おさるの湯
銭湯 - 大分県 由布市
銭湯 - 大分県 由布市
2/18(土) 方言の日(鹿児島県大島地区)
いっぺこっぺ いたっきもんで
(あっちこっち 行ってきます)
大島地区と言うより 本土の方言ですね...
お疲れ !(ノ˶>ᗜ<˵)ノ
今日は東に
大分の「おさるの湯」です
昨年9月に来て また行きたかったところです
高速使って2時間弱かかるので
お日様が出る前に出発
途中2度もパトカーの先導に会い
安全運転での走りです
あっ パトカーは関係ないですけどね(苦笑)
今回 浴室内の撮影許可は取らなかったので
今日の分にプラスして
昨年の9/23の写真を加工して載せました
ご参考まで
8:30IN
先客1名様
サ活終える11時頃まで のべ6名
40代〜60代でしょうか
静かに 自分のペースで サ活出来ました
サ室の温度が若干変動し
94〜102℃の乾式ガスストーブ
発汗までに少々時間がかかるものの
ゆっくりと気持ち良く汗が滴り落ち
15分程度 楽〜に蒸されます
蛇口から天然水出しっぱなしの水風呂
マイ水温計で18℃
1人用サイズですが
今日は他の方とタイミングが上手くズレ
じっくり浸かり
蛇口を緩めて水分補給しての
休憩への流れを繰り返しました
今日はミントにしては珍しく外気浴(笑)
5m程のロングウッドチェアで
寝転び 胡座と 体勢変えながら
気持ち良ーく4セット
それもそのはず
サ活を終えてミント号にに戻ると
車外温度が水風呂と同じ18℃
太平洋側だからなんでしょうか
暖かかったんです
3セット終えた後
ほうじ茶の様な色つきの熱めの温泉と
出しっぱなし水風呂の温冷交代浴で
天国に行きそうになりつつ4セット目に移り
再度 温冷交代浴で気持ち良ーく〆
乗り降り自由の高速周遊割引で
ちょっと離れたところでサ飯
帰る途中の高速SAで巻活し
お休み3日目のサ活終了です
たぶん(笑)
※サ飯 身がしまって上手い🙅🏻
身がしまって美味い(旨い)🙆🏻
ι(⑅・ᴗ・)/ " あㄜ̏~व ᰔᩚ
男
せっかくなので 奮発 贅沢しちゃいました😊抹茶の苦味に あずきの苦甘みと 粒の食感が良いアクセントになって 美味しかったですよぉ😋ただ これも 普通のソフト🍦より ちょっと高かった✋😅
意味は分かりましぇーん😂ちなみに もう1体 隠れてました😆追加した写真をご覧下さいませ🤣
ここは 人里離れた な感じのところにあるので 動物除けですかね🤔違和感はあったんですが 早くサウナと♨️と水風呂に入りたかったんで スルーしちゃいました😅追加写真もどうぞご覧下さい🤣
サ活終わって 帰る途中の日田辺りからポツポツ☔️でしたよ😅大分道は 鳥栖JCTからですよー😁筑紫の湯は例外だけど ♨️重視のサウナ好きなのと 人気施設の様に人が多いのが嫌なんで こういうところを見つけて 足を運んでるんです😊
脱衣場から浴室への扉が無く 最初は戸惑うかも🤭♨️が熱めで 温冷交代浴も良いですよ😊良からぬことする トラブルがあると 直ぐ通報するらしく お陰で静かに過ごせます😚
メカゴジラはご愛嬌ですが💦ところどころに花も置いてあったり 木の温もりを感じるいいところです😊温泉のみは右側の扉から下って行き 奥に露天風呂があるみたいです 400円♨️ サウナ付きは600円で 左側からと分かれてます😄これも混雑せずに済む所以ですね😉
激アツロウリュ アウフも良いんですが こういう静かでサ活できる場所が おじさんには必要ですね😌熱めの♨️と天然水があるし 普通のガスストーブでも充分😚瓶コーラ...この日の11時で 5本の売上でした😊物足りない位で丁度良いです☺️
コメントが だめこさんじゃないみたい😂大体の方は別府市内に行かれると思うんですが 年寄りなんで 静かに過ごせる ここにしたんです😆和サ活する予定が いきなり違和感あるメカゴジラ🤣おさるの湯に満足してしまい 頭の中から消えてました😅次回 聞いときマース🖖
待って🙄頑張れば出来る子なのに🤣何かに乗っ取られてる疑いかけられてるー👾違和感大好きだめこなので、この木なんの木~🎶並に気になりました🫡
おぉ〜 だめこさんだ🤣違和感ないっす( -`ω-)bナイッスゥゥゥゥゥ!!!!😆浴室の写真を許可してくれる施設って余りなく ある意味 ミントの投稿は違和感ありありなので 乗っ取られたのでアール😎
次回はそこまで行ってみたいですねー🐵♬
クッキーさん✨ありが㌧トゥです🙇♂️ここは高速の大分インターチェンジから数分 別府にも近いので ちょい寄り はしごでも良いかと思います😊静かにサ活出来る場所ですね☺️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら