絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

モトズリトル

2020.08.09

7回目の訪問

愛染湯

[ 東京都 ]

9:00入店。日曜日は朝湯で早くからお湯に浸かれるのはありがたい。体を洗って、露天風呂ミルクバス5分(壁も天井も木で造られているので癒されます)、1セット目サウナ8分(上段に座る、90度、ひとり貸し切り、ドアの開閉も無いので熱気が逃げずにじっくり蒸される)、水風呂2分(温度計20度だが、もう少し冷たく感じる)、外気浴8分(露天風呂のデッキチェア、久しぶりの愛染湯での快晴)、ジェットバス5分、2セット目サウナ8分、水風呂2分、外気浴8分、高温風呂5分、3セット目サウナ8分(今日は3セット貸し切り)、水風呂2分、外気浴8分、露天風呂ミルクバス5分でフィニッシュ❗最高に気持ち良い😆

続きを読む
67

モトズリトル

2020.08.07

1回目の訪問

大黒湯

[ 東京都 ]

初訪問。15:00開店と同時に入店。脱衣場に入るとザ昭和。畳が敷いてあり小上がりにも畳と囲碁が置いてある。小さな本棚もありマンガも読める。広さにまず驚く。今日は気温35度超えの猛暑日、冷房がキンキンなのはありがたい。体を洗って、内風呂5分(鉄格子に鉱石有りの循環バイブラ、熱くて気持ち良い)、露天風呂の扉を開けると水風呂と岩風呂、そして奥にサウナ有り。サウナバッグをフックに掛けて水通し、水温高めだが塩素臭さもなく気持ち良い。1セット目サウナ8分(二段で定員6名程でしょうか、上段に2名いたので下段のストーブ前に座る96度、いい熱さ)、水風呂2分(22度位、ずっと浸かっていられる)、外気浴8分(専用スペースがないので内風呂の縁に座ってみたが落ち着かないので洗い場の椅子に座る)、内風呂ジェットバス5分、2セット目サウナ8分(上段に座る、テレビの前、ここで浴室の時計が15分進んでいる事に気が付く)、水風呂2分、外気浴8分、露天風呂岩風呂5分、3セット目サウナ6分(いつもは8分だが今日は無理しないでおこう)水風呂2分、外気浴8分、露天風呂岩風呂5分でフィニッシュ❗最高に気持ち良い😆帰り支度、脱衣場の時計も15分進んでいます。これはわざと進めているのか❓

続きを読む
70

モトズリトル

2020.08.05

34回目の訪問

水曜サ活

本日は快晴。10:00開店と同時に入店。露天風呂天然温泉加水有りの天井に吊るされた風鈴の音色が良かった。夏を感じる。サウナ8分の3セット。水風呂は14度で気持ち良い。さやの湯では雨続きの外気浴ばかりでしたが久しぶりの快晴で3セット共に外のベンチで太陽を浴びながらととのう。最高に気持ち良い😆

続きを読む
66

モトズリトル

2020.08.03

11回目の訪問

クアパレス藤

[ 東京都 ]

21:30入店。90年代のBGMをサウナ室で聞きたくて久しぶりの訪問。1セット目、BGM分からず、出鼻をくじかれる。2セット目、またしてもBGM分からず、今日はタイミングが合わない。3セット目、サウナ室に入るがまたしても分からず、このまま終わるのは悔しいので一度に出てジェットバスを堪能。クアパレス藤のジェットバスは気持ち良い。再3セット目、MOON CHILDのESCAPEでようやくストライク😌サウナ室貸し切りだったのでガッツポーズ、ひとりハイテンション。外気浴は扇風機の前の椅子で扇風機のコードがぐわんぐわんになる程、完全にととのう🤣最後は炭酸泉ナノ湯でフィニッシュ❗最高に気持ち良い😆

続きを読む
69

モトズリトル

2020.07.31

4回目の訪問

久松湯

[ 東京都 ]

雨があがり11:00開店と同時に入店。10名程の行列。今日は天然温泉と水風呂、外気浴の温冷交代浴に徹しました。久松湯の温泉はしょっぱさ都内ナンバーワンで最高です😊水風呂も17度ですがバイブラ有りなのでキンキンです。外気浴は露天風呂の石垣に座ってヒーリングのBGMに癒されます。雲の隙間から太陽が顔を出し最高の気分を味わう。温泉、水風呂、外気浴で充分ととのう事ができるコスパ最強銭湯です。最高に気持ち良い😆

続きを読む
61

モトズリトル

2020.07.29

33回目の訪問

水曜サ活

霧雨の中10:00開店と同時に入店。朝から露天風呂天然温泉に浸かれる事に幸せを感じる。サウナ8分の3セット。水風呂は変わらず気持ち良い。サウナ12席、満席になる事も何度か。外気浴は外の石の椅子で霧雨を浴びながらととのう。最高に気持ち良い😆

続きを読む
64

モトズリトル

2020.07.24

6回目の訪問

愛染湯

[ 東京都 ]

11:00開店と同時に入店。祝日でも銭湯価格プラス200円で朝から露天風呂&サウナを満喫できるのはありがたい。開店前は5,6人が並んでいます。やはりここの売りは露天風呂ミルクバス、田舎の温泉に行った時の感覚と似ているので空を見ながらゆっくり癒されます。サウナ8分の3セット。露天風呂のデッキチェアで外気浴。最高に気持ち良い😆

続きを読む
65

モトズリトル

2020.07.22

32回目の訪問

水曜サ活

今日は変な天気だった。曇り空から雨、そして晴れ間、太陽が降り注ぎ暑くなったと思ったら突然豪雨。サウナ8分の3セット。雨の外気浴も何度か。今日は貴重な晴れ間の時間にさやの湯から徒歩4分、見次公園隣にあるラーメン伊吹さんにおじゃましました。人気店なので15人程並んでいたが30分並んでようやくラーメンにたどり着く。さやの湯からの伊吹がルーティンになりそうです😋

続きを読む
76

モトズリトル

2020.07.17

6回目の訪問

雨の日によく来る萩の湯へ11:30入店。体を洗って内風呂5分、露天風呂鳴子温泉5分(今日は鳴子温泉で先月に続き当たり日、37度でずっと浸かっていられる)、あつ湯5分(笹の葉湯、香りが良い、7月の萩の湯新聞を読む)、1セット目サウナ8分(92度、テレビの前半分以上埋まっている、端の上段に座る、なかなかの熱さ)、水風呂1分30秒(16度、端のバイブラなしの所でじっとする)、外気浴8分(露天風呂の椅子は満席、水風呂の前に座る1セット目で完全のととのう)、ジェットバス5分、2セット目サウナ8分(満席、奥の二段目にかろうじて座る)、水風呂1分30秒、外気浴8分(露天風呂の椅子はまたしても満席、水風呂の前の椅子に座る)、高濃度炭酸泉5分(行ってみたい銭湯、アクア東中野、寿湯の温泉図解を読む)、3セット目サウナ8分(テレビの前、2段目に座る、出る頃にはサウナ室3人)、水風呂1分30秒、外気浴8分(ようやく露天風呂の椅子に座る)、鳴子温泉5分でフィニッシュ❗最高に気持ち良い😆

続きを読む
76

モトズリトル

2020.07.15

31回目の訪問

水曜サ活

雨降るなか10:00開店と同時に入店。今日は薬草蒸風呂のスチームの威力が増してました。サウナ8分の3セット。雨の外気浴もなかなか良かった。最高に気持ち良い😆

続きを読む
65

モトズリトル

2020.07.10

30回目の訪問

雨なのでどこに行こうか迷ったが、癒しを求めて、さやの湯強行。10:00開店と同時に入店。体を洗って露天風呂に行こうとしたら最近、異臭がするドア付近が今日は臭いがしない。いいことだ。2セット目の外気浴を外の木のベンチでしていたら店員さんが滑り止めの舗装した所にスプレーを吹き掛けて洗剤でタワシをごしごし、なるほど、これで臭いが取れたわけか。清掃中、周りのお客様にも気を配り施設愛を感じる愛想の良い店員さんだ。今日は臭いしないですね。と声をかけたら、新しく舗装した所の素材と何かが相性が悪いようでと言っていました。良い施設には良い店員さん有り。今日は気分良く過ごせました。ありがとうございます😄

続きを読む
76

モトズリトル

2020.07.08

3回目の訪問

水曜サ活

久松湯

[ 東京都 ]

小雨の降るなか11:00開店と同時に入店。温泉は都内一番のしょっぱさ。銭湯価格で温泉に入れるのはありがたい。相変わらずピアノのBGMに癒される☺️ヒップジェットと背中のジェットは強めで気持ち良い。そして水風呂後は外の石垣で外気浴。最高に気持ち良い😆

続きを読む
72

モトズリトル

2020.07.03

29回目の訪問

10:00開店と同時に入店。今日はいつもと違うルーティンを試してみました。2セット目の外気浴を長めに10分、水風呂からの水滴がカラカラに乾ききった所で水通しせずにそのまま3セット目のサウナ。座った瞬間お尻があっちっちでした。しかしそこから5分、毛穴から細かい無数の汗がじんわり10分汗だくになりました。サウナと向き合える時間を過ごした気がします。この入り方もなかなかアリです。水風呂からの高濃度炭酸泉に浸かってゆっくりしていると、汗流した方がいいですよ‼️と汗流しカットマンを注意する勇敢な方が。マナー大事です。最後は露天風呂天然温泉源泉掛け流しでフィニッシュ❗最高に気持ち良い😆

続きを読む
78

モトズリトル

2020.07.01

5回目の訪問

愛染湯

[ 東京都 ]

小雨の降るなか11:00開店と同時に入店。体を洗って露天風呂ミルクバス5分(銭湯でこのクオリティは最高、温泉宿のようです、癒されます)、1セット目サウナ8分(88度、ストーブの前、上段でじっくり蒸される)、水風呂2分(22度、ずっと入っていられる感じ)、外気浴8分(外のデッキチェア、椅子の配置が変わっています、この方が導線が良い、気持ちいいと思いながらボーッとしているとかけず小僧ならぬ、かけずおじいちゃんが!サウナからそのまま水風呂ジャボン、初めて目撃しましたが衝撃です)、ジェットバス5分、2セット目サウナ8分(3分入って出てまたすぐ入ってくる謎の行動をする方に遭遇、1セット目もそうだった)、水風呂2分、外気浴8分(なんと先程の方も汗流しカットマンだったのです、テンション下がる)、高温風呂5分、3セット目サウナ8分、水風呂2分、外気浴8分、露天風呂ミルクバス5分でフィニッシュ❗最高に気持ち良い😆

続きを読む
71

モトズリトル

2020.06.26

28回目の訪問

10:00開店と同時に入店。体を洗って、露天風呂天然温泉5分(温泉はやっぱりいい、休業開けお湯変わっていた時はショックだった)、露天風呂天然温泉源泉掛け流し5分(うぐいす色の源泉)、寝ころび湯5分(石の枕で首をマッサージするのが気持ち良い)、薬草蒸風呂5分(改装したが蒸気は弱め)、外気浴8分、壷湯5分(ここもしっかり温泉)からのサウナスタート。1セット目サウナ8分(前回は互いに違いに置いてあったサウナマットが縦1列に並んでいます、定員10名から12名に増えました、90度ゆっくり蒸される)、水風呂1分40秒(14度、冷たくて気持ち良い、羽衣をまとい剥がれた頃に出る)、外気浴8分(外の石のベンチ、今日は日射しを浴びての外気浴が良かった)、ジェットバス5分(首から肩のジェットが気持ち良い)、座り湯2分(ふくらはぎをジェットでマッサージ)、2セット目サウナ8分、水風呂1分40秒、外気浴8分、高濃度炭酸泉8分、3セット目サウナ8分、水風呂1分40秒、外気浴8分、露天風呂天然温泉源泉掛け流し5分でフィニッシュ❗最高に気持ち良い😆
久しぶりに、うたた寝処で昼寝☀️😪💤ゆっくりできました😊

続きを読む
77

モトズリトル

2020.06.24

6回目の訪問

水曜サ活

誕生月無料のラッコ会員特典で10:00開店と同時に入店。受付の列が食堂まで延びる。体を洗って、効仙薬湯5分(ピリピリしてくる)、草津の湯5分(硫黄の香りが懐かしい)、からのサウナスタート。1セット目、サウナ6分(サウナマットが間引きされて置かれています、5人ほどでしょうか、98度、薄暗く雰囲気良い)、水風呂1分(14度、バイブラはこんなに冷たく感じるのかと思う程キンキンです)、外気浴8分(1セット目からととのう)、草津の湯5分、2セット目、サウナ6分、水風呂1分、外気浴8分、高濃度炭酸泉8分(いつも混んでいるのでスルーしていたがなかなか炭酸強めで良い)、3セット目サウナ8分、水風呂1分、外気浴8分(デッキチェアで外気浴していたら熱波の赤Tシャツの店員さんが大きなうちわで一人づつ仰いでくださいました🙏ありがたい、常連さんとも楽しそうに会話、サウナ愛を感じます😄)、草津の湯5分でフィニッシュ❗最高に気持ち良い😆

今日のランチはかつ重。2階の食堂は休業でマンガを読むスペースになっています。初めて1階の食堂で食事。メニューも少なめか。まだ完全復活とはいかないが時間を開けてまた来ます😊

続きを読む
86

モトズリトル

2020.06.19

5回目の訪問

11:00開店と同時に入店。体を洗って、内風呂5分(セイントセイヤのマンガを読む)、鳴子温泉5分(今日は温泉ラッキーdayでした、ぬるめでずっと浸かっていられる)、あつ湯5分(笹の葉湯、香りが良い、久しぶりの萩の湯新聞を読む)からのサウナスタート。1セット目サウナ8分(92度5,6人でしょうか、いつもより空いてる)、水風呂1分40秒(16度
冷たくて気持ち良い)、外気浴8分(心臓ドックンドックン1セット目からととのう)、ジェットバス5分、2セット目サウナ6分、水風呂1分40秒、外気浴8分、ジェットバス5分、高濃度炭酸泉8分(久松湯の銭湯図解を読む)、3セット目サウナ8分、水風呂1分40秒、外気浴8分、鳴子温泉5分でフィニッシュ❗最高に気持ち良い😆

続きを読む
88

モトズリトル

2020.06.17

1回目の訪問

水曜サ活

初訪問。心待ちにしていた株主優待券がようやく届いたので早速行ってきました。10:00開店と同時に入店。店内はおしゃれできれい、受付の接客もいいです。1階で着替えて裸で浴室へ行こうとするが見当たらない、そうだ、さっきスパは2階と説明を受けたじゃないか、勝手にラクーアと勘違いしてしまう。体を洗って(シャンプーボディソープはクラシエ、アメニティは充実しています)、露天風呂、神代の湯5分(中伊豆から天然温泉を毎日運搬しているらしい、新宿のど真ん中で伊豆の天然温泉に入れるのはありがたい)、露天風呂天然温泉寝ころび湯5分(新宿の青空を見上げながら最高の気分になる)、シルク湯5分からのサウナスタート。1セット目、ミストサウナ8分(47度、薬草の香りが良い、塩を塗ってゆっくり蒸される)、唐辛子水風呂1分40秒(16度、大量の唐辛子がネットの中に入っています、温度計よりも冷たく感じる)、外気浴8分(外のデッキチェア太陽の光を浴びながらととのう)、ジェットバス5分、2セット目、サウナ8分(92度、いい熱さ、オートロウリュが発動されると一気に体感温度が上がります)、唐辛子水風呂1分40秒(やっぱり冷たい)、外気浴8分(温泉に差し込んだ太陽の光が反射してゆらゆら幻想的です)、高濃度炭酸泉8分(炭酸強烈、今までの炭酸泉の中でも一番です)、3セット目、サウナ8分、唐辛子水風呂1分40秒、外気浴8分、露天風呂、神代の湯5分でフィニッシュ!最高に気持ち良い😆

ランチはピリ辛肉味噌担々おうどん、器のデカさにびっくり。つるとんたんです。温かいと思って注文したが、冷たく、こしがあって、なかなか美味しい😋結果オーライです。

リクライニングでテレビを見ながら寝落ち、1時間ぐっすり😪💤💤

岩盤浴へ、入った瞬間香りが良い。
ネプチューン海45度、岩塩ヒーリング15分(波の音とヒーリングの音に癒されます、求めていた癒しがすべてありました、久々の感動を覚える)、ブルーラジウム石5分、シベック5分、
マーキュリー風50度、アロマヒーリング10分(アロマの香りが良い、汗が吹き出ます)
ヘラクレス泉40度、ゲルマニウムヒーリング10分(久しぶりの岩盤浴で汗だく)

最後はスパでサウナ2セット露天風呂神代の湯でフィニッシュ!5時間30分の滞在。満足感半端無く最高の一日また来ます😊

続きを読む
78

モトズリトル

2020.06.15

9回目の訪問

みやこ湯

[ 東京都 ]

21:00入店。月曜日のサウナセット500円を目的に来ましたが、残念ながら今はやっていないようです。600円Suica払いで決済。3か月ぶりのみやこ湯、サウナ7分の3セット。水風呂は水温高めに感じたが井戸水でしょうか、塩素臭さも一切無く気持ちいい。サウナは混むこと無く3人程でゆっくり。お湯の熱さが高めで最高でした😊帰りに銭湯回数券4400円で購入。

続きを読む
67

モトズリトル

2020.06.12

27回目の訪問

15人の行列、10:00開店と同時に入店。だんだん客足が戻ってきています。サウナ後の水風呂は4人MAXで水風呂待ちも何度か。水風呂が気持ちいい季節になってきました。温泉&サウナは最高😃

続きを読む
78