絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

spa-ton

2023.03.27

2回目の訪問

湯殿館

[ 山梨県 ]

ここは良い。
茶色の温泉、温度湿度が合っているサウナ 、露天風呂もある。休憩室もいいし、食事も美味しかった。900円でタオル館内着フリータイム。それで混みすぎる事もなかった。 
山梨県のレベルは高い。正直言って静岡県の混み混みのスーパー銭湯と同じくらいの料金でこれか。
中部縦貫道でかなり近くなっているので、山梨温泉サウナはかなりアリですね。

続きを読む
28

spa-ton

2023.03.26

1回目の訪問

桜湯

[ 山梨県 ]

温泉内風呂、露天風呂、サウナ、水風呂、全てあって500円は凄い。
山梨は、銭湯からして温泉も多く、レベル高すぎる。
サウナは8人制限で少し待つ時があった。 
山梨は、また来たい。

続きを読む
18

spa-ton

2023.03.19

1回目の訪問

サウナ飯

OYUGIWA浜松市野

[ 静岡県 ]

全日フリータイム850円になっていた。
サウナは熱め。お風呂は熱すぎずのんびり入っていられる。露天及び外気浴エリアもいい。浅い露天風呂に寝転べるチェアがあって(名前なんだっけ)、露天風呂のテレビでサッカー見てました。
休憩エリアも素晴らしい。雑誌、マンガも多い。
食事の価格設定も大体千円弱で、内容もいい。ご飯お代わり可もいい。
浜松はスーパー銭湯が幾つもあるからか、レベルが高い。
ここは良い。

スンドゥブ定食

ご飯、大盛お代わり可

続きを読む
30

spa-ton

2023.03.18

9回目の訪問

焼津で飲んだら、ここで休憩。昨日の夜に行ったのだが、そういう人は多いのか、11時すぎでも人は中々いた。
ここのサウナは、自分にはちょっと熱かった。だけど、総合的にみたら、とても頑張っている良い施設だと思う。

続きを読む
20

spa-ton

2023.03.11

37回目の訪問

島田蓬莱の湯

[ 静岡県 ]

今日は、サウナの温度も湿気もちょうど良く、外気浴気温も良い気候で気分良くすごせた。

続きを読む
15

spa-ton

2023.02.18

1回目の訪問

サウナも風呂や水風呂も複数あり、ここはいい所。休憩、食事もいい感じに軽く設置されている。
もっとお客さんが来てもいいレベルだと思うが、今日の昼間ぐらいの客が、ちょうどいい。

続きを読む
18

spa-ton

2023.02.09

18回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

古来願い事がある時には水垢離が行われるが、神社の代わりサウナでやろうかと。どうせやるなら、聖地でやれば滝行までできるということで、やってきました。良い気分で休憩室で寝てしまいました。

続きを読む
19

spa-ton

2023.02.05

1回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

土曜の昼食後にイン。
サウナが良い。発汗が良い感じで熱さや湿度が自分に合っていた。無茶苦茶熱くないのがいい。
アウフグースは1時間毎。夕方以降は長蛇の列なので、早めに受けて良かった。午後は二回サウナシアターで無料のアウフグース、19時半はプレミアムアウフグースも経験できた。横浜の海が見える休憩もいい。ワーキングスペースもいい。今回は旅行支援で行ったので1000円分のポイントがついたが、ここでの会計に使えたので、それもよかった。
朝食は、まあ普通か。最近のビジネスホテルの朝食に慣れると少し物足りない気もする。コーンの入ったパンが柔らかくて良かった。
しっかりした施設で人気のあるのも納得した。

続きを読む
18

spa-ton

2023.01.28

36回目の訪問

島田蓬莱の湯

[ 静岡県 ]

久しぶりの蓬莱。
以前より、少し温度が下がった?
ここに行くのをやめたのは、サウナが自分には熱すぎたからだったのだが、今日は熱さ湿度とも、自分にあっていた。まあ、気のせいとか体調とかの影響かもしれないけど。
風呂の日でもあり、朝からお客さん多い。

続きを読む
18

spa-ton

2023.01.19

17回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

今年、初のサウナしきじ。
平日の夕方からだが、良い感じにお客さんがいた。
薬草、フィンランド、薬草で薬草風呂で二階で休憩。薬草サウナが良い感じに汗をかけた。

続きを読む
22

spa-ton

2023.01.09

21回目の訪問

今日のサウナは、少し熱めかと感じた。水風呂は冷たすぎず良い感じだった。久しぶりに4セット。炭酸泉、内湯、露天風呂ものんびり入り、満喫できた。

続きを読む
14

spa-ton

2023.01.02

3回目の訪問

サウナの温度湿度が、自分に合っている。とてもいい。ここは温泉もいい。
久しぶりに行ったが、サウナ客が増え、街順椅子や入り口のマットを持って入る(マットの数が定員)等になっていた。みんな使用後はちゃんと洗って戻していて素晴らしい。
ただ、田舎の温泉なのでしゃべるジジイはしゃべる。
今年最初のサウナは、とても良かった。

続きを読む
19

spa-ton

2022.12.31

2回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

館内休憩スペースというのは、入り口から男湯に行く短い通路のことですか。あれは、通路だ。サウナイキタイは館内休憩スペースの○を消すべきだと思う。久しぶりに行った。
午後2時に行ったが、サウナ待ち、出て行く頃にはロッカー待ちもあった。
サウナはそれほど熱くなく、膝下は熱くない。したがって誰もが長時間滞在し、サウナ待ちになり、彫物入れたオッさんが、もっとつめろや、と言って、入れましたわ。
シャンプー石鹸があり、ドライヤーも使え、店員も、整理整頓をしっかりしていた。

続きを読む
16

spa-ton

2022.12.30

1回目の訪問

五香湯

[ 京都府 ]

奥のサウナは熱いが、後の水風呂は最高だった。京都の銭湯は凄い

続きを読む
34

spa-ton

2022.12.25

8回目の訪問

今日は、風呂中心にゆっくりと。
ここは備品がしっかりしていていい。

続きを読む
22

spa-ton

2022.12.10

1回目の訪問

茶色の湯とサウナ。日暮れを見ながらのんびりと。
広くはないが、必要なものは全てあり、ドーミーインはやはりいい。

続きを読む
17

spa-ton

2022.12.04

1回目の訪問

まず、アヒルの湯はいらないな。

JAF割で700円だった。
露天の休憩イスに座ると前には富士山。いい感じ。露天風呂に入ってしまうと塀で見えない。
休憩室も二箇所あり、良い所だった。

続きを読む
15

spa-ton

2022.11.25

21回目の訪問

笑福の湯

[ 静岡県 ]

サウナは短め、風呂の方で今日はゆっくりした。

続きを読む
18

spa-ton

2022.11.09

16回目の訪問

水曜サ活

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

定時で上がって、久しぶりのしきじ。
サウナ、薬草サウナ、薬草風呂で、二階でソファに寝転んで漫画。で、帰宅後に酒を飲んで寝る。

続きを読む
18

spa-ton

2022.11.06

20回目の訪問

ここのサウナの湿気が自分に合っている。
サウナがもう少し広ければ。

続きを読む
12