2022.04.15 登録
[ 東京都 ]
今日は念願のニューウイングへ。到着すると、ちょうど入館待ちになっていた方々が中に入っていくというタイミング。そして目の前で入場規制がかかることに。約20分ほど待ってから館内へ。
フロントでロッカーキーを受け取ってお支払いを済ませると奥のロッカールームへ移動。ロッカー内の館内着に着替え、タオルを持って2階の入浴フロアへ。
入口付近の棚は都道府県中心に個別の街の名前も書かれていて遊び心満載。素敵。
シャンプー、コンディショナー、ボディソープは色々な種類があり、こうしたアメニティにも配慮と遊び心が見られて、本当に素敵だった。
サウナ室は3種類。
ホームページより…
ボナサームサウナ・セルフロウリュ・からからジールサウナ。
からからジールは、中の雰囲気がオシャレな木の感じが素敵。熱さもしっかりとあるサウナで、テレビはないが、ラジオが流れている。
ボナサームは、濃い茶色の木のつくりでテレビもあるスペース。体感温度的にはからからジールサウナよりは低めかも。今回はセルフロウリュには入らず。
いずれのサウナも入り口は近い。その付近には氷を口に含める用のクーラーボックスとか、水が飲める冷水機もあった(冷たくはない)。
今日のサウナはいずれも約10分×4回。ボナサームに1回、残り3回はからからジーナ。
そして、今回、個人的に一番の楽しみだった、水風呂へ。水風呂は2種類あり、泳げる深めで広いものと、狭め浅めの水風呂。この泳げる水風呂が楽しみだった。
通常、潜ることNGとなっているサウナもあるくらいだが、ここでは潜れるし、何より泳げると。水風呂がたまらなく好きなので最高だなと思っていたわけです。
しかし、さすがに多くの人がいる中で泳ぐのはさすがに気が引けたし笑、泳いでいる人はいなかった笑。でも、何度も潜ったり、かぶったりと最高の水風呂体験。これは何度も行きたくなる!
外気浴スペースは特段外というわけでもないし、入浴スペースのところではあるわけだが、それでもところどころにイスが置かれている。扇風機の風を思いっきり浴びられるイスもいくつかあったりと、外の場所がないのなら工夫で勝負!という感じが素敵だった。
4セットを終えて、館内を軽く探索。漫画も充実、リクライニングソファ多め、ゴロ寝ゾーン、仮眠室、レストランといたれりつくせり。2時間しかなくそのプランだったが、今度はフリーでたっぷりまったりといきたいところ。
工夫満載の大好きなサウナでした。
男
[ 東京都 ]
初めてのなごみの湯へ。
中央線で新宿より西側に行く機会がなかなかないこともあって、奥多摩からの帰り道にちょうどいい!と思って訪問。
荻窪駅のすぐそばで立地は抜群。
到着すると靴箱に靴を入れて受付へ。
1階の受付そばに2階女性フロア、4階男性フロアへと行くエレベーターが混雑していて、受付からエレベーターの間でサウナへと行く導線が詰まってしまう感じはあるものの、受付にて館内着とタオルを受け取ってから4階フロアへ。お金は後払い。
ロッカーは受付で受け取ったカードを差し込んであけるタイプ。ここで少しだけ手間取ったけど、無事に空いていざ中へ。
サウナは3種類。
ドライサウナ、ミストサウナ、スチームサウナ。どこも席数は多くはないものの少なくはなくって、混雑している感じはなかった。
入り口に入る前のところにあるボナサウナはスチームサウナ。2段座るスペースがあり、中央にはテレビがある。じっくりと熱が高まっていく感じ。そこの出口からはつるつる温泉という露天ゾーンへと移動ができる。
入り口から入ってそばにあるのはロッキーサウナ(ドライサウナ)。2段だが広めのスペースで、こちらもテレビが設置。
さらにそこから先に進むとテルマーレ(ミストサウナ)。今日は入らなかったが、入り方のレクチャーも書いてあって親切。
そこを抜けると比較的浅めの水風呂(16℃いかないくらい)と、バイブラバス。奥には炭酸泉も。炭酸泉は人気で8人定員で常にいっぱいな感じ。1席休憩のイスが設置。
奥に進むと身体を流したり、洗ったりするゾーン。数はそんなに多くないが、詰まることもない感じ。リンスとシャンプーと分かれていてアメニティもいい感じ。
今日も5セット実施。熱さもいい感じ、水風呂も冷たく、外気浴のスペースは充実でいい時間を過ごさせてもらいました!
さて、その中でも、個人的になごみの湯のおすすめポイントは、外気浴スペース。つるつる温泉という露天風呂ゾーンには空を見上げながら外気浴ができる椅子が7つほど。今日はいい天気だったこともあって、空を見ながら休憩をしていたら、とてつもなく最高な気分に。
途中、少し昼寝してしまうほどの気持ちよさ…。
帰りはフロントに返すことなく、4階フロアにてすべてを該当する場所に戻して手ぶらで1階へ。1階フロントを抜けて精算機にて精算を完了して帰宅。
今回は、時間的にはあんまり長くはいられなかったけど、休日にゆっくりと長く過ごすときに行くにはとても良さそうな場所だった。
男
[ 東京都 ]
今日はゴールデンウイーク以来の遠征へ。
(言ってもそんなに遠くないが…)
鶯谷のサウナセンターへ。
サウナに行く前に近くにある名物グラパンで有名な喫茶店デンへ行って腹ごしらえ。
11時すぎにサウナセンターへ着くと、利用案内を受けて1階のロッカー内にある館内着を着て、タオルをもってお風呂のある6階へ。
そこまで混んではいなくて、身体を洗ってからサウナへ。サウナ入り口付近に置いてある、氷、水、麦茶がとてもありがたい。これはたまらない。こまめにこられるスタッフの方も素晴らしい。
おっと、話がそれました。
さて、身体を洗って3段式のサウナへ。高温多湿な感じで気持ちがいい。比較的温度は高め。とはいえ、あつすぎることはなく。たまたま一度アウフグースもうけて、最高なサウナタイム。
アウフグースでは3段やく12人ほどの1人ひとりに丁寧に熱波を届けてもらった。これが気持ちがいい。
サウナを出たところにある水深浅めの水風呂とそばの外気浴用のスペースでくつろぐ感じではあるが、今回のお目当てはペンギンルーム。3席あるイスは基本的に毎回空いていた。サウナから出て、水風呂に入ってから、そのままペンギンルームへいって休憩。このルーティンがたまらなかった。
ペンギンルームはそれぞれの席の上に扇風機がある。強風2つ、急風1つ。ひんやりとしている部屋。
これはたまらんかったです。
5セットを終えると4階の休憩スムーズへ。漫画も置いてあって(数は多くない)、さながら漫画喫茶気分で、はじめの一歩を久しぶりに堪能して帰宅。
水分補給のケア、ペンギンルームが特徴的だなあと思い、それが魅力的なサウナでした!
[ 東京都 ]
5/7 20:30ごろ訪問。
ゴールデンウィークですでにもう3回目となるCOCOFUROたかの湯さんへ。Twitterもフォローしていて、その日の音楽リストを見て突き動かされてしまう、もはやパブロフの犬状態。
実は、元々、そんなに天気も良くないと聞いていたから、おとなしく家にいようかなとダラダラ過ごしていたものの、Twitterを見てしまったが最後。どうしても我慢できず、ボン・ジョヴィにひかれて雑色へ。
遅い時間だし、そこまでじゃないのかなと思ったものの、これが甘かった。1セット目はサウナ室は半分くらいだったのに、時間がすぎるごとにどんどん増えていく人。
いつもの5セットを消化するものの、途中3.4.5セット目はちょっとだけサウナ室前に並ぶという状態に。今日は長めの水風呂にしたせいか、外気浴で少し寒く感じることもあって、炭酸泉を多用することに。
終わったあとはいつものソフトクリームをカップで食べて少し漫画を読んで帰宅。家から近いこともあって、かなりヘビロテ気味。
ここは何より「ミュージックロウリュ」。
音楽に自然と気持ちが乗ってくるし、たまらない。最上段は熱すぎて耐えられなくなるときもあるけど、爆音と爆風がやっぱり最高。早いうちに、また行きたいものです。
歩いた距離 1.1km
[ 東京都 ]
3日前に思い立ち、予約サイトにて残り数枠だった12:30の時間帯を予約して来訪。外壁は工事中も、写真で見た現地に到着してテンションは高まった。
訪問前にHPを見ていたら、黄金湯に込められたストーリーが書かれていて、グッと気持ちが昂ぶっていた。
予約時間より少し前の12:25頃に到着。入口でチケットを購入し、靴箱に靴を入れて受付。
1.サウナ利用者
2.お風呂のみ利用者
とを認識するためのものとして、夏フェスを彷彿させる手首に紙のリストバンドをつけて入室。
予約枠は「満」表示だったこともあり比較的人数は多め。
昔ながらの銭湯ストロングスタイルのケロリン桶とカランがたまらない感じで、身体を洗った後は、お風呂スペースの炭酸泉で身体をあたためてからサウナスペースへ。
サウナスペースはお風呂ゾーンの奥にあり、そこに入ると打ちっぱなしのコンクリートのスペースでオシャレな雰囲気。サウナ前に人が立っていて、「待ちがあるんだなあ」と認識。
とはいえ、そんなに待つことはなく、5分かからずにサウナ室へ。中は2段で約10名が入れるくらいの広さ。最初は10分から。サウナから出るとすぐそばの広めの水風呂へ。
水風呂は冷たくて気持ちがいい。奥行きも深さもそこそこあり、水風呂が大好きな自分にとってはとってもいい感じ。2分くらい水風呂に浸かった後は、そのそばの外気浴スペースへ。
外気浴スペースの入り口には、持参のドリンクをいれられるクーラーボックスと、冷水機があるのもありがたい。サウナーの導線を考慮して作られている感じが素敵だなと思いました。
外気浴スペースは外のようで外ではないが、外の光や音を感じられる。7つのイスはあるが、それ以外に座れる場所はあまりない(ちょい階段に座る感じはできそう)ので、広くはない。サウナ室が10名、外気浴スペースは7つという感じなので、多少人がたまる感じはある。
サウナで人が並んているときは、そこでも立ちながら外気浴という感じもあるから、それも考慮できなくはないかも。
以降はサウナ(10分)→水風呂(2分)→外気浴(5-10分)を繰り返し、計5セットを完了。
個人的には水風呂にゆったりと長く入れる感じが最高でした。広さと深さとがあって、一気に4人くらい入っても狭くないし、気持ちがいい。約120分をフルで満喫してサ活終了。
銭湯という昔ながらの文化を、現代版にバージョンアップして、素敵な空間をつくってくださったことに感謝の念がわいてきたサ活でした。
[ 東京都 ]
4月に最初に行ってから1週間以内の再訪。
家からも比較的近くて、ウォーキングにもなる適度な距離でもあり、かつ、ミュージックロウリュが好きなので、すぐに再訪となった。
■本日のサ活
サウナ約10-15分
水風呂約2-3分
外気浴約5-10分
これを5セット完了。
■以降は当日の感じを…
木目調の雰囲気と、リノベーションされた感じのする素敵な空間は、きれいだし、なんともあたたかい感じ。結構好きです。タオルをバスタオル(レンタル)とフェイスタオル(持ち帰りOK)チケットを購入して中へ。
休みの日中ということもあってか、混んでいた。サウナ室前には2-5名ほど並んでいる状態に。ミュージックロウリュがはじまると、外に出てくる人が少ないので。外から中に入りにくくなる傾向があったように思う。サウナは最大12名くらい。普段はそこまで熱くはなく、入り口付近は温度は低いかもと思うほど。しかし、ミュージックロウリュ時は一気に爆風と爆音で温度が上がる。
1段目はミュージックの中間くらいから熱波が、2段目はミュージック前中盤くらいから、3段目は割と早めから熱波がくる。3段目はちょっと火傷するかもと思うほどの敦さがやってくるので、ちょっとだけ注意。一曲通して最上段の3段目にいられたことが僕はありません笑
1段目でも2段目でも熱波はくるし、サウナ室も熱くなるからいい感じ。何より、音楽で気分がアゲアゲな感じになるからそれがためらない。周りを見ると、かすかにリズムを取っているひとがいたり、それも微笑ましい。かくいう自分も自然も身体は軽く動いてしまっているのだが笑
やっぱり「ミュージックロウリュ」!って日だったなあ。音楽が大好きな自分にとって、この日は、好きなEMINEMや、懐かしのglobeを聴けるということで行きたくなってしまって、行ってしまったわけです。選曲も素敵なので要チェックという感じです。
水風呂も冷たくて少し深めで、人もたまらないので、ゆったりできるのでおすすめ。それと、炭酸泉が広くて、ゆったりできて、ぬるめで長くつかれるのてそれもとても高ポイント。外気浴用のイスが8個ほどなので、埋まってしまっていると、そこまで広くないのでちょっと戸惑うことがあるくらいが気になる点だが、それ以外は値段も安いし、イチオシの施設です。
ミュージックロウリュは癖になる。ヘビーリピート確定の施設です。
[ 静岡県 ]
5/4 12:00頃来訪。
2021年末からはまりはじめたサウナは生活導線に変化をもたらした。実家帰省時にまでまさかサウナに行こうとするとは…。
さて、今回は「湯らぎの里」へ。
地元の静岡県富士市にあるところだ。駐車場は常に結構車が止まっている印象だが、果たして。
施設内に入ると、靴箱に靴を入れて、受付横の券売機でチケットを購入して受付へ。レンタルタオルを利用したわけだが、車社会でもあることからか、タオル持参者は多いという印象だった。
ロッカーは普通な感じ。木目調なロッカー。着替えを済ませて中に入ると、身体を洗うゾーンへ。カランタイプ。しっかりと身体をあってそばのお風呂へ。浅めのプールかのような深さ。ジェットバスの勢いは強め。3-4つほどあって、その奥には電気風呂的スペース。ピリピリくる感じを味わって、身体をあたためてサウナへ。
サウナは2種類。通常のサウナと、塩サウナ。塩サウナの利用者はあまりいなかった。通常のサウナは低い段差で4段ほど。TVが設置されていた。混み合う感じもなく、ゆったりと。中にはねころんでいた方も。全体的に地方ということもあってから、平均年齢は高め&お子さん連れの方が多めという印象。
サウナの温度は高くもなく低くもなく。いい感じの温度。サウナから出たあとは向かいの水風呂へ。水風呂は結構冷ため。割と長め(2分くらい)に入るけど、ここでは1分ちょっとという関しだったかなあ。
さあ、そして、外気浴スペースへ。
なんと行ってもここの施設は外気浴スペースがめちゃくちゃいい!寝転がれる芝生スペース、寝転がり用の枕、Colemanのイス4つ、そのまま寝転がれる座椅子?みたいなのが2つ、ゆったりできるイスもさらにあって、スペースも広い。そして、完全に外なので、日差しもガッツリ浴びて、まるで海に来ているような…。外気浴スペースには露天風呂が2種類。1つは炭酸泉の特別風呂で、そのときは「緑茶風呂」だった。緑茶のにおいがたまらなく、「あー静岡っぽい」と感じられる時間だった。
サウナ(10分)→水風呂(1分)→外気浴(15-20分)というサイクルで5セット完了。
他の施設と比較して、外気浴スペースは格別。そのせいか、外気浴時間が長めになった。ゆったりと来られるときは、まったりと長くいられる感じもあった。
お風呂の外には、くつろぎスペースや、レストランもあって、一日をまったりとすごす方も多そうな施設だった。帰省時には必ず行こうと決めたのであった。。。
人生初の地元サ活完了。
[ 東京都 ]
5/3 14:00ごろ来訪。
アメトーークでも取り上げられていた都心にあるサウナ。平日は割と高めという印象だが、日祝は5時間で2180円と割安な印象。ということで来訪。
スタッフの方の対応は丁寧で、説明もわかりやすかった。ロッカーの中にある、館内着、バスタオル、フェイスタオルをとって、ひとつ上のフロアにあるお風呂ゾーンへ螺旋のような階段を登っていざ。
ロッカーに館内着やタオルを入れていざ中へ。中は広さを感じるスペース。シャンプーとリンスは分かれているタイプのものを選んで使えるし、アメニティは揃っていていい感じ。
サウナはそこまて高温タイプではないので滞在時間は長くなりそうだが、比較的多めの人が入れる感じもあって、混雑しているという感じはなかったかな。サウナから出ると、水風呂へ。ここの水風呂は通常の冷たさがあるのはもちろんのこと、上から流れてくることもあって、頭に浴びられるのでこれが格別。キンキンになれる感じがいい!
水風呂から出ると、入り口付近に2つほどおいてあるイスや、4人くらいが座れるベンチタイプのスペース、個別に座れるイスなどの外気浴スペースでゆったり。
2セット目はミストサウナへ。低温だがじっくりと長くいてじんわり汗をかいていける感じがいい。ミスドたっぷりで近くの人の顔も見えないし、何より人が多くないし、変化を付ける意味でもいいかも。
通常どおり
・サウナ(10分)
・水風呂(2分)
・外気浴(5-10分)
を5セット行いサ活完了。
終わったあとには、リクライニングシートが数多くあって、ゆったりとできるし、くつろげるのも高ポイント。5時間も気づいたらあっという間。
今度なマッサージやアカスリなども利用してみたいなあと思うほどに、多くの方が利用されていたし、ゆったりできそうな感じだった。
アメトーークで取り上げられてはいたが、広めのスペースもあってか、ごみごみしている感じはなくてゆったりとできる感じは都心ど真ん中って感じはなくいい感じだったなあ。
また、日祝に行こうかなあと思う施設でした。
[ 埼玉県 ]
5/2 14:30ごろ訪問。
元同僚と、現同僚とともに。元同僚の車に乗って武蔵浦和駅から車で移動。現地につくと駐車場は車でびっちり。
受付を済ませていざお風呂へ。
身体を洗ってからはいろいろな種類のお風呂を少しずつ堪能しながら身体をあたためてから、外にあるサウナへと移動。
サウナ室内は広く、3段で奥行きもあり、多くの人が入れる環境。最初のセットで入った3段目はとても熱くて5分もたずに退散。。。外の水風呂へ。適温の水風呂に気持ちよさがやってきて外気浴に。
外気浴スペースは完全に外。イスや、ベンチなどが置かれてはいるが、サウナの中の定員と比べると席数は決して多くない。かなり多くの人があふれていて、座るスペースがほとんどなかった。
お風呂スペースの室内にもイスがあるため、そこが空いていて最初はそこで外気浴を。
その後、4セット繰り返して完了。
以降はサウナは1段目か2段目で約8-10分程度堪能して水風呂、そして外気浴を繰り返した。外気浴スペースの奥の方に足ものばせるチェアがあってそこに偶然にも2度も座れた。完全に外ということもあって、とっても気持ちよく、思わずウトウトしそうになった。外のスペースはかなり気持ちがいい。
そんな5セットでサ活終了。
交通の便は決して良くないから、なかなか行かないだろうけど、行くときはソロよりは友人と行くほうがいいかなと思う、グループ向けな感じもした施設だった。