2022.05.27 登録
[ 神奈川県 ]
サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
一言:
朝イチから行けて満足
混む前に退散
天気良すぎて外気浴も暑い
が、ミストあるだけでだいぶ違う
歩いた距離 1.5km
男
[ 東京都 ]
サ道で観て行ってみたかった場所
都会の中で外気浴も悪くない
混んでたけど3セットこなせたし
サウナ室にデッキチェア風で体預けれるの良い。
長めに入れた(12分)
水風呂は深すぎず冷たすぎず
もっと深くて冷たいのが好み
天井低くて頭ぶつけた
都会のサウナって感じ。
歩いた距離 1.5km
[ 神奈川県 ]
#サウナ
#水風呂
#休憩スペース
今日は息子を連れてサウナ
息子はまだ入れないので1人温泉満喫
今日は体調のせいか長く入れず
8分4セット
天気も良く朝イチの外気浴は暑いぐらい
午後の外気浴は風もありちょうどいい
午後からは団体戦が来て結構うるさく、サウナ室でのトークも。
気持ちはわかるがうるさい
マナーは守って楽しく入ってもらいたいと思う
男
男
[ 千葉県 ]
#サウナ
#水風呂
#休憩スペース
1日休みの日
ちょっと遠くへ足を伸ばし贅沢な休日を
朝から満喫したかったため満員電車に揺られながらサウナへの期待も高まる
到着して体を清めたあとまずはドラゴンサウナ
タイミングよくオートロウリュ(1基)
うーん心地いい
水風呂は深さ温度共にちょうどいい
外気浴朝にも関わらず混んでいる
イスに座る
しっかり休憩の後塩サウナへ
じんわりあったまり心地いい
塩も流して1番深い水風呂へ(157センチ)
今度の休憩はデッキチェアへ
風が心地いい
と、放送が流れて何やらドラゴンサウナでイベント発生
いそいそと向かうと人が集まり出してあっという間に満席
最上段に座れ待っていると5基のオートロウリュ
圧倒的だ!
圧巻のロウリュを体験し1番冷たい水風呂へ
秒で冷える体が痛い
極寒だが上がってからの外気浴が1番気持ちよかった
3セットしてランチ
サウナビールとカレーうどんを胃に流し込み食休み
休憩がてら岩盤浴(50度ぐらい)
まったりしてたらうたた寝
30分ぐらい寝て起きたらじんわりと汗
クールダウンの部屋から外の外気浴スポットへ
服を着ての外気浴
館内着がめちゃくちゃ良い
ベトつかずサラリとしてる
汗かいてもサラリ
岩盤浴の90度へ
しっかり汗をかきクールダウンからの外気浴
外気浴でまたうたた寝
ふと気付くと館内が混み始めてきた
そろそろ帰るかと思ってだけどせっかく来たからにはもう3セット
ドラゴン
塩サウナ
セルフロウリュ
1種類づつ入って終わり
計6セット
岩盤浴2セット
この日は終了
帰りは満足感に包まれながら
遠いのと夕方は学生さんも多く賑やかになる印象
行くなら平日朝から楽しむほうがゆったりしてていいかも
[ 神奈川県 ]
#サウナ
#水風呂
#休憩スペース
午前中に行ったからかサウナの温度はまだ上がりきってなく80度前後だった。
長く入れて良かったし、オートロウリュもあって気持ちよく過ごせた。
12分4セット
水風呂は18度ぐらい
温度計が壊れておりスタッフの方が計りにきていた。その時に聞いた。
外気浴が最高。
あいにくの空模様で風は冷たかったがほてった体にはちょうどいい。
寝そべれるところがあってゴロンと。
青空だったらもっと気持ちよかったであろうと思えるのでまた行こうと思う
ミストサウナもあって1セット入った。
香りが苦手だったので1セットのみだったが汗はしっかりかけた。
時計がないので時間がわからないのが難点。
いつも銭湯巡りでスーパー銭湯に行くのは久しぶりだった。お風呂の種類も多く楽しめた。
休憩所もゆったりしてて長居してしまうな。
男
男
男
[ 長野県 ]
#サウナ
#水風呂
#休憩スペース
2夜連続でのトンボの湯
他にも行きたかったけど時間の都合が合わずにまたお世話になりました。
水風呂から見える星空が控えめに言っても最高
この時期の外気浴がまた気持ちいい
水風呂がキンキン
[ 長野県 ]
#サウナ
#水風呂
#休憩スペース
サウナはオートロウリュ
86度で適温
水風呂は温度計が無く時期的に少し冷たいかなと思う。小雨降る中でした。
休憩スペースはベンチ、イスがある。
キレイで大きな浴室
脱衣所もキレイ
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。