2022.05.29 登録
[ 北海道 ]
#サウナ
想像以上に熱くて驚きでした。昼間もサウナに入っていたので短めに。それでもしっかりととのえた。
#水風呂
冷た過ぎて、こちらも早々に切り上げ。
全体的に新しくてこだわりの詰まったサウナで面白かった。
男
[ 北海道 ]
サウナ:5分 × 2
水風呂:30秒 × 2
合計:2セット
地獄谷を見たあとに訪問。さすがホテルの風呂ということで、お湯もサウナも水風呂も最高でした。また機会があれば行きたい、、
男
男
[ 福井県 ]
サウナ:5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
友達と旅行で。風呂が豪勢で綺麗で、休憩スペースが広くて良かった。シンプルなサウナも綺麗で新しくよかったです。さすがに値段は張りました、、
[ 岐阜県 ]
サウナ:9分 × 3
水風呂:30秒× 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット
結構混んでいました。
外気浴は苦になるほど寒くなく助かりました。
帰ってビール飲んで明日から頑張ります。
男
[ 岐阜県 ]
サウナ:5.7.9分
水風呂:30秒 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット
久しぶりのホームサウナです。サ室の時計が壊れているのかなくなっていたため、焦りましたがテレビ左下にちゃんと表示があり一安心。この時期のしかも夜で雨が降っている状況の外気浴はあまりに過酷であるため、本日は休憩も浴室内にて。
正月ぶりの臥龍サウナは非常に気持ちよかった〜
男
[ 岐阜県 ]
サウナ:7分、11分、8分
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 3
合計:3セット
飛騨一之宮に初詣に行った帰りに訪問。
2024初サウナでした。
1月の外気浴は寒すぎるので、サウナ後に直接外気浴でも全然ありだなと思いました。
やはり臥龍はサ室はアツアツでたまりません。
今年はサウナに行く頻度が去年同様少ないかもしれませんが、その分大切に行きたいです。
その後は食堂へ。少し凍りかけた絶妙な温度加減のビールが堪らなく美味しかったです。
[ 京都府 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
4年半ぶりに行ってきました。改装後初めてで奇麗でサ室の木の香りも良かったです。また、屋上は眺めもよかったです!
[ 石川県 ]
サウナ7分4セット
水風呂1分4セット
休憩 5分4セット
金沢日帰り旅行の帰りに。
三連休中日ということもあってかなり混雑でしたが、風呂も広くサウナも水風呂もちょうど良く気持ち良かったです!
[ 石川県 ]
サウナ:6分 × 1
休憩:1分 × 1
合計:1セット
久しぶりの投稿です。前回の投稿からサウナには行っていましたが、投稿をわすれており、久しぶりの投稿になります。
優しめのサウナで露天の月も綺麗で良かったです!
男
[ 埼玉県 ]
サウナ:5分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
久しぶりの投稿です。旅行最終日に大宮で宿泊したため、帰りに寄っていこうと思い訪問。午前中でも混んでいて、最初は食堂まで列になっていました。サウナは本当に熱くて上段であれば5分ぐらいが気持ちよく入れる時間かなと思いました。
水風呂はキリッと冷たく、蒸し暑い外気浴を最高のものに仕上げてくれました。
久しぶりのサカツで気持ちよくて本当にここに来られ良かった、、
また行きます!
男
[ 岐阜県 ]
サウナ:5分、8分
水風呂:30秒×2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:友人に誘われて行ってきました。久々のホームサウナはやはり熱くて気持ちよかった。夜の外気浴も肌寒くない季節になったのでまた行きたい。
男
[ 愛知県 ]
至宝サウナ:7分 × 2
森のサウナ:7分 × 1
からふろ :5分 × 2
水風呂,ぬる湯:30秒×4
休憩:5分×5
名古屋のウェルビーで唯一行けていなかった今池へ。都合により、滞在時間2時間の中でかなり詰め込みました。森のサウナはしっかり熱いストーンサウナの内部になんと水風呂が!
顔は熱いのに体が冷えてなんとも心地良かった、、
からぶろは自身と向き合える唯一無二の空間、至宝サウナは安心の熱々サウナと、エンターテインメント性の高いサウナで、また行きたくなる魅力的な施設であったように思います。また行きます!
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。