絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

尚え

2021.09.05

3回目の訪問

ゴルフの練習後に行ってきました!
運動の後のサウナ・お風呂は最高ですねえ。
気温もだいぶ涼しく、外気浴していると風が気持ちよくて思わず落ちてしまいました…!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
26

尚え

2021.09.04

18回目の訪問

久しぶりのマイホームサウナ。
高温サウナは照明が故障中で明かりがありませんでしたが、
逆に入ってくる情報が限られててサウナに集中できました。
12分計も故障中なので己の感覚を信じて、
サウナを出ましたがいつもより短めだったようでした…!
久しぶりの最上段に最後のもうひと我慢ができなかったんでしょうね。

続きを読む
5

尚え

2021.08.31

4回目の訪問

仕事終わりに久しぶり行ってきました!
ロウリュのポスターを見て、このご時世にロウリュサービスを受けられるなんて!とワクワクしながらその時を待ちました。
待ちきれず開始時間より早めにサウナ室に入ってしまい、扇いでもらうラストを受けたら全体的には終了してなかったんですが、離脱して水風呂へ。。。
さあ外気浴で整うぞー!と思って水風呂を出たら係の人が氷を水風呂へ入れてるじゃないですか。。。
くそーもうちょっと我慢してれば良かったー!

それでも充分なぐらいととのわせて頂きました。
ありがとうございます!

続きを読む
15

尚え

2021.08.23

5回目の訪問

歩いてサウナ

玉の湯

[ 三重県 ]

もし受付までいって靴がたくさんあったらやめておこうとおもって2階に上がったら靴が全くなかったので、
久しぶりに行かせて頂きました。

1セット目から150度、2セット目と3セット目は120度でしたが、
久しぶりの高温サウナでのサ活ということもあってめちゃくちゃととのいました。

コロナが落ち着いたらサ道でやってた関西にも行きたいなあ。

歩いた距離 1.5km

続きを読む
31

尚え

2021.08.10

3回目の訪問

出張ではドーミーインを使うことがマストになってきました。
なるべく混雑帯をさけ大浴場に。
サウナの後、外気浴のために外に行くと若干の雨。
でも逆に雨の影響で気温も高くなく、ミストっぽい感じもありこれはこれで良かったです。
あがったあとアイスも頂き、至れり尽くせりでありがたいですね。

続きを読む
4

尚え

2021.07.24

2回目の訪問

以前は出張で来ましたが、今回は旅行で来ました!
前回は平日だったので人が少なめでしたが、
祝日ということもあり人が多かったですね。
夜は2セット、翌朝は1セットと満喫させていただきました。

続きを読む
32

尚え

2021.07.18

12回目の訪問

歩いてサウナ

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

休日出勤の疲労を回復したくひさしぶりに行ってきました。
やはりここはいいですねー、森サウナの上段もインフィニティチェアもタイミング良く空いており、
2セットだけでしたがととのったー!

歩いた距離 1.5km

続きを読む
10

尚え

2021.07.03

2回目の訪問

この間は、テントサウナを味わず帰って来てしまったので、
そのリベンジに。
まずはと大浴場エリアのサウナを堪能し、岩盤浴エリアへ。
他の岩盤浴には目も暮れずテントサウナへ!
空いてないかな?と思いましたが、意外と空いてました!
自分のペースでアロマ水をサウナストーンへロウリュできますし、しっかり温度上がります。
可能であればそのまま水風呂へ飛び込みたかった…!

続きを読む
4

尚え

2021.06.26

1回目の訪問

6月26日は露天風呂の日みたいですね、そしたらサウナ専門よりスーパー銭湯の方がいいかなと初めて湯吉郎にきました。
20時ごろ行きましたがみなさんのサ活投稿通り、週末は大盛況ですね。
そこが心配でしたが1人だし大丈夫かなー?と。
サウナ室は満員で入れないってこともなく、タイミング的に最上段が空いてたので、
一番熱いところに行けました。
水風呂もしっかり14度と冷たく、気持ちいい。
ととのいスペースも一人分ならどこかしらは空いてたので、無事ととのわせて頂きました。
サウナより、お風呂の方が満員感がすごかったです。
1人で行く分には大丈夫ですが、お仲間と行くとは大変かもですね。

今回は行けなかったですけど、岩盤浴エリアのテントサウナ気になるー!!

続きを読む
12

尚え

2021.06.19

2回目の訪問

サウナオーギ

[ 愛知県 ]

サウナ:6分 × 3
水風呂:0.7分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
23時ごろに行きましたが途中まで自分1人で自分のペースでサ活できましたー!

続きを読む
10

尚え

2021.06.17

1回目の訪問

歩いてサウナ

先日泊まったドーミーインでみた広告で拝見し、
こっちにも来てみました。
サウナ室は広々して、しっかり100度をこえており、
水風呂も期間限定で約8度の表記。
露天エリアにベンチが3〜4脚ほどあり、全くサウナ専門店行くレベルのローテーションがこなせますね。
いや、水風呂がシングルだからサウナ専門でも味わえないやつかもです!

歩いた距離 1.1km

続きを読む
7

尚え

2021.06.14

2回目の訪問

久しぶりの北陸出張なので、久しぶりの金沢のドーミーイン!
相変わらずここのおもてなしはすごいですね、ちょっと遠慮しちゃうぐらい。
ホテルの大浴場にあるサウナなんておまけ的な感じで言えないですね。
しっかり熱いし、水風呂はしっかり冷たい!
露天風呂にあるととのいスペースがあるのもありがたい!!
大浴場を出た後おもてなしサービスのアイスも頂きました。

続きを読む
11

尚え

2021.06.12

1回目の訪問

サウナイキタイのサ活投稿で見つけた美濃里さん。
運動不足だしサイクリングの折り返し地点を美濃里さんに。
え?ここ最高じゃないですか?地元の方がめちゃくちゃ羨ましい…!
サウナはちゃんと熱いし、水風呂はちゃんと冷たい。
外気浴のととのいスポットも充実しており、
サイクリングの疲労感・ちょうどいい天気もあいまってバキバキにととのわせて頂きました。
ジェットバスの音や電車の音が遠くなっていくぐらい最高です。
もともとお風呂も充実してるので、そっちも楽しめますねー!

続きを読む
28

尚え

2021.06.08

4回目の訪問

久しぶりにキャナルリゾート行きました。
平日の夜行きましたが、黙浴の貼り紙がありましたが、関係なく大盛況ですねー。
サウナも激混みで1セット目は塩サウナ、こちらは人もまばらでした。
2セット目と3セット目はフィンランドサウナの最上段が空いており、外のベンチも空いており無事ととのいました!
夜はまだ涼しくて外気浴がたまらんですね。

続きを読む
11

尚え

2021.06.06

11回目の訪問

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

約1ヶ月ぶりのサ活…!
名駅に予定があったのでそのままウェルビーへ!
森サウナの入り口入ってすぐの席が、高さがついて、こっちでも熱気を感じられるようになったのはすごく嬉しい!!
おかげさまでととのわせていただきました〜!

続きを読む
39

尚え

2021.05.04

17回目の訪問

ご無沙汰しておりました、マイホームサウナ。
色々行きましたがやっぱレインボーだな、と。

下駄箱の鍵が少なく、少し人が多めでしたけど、水風呂に入るのも待つこともなく、ととのいベンチもどこかしらは空いていたので、ととのわさせて頂きました。
時間がなく、休憩コーナーでのんびりしたり、ご飯食べたりできなかったのが心残り。。。

続きを読む
3

尚え

2021.05.02

4回目の訪問

歩いてサウナ

玉の湯

[ 三重県 ]

いつもは平日に行きますが、初めて週末に伺いました。
平日同様20時ぐらいに行けば誰もいないかな?と思ったら他のお客さんもいて、なかなか150度まで上がらず。。。
それでも120度を表示してたんですけど、ここだと少し物足りない。笑

歩いた距離 1km

続きを読む
7

尚え

2021.05.01

4回目の訪問

歩いてサウナ

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

久しぶりにウェルビー栄に朝イチ行ってきました。
人もそこそこ、ロウリュは、感染対策によりアウフグースは無しでアロマ水をサウナストーンにかけるだけ。
少し寂しいけど、その分静かにサウナストーンの音を聴くことができてこれはこれで良かった。
相変わらず森サウナは満員でなかなか入れませんでしたが、アイスサウナのおかげで朝からととのいました!

歩いた距離 1km

続きを読む
44

尚え

2021.04.27

3回目の訪問

本当に外気浴が最高の季節ですね。
ましてや今日はピンクムーンということで、ちょうど月の正面にベンチがあり、外気浴しながらピンクムーンを堪能させて頂きました。
フラットベンチがいくつも設置されていて、
混み合うこともなく落ち着いて、こっちでもととのいましたー!

続きを読む
26

尚え

2021.04.22

1回目の訪問

白山温泉

[ 愛知県 ]

初めて行ってきました!
銭湯価格+100円と考えるとコスパめちゃくちゃ良いですね。
お風呂は懐かしの銭湯スタイルですが、色々なお風呂があり、
サウナも90度ほどしっかり熱く、水風呂も深めで気持ちいい。
ととのいスペースがないかな?と思いきや、半屋外?のスペースに2人ほど腰掛けられるベンチがありました。
近場にあるのに一回も来たことなかったのですが、また来ようと思います!

続きを読む
12