絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

尚え

2022.06.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

尚え

2022.05.28

1回目の訪問

諸江の湯

[ 石川県 ]

チェックイン

続きを読む

尚え

2022.05.04

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

オープンしたばかりだし、ゴールデンウィークだし、めちゃくちゃ混んでるかな、でも帰省してるこのタイミングしか行けないな…ええい!ままよ!と勢いで行ってきました。
せめて午前中のが空いてるかなと10時に訪問。
1セット目はドラゴンサウナ、まばらに空いててどの段も1人ならどこでも座れる感じ。
時計がないので、どこで出るかは自分の勘を信じて。
そろそろかなー?と思ってたらオートロウリュが始まりました。
すぐ目の前の9℃の水風呂に入り、露天エリアのととのいベットへ。
ここもちらほら空いてて休憩、ベットのすぐ隣にシャワーが設置されてて、終わった後はすぐ水を流せて気遣いが感じられます。
休憩中に目の前のセルフロウリュサウナの並び列が1〜2人だったので、その列に。
5分経たないうちに10時40分ごろのマットの交換で強制的に退出。
まだセルフロウリュ体感してないし、どうしようかなーと思ってたら、並ばれたが5人ほどだったので、これマット交換が終わりさえすれば最初に入れるのでは?とそのまま並び直し。
無事最初の組みではいれて、上段に。
下段の方がセルフロウリュしてくれたり、砂時計側の人が砂時計セットしたりと、サウナーたちのチームワークを垣間見ることができました。
それが終わってでるころには外には10人弱の行列が。
こっちのサウナの隣は水深150cmほどの水風呂。
3セット目はこちらも露天エリアの塩サウナ。
こちら比較的空いてました。
泥パックも使えるということでせっかくなので、それをしながら塩サウナ。
このあと先ほどの水風呂に入り休憩後、
ラスト4セット目はドラゴンサウナへ。
この時点で11時半ごろでしたが、ドラゴンサウナは並ばず最上段も空いてました。
ここでも目の前のシングル水風呂に入り、ととのいベットへ。

サウナと水風呂がいろいろあるので、このサウナの後にこの水風呂といろんな組み合わせができて自分にあったものができるのも良いですね。
ドラゴンサウナからのシングル水風呂がやはりいいかも。

祝日で混み具合が心配でしたが、まだ大丈夫な方でした!
午前中はサウナガチ勢が多いのか比較的マナーもよく落ち着いてサ活できました。
あとととのいベットもほぼ埋まってますがタイミングもよく4セットすべてここで休憩できました。
また帰省したタイミングで来たいけどそのころには混み具合落ち着いてないかなー。

オロポ

続きを読む
5

尚え

2022.03.19

20回目の訪問

実家に帰るよりレインボーに帰ることが増えました。
一泊したので深夜2時過ぎにサウナへ行きましたが、この時間でも2〜3人のお客さんがいました。
とはいえほぼ貸切のような状態。
朝起きてまた行きましたが、9時ごろにはすでに賑わってましたね!
ただととのいベンチがすべて埋まるほどではなかったので、
無事休憩もできました!

続きを読む
0

尚え

2022.03.13

18回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
森サウナで3セットこなしたあと、少しだけミストサウナ浴びてきました。
17時に入ったときにはととのいベンチも埋まってて、どうかなー?と思いましたが、
自分がととのいベンチを使う頃にはチラホラ空いてたので無事ととのいました。

生ビール

続きを読む
10

尚え

2022.03.06

7回目の訪問

玉の湯

[ 三重県 ]

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:
4月に転勤が決まり玉の湯納めにやってきました。
19時半ごろ到着したら、入口の靴を確認すると4人ほどの先客が。
150℃とまではいかぬとも143℃まで確認しました。
やはりここにくるとあまみがすごいですなあ。
もう少し暖かくなればずっと外気浴できますね。

続きを読む

  • サウナ温度 143℃
8

尚え

2022.02.27

17回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

感染者数の激増に約2ヶ月近く自粛しておりましたが、もう我慢できず、
感染症対策をしっかりしてひさしぶりに来ました。
森サウナで2セット、遠赤外線サウナで1セット。
ととのいベンチも空いてていい感じ。。。

ブルポ

いつもはオロポですが、初めてブルポ

続きを読む
29

尚え

2022.01.08

16回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

近くで運動したのでそのままウェルビーへ。森サウナとフィンランドサウナを1セットずつこなしてきました。
人も少し多めでしたが、タイミング良くインフィニティチェアが空いてて無事癒されてきました。
価格改定後だったので90分であがるか迷いましたが、久しぶりだったのでレストランフロアでご飯を食べたんですけど、
ちょっとメニューも変わったんですね。
自分はお酒があまり飲めないので、ご飯・麺のメニューのバリエーションが少し減ってて残念。
おつまみ系は充実してます!

焼豚丼、オロポ

しっかりボリュームあって美味しかったでさ!

続きを読む
7

尚え

2022.01.03

19回目の訪問

実家に帰省し、東京駅に向かう前に第二の実家とも言えるレインボーに寄りました!
久しぶりのレインボーの3段目、あまみが凄いです。
久しぶりにアカスリまでやってもらい、心も体もリフレッシュして新年を過ごしましたー!

続きを読む
2

尚え

2022.01.01

1回目の訪問

実家に帰省し、今年初サウナへ。
スーパー銭湯はわりかし騒がしいことが多くてゆっくりサ活はできないイメージでしたが、
ここはわりかしみなさん黙浴してて良かったです!
露天スペースにはととのいベンチもありとても良いんですけど、
水風呂が2〜3人しか入れないのだけ、少し残念です。
ただ全体的にお風呂も多いし、良かったですー!

続きを読む
1

尚え

2021.12.23

6回目の訪問

歩いてサウナ

玉の湯

[ 三重県 ]

8月ぶりの玉の湯でした!
1セット目から150度!3セット目には120度に落ちついてしまったのが残念ですが、
インフィニティチェアもあり久しぶりにどっぷりととのいました。。。
インフィニティチェアって前から2脚ありましたっけ?

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 150℃
12

尚え

2021.11.28

2回目の訪問

仕事終わりの閉店間際に行ってきました。
人はそこまで多いわけじゃなかったんですが、
若い子たちが騒がしくてそれだけちょっとしんどかったなあ。
外気浴も少し寒いので、サウナ入ってる時間が短かったり、温度が低いサウナだと外は寒いですねえ。

続きを読む
5

尚え

2021.11.14

5回目の訪問

誕生日にもらった無料券を使いに行ってきました!
やはりここは大賑わいですねー。
人が多く、サウナ室はほぼ満室でしたけど、ととのいベンチは空いていたので無事休憩できました…!
久しぶりにアカスリもやってもらい、
いつもよりととのいレベル高かったです!

続きを読む
8

尚え

2021.11.10

1回目の訪問

仕事終わりで最終入場に間に合えば寄ろうと思い仕事をこなし無事、早めに終わったので初めて行きました。
サウナの温度は90度でしたけど、体感はもう少しだけ高めな感じがしました。
閉店間際だったためかお客さんもそこまでおらずととのいスペースもほぼ人がおらずゆっくりさせて頂きました。

そういえばSaunassa買いました!
サウナ遠征したいですねえ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.4℃
22

尚え

2021.11.08

15回目の訪問

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

名駅付近でご飯を食べた後に、
ふらっとやりたくなってしまってサウナ利用リミットの23時に対し、1時間弱の利用になってしまいましたが行ってきました。

時間もなかったのでいつもの5〜6分を2セットというより、
少し長めの8分1セットにしてみたら正解でした…!
ゆっくり休憩もできたので、時間ない時はこれもあり!

続きを読む
43

尚え

2021.10.31

14回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:0.75分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
7月ぶりのウェルビーでした!
やっぱりいいですねぇ。。。
飲食エリアも久しぶりに楽しめましたー!

オロポ

久しぶりのオロポ!

続きを読む
30

尚え

2021.10.04

4回目の訪問

久しぶりの出張ということでいつものドーミーイン。
ラウンジのドリンクは専用アプリで申し込みした方限定になってましたね。
緊急事態宣言があけたからか、気持ち人も増えた感じがありました。
露天エリアでの外気浴が気持ち良い!!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
17

尚え

2021.10.01

2回目の訪問

白山温泉

[ 愛知県 ]

久しぶりの2回目の訪問。
540円でサウナまで利用できるなんてコスパ最強ですね。
サウナもしっかり暑く、水風呂も冷えてます。
温度計なかったですが、16度ぐらいと勝手に予想してます。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
6

尚え

2021.09.20

1回目の訪問

家からは少し遠いので今まで来たことありませんでしたが、
連休でせっかくなのでお伺いしました。
さすがの混雑でしたが、タイミングよく席が空いてたりで待つ時間がなかったのが助かりました。
ととのいスポットがたくさんあるのでありがたかったです…!
オロポが飲めるのもありがたい!
また機会があったら来たいです。

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
39

尚え

2021.09.16

13回目の訪問

歩いてサウナ

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

久しぶりにウェルビー名駅に!
いつも通り森サウナで2セットこなし、
さあラスト1セット、と森サウナへと思ってたんですが、
なんか気分変えたくて遠赤外線サウナへ。
森サウナの温度計は70度前後、遠赤外線サウナは90度前後、温度計の表示は高くてもやっぱロウリュがある森サウナのほうが暑く感じますねー。
遅い時間だったのでレストランはやっておらず、早く遅い時間まで営業できるようになるといいな。

歩いた距離 1.1km

続きを読む
35