絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

S

2023.10.07

1回目の訪問

新規開拓。初訪問です。

羽田空港までいってきました。
1日のんびり過ごしてました。

サ室は、4段あり、24人程度入れるスペース。
サウナマットありのフック、棚ありという感じです。たまーにオートロウリュが少し出てくる程度。18時に日本茶ロウリュがかけてもらうのみ。体験しました。
サウナハット被ってる人が少なくて恥ずかしい気持ちにもなりました笑
水風呂は15度程度で、浅めの造り。
中で微量ですが、空気が出てくるので冷たい水が常に当たるかんじでよかった!

外気浴は、最高でした。
飛行機を間近で見れたり、青空、夕焼け、夜景色と綺麗でした。フルフラット3つの椅子2つという感じでした。普段味わえない外気浴なので、とてもよかった。

普段味わうことのできない体験ができのでよかった。少しだけ岩盤浴もしてみましたが、全然すぎました。昼寝しちゃってました。自分には無知不向きだと感じました。

人も少ないし、よかったです。
リクライニングシートで爆睡してました。
幸せです。

ありがとうございました。
グッティ!!

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む

  • サウナ温度 54℃,90℃
  • 水風呂温度 15.6℃
55

S

2023.10.01

27回目の訪問

サウナ飯

10月1発目はこちら!
なかなかの安定で、ここのサウナはやっぱりすきです。やめられない。

今日も入館から少し待ちがあり、あせあせ。
今日は6時半のロウリュウを体験しました。
はじめてわたなべさんを受けましたが、丁寧に優しく仰いでくださり、前半後半共によかった。
3セット中2セットインフィニティチェアに座れたのが今日とても良かった出来事。ぶっ飛びます。笑
TVで女子卓球をみていたら12分過ぎており、ここでもあせあせ。笑

今日もありがとうございました。
グッティ!!

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

トマトサンラータンメン

いや、うますぎ。笑

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,100℃
  • 水風呂温度 29℃,12.4℃
46

S

2023.09.30

2回目の訪問

サウナ飯

上半期の最後の9月ラストはこちらへ。

久々にハレニワ湯にいきました。
サウナストーンが変わってると下調べしてたので、すぐサ室に入って確認。
横長になってました!また、30分に1度あるオートロウリュウでは、今まで凄まじく熱かったのが、少しマイルドになった感じがしました!
これもまた良いなあと思いました。

今日は18時半にあるアウフグースイベントに参加。16名の参加者数でした!全体的に熱波を降り注いでいただき、熱々でよかった。
今日はそんなに人もいなく、外気浴で静かにまったり過ごすことができたので、いい気持ちになりました。

少し遠回りしてフタツメのラーメンを食べ、身も心も満たされて大満足です。
気持ちよく眠れそうです。
ありがとうございました!
グッティ!!

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

極濃湯麺 フタツメ 伊勢崎店

濃厚タンメン

しみる、、うまい、、

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,70℃
  • 水風呂温度 30℃,15℃
54

S

2023.09.24

1回目の訪問

サウナ飯

日曜サウナはこちら!

日曜のお昼過ぎに訪問しましたが、人が少なくとても静かに過ごせました。
14時にアウフグースイベントのリストバンド配布してました。知らずにいってしまいましたが、タイミングよく訪問できたのがなによりもよかった。11番目!しっかりGET!!

浴室は、内風呂3つ、外風呂3つという感じでした!炭酸泉がとても気持ちよかったのでぜひ入ってみてほしい。
サ室は、かなり広めで30名程度入れる広さに、30分に1度のオートロウリュウ。サウナストーンの上に、白樺がぶら下げられており、そこから水が落ちてくるスタイル。香りも楽しみながらなのでとてもよかった。サウナマットなしのサウナハットのフックは4つほどだったと思います。
上段でしっかり楽しむことができました。TVでちょうどプロ野球が放送されてたので、時間を忘れて長めに入ってしまうほどでした笑
アウフグースイベントは、珍しいウィスキングの一部を取り入れていて、白樺で軽く身体を叩いてもらい、そこから氷が落ちてくるスタイル。熱さと冷たさの融合で新しい感覚でした。
それを一人一人行うので、熱さに耐えるのが大変でした。上段にいましたが1番手でみんなにするのを待つのが少し苦しかったのですが、最後まで耐え抜けたのでよかった!

水風呂は冷たく、氷もあり、随時スタッフさんが補してくれるので、なくなることはないです。
氷と水風呂、めちゃくちゃいいです。

外気浴はフルフラット5つに椅子が6つ。いきなり秋晴れになってほんとに気持ちよかった。
内気浴もできるので、寒い時におすすめです。
フルフラット3つありました。

18歳以下は入店できないのでかなり静かなところがかなりよかったです。
施設の休憩スペースもたくさんあるので、癒されます。
ギネスビールおいしかった。
またゆっくり訪問させていただきます。
ありがとうございました。
グッティ!!

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

麺屋 まるはな

味噌ラーメン

30分ちょっと並びました。 味、めちゃくちゃ好きです!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
51

S

2023.09.23

1回目の訪問

新規開拓。
新宿を超え笹塚へ!

なかなか行く機会がなかったのですが、ようやくこれました!
ビルの中に施設があり、昔ながらの雰囲気。
下駄箱、ロッカーは36まであり、そんなに多くは入れないコンパクトな施設でした!

ロッカーで館内着に着替え、階段を1つ登ると脱衣所、浴室がある。このへんは北欧と似てる。

入ると、ここもやはりコンパクト。
洗い場4つほどで、お風呂1つ。水風呂1つ。シンプルで良い。水風呂のほうが大きいのがまたいい。サウナー心がわかってる。笑

サ室はなかなか狭い。タワーサウナをコの字型に囲みながら座るタイプ。入り口に頭ぶつかりそうになりました。笑
セルフロウリュウ可能、サウナマットあり。フェイスタオル使い放題、サウナハットフックありという状況です。
サ室は、12人ほど入れるスペースですが、狭い感じなので10人入るとなかなか座れないイメージです。
通常時はセルフロウリュウをしないと少し温度が低めかなっと思いました。すかさずセルフロウリュウをさせていただき、奥の2段目かでしっかり蒸されてきました。
12分3セット。よかった。アウフグースは16時、19時、、、とあり、タイミング悪い訪問時間だったので受けれなかったのがとても残念でした。
再訪問する際は必ず調べていきたい。

水風呂は、深くそこまで冷たいまででもない感じですが、深い水風呂が好きなので肩までしっかり入れるのがいいですね!

外気浴は、脱衣所に出て、ベランダスペースのような場所があり、東京の景色、電車が走るのを上から眺めることができます。まさに天空のアジトだなあと感じながら意識をどこか上の空に飛んでいってました。目の前にマンションがあり、少し気になる人はいるかもしれませんが、個人的にはあまり関係なく堂々とさせていただきました笑

今回は2時間コースで入店でしたので、施設でご飯を食べる時間がなかったので、次回はもっとゆっくり訪問したいなと思いました。
なかなか味わうことのできない施設ですので、違ったサウナを楽しめる良い場所でした。
予約でウィスキングもあるみたいので、ぜひやってみたい。
また伺います。
ありがとうございました!
グッティ!!

#サウナ

#水風呂
 
#休憩スペース

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,102℃
  • 水風呂温度 19℃
42

S

2023.09.20

26回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

1ヶ月ぶりにこちらへ!
水曜サ活!
仕事終わりのサウナはかなり決まります。
インフィニティチェアが5つになってた!

9時と9時25分のの爆風ロウリュウを受けました!どちらもぎりぎりに入ってしまったため、最初から最後まで入れたので身体はあつあつ。とてもよかった。

癖になっちゃいますね、
今日もありがとうございました。
グッティ!!


#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

町田商店 浦和店

味噌ラーメン

初めて食べましたがなかなか量ありました、

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 22.9℃,15.5℃
38

S

2023.09.18

1回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

北区激アツサウナへ!

北区なので車でいっちゃえー感覚で行けるのがまたいい。気になってたかが浴場さん!

お風呂2つで銭湯サウナ!てかんじでした!
サ室は、4段あり、感覚で30名程度入れるスペースとなかなかひろい。サウナマットあり。
だが、サ室に敷いてある薄いマットはみんなの汗で大変なことに💦
初手は3段目から!お目当てのミュージックロウリュで湿度高めでよかった。ミュージックが流れている間は水が出続けてて、いつ止まるんやろとずっと見ていた。ミュージックと同時におわりその座るところからライトがひかり、風が起き、かなり熱かった。とても心地よい。
今回は水戸黄門の音楽で、笑いそうになってしまった。笑
サイレントロウリュを最上段で受けましたが、これもまた熱い。皮膚が焼けそうでしっかりあまみがでる。頻繁にロウリュウがあるので熱々サウナを楽しめるのがいいポイント。よかった。

水風呂は深めで15°程度。気持ちよかった。
外気浴は常に人がいっぱいなので、取れたらラッキーです。脱衣所のほうが整えるかもです笑

北区は、かが浴場、やなぎ湯と熱々サウナがある激戦区なんだと実感。
噂以上によかったと感じました。

新規開拓もなかなかいいです。
今日もありがとうございました。
グッティ!!

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

麺処 みかほ

油そば

おいしかったああああ。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 12℃
37

S

2023.09.17

1回目の訪問

サウナ飯

西東京まで車を走らせこちらへに着いたところ、階段から行列がみえ、驚愕。
こんなに並ぶんだ、とびっくりしました。

30分ちょいしてようやく入店。
中には楽しんでるお客さんが大勢。
人の多さに唖然としました。

そんなこんなで浴室はそれほど多く混んでるわけでもなかったので、まだよかった。
サ室は広々と4段。サウナマットなしなので、持参願います。10分に1度のオートロウリュ+熱波。かなり熱かったのでよかった!
しっかり3セット。
水風呂も2つあり、氷的ともう一つ。
冷たいのがかなりよかった。
氷が真ん中にあったのですが、小さい子供がずっといたので、なかなか使えなかったのが残念。

外気浴でしっかり整えたのでよかった。
音楽がもう少し少量だと嬉しい。

今度はテントサウナをしてみたい。
今日もありがとうございました。
グッティ!!


#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

鶏拉麺JIN

鶏煮干しつけ麺

あっさりとしてて美味しかった。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,91℃
  • 水風呂温度 16.2℃,16.5℃
42

S

2023.09.16

12回目の訪問

サウナ飯

本日も北欧さん失礼してます!
12時in。

今日もメインサウナあちあちでした。
表示110°超え。
12時台は人も少ないのでとってもよかった。
友達は初めてきたみたいで感動してた。
わかります。最高ですもん。

ビル風も心地よく、ぐらつき半端ないです。
全身あまみだらけ。
きまっちゃってました。

昼間からお酒なんか飲んじゃったりしちゃっていい休日過ごさせてもらってます。
ほんとに娯楽です。

今日は酔いしれていきます。
ありがとうございました。
グッティ!!


#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

北欧カレー

安定で。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,115℃
  • 水風呂温度 14℃
48

S

2023.09.11

11回目の訪問

サウナ飯

月曜サウナ!
久々の北欧!

19時in!リニューアルオープンしてからはじめまして!
今日はいつものメインサウナがあちあちだったのは気のせい?笑すごく熱かった。最高に気持ちよかった。ラストセットは、アウフグースをしていただき、心地よい風で激アツ。

第2サウナは、体感で7名程度入れる広さ!
上段は少し幅狭い感じで少し高さが高い。足がちょっとしかつかなかった。笑
それでも表示は97度くらいでなかなか熱い。
TVなしで静かに目を閉じてじっくり蒸すタイプ。静かでほんとによかった。

今日はプレミアムアウフグースがなかったからなのか、そんなに人も多くなく、ストレスなく楽しめました。マイセットぐらつきが半端い。
ドゴール湯の中心にある椅子で1人気持ちよくなってました。マイセットです。お気に入りのスポットです。

我ながら素晴らしいセットを組んでると実感しました。笑よりいい施設と気付かされた日になりました。最高すぎます。

今日も北欧カレーをいただき、おいしすぎた。
友達は味噌ラーメン食べてて少しもらいましたが、これもまた美味しい。北欧はサ飯もおいしい。これだがら、来訪をやめらない。
また、グラスとお皿が北欧仕様になっていたり、ビールがキリンがアサヒになってたりと変化を楽しめたのもよかった。
またすぐいきます。

今日もありがとうございました。
グッティ!!

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

北欧カレー

これを食べにきた。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,115℃
  • 水風呂温度 13.5℃
44

S

2023.09.10

1回目の訪問

旅の最後にこちらへ!
ユーランドホテル八橋!

秋田県では最高峰。
13時半頃入店。

メインサウナでは、5分おきにオートロウリュがあり、常に熱い。ちょろちょろでてくる感じでしたが、頻繁に水が出るのでとてもいいかんじ!悪くない。

スチームサウナは、休憩を兼ねて少し入りましたが、これもまたよかった。
大きな音が出るのですこしびっくりしましたが、気持ちよかった。シャワーで水を撒くともっと気持ち良いのでやってみてください。

露天エリアにセルフロウリュ可能なサウナがあり、かなりあちあち。表示は80度程度だが、セルフロウリュをするとかなり熱い。それがまたいい。とてもおすすめです。

どのサウナもサウナマットはないので、持参したほうがいいですので、ご注意を!

休憩スペースは、キングチェアが3つ、フルフラットが3つ、椅子3つという感じです。もう少し多ければ嬉しいです。

水風呂はバイブラで冷たい。広さも十分でよかった。

今日は4セット。最高でした。
外気浴スペースで漫画を読んでる方もいて、自由だなあと感じました笑

今日も良いサ活でした。
ありがとうございました。
グッティ!!




#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,40℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
51

S

2023.09.09

1回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 青森店

[ 青森県 ]

初訪問!
極楽湯グループ初めましてでした!

旅の途中に見つけたので寄ってみました!
15名程度入れるサ室。
ロウリュなしの赤外線サウナです。
90度くらいなので長めに入ってじっくり蒸す。

水風呂は18度で少し高めなので、長く張りました。
外気浴はフルフラット3つに椅子が4つ、長椅子1つという感じでした!

ドリンク専用冷蔵庫があるので、常時冷たい飲み物を飲めるのはありがたい。よかった。

お風呂は炭酸泉からツボ風呂などあり、種類が豊富。よかったです!

子供から若い子も多かったので少し騒がしいのが気になりました。残念です。

関東でも極楽湯はたくさんあるので、機会があれば訪問したいと思います。

青森県サウナありがとうございました。
グッティ!!


#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

中華そば ひらこ屋 きぼし

背脂にはちラーメン

煮干しが効いてておいしかった。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16℃
42

S

2023.09.08

1回目の訪問

サウナ閉鎖でした。
星野リゾート界とてもいい施設です。
普段を忘れさせてくれる。
周辺でサウナ探します。笑
グッティ??

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む
34

S

2023.09.02

1回目の訪問

9月1発目。
やっときましたかるまるへ!
誰しもが行きたいと思う施設に行ってきました。

会話厳禁。とっても静かな館内と浴室。
神秘的で良いです。

今回は2時間コースで13半過ぎにinしました!
初めは、岩サウナでアウフグースイベント!
あつあつで上質な風を室内に届けてくれる。
よかった。
次は、2階にある薪サウナ。5名ほど入れることができ、入り口に札があるので、満員かどうか判断できる。余計な出入りがないので、とてもいい。暗いところでサウナ。たまらないです。笑
薪のいい匂いに包まれ、途中でスタッフさんがストーンに水をかけてくれるスタイル。よかった。
最後はケロサウナ。
セルフロウリュ可能でかなり熱い。
上段にいるのがおすすめです!

水風呂はシングルと25度くらいの水風呂が2つあり、シングルから入り、2度入るとふき飛びます。ほんとに気持ちよかった。

整いスペースは9Fは半外気浴となっており、内気浴スペースもある。困ることはない。
10Fはしっかり外気浴もできるスペースがあり、フルフラット4つにインフィニティチェアが1つ。人気すぎるのでなかなか使えなかったのが心残り。

今度はもっとゆっくりこの施設を堪能したい。
ありがとうございました。
グッティ!!

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,80℃,98℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃,14℃,30℃,25℃,7.9℃
36

S

2023.08.27

2回目の訪問

朝ウナ!

しっかり3セットのインフィニティチェア。
最高です。

また行きたい。
グッティ!!


#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む

共用

  • サウナ温度 92℃,80℃
  • 水風呂温度 18℃,18℃
37

S

2023.08.26

1回目の訪問

サウナ飯

プライベートサウナでこちら!

押上のリッチモンドホテル宿泊です!
サ室は5名程度入れる広さで、2人で利用しました。サウナマットはひいてありました。
セルフロウリュ可能、自分でお湯を張れば内風呂、水風呂、外気浴なしって感じです。

水風呂も自分で張るタイプなので、ぬるかったが、氷を上の階から運べばキンキンになるが、根気がいるのでご注意を笑

サ室は80度固定なので、セルフロウリュで熱くするくらいです、セルフでロウリュしたりしたからおもしろいですよ!

インフィニティチェアが2つあるので、ふきとびます。気持ちよかった。

いつもと違うサウナを体験でき、とてもよかった。
楽しすぎて写真撮るの忘れてました。これで勘弁してください笑水風呂いや、内風呂か、笑

ありがとうございました。
グッティ!!


#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む

共用

  • サウナ温度 95℃,80℃
  • 水風呂温度 18℃,18℃
35

S

2023.08.20

25回目の訪問

15:00in

今週2回目。
入り口から並んでてびっくりしました。
今日はほんとに混んでました。
帰りまで男女共に列になってました。

今日は、16時20分にゲリラアウフグース。
トミザワさんとSSKさんのダブル爆風ロウリュ。
まさか今日爆風ロウリュ受けれると思ってなかったので、テンションあがりまくり。
SSKさんの爆風受けれるとは、最高すぎる。

いつも笑いがおきるくらい楽しい時間。
ありがとうございました!!

今日も良いサ活ができました。
グッティ!!


#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 24.5℃,16.4℃
59

S

2023.08.19

2回目の訪問

サウナ飯

堀田湯

[ 東京都 ]

20時半すぎin!

久々に来ましたこちら!
途中土砂降りでどけろって心配してましたが、運良く雨降らずに楽しめました。

スタッフのアロマ掛けに合わせて、セットを組み、ゆっくり3セット。
最終セットは、ブロワーでロウリュを受けれました。自分1人がブロワー直あてに手を挙げたのが恥ずかしかったが、せっかくならと!
あちあちで身体を熱くできるのはほんとによい。

160cmの水風呂もしっかり冷たくできるのでたまらない。

初めて車で行ってみましたが、全然いけたので、今度から車で笑

ありがとうございました!
グッティ!!


#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

横浜らーめん 武蔵家 川越店

ラーメン

深夜のラーメンは格別。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 29℃,18.5℃
43

S

2023.08.16

24回目の訪問

水曜サ活

安定でこちらへ!

あちあちサウナたまらないです。
今日は6時半のアロマロウリュを受けました。

最近ずっとトミザワさん!
いつも丁寧にロウリュありがとうございます。
最後は氷でサ室は灼熱。
思わず声を出してしまった。よかった。

その後のインフィニティチェア。
とびます。

もう行きたくなってます。
ありがとうございました。
グッティ!!


#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 24.5℃,14.4℃
59

S

2023.08.14

1回目の訪問

サウナ飯

気になってたこちらへ!

夕方にいったので、男性は入場制限。
景色よかったです!

セルフロウリュでしたが、みんな様子見でなかなか体験できなかったのが、残念笑
水風呂は、少しぬるかった、この季節だからしかたないと思い、長めにはいりました!

外気浴は緑を見ながらの整い、よかった。
虫には気をつけてくださいね🙆‍♂️

冬にもいってみたいと思いました。
ありがとうございました!
グッティ!!

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

極濃湯麺 フタツメ 貝沢店

濃厚タンメン唐揚げセット

食べたすぎて群馬まで。 おいしかった。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
36