2019.09.29 登録
[ 東京都 ]
私はサウナ中毒である。かるまるの水風呂カウントダウンに来てしまった。ケロサウナ(90度)、ロウリュも熱い。前回より格段に良くなっている。耳を澄ますとヒーリングがかすかに聞こえる。サンダートルネード、相変わらず冷たい(10,2度)。やすらぎ(25度)、やはり気持ち良い、昇天(33度)ジェットバスが気持ち良い。高濃度炭酸泉(ゆっくり落ち着く)マス風呂(42度)木の香りが良い、熱くて温度も良い。アクリルアヴァント(13,8度)エンターテイメント抜群、岩サウナ(92度)格段に、温度が上がっている。23:40分には岩サウナの前にカウントダウン待ちのサウナー達が40人程集まる。サウナ王主導で23:45からカウントダウン、スタート。30人マックス。上段に座ることができる。今回は特別に、入れ替えOK で、待ちの方もアウフグースを受け23:59サウナ王と共にカウントダウンスタート、総勢50人程が、水風呂に入り24:00記念撮影。貴重な体験となりました😆
[ 東京都 ]
やはりここは、ととのいを与えてくれる。入口で今日はどんなBGMに出会えるのかウキウキする。22:00入店。クリスタルガイザーの氷を50円で購入(ナイスサービス)。体を洗って、露天風呂5分からのサウナスタート。1セット目、サウナ8分(103度、やはり強烈、汗が吹き出ます、草加健康センターに匹敵、しかしBGM2曲とも知らない曲、波に乗れず)、水風呂1分40秒、外気浴8分(クアパレス藤の外気浴は良い)、座り湯ジェットバス5分(これが気持ち良い)、2セット目、サウナ6分30秒(またしても知らない2曲、波に乗れず、ちょっと早目に退散、3セット目に期待を寄せる)、外気浴8分(ととのい寸前)、ジェットバス5分、3セット目、サウナ10分(BGM知らない曲、途中からCHARA「やさしい気持ち」、My Little Lover 「Hello, Again ~昔からある場所~」で完全にストライク😀、103度激熱でしたが最後まで聴いてしまう)、水風呂1分40秒、外気浴8分(完全にととのう)、ナノ湯5分(高濃度炭酸泉&酸素泉)でフィニッシュ❗最高に気持ち良い😆
[ 東京都 ]
12:30入店。1回目がかなり良かったので再訪。体を洗って、ビーナスの内風呂5分からのサウナスタート。1セット目、サウナ10分(102度、やはり、薄暗く雰囲気良いです、熱さも良い)、水風呂1分40秒(温度計26度だが体感18度位、ライオンの口から出る水は気持ち良い)、外気浴8分(デッキチェア)、二股カルシウム温泉5分(温泉に入れるのはありがたい北海道長万部二股川上流にある二股カルシウム温泉の湯の花と原石を強制循環しているらしい)、2セット目、サウナ10分(いい感じに汗が吹き出ます)、水風呂1分40秒、外気浴8分、ビーナスの内風呂のジェットバス5分、3セット目、サウナ10分、水風呂1分40秒、外気浴8分、二股カルシウム温泉5分でフィニッシュ❗最高に気持ち良い😆リクライニングチェアで休憩して(すべての席に灰皿が置いてあります)もう1セット、サウナを堪能(104度に上がっている)。3時間1000円。やっぱり良かった😋
[ 東京都 ]
本日は曇り空(気温7度)、開店と同時に入店。露天風呂天然温泉加水あり5分、露天風呂天然温泉源泉掛け流し5分、寝ころび湯5分、薬草蒸風炉5分、外気浴3分、壺湯5分、からのサウナスタート。1セット目、サウナ8分(90度)、水風呂1分40秒(14度、サウナ王お勧めの掛け湯をしてからの水風呂が日常になってきました)、湯腰掛8分、ジェットバス5分、座マッサージ1分、2セット目、サウナ10分、水風呂1分40秒、湯腰掛8分、リラクゼーションバス5分、座マッサージ1分、3セット目、サウナ10分、水風呂1分40秒、高濃度炭酸泉8分、外の木のベンチで外気浴3分、露天風呂天然温泉源泉掛け流し5分でフィニッシュ❗最高に気持ち良い😆
[ 東京都 ]
月曜日サウナセットサービスday500円、Suica払いで決済。クリスマスツリーがお出迎え。カレンダーどうぞ。ありがとうございます❗銭湯でこんなサービスは初めてです😋内風呂5分からのサウナスタート。1セット目、サウナ10分(90度、ボナサウナ、じっくり汗をかく)、水風呂1分40秒(18度位、みやこ湯は水が良い事に本日気付く)、外気浴8分(ドラマサ道のナカちゃんさんのととのった位置に新たに椅子が設置されております、ナイスです)、薬湯5分(米ぬかオリーブ湯)、2セット目、サウナ10分、水風呂1分40秒、外気浴8分、ジェットバス5分、3セット目、サウナ10分、水風呂1分40秒、外気浴8分(富士山を眺めながら完全にととのう)、岩盤泉5分でフィニッシュ❗最高に気持ち良い😆
[ 東京都 ]
本日は快晴。11:00開店と同時に入店。久しぶりのラクーアです。体を洗って、露天風呂天然温泉あつ湯5分(43度、熱くて気持ち良い、ゆっくり浸かっていたら若者7人グループがあつ湯に入ってくる、ラクーアあるあるです、にぎやかな場所から避難)からのサウナスタート。1セット目、中高温サウナ、ヴィルデンシュタイン10分(80度、テレビもなく静か、これが良い、じっくり汗をかく、)水風呂1分40秒、外気浴8分(内風呂のベンチ)、天然温泉酸素泉5分(酸素泉はラクーア独特で良い)、2セット目、フィンランドサウナ、コメア10分(70度、薄暗く、雰囲気かなり良し、天井からの照明1つがサウナストーンを照らします)、水風呂1分40秒、外気浴8分(内風呂のベンチ)、ジェットバス5分、3セット目、中高温サウナ、ヴィレ8分、(80度、テレビあり、オートロウリュした後なのか、湿気が高く、熱く感じる)、水風呂1分40秒、外気浴5分(外のデッキチェア)、ミルキーソーダ炭酸泉酸素泉8分、4セット目、高温サウナ、オールドログ8分(100度、静かにじっくり蒸される)、水風呂1分40秒、外気浴5分(外のデッキチェア)、露天風呂天然温泉あつ湯5分でフィニッシュ❗最高に気持ち良い😆これから14:00からのアウフグース行ってきます😆🎵
人生初のアウフグースを体験。楽しかった😀14:00熱波師は戸塚さん。5分前ぞくぞくとお客様が入って行きます。私も流れに乗りにスタンバイ。3分前で満席です。オレンジのアロマオイルをサウナストーンにかけるとサウナの入り口の扉が一瞬開く程蒸気が溢れます。それを3回サウナストーンにかけて、バスタオルを回して全体に蒸気を送ります。すごい❗熱い❗笑顔がこぼれます😆熱波師の戸塚さんに👍のサインを、送ります✨笑顔で答えてくれました😋2回目、3回目も残って熱波を浴び、最高の体験となりました😆ここまで来たら16:00のアウフグースも行ってきます❗
人生2回目のアウフグースは、16:00ひろたさん、やはり3分前には満席です。力強い熱波を送って下さいました😆人によって違いがあるんだなーと感動✨6時間も滞在してしまいました😋ありがとう❗ラクーア😆💕✨
[ 東京都 ]
本日も10:00開店と同時に入店。体を洗って、露天風呂天然温泉加水あり5分(いつもより熱くて気持ち良い)、露天風呂天然温泉源泉掛け流し5分、寝ころび湯5分、薬草蒸風炉5分、外気浴5分、壺湯5分からのサウナスタート。1セット目、サウナ10分(90度)、水風呂1分40秒(14度安定してます)、湯腰掛8分、ジェットバス5分、座マッサージ1分、2セット目、サウナ10分、水風呂1分40秒、湯腰掛8分、リラクゼーションバス5分、座マッサージ1分、3セット目、サウナ10分、水風呂1分40秒、高濃度炭酸泉8分、外の木のベンチで外気浴5分、露天風呂天然温泉源泉掛け流し5分でフィニッシュ❗最高に気持ち良い😆
[ 東京都 ]
曇り空の中、10:00開店と同時に入店。体を洗ってから、露天風呂天然温泉加水あり5分、露天風呂天然温泉源泉掛け流し5分、寝ころび湯5分、薬草蒸風炉5分、外気浴5分、壺湯5分、からのサウナスタート。1セット目、サウナ10分(90度、やはり照明が薄暗くなっています、若干サウナ時計の針が見えづらくなりましたが、雰囲気優先で良し)、水風呂1分40秒(掛け湯をしてからの水風呂は気持ち良さが増します)、湯腰掛8分、ジェットバス5分、座マッサージ1分、2セット目、サウナ10分(さやの湯は10分位が気持ち良い、基本は8分)、水風呂1分40秒(14度、冷たくて気持ち良い、11月28日の休館日のメンテナンスでチラーの設定温度を下げたと思われます、嬉しい限りです)、湯腰掛8分、リラクゼーションバス5分、座マッサージ1分、3セット目、サウナ8分、水風呂1分40秒、高濃度炭酸泉8分、外の木のベンチで外気浴6分(気温8度ちょっと寒い)、露天風呂天然温泉源泉掛け流し5分でフィニッシュ❗最高に気持ち良い😆
[ 東京都 ]
また出会ってしまった桃源郷。近場にありすぎてスルーしていたサウナ太陽。13:00初入店。体を洗って、ビーナスの彫刻からお湯が溢れ出す内風呂5分(45度となっていますが恐らく温度計壊れています体感41度)、からのサウナスタート。1セット目、サウナ8分(104度、良い熱さ、薄暗く、雰囲気も良い、どこかと似ているような、そう北欧だ、初めてなので、下段に座る、汗が吹き出ます)、水風呂1分40秒(25度となっていますが温度計壊れています、体感16度、ライオンの口から水が出ています、バイブラなしで気持ち良い)、外気浴8分(デッキチェア有り)、二股カルシウム温泉5分(北海道、二股川にあるカルシウム石と湯の花を持って来ているらしい)、2セット目、サウナ8分(104度上段に座る、やはり汗が吹き出ます)、水風呂1分40秒、外気浴8分、ビーナスの内風呂5分、3セット目、サウナ8分(104度、サウナの温度計だけは壊れていません、サウナストーンのすぐ脇、上段に座る、熱いです)、水風呂1分40秒、外気浴8分、二股カルシウム温泉5分でフィニッシュ❗最高に気持ち良い😆館内着に着替えてソファーで横になる、ソファーでも灰皿がありタバコが吸えます。冷たい麦茶無料もポイント高い。これで3時間1000円はコスパ高い。クアパレス藤といい、サウナ太陽といい、板橋区には桃源郷がいっぱいあるじゃないか。癒されました😀また来ます❗
[ 東京都 ]
本日も名物、氷クリスタルガイザー50円を買い入店。体を洗って、露天風呂5分からの、サウナスタート。1セット目、サウナ8分(104度、やはり激熱、BGMはB'zのライアーライアーです、oh liar liar もう信じられないや 迷路みたいだ 大人のパラダイス、灼熱のサウナとマッチしております)、水風呂1分40秒(サウナ王おすすめの掛け湯からの水風呂、気持ち良い)、外気浴8分(やはり1セット目から心臓がドクン、ドクンいってます)、ジェットバス5分、2セット目、サウナ8分、水風呂1分40秒、外気浴8分(心臓の鼓動が止まらない)、座り湯ジェットバス5分(やっぱりこれ気持ち良い)、3セット目、サウナ8分、水風呂1分40秒、外気浴8分(心臓バクバク、完全にととのう、デッキチェアで溶けてます)、マイクロバブルバス5分でフィニッシュ❗最高に気持ち良い😆
[ 東京都 ]
ついに池袋かるまるへ11:30開店と同時に入店。6階ロッカーで館内着に着替えて9階大浴場へ。体を洗って(シャンプー、ボディーソープがスカルプとマンダム、歯ブラシなどのアメニティも充実しています)、まずはマス風呂5分(42度、青森ヒバの木の香りが良い)、岩風呂5分(37,2度、不感温度帯)、露天ジャグジー5分(35,7度だが岩風呂より温かく感じる)、アクリルアヴァント1分(13,8度これ面白い100㎝と深め、湖の氷に穴を開けて入ったのを体感できます)、備え付けのレモン水を飲み、リクライニングチェアで外気浴5分(池袋の空をみながら最高の気分になる)、からのサウナスタート。1セット目、ケロサウナ12分(87度、木の香りが良くロウリュもアロマ水、じっくり蒸される)、サウナ王推薦の温シャワーからの、水風呂30秒(サンダートルネード10,4度、これ効きます、体がピリピリしてくる草加健康センターの効仙薬湯のようなピリピリが20秒程で体感できます)、やすらぎ2分(25,2度これ気持ち良い)、昇天3分(33,4度の寝ころび湯)、外気浴5分(気温9度、ちょっと寒いがデッキチェアから池袋の街並みを眺める)、2セット目、岩サウナ12分(最上段に行こうとして天井に頭をぶつける、12分間で4人ぶつけました)、水風呂サンダートルネード20秒、やすらぎ3分、蒸しサウナ3分(3人で立ってます異様な光景)、高濃度炭酸泉5分、リクライニングチェアで外気浴5分、3セット目、ケロサウナ8分(さっきより熱く感じる、ロウリュで湿度が高くなったか?)、水風呂サンダートルネード20秒、やすらぎ3分、外気浴5分(外のデッキチェア)、マス風呂5分でフィニッシュ❗最高に気持ち良い😆7階の休憩処もエレベーターが開いた瞬間オシャレ。まずは一服😃🚬喫煙室もオシャレだなーと着信が、子供が熱出したので学校の保健室まで1時間以内に迎えに行かなければならず、妻は仕事で人足りないのでお願いと。昼寝をしてもう一度サウナの予定が無念。かるまるを後にするのでした。でもまた来ます❗
[ 東京都 ]
池袋かるまるに行こうかさやの湯に行こうか迷ったあげく、かるまるはサ活を見ると混んでいて、薪サウナもやって無いようなのでもう少し様子を見ることに。ホームサウナのさやの湯へ10:00開店と同時に入店。体を洗って、露天風呂天然温泉加水あり5分(今日も晴天で日差しが差し込み温泉気分が上がります)、露天風呂天然温泉源泉掛け流し5分、寝ころび湯5分、薬草蒸風炉(よもぎ)5分、外気浴5分、壺湯5分(太陽を浴びながら最高の気分になる)、からのサウナスタート。1セット目、サウナ10分(90度)、水風呂1分40秒(やはり14度冷たくて良い、サウナ王が言っていた水風呂前は水を掛けるのではなくお湯を掛けないと水風呂に入った時の気持ち良さが半減してしまうので掛け湯を試す、確かに気持ち良い😆)、湯腰掛8分、ジェットバス5分、座マッサージ1分、サウナ10分、水風呂1分40秒、湯腰掛8分、リラクゼーションバス5分、座マッサージ1分、3セット目、サウナ10分、水風呂1分40秒、湯腰掛8分(寝落ちする感覚を味わう)、高濃度炭酸泉8分、外の天然石で外気浴5分、露天風呂天然温泉源泉掛け流し5分でフィニッシュ❗最高に気持ち良い😆
[ 東京都 ]
みやこ湯はやっぱりいい。雨も上がったのでチャリンコでみやこ湯へ。月曜日はサウナ、ワンコイン500円サービスです。Suica払いで決済。体を洗って、バブルバス5分(時計の位置が変わっております、富士山の壁面側に変わってなり、お風呂に浸かりながらの時計は見えなくなりました)からのサウナスタート。1セット目、サウナ12分(91度、蒸しZの位置をキープ)、水風呂1分40秒(反対側からも出入りしやすいように赤い踏み台が設置されております、これはナイスです)、外気浴8分、薬湯5分、2セット目、サウナ12分(90度)、水風呂1分40秒、外気浴8分、ジェットバス5分、3セット目、サウナ12分、水風呂1分40秒、外気浴8分、岩盤泉5分でフィニッシュ❗最高に気持ち良い😆明日オープンの池袋かるまるに行きたくてウズウズしております🎵
[ 東京都 ]
久しぶりの雲一つ無い快晴。10:00開店と同時に入店。体を洗って、露天風呂天然温泉加水あり5分(露天風呂に出た所に手すりが新しく設置されております)、寝ころび湯5分、露天風呂天然温泉源泉掛け流し5分、薬草蒸風炉5分、外気浴5分、壺湯5分(ここで太陽を浴びるのが最近のお気に入り)、からのサウナスタート。1セット目、サウナ10分(92度、照明が薄暗く変わっている、ボイラーの柵も新しい木になっているような)、水風呂1分40秒(14度、今日は冷たくて良い)、湯腰掛8分、ジェットバス5分(さやの湯のジェットは気持ち良い)、座マッサージ1分(ふくらはぎのジェットが良い)、2セット目、サウナ10分、水風呂1分40秒、湯腰掛8分、リラクゼーションバス5分、座マッサージ1分、3セット目、サウナ10分(サ室満席)、水風呂1分40秒、高濃度炭酸泉8分、外の天然石で外気浴5分(気温7度、太陽を浴びながらととのう)最高に気持ち良い😆うたた寝処のマットもすべて新しくなっております🎵ちょっとずつ進化していくのが良い施設の証なんだよなー😀
[ 埼玉県 ]
今日は小雨の降る寒い中、電車とバスを乗り継ぎ草加健康センターに10:15到着。2回目の訪問、前回購入した回数券利用です。ロッカー番号1137(いいサウナ)をゲットして入店。サ活に投稿してあったサウナイキタイのステッカーも貼ってありました。体を洗って、効仙薬湯5分(やはり3分位で体がピリピリしてくる)、露天風呂草津温泉5分(硫黄の香りが良い、最高の気分になる)、からのサウナスタート。クーラーボックスの氷を口に含んで、1セット目、サウナ8分(上段94度)、水風呂1分(15,6度)、外気浴5分(気温9度ちょっと寒い)、効仙薬湯5分、ジェットバス2分、白湯3分、2セット目、サウナ8分(96度、さっきより温度上がる、草加健康センターは2セット目からの方が効くんだよなー)、水風呂1分、外気浴5分、露天風呂草津温泉5分、3セット目、サウナ8分(8分3セットクリア、前回は2セット目と3セット目は6分で逃げ出した)、水風呂1分、外気浴8分、露天風呂草津温泉5分でフィニッシュ!最高に気持ち良い😆サ飯は味噌ラーメン。なかなか美味しい❗また汗だくになってしまった😵💧サ道の2巻と3巻も読みリクライニングチェアでリラックス😊帰りにバス停近くの宇原煎餅店で草加大丸煎餅をおみやげで買って旅気分を味わう😋
[ 東京都 ]
クアパレス藤は本物だった。本日はサウナ料金+50円でペットボトルの氷を購入、コスパ高いナイスサービスです。体を洗って、露天風呂5分からのサウナスタート。1セット目、サウナ8分(103度、やはり激熱、草加健康センターに匹敵、サウナでカチカチの氷を溶かし、一口飲む)、水風呂1分40秒(温度計が無いが18度位)、外気浴8分(心臓の鼓動が止まらない、心臓が跳ねてます、左に心臓があるのを実感する程、1セット目から完全にととのう)、ジェットバス5分、2セット目、サウナ8分、水風呂1分40秒、外気浴8分、座り湯ジェットバス5分、寝ころび湯3分、3セット目、サウナ8分(BGMミスチルのイノセントワールドでストライク😉)、水風呂1分40秒、外気浴8分、マイクロバブルバス5分でフィニッシュ!最高に気持ち良い😆銭湯でこのサウナスペックとサービスは凄い❗リニューアルして2年たっても施設がきれいで癒されます。また来ます❗
[ 東京都 ]
今日は冷たい雨(気温6度)なので萩の湯へ開店と同時に11:00入店。体を洗ってから、内風呂5分(セイントセント漫画を読む)、露天風呂、光マイクロバブル湯5分、外気浴5分、高温風呂5分(42度、この熱さ良い、萩の湯だより11月号を読む)からの、サウナスタート。1セット目、サウナ10分(90度、混んでます、上段満席、中段に座る)、水風呂1分40秒(16度、バイブラが気持ち良い)、外気浴8分(水風呂の前のベンチ)、ジェットバス5分、2セット目、サウナ10分(今度は上段に座れる)、水風呂1分40秒、外気浴5分(露天風呂のベンチ、気温6度なので寒い⛄)、露天風呂光マイクロバブル湯5分、高温風呂3分、3セット目、サウナ10分、水風呂1分40秒、外気浴8分(水風呂の前のベンチ)、高濃度炭酸泉8分、高温風呂5分でフィニッシュ!最高に気持ち良い😆サ飯は2階の食堂で麻婆豆腐ランチ800円。熱々で辛さも効いている。コーヒーもサービスでコスパ高い。
[ 東京都 ]
気温も低く(14度)、風も強いが、本日も快晴。10:00開店と同時に入店。体を洗って、露天風呂天然温泉加水あり5分(41,5度いつもより高め、これくらい熱いのが気持ち良い、最近ちょっと温度低かった、太陽の光が温泉に差し込み風情があります)、露天風呂天然温泉源泉掛け流し5分、寝ころび湯5分、薬草蒸風炉5分、外気浴5分、壺湯5分(太陽の光を浴びながら最高の気分になる)、からのサウナスタート。1セット目、サウナ10分(92度いつも8分だが10分にチャレンジ)、水風呂1分30秒(14,5度冷たくて気持ち良い)、湯腰掛8分(1セット目からととのいそうになる)、ジェットバス5分、座マッサージ1分、2セット目、サウナ10分、水風呂1分30秒、湯腰掛8分、リラクゼーションバス5分、座マッサージ1分、3セット目、サウナ10分(10分3セットクリア、慣れてきたかも)、水風呂1分40秒(14度、今日は水風呂の温度が良い)、高濃度炭酸泉8分、外の天然石で外気浴6分(太陽を浴びながらととのう)、露天風呂天然温泉源泉掛け流し5分でフィニッシュ!最高に気持ち良い😆
[ 東京都 ]
月曜日のみやこ湯はサウナセット500円サービスday。銭湯回数券利用で440円なので、わずか60円でサウナに入れてしまう計算です。Suica払いで決済。ロッカーが100円硬貨式に新しくなりましたが一番下のロッカーは100円入れなくても使用できる為、Suicaのみ持参でOKです。体を洗って、バブルバス5分からのサウナスタート。1セット目、サウナ10分(ドラマサ道の蒸しZの位置をキープ92度、いつも8分だが10分にチャレンジ)、水風呂1分40秒、外気浴8分、薬湯5分、2セット目、サウナ11分(94度、いつも8分だが11分にチャレンジ、次回の草加健康センターに備える)、水風呂1分40秒、外気浴8分(ドラマサ道の、なかちゃんさんの外気浴の位置で富士山の壁面を見ながらととのう)、ジェットバス5分、3セット目、サウナ12分(92度、いつも8分だが12分にチャレンジ、最長記録、草加健康センターに行く準備が整う)、水風呂1分40秒(心臓バクバク)、外気浴8分(完全にととのう)、岩盤泉5分でフィニッシュ!最高に気持ち良い😆
[ 東京都 ]
愛染湯に開店11:00に行ったら保守点検の為、お休みだったので急遽、さやの湯へ直行。11:15さやの湯入店。いつもと違う時間帯の為か、サウナ空いてました。水風呂も直って15度をキープ、サ活を見たら前回は故障だったのですね。あの後、氷を入れて冷やしたらしい。サウナ8分×3セット。水風呂1分40秒×3セット。外気浴8分×3セット。晴れの日は、露天風呂の天然石で太陽を浴びながらととのう。最高に気持ち良い😆サウナで外国人の方がドアを開けたとき後ろにいた私にお先にどうぞと譲ってくれました。礼儀正しい外国人もいるもんだなーと思っていたら、帰りのロッカーがたまたま隣でお会いして、またね✋と手を振ってお別れしました。ほっこりするサ活となりました😉
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。