんにも使い勝手と値段をお伝えしつつ、「国立もぜひどうぞ」とアンタ誰状態。ランニングの話などしながら水風呂にゆったり。いい夜だなあ。

入店時の決意を、店主不在なのでみちるさんに。「あのう、つかぬことを伺いますが、ユッカ濁り湯はもう終了なのでしょうか?」と聞くと「え?ニッカですか?」と聞き返され「ユッカ!ユッカ!」というと「ちょっとよくわからないので、店主に伝えますね」と。「ユッカを楽しみにしてるんでよろしくお願いします」までは言えなかったけれど、10月全日ユッカになったら申し訳ない。

帰り道の自転車もいい風。なのだけれど、途中警察官2名とすれ違い、背筋を伸ばして表情を硬くして臨む。事情聴取および職質なし!異常なし!

歩いた距離 1.3km

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 21℃
35

おヌシちゃん1級

2021.09.13

73回目の訪問

歩いてサウナ

神代湯

[ 東京都 ]

仕事終わりにペダルをゆっくり漕いでむかうと、やはり踏切で10分待ち。でも、全然平気だよ!

18時半過ぎに到着し、ブルーの「ヒアルロン酸」湯、強力ジェットバス、踏石で昼間の6.5kmランや仕事の凝りを解しつつ、サウナにゴーウ。

小一時間ほど茹だっていると、二か月ぶりほどのヌシ先輩!慌ててサ室を飛び出し、同室の方も驚いていたけれど、その方もヌシ先輩のお友だち。月末に誕生予定のお孫さんの話や、自宅焼肉やパートを辞めた後の近況をおしゃべり。水風呂で話していたら、ヌシ先輩の目からきらきらとした涙。お仕事のこと、これからのライフスタイルのこと、いろいろお考えなのだろうな。昼間にいらしていたとのことで「夕方にも来てください!またおしゃべりしたいから」とお誘いしつつ、ヌシ交代の日は近い。んなことないか。

サ室には、ほかにも若い方三人、私の同世代お一人、我々で満室かと思いきや、この週末からかな、定員が一人増えて6人になっているのでご安心を。そして20時前には小峠氏も来店したので、入れ替わりでさようなら。

7セット。

店主がいらっしゃったら、月曜か金曜は「ユッカ濁り湯」を直訴しようかと思いきや、今日はお会いできず残念。来月の日替わり湯に乞うご期待!

歩いた距離 1.3km

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 21℃
29

おヌシちゃん1級

2021.09.12

1回目の訪問

歩いてサウナ

パブリバ八光

[ 東京都 ]

日曜日。
昨日、二回目のワクチン接種を済ませた家人が、土曜日の深夜から39度弱の高熱を出して苦しんでいたので、看病しつつ、私も寝不足だが、今日も「初台」駅スタートで、山手通りを10㎞ランニング。
15時過ぎについてしまったので、ぶらぶらしながら待ちつつ15時半を少し過ぎても開店の気配なく、イタリアだったら夕方かもね、インドだったらその日中かもね、と空を見上げると、飛行機が2分おきくらいに通過する。

フロントのご主人に例によって回数券でお支払いしつつ、サウナ代400円をお支払いしバスタオルを受け取りつつ、スタンプをいただく。ちなみにサウナ利用者は、ワンドリンク付き。
現在こちらは初代。先代は石川県ご出身、女将さんは山形県出身だったので、店主は生まれは東京の品川エリアだったが、疎開で石川にもいたそうだ。先代は上京後、北品川の「アナの湯」※カナ文字は正式名称不明 を経営し、その後店主はこちらに移り、新たな銭湯経営を始めたのだそう。先代は2店ほど経営をしていたが、店主の妹さんのご主人にもチャンスはあったが、継がなかったので売却し、現在は姉妹店は無い。北品川の幼少期を過ごしたお店では、うら若き島倉千代子さんも常連さんだったそう。面倒見のいい方で、店主の4歳年上で、お風呂にも一緒に入れてもらっていたとのこと。

さて、浴場へ。
左手に半露天風呂、立ちシャワー、ジェット、バイブラ、ショルダーバス、エステジェット、座風呂、日替わり薬湯、水風呂、サウナのレイアウト。
半露天風呂は座れないこともないスペースがあり、そこでサウナ後の休憩もできそう。お風呂は岩風呂になっており、床には石が敷き詰められているので、足裏マッサージも心地よい。
ショルダーバスは古めの銭湯でよく見るのだけれど、あまり効果を感じない。
じっこう湯は生薬で香りは強いが、色は控えめ。

そして、サ室へ。2週間前くらいからハマり始めた日曜劇場、『TOKYO MER~走る緊急救命室~』の最終回前の総集編を鑑賞。いやあ、このドラマ、本当にいいよね。サ室の二段目、テレビの正面でじっと眺める。ここ、背中部分と座席部分にマットが敷いてあるので、お借りしたバスタイルを巻いて入るのだけれど、きれいに使われているし、熱さもいいし、本当に魅力的。いい番組と相乗効果か、汗もぐんぐん出る。
サウナ後は、扉を出て直ぐの台形型の水風呂へ。おおお、「十條湯」のような珍しいカタチで、冷たくて気持ちいい!
中のモザイクタイル絵(※東京銭湯サイトより)はどこかでも見たなあ。

お風呂上りにはフルーツジュースを頂いて、一気飲み。身体は水分を欲している。いや、ここ、穴場!

歩いた距離 10km

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 25℃
0