絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

フジサキ

2023.08.23

15回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

フジサキ

2023.08.22

3回目の訪問

サウナ飯

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

チェックイン

出張の日

異常なしです!w

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃

フジサキ

2023.08.21

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

出張の日

異常なしです!

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,91℃
  • 水風呂温度 17℃

フジサキ

2023.08.18

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

フジサキ

2023.08.15

13回目の訪問

天気予報みながらシーズン定例の断捨離
片付け終わり雨も上がってはサウナに入りたくなるというもの。。

サ室 オートロウリュ(METOS)
温度計は上段86℃、下段70℃の表示
しかし(何度も言うけど)体感は+10
1/10min.のオートロウリュが効いてます
6/8/8/10 アチアチすぎずじっくり温まれた♡

水風呂 13℃台→外気浴デッキチェア 
4セット 🦒✨✨✨✨

スチームサウナ(ブルーベリーソルト)10分
ソルトが細かくなったような…気のせいかな
最後は炭酸泉で仕上げ

ラウンジで図書を借りてまったり
ふと退廃的なものに惹かれがち


諸々、快適でございました!



♨️

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 13.4℃
137

フジサキ

2023.08.12

12回目の訪問

サウナ飯

夏休み②
お昼前からIN

疲労回復&睡眠対策に
お目当ては超高濃度炭酸泉(36℃)
外が暑いからか始まりと終わりの2回とも空いてた♡

○ロッキーサウナ
連休中でそれなりに混んでるけど
ロッキーに絞ってサクサクサクっと3セット
シルキー湯+炭酸泉→10/10/12
🦒✨✨✨

テルマーレはラベンダーソルト🪻
…今日はパス

○水風呂
ひやしすぎないように1分ずつ 
気持ち良かった!
いつも肌に残る塩素の匂いは、上がりに炭酸シャワーを浴びるとマシなような?

○外気浴
毎セット寝ころべるだけでありがたい
風か扇風機が当たると完璧だったかな♪


今夜の睡眠アプリの結果が楽しみ🥱


♨️

紀ノ国屋アントレ グランスタ東京店

おはぎ きな粉もち麦

最近ハマって良く食べてる

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
142

フジサキ

2023.08.10

3回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

フジサキ

2023.08.07

12回目の訪問

サウナ飯

しごおわIN

平日も夜はホテル宿泊のお客様やサウナーで活気がありますね!

お邪魔する心持ちで入りますが…
お子様がわらわら走り回ったり(転びそうで怖い)
4人組のドラ○エもいて(サ室やインフィニティチェアの使い方とか各所でマナーが悪すぎた)

色々試されますw

どやさ!?


オートロウリュ 3セット
スチームサウナ 10分
オレンジソルト+クレイパック

🦒✨✨✨

しかし、どんな状況でも向こう側に行ける幸せ♡



♨️

自由ヶ丘 蔭山 有明ガーデン店

塩そば味玉入

禁断の夜ラーメン うまし♪

続きを読む
132

フジサキ

2023.08.05

1回目の訪問

サウナ飯

あつい
つめたい
ととのう!

下町バル ながおか屋

ラムチョップ

アヒージョ、パエリア、サングリア

続きを読む
134

フジサキ

2023.08.02

41回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ルビーパレス

[ 東京都 ]

少しお久しぶりルビパ

・洗体(念入り)
・あつ湯5
・ヨモギスチーム10
・あつ湯5

・スーパーフルコース
 アカスリ40
 オイルマッサージ50
 ボディシャンプー
 シャンプー
 フェイスパック
 ぬる牛乳ぶっかけ

・ヨモギスチーム10
・ロウリュサウナ10×3
・遠赤外線(セラストーム)25
・水風呂×5
・内気浴×4

🦒✨✨✨✨


🥵夏こそアカスリのススメ

外は猛暑、中はエアコンで
暑い涼しい寒い暑いと自律神経大忙し(既に乱れがち)
ここ数日、涼しいところにいても身体に熱がこもっているような感じがするのと、寝ても疲れがとれないなーなんてこともあってアカスリをしてもらう

古い角質や毛穴の汚れを取って、しっかりと汗をかくと体温調節しやすくなりそう(知りませんけど)

【湯遊ワンダーランド】の次回予告にルビパが
(まさか混んだり)
再来週はお盆だし(混むのか?)
その翌週は工事休業だし(行けない)
今日でしょってことで

ルビパの先生リストを見ながら悩んで
(当社調べをExcelにまとめてある)
今日の気分でアカスリ優しめ丁寧でオイルマッサージがっつりの先生にお願いした

前回その先生の時に日焼け止め塗ってて(アカスリ前に洗ったけど)叱られたのでw
今日は石鹸で落とせる日焼け止めにして(だが塗る)、念入りにしっかり石鹸で洗って挑む

アカスリそのもの気持ちいいし
オキシトシン爆発しつつ(幸せホルモン♪)
ラベンダーのオイルマッサージもゴリゴリの肩や背中を力強くやってくださる
一気に軽くなって寝そう…からの太ももふくらはぎは痛すぎて悶絶!したけど我慢したらスッキリするの経験済みなので耐える耐える…耐える😭

出張で新幹線の移動中にPCすると大抵脚からむくんで、出張も3日4日になると全身むくんでしまうのだけど、フルコース終わって鏡みたら全身一回り細くなってた♡ はー!

体調も良くなりサウナ満喫
ルビパのサウナやっぱりいいな
熱いだけじゃなく気持ちいい〜と思って入っていられる
温度湿度や対流とか以外にもおそらく数字で表しきれない、壁の焼けとか床の傷みとかそういうのもコンディションなのかなと思ったり
これまで入った人達の汗とかも?🤔

水風呂もいつもの超軟水まろやか心地良し
でもちょっとぬるかったかな
そして夏は浴室の内気浴では整いにくいのでロッカーの扇風機付近でリラックス(完璧!)

また来ますーと誓いつつ
回数券無くなってるけど、期限が半年で消費に忙しいので購入せず迷い中。。



♨️

スンドゥブチゲ定食とシッケ

ちゃんと美味しかった!w

続きを読む

  • サウナ温度 52℃,54℃,90℃
  • 水風呂温度 24℃
142

フジサキ

2023.07.30

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

フジサキ

2023.07.26

3回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

フジサキ

2023.07.24

10回目の訪問

サウナ飯

夏休み①

アチチなサウナ 6/8/10/8分
毎回オートロウリュあり
露天風呂で下茹でしたら1回目6分しか入れなかった。

TVはいつものNHKミュート字幕
美輪明宏さんの対談に思わず見入ってたらあまみ爆発の3回目🦒💦

できればどっちかに座りたいなという座席の2つをマットずらして両方使ってる姐さんがいて(ズルいw)、タイミング外してたらいつの間にか居なくなってた(念力👁️)

サウナストーブの周囲に柵が設置されていて、上段座面の前は確かに高すぎるような。。。安全策だろうか

スチームサウナ 10分
アジサイソルト+クレイパック

🦒✨✨✨✨ 🌟

外気浴の後のあたたかい寝湯が心地良き!

Triple beauty でゆったり半日過ごした♪
サウナ→マッサージ→ラウンジで昼寝


最近疲れやすくて
体力落ちてるし、暑いけどジムもしっかり行かないとと思う…💦



♨️

リブロースステーキ丼

牛ウィーク(マイルール)

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13.6℃
139

フジサキ

2023.07.21

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

フジサキ

2023.07.15

9回目の訪問

サウナ飯

暑い日のサウナ

🦒✨✨✨ ✨

チャッと行って
サウナお風呂リラックス
チャッとごはん食べて買い物して
チャチャッと帰ってくる

住んでるマンションにLUUPの設置リクエストを出した(念願)

暑い日のサウナ
寒い日のアイスクリーム

幸せに違いない

何気ないように感じる日常でも
普通に思うことでも
それが出来るって
あたりまえじゃないこと

色々あっても(ほんと色々あるけど)

きれいごとみたいだけど
感謝すべきことなんだな


あ、サウナの情報はないですw




♨️

THE ALLEY 有明ガーデン店

黒糖タピオカラテ

サウナでぼんやりしてラテをミルクティーの味ととらえていた。

続きを読む
137

フジサキ

2023.07.12

1回目の訪問

サウナ飯

随所に工夫やこだわりを感じて素晴らしい
個人的にはちょっとワチャワチャにも感じるけど笑、慣れたら落ち着けそう、かな♪

・アメニティ豊富で嬉しい
・新しい、良い香りのサウナで熱いけど気持ちよく3段目から4段目に移動のルーティン
・水風呂ひんやり最高
・外気浴への動線もまぁ良くて

間違いない感じの安心感!

🦒✨✨✨✨

もともとあまり混雑してるサウナに行かないのだけど、空いててストレスないのも良さそう

体感の不思議だけど、有天の方が熱いしキツイと感じるのは…💦湿度かなぁ
しつこいけど床の熱さだって負けてない(でも90度表示なんだよね、摩訶不思議)


こちらのオープンニュースを受けて
銀座は所用がありがちで予定に組み込みやすいし、(水)(日)はサ活しやすい、という理由でオープン前の年会費無料の時に入会するか少し迷ったのだけど、オールドルーキー行ったことないからやめて(それはそう)、当日9時前のギリギリにまた迷ったけどやめて← 結局ビジターでお邪魔しました。

銀座というか新橋だったのはさておきw
その翌日の今日(サ活を書いている)、9月から異動の内示を受けて、仕事環境が色々変わりそうなので、諸々は保留の様子見案件。休日やジム行く日も変わりそう💦

千代田区、中央区で(ゆっくりと)サ活したい
東京駅、丸の内、大手町、銀座、日本橋あたり

需要がないのか、わがままか…🥺  


ともあれ、もう一度行ってみたいサウナでした!



♨️

あるでん亭 銀座ファイブ店

カルボナーラ

禁断の!たまにどうしても食べたくなる

続きを読む
119

フジサキ

2023.07.11

8回目の訪問

週末仕事だったので、振替えてお休みっと♪

だけれども。
いつも通りに起きたのは良いけど
なんとも身体がだるくて(昨日は頭痛もしてた)
せっかくの平日サウナチャンスだけど
夏バテかも、やめとこうかな
行ったら治るかも、どこいく? いや…
を37万回ほど繰り返してウダウダしてしまい、、

結局、お昼過ぎから有明へ
そろそろ行き慣れた、筈なのにうっかりバス乗り間違えて遠回りのに乗ってしまって、最寄りバス停も若干離れてて少し歩いた💦

ドライサウナはちょっと熱すぎて(温度計より)
2セットは調整、3セットめからなんとかグルグル

仕上げにスチーム塩サウナ
アップルマンゴーのソルト
少し南国の香りがした(ような)
またおでこにクレイパック乗せてしまった!(目に沁みる


🦒💫 💫 ✨✨ ✨ 🍎🥭


アチアチで鼻の中ヤケドして、ワンデイコンタクトが変形したけど気にしないw

水風呂気持ちよかったし

マッサージバスでブルブルして

炭酸泉にゆっくり浸かって
(そろそろ荻窪行きたくなって)

ラウンジでGREEN DA・KA・RA1本開けて
ウトウトしたらすっかり体調回復!


ありがとうございました❤️‍🩹



♨️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
146

フジサキ

2023.07.05

4回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

フジサキ

2023.07.02

7回目の訪問

サウナ飯

日曜アサ活

休日の朝はVF宿泊の方も多いので
混雑してる時間は色々ですがw

波というか隙間があるので、タイミングを合わせながらもマイペース♪

一度だけととのい難民になりつつ4セット
🦒 ✨✨ 💫 ✨

マサイキリンくらいのあまみをまとい、満足サ活でした〜


水風呂が冷たくて気持ち良かった♪


♨️

海鮮スープカレー

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 12.8℃
133

フジサキ

2023.06.29

1回目の訪問

サウナ飯

用宗みなと温泉

[ 静岡県 ]

静岡サ活、天気予報と近隣店舗の定休日の関係で最終日にプランしたこちら!
用宗駅から正面の道を海に向かって下り、用宗緑地の日陰を歩くと新しく出来たカフェなどが点在しています

ジェラートのお店では協賛でタオルセットのチケットがもらえるので、先に訪れるのもアリです(有効期限1ヶ月)

お風呂、高濃度炭酸泉、水風呂、ドライサウナ、露天風呂、外気浴スペースのシンプルなつくりで露天風呂では富士見小屋から富士山が見えたり🏔️とちょうど良い施設でした


サウナの温度は優しめですが、じっくりと深部体温まで温められるので、下茹でと入る時間を体調に合わせて調整すると、かなりディープにととのえます

水風呂冷んやり
気持ちええ。。。

露天風呂エリアに外気浴スペース
椅子、ベンチ、リクライニングで6名くらい対応
外気浴で最大でお2人とご一緒のタイミングになりましたが、インフィニティが人気ないのか、先の皆さんはアディロンを利用されている…
理由はわからないまま、1脚しかないインフィニティを毎回使わせていただきました♪

日焼けしそう  ←だったかも(今気づく)

30℃にもなる気温でしたが、風が吹いて気持ち良く(語彙)しっかり4セット堪能

🦒✨✨✨✨


サウナ後に館内のアオサギ食堂で遅めのランチ
前日からアジフライが食べたかったけど唐揚げが看板メニューのようなので、シンプルな定食をいただきました。美味しかった…沁


▪️テストに出るとこ共有▪️
到着時も滞在時も空いていて、ストレスなく過ごせました。感謝です

ちなみに、個人的には混雑していても利用者が協力し合えば良いことなので【貸切】【空いている】にこだわらない方が幸せなサ活ができると考えています

という前置きをしつつですが、

到着時、私の直後にとても楽しそうな賑やか2人組が入館されまして、それは良いのですが、私に振り当てられたロッカーの両サイド(正確には右は一つ置いて隣、左は真隣)をその2人が割り当てられていて、私は着替えながら密着距離でその2人のお喋りを聞かないといけないという、忍耐力テストがありましたw(よければ他の方のサ活もご参照…)

ロッカーたくさんあります、ロッカーには私たち3人だけ、空いてたのでロッカーも空きがたくさんありました(浴場の先客は2名様ほど)


謎です!笑

ロッカー選べるようにするか
受付で決めるなら配慮して欲しい…

それ以外はとても良かったです♪
スタッフさんの清掃や見回りもタイミング多く快適に過ごさせていただきました♡


また行きます!


♨️

唐揚げ定食プレーン(ご飯半分)

さっぱり美味しいドレッシングでクタクタになったキャベツと唐揚げを一緒にいただくのがよろしいです(旨)

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
150