絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

尚え

2022.12.30

1回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:
念願の黄金湯!せっかくなので宿泊で行ってきました。
夜は時間が間に合わなかったので、
朝行きましたが、規模感が絶妙ですね。
オートロウリュのペースも良く、水風呂もキンキンで、すぐ外気浴ベンチ。。。
もっと早くくれば良かった…!

続きを読む
22

尚え

2022.12.25

5回目の訪問

和おんの湯

[ 石川県 ]

チェックイン

続きを読む

尚え

2022.12.09

4回目の訪問

松の湯

[ 石川県 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:仕事終わりに!
ロッカーキーにカバーがついてる!
これでサウナ室内で鍵の熱さにやられることもないですね、ありがとうございます。
セルフロウリュやろうと思ったらすでに水がひたひたでした。
その影響?で温度も100度ちかくで、1セット目からととのったー!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
18

尚え

2022.12.03

3回目の訪問

松の湯

[ 石川県 ]

サウナありだとサウナマットも貸してくれるようになったんですね!
ありがたや、ありがたや。
22時以降にいきまして最初は少し混み合ってて、サウナ室も6人ほど。
ととのいベンチもタイミングによっては満席な感じでしたが、
だんだん人は少なくなっていきました。

温度も最高で98度ぐらいまで上がってました。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
16

尚え

2022.11.27

2回目の訪問

松の湯

[ 石川県 ]

2日連続で行ってきました。
昨日の昼間にはなかったサウナ室内に柄杓がある!
これでロウリュと少しかけましたがあんまり音は鳴らず。
あんまりやると温度下がりすぎちゃうかなと一杯でやめときました。

飲める冷水機があればもっと最高ですけど、贅沢は言いません、もう十分なコスパです。

22時ちょっと前にサウナ室内が計7人ぐらいになったのが1番混んでた瞬間でした。
そこから徐々に少なくなり、最終的には2〜3人になりました。

早く2階のフロアのオープンも楽しみですねー!

続きを読む
20

尚え

2022.11.26

1回目の訪問

松の湯

[ 石川県 ]

待ちに待ったオープン日に行ってきました。
サウナ室は90〜94度ほど、水風呂は温度計なかったので正確なものはわかりませんが、
15〜18度ぐらいじゃないかなーと。
テラス席が3席あり、窓が空いてるので外からの風が入って気持ちいいです。
これから通います!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
21

尚え

2022.11.23

4回目の訪問

水曜サ活

和おんの湯

[ 石川県 ]

チェックイン

続きを読む

尚え

2022.10.16

3回目の訪問

最近和おんの湯ばかり行ってましたが、
ロウリュが開催される6の日ということで、
久しぶりに満天の湯へ。

なかなか今まで予定が合わずロウリュの日は来たことがなかったので、満天の湯での初ロウリュを20時の回で参加できました!
5分前ぐらいからサ室内でスタンバっとこうと、
浴場内の時計が5分前になったのを確認し、サ室へ。
すでに7割ぐらい埋まってました。
ただ浴場内の時計が3分ほど進んでるようで、
まだ7分前でした。
いつも6分ほどで出てしまうのでロウリュが始まるころにはもうすでに出来上がってましたが、なんとかロウリュも堪能できましたー!
始まると同時に入ろうとすると満席っぽかったようで、引き返す人も数人おられました。

続きを読む
12

尚え

2022.10.09

2回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

三連休予定もなかったので、先日行ったスパアルプスさんが忘れられずまた来ました。
22時のロウリュを目指して21時前に到着!
ロウリュが始まる前のもうスタンバっとくかどうかのせめぎ合いが。笑

自分は5分前ぐらいに入り無事参加できました。
ロウリュの1セット目から、アロマ水を惜しみなくかけてくれた結果スタートからもうフルスロットル。。。
2セット目がおわったところで無念の退散、その結果浴室内の方のととのいベンチには座れました。
最後までいるとととのいベンチが空いてないのが難点ですね。
今回も最高のサ活をありがとうございました。

続きを読む
11

尚え

2022.10.01

3回目の訪問

サウナ飯

和おんの湯

[ 石川県 ]

チェックイン

オロポ

続きを読む
4

尚え

2022.09.24

1回目の訪問

この日は風の森からよつやのゆへハシゴ。
聞いていたスライダーが本当にある。。。笑
銭湯価格ですが、ボディソープもリンスインシャンプーも置いてあって助かりますね。
お風呂もいろんな種類があり、露天もあります。
いざいざ2階のサウナへ。
歴史を感じるサウナ室でじっくり熱されて、すぐ出たところの水風呂へ。
体を冷ましたら、そのままスライダー!
子供のとき以来かもしれないスライダーはめちゃくちゃ楽しかった。。。
2階にベンチも2席あり、休憩もできます。

続きを読む
6

尚え

2022.09.24

1回目の訪問

昨日はスパアルプスに行ったので富山サウナ旅2日目は風の森さんへ。
館内がめちゃくちゃ綺麗ですね、浴室内もスタイリッシュでカッコいい。
サウナ室の前方がガラス張りで、露天エリアが見えるのが良いですね。
ととのいベンチの空き状況もサウナ室で確認できます。笑
ただ露天エリアのととのいベンチはなかなか空いていることがなかったのですが、炭酸泉の方はたまに空いてましたので、こっちで休憩!
00分にオートロウリュと聞いてましたが、20時は動作が確認できなかったなあ。
最上段は聞いてたより暑さを感じられました!

続きを読む
9

尚え

2022.09.23

1回目の訪問

サウナ飯

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
3連休なにも予定ないなあとサウナ旅でスパアルプスさんへ。
駐車場にめちゃくちゃ車が停まってたので中も大混雑か?と思ったら館内の混み具合はそこまで。
やっぱり水風呂がいいですねえ。。。
あと久しぶりにアウフグースで扇いでもらってサイコゥ!サイコゥ!サイコゥ!

ビタックス

デカビタとアイスボックスのドリンク

続きを読む
22

尚え

2022.09.17

1回目の訪問

和倉温泉総湯

[ 石川県 ]

チェックイン

続きを読む

尚え

2022.08.23

2回目の訪問

和おんの湯

[ 石川県 ]

チェックイン

続きを読む

尚え

2022.07.30

1回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 海王

[ 富山県 ]

射水に予定ができたのでついでにサウナはないかと見つけたのが海王さん。
めちゃくちゃ広いわけではありませんが、コンパクトにまとまってていい感じ。
サウナもいいんですけど、
水風呂最高。。。。
土曜日ですが昼間に行ったので満員でサウナに入らないってことはなかったです。
夜のロウリュも行きたかったなー。
次回はロウリュも参加したい!

オロポ

続きを読む
3

尚え

2022.07.20

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

尚え

2022.07.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

尚え

2022.07.10

21回目の訪問

続きを読む

尚え

2022.07.02

1回目の訪問

北陸にいるならいつか絶対行くと決めていたSauna Talo Toyamaさん。
14時ごろ入店し、初めてきたので勝手がわからなかったんですけど、
受付でアロマオイルも買いました。
体を清めてまずはドライサウナへ。
表示温度より体感はもう少し熱い気がします。
外気浴スペースは埋まってたので室内のフラットベンチで1セット。
2セット目はピエニサウナ。
購入したアロマオイル入れてセルフロウリュ、ルールが室内に記載されてるのでマナーもとても良かった。
ただ水風呂に入ってたら、おじさんが頭にタオルを巻いたまま、タオルごと潜水してたのはさすがに引きました。。。
2セット目の休憩は外気浴スペースへ。
ちょうど日陰のベンチが空いていたのでそこで休憩しましたが、これはまたたまらんですね。
30度超えの屋外も日陰であれば全く問題ないです。
3セット目もこなしてひさしぶりにバチバチにととのいました。
地元民が羨ましい!最高です、優勝!

続きを読む
23