モトズリトル

2020.08.07

1回目の訪問

初訪問。15:00開店と同時に入店。脱衣場に入るとザ昭和。畳が敷いてあり小上がりにも畳と囲碁が置いてある。小さな本棚もありマンガも読める。広さにまず驚く。今日は気温35度超えの猛暑日、冷房がキンキンなのはありがたい。体を洗って、内風呂5分(鉄格子に鉱石有りの循環バイブラ、熱くて気持ち良い)、露天風呂の扉を開けると水風呂と岩風呂、そして奥にサウナ有り。サウナバッグをフックに掛けて水通し、水温高めだが塩素臭さもなく気持ち良い。1セット目サウナ8分(二段で定員6名程でしょうか、上段に2名いたので下段のストーブ前に座る96度、いい熱さ)、水風呂2分(22度位、ずっと浸かっていられる)、外気浴8分(専用スペースがないので内風呂の縁に座ってみたが落ち着かないので洗い場の椅子に座る)、内風呂ジェットバス5分、2セット目サウナ8分(上段に座る、テレビの前、ここで浴室の時計が15分進んでいる事に気が付く)、水風呂2分、外気浴8分、露天風呂岩風呂5分、3セット目サウナ6分(いつもは8分だが今日は無理しないでおこう)水風呂2分、外気浴8分、露天風呂岩風呂5分でフィニッシュ❗最高に気持ち良い😆帰り支度、脱衣場の時計も15分進んでいます。これはわざと進めているのか❓

モトズリトルさんの大黒湯のサ活写真
0
70

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!