S

2023.09.23

1回目の訪問

新規開拓。
新宿を超え笹塚へ!

なかなか行く機会がなかったのですが、ようやくこれました!
ビルの中に施設があり、昔ながらの雰囲気。
下駄箱、ロッカーは36まであり、そんなに多くは入れないコンパクトな施設でした!

ロッカーで館内着に着替え、階段を1つ登ると脱衣所、浴室がある。このへんは北欧と似てる。

入ると、ここもやはりコンパクト。
洗い場4つほどで、お風呂1つ。水風呂1つ。シンプルで良い。水風呂のほうが大きいのがまたいい。サウナー心がわかってる。笑

サ室はなかなか狭い。タワーサウナをコの字型に囲みながら座るタイプ。入り口に頭ぶつかりそうになりました。笑
セルフロウリュウ可能、サウナマットあり。フェイスタオル使い放題、サウナハットフックありという状況です。
サ室は、12人ほど入れるスペースですが、狭い感じなので10人入るとなかなか座れないイメージです。
通常時はセルフロウリュウをしないと少し温度が低めかなっと思いました。すかさずセルフロウリュウをさせていただき、奥の2段目かでしっかり蒸されてきました。
12分3セット。よかった。アウフグースは16時、19時、、、とあり、タイミング悪い訪問時間だったので受けれなかったのがとても残念でした。
再訪問する際は必ず調べていきたい。

水風呂は、深くそこまで冷たいまででもない感じですが、深い水風呂が好きなので肩までしっかり入れるのがいいですね!

外気浴は、脱衣所に出て、ベランダスペースのような場所があり、東京の景色、電車が走るのを上から眺めることができます。まさに天空のアジトだなあと感じながら意識をどこか上の空に飛んでいってました。目の前にマンションがあり、少し気になる人はいるかもしれませんが、個人的にはあまり関係なく堂々とさせていただきました笑

今回は2時間コースで入店でしたので、施設でご飯を食べる時間がなかったので、次回はもっとゆっくり訪問したいなと思いました。
なかなか味わうことのできない施設ですので、違ったサウナを楽しめる良い場所でした。
予約でウィスキングもあるみたいので、ぜひやってみたい。
また伺います。
ありがとうございました!
グッティ!!

#サウナ

#水風呂
 
#休憩スペース

Sさんの天空のアジト マルシンスパのサ活写真

  • サウナ温度 100℃,102℃
  • 水風呂温度 19℃
0
42

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!