絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ウィンター

2022.07.02

4回目の訪問

7月最初は厚木ラッコさんへ訪問。ただいま😊

サウナマットがサウナ外から持ってくスタイルに変わってましたね!
猛暑でもきちんと16℃台を保ってくれる水風呂…素敵です👏👏

そしていつもの右奥DIYイスへ…心臓の鼓動がいつもよりガンガン響いてくる…最高だなぁ〜🤪

毎度期待以上にキメられますね。さすがのラッコさんでした👍
ありがとうございました♨️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16.8℃
35

ウィンター

2022.06.29

1回目の訪問

横浜天然温泉 SPA EAS

[ 神奈川県 ]

以前いただいた割引券を使うために、本日は横浜駅西口近くの「SPA EAS」さんへ訪問🚙

今日も関東は猛暑で既に汗ダラダラでしたがすぐさまサウナへ直行👍

サウナ室へ入ると目の前にデーンと大きなサウナストーブが😳圧巻ですね✨
室温もしっかり90℃でしたが、湿度も程よくあるおかげか最上段でも辛くなく、心地よい暑さでした🔥

サウナを出て目の前に水風呂が👏
温度も16℃と十分!
体の芯までキンキンに冷やせますね❄️

さらにすぐ横に露天スペースが。
短い動線だと私たちサウナーはとても助かります👏👏
イスは4つしかないので争奪戦に⚔
…自分は素直に湯船の隅で休憩してました笑
天井の隙間から差し込んでくる日光が気持ちいいですね〜☺️

東口にはスカイスパ、西口にはイアス…横浜の人々が羨ましい限りです🥹
ありがとうございました♨️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
35

ウィンター

2022.06.28

10回目の訪問

サウナ飯

本日は職場の大先輩をご招待✨

ゴールドジム会員だと入館料が780円→700円になるんですね…知りませんでした笑
会員証を提示すれば割引されるのでお持ちの方はぜひどうぞ😁

1セット目から爆風スタート🔥🔥
大先輩は爆風の洗礼を浴びて退散💦
自分も最上段で少し耐えましたが完走できずに退却😅
まだまだ修行が足りませんね〜笑

身体中真っ赤の大先輩にも気に入ってもらえたらしく「また付き合ってよ」と言っていただきました!!
嬉しいです!😆

ぜひまた一緒に訪れたいですね👍
ありがとうございました♨️

生乳ソフトクリーム

見本の1.5倍デカいです😳

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
24

ウィンター

2022.06.25

1回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

6月末なのに関東中が猛暑となった今日、更なる酷暑を求めて以前からチェックしていた「満天の湯」さんへ訪問。

土曜夜+人気施設=ゲキ混み!!😅
施設の入口から行列が…笑

こちらのタワーサウナは高い位置まで座席があり、上の方では75℃とは思えないほどの熱量🔥🔥
最上段はなかなかの景色ですね✨
ロウリュはなんとメントールのような香りが🌿
暑いのにスーッとするという不思議な体験でした😆

サウナ室出てすぐに水風呂→外気浴という素晴らしい動線👏👏
イスも数種類から選べるのもいいですね〜👍

しかし全て埋まってたため、仕方なく湯船の縁で休憩しました😅

次回はもっと空いてる時に来ようと思います!
ありがとうございました♨️

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 18℃
33

ウィンター

2022.06.22

3回目の訪問

水曜サ活

友人がぜひイキタイと言っていたので、また宮前平さんへ再訪🚙

まだ6月中だったので「静寂・瞑想」キャンペーン中でした😆
相変わらずサウナ室内の木の香りが心地良いですね〜✨

水風呂でも強力バイブラで羽衣を剥がされて急冷!🤣
そして落ち着いた露天スペースでの休憩…気持ち良すぎる〜!!

何度訪れても良い施設ですね👍
ありがとうございました♨️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.7℃
24

ウィンター

2022.06.21

9回目の訪問

久々に本拠地へ訪問😆
この時間は意外と空いてるんですね✨

名古屋ウェルビーたちのマイルド系サウナに体が慣れてしまったせいか、こちらの超ストロング熱波への耐性がなくなってしまったようです😅
また通い詰めてリハビリしなければ…!!笑

本日もあまみバッチリでした👍
ありがとうございました♨️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
24

ウィンター

2022.06.20

1回目の訪問

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

ウェルビー旅最終日はもちろん名駅へ😆
駅前ビルのワンフロアをサウナとカプセルホテルにしてしまうとは…素晴らしすぎますよね笑

しかもちゃんと高温サウナ、森のサウナ、ミストサウナと3種類も!
こちらの森サウナはコンパクトなおかげか栄の方より暑さを感じることができます🔥🔥

水風呂もしっかりとキンキン❄️❄️
上から打たせ水が降ってくるので頭からバチバチに冷却😝

そこかしこにインフィニティチェア、デッキチェアが…思わずニヤニヤでしたね😁

名古屋駅前とは思えないほどクオリティが高いサウナでした👏👏👏
ありがとうございました♨️

続きを読む
42

ウィンター

2022.06.19

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

ウェルビー旅行2日目はやはりここ、栄さんへ✨✨

高温サウナに入った途端にロウリュ開始!!ラッキー👍
サウナストーブに十分すぎる量のアロマ水がかけられブワーッとミントのいい香りが🌿
と同時に強烈な熱量の風🔥🔥気持ちいい〜😝

目の前にキンキンの水風呂❄️カンペキですね!

そしてかの有名な森のサウナ🌲
めちゃくちゃ暑くはないけれども、最上段に座ると天井スレスレになるため十分な暑さ👏
薄暗い室内でセルフロウリュを楽しむ…落ち着いて蒸されました☺️

アイスサウナ内にも水風呂が!
部屋中氷漬けの中で一気に冷却される新しい感覚✨いいじゃないの😆

外気浴はないけれども所狭しと並べられたイスの数々…サウナーの気持ちを分かってらっしゃいますね。
バチバチに気持ち良くなってきました🤪

聖地はやはり聖地たる所以がありました。
ありがとうございました♨️

続きを読む
26

ウィンター

2022.06.18

1回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

本日から名古屋へウェルビー旅行です✨✨
まず1施設目は今池さんの方へ訪問。

なんとサウナが4種類も!ここは桃源郷ですか??🤣
から風呂…やっぱり素晴らしいですね👏👏
黒は薬草の香り、白は玄米茶の香り…1人で好きなタイミングでロウリュ…最高です🤪

水風呂も18℃。ちょうどいい冷たさでした👍

露天スペースにインフィニティチェアやデッキチェアが!
雨上がりの曇天を見ながらの外気浴…たまらん🤪

期待を裏切らない素晴らしいサウナ達でした😆
ありがとうございました♨️

続きを読む
30

ウィンター

2022.06.15

1回目の訪問

水曜サ活

堀田湯

[ 東京都 ]

本日は巷で噂の「堀田湯」さんへ訪問🚘
暖簾の「ほっ」がいい感じですね😊
シャンプー、ボディーソープの備え付けがないのでご注意を💡

サウナ室に入った途端に薬草のい〜い香りが🌿
天井も低いのでしっかりと暑さを感じられます🔥
ととのえ親方は12分計が好きではないのでしょうか(スパメッツァにもなかったです)笑
時間を計って入る方はスマートウォッチなどがあるといいかもしれません✨

サウナ室の目の前に160cmの水風呂、そしてその隣にすぐととのいイスの群れ…もうサウナ界のバミューダトライアングルですよね😝
何度も何度も周回してしまいました笑

1000円以下でこのクオリティのサウナに入れるとは…素晴らしすぎますね👏👏
ありがとうございました♨️

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
29

ウィンター

2022.06.11

1回目の訪問

OYUGIWA海老名

[ 神奈川県 ]

皆さんのサ活を見ていたら評判が良さそうなサウナ施設を発見💡
早速行ってみることに。

サウナ室に入ると目の前にでっかいikiストーブが😳 壮観ですね!
ロウリュサービスは3か7のつく日だけですが、温度は100℃あるので十分👍
しっかり汗がダラダラと💦

サ室の隣に水風呂❄️
水温も15℃。素晴らしい👏

露天スペースの他に外気浴スペースもありました✨
海老名もいい風が吹いてますね〜🤪

土曜日夜にも関わらず、快適にサウナを堪能できました😆
ありがとうございました♨️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
15

ウィンター

2022.06.08

8回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

本日は午前中から本拠地へ。
そして久しぶりにアカスリを予約✨

半年ぶりにしてもらうとさすがに垢がモリモリと😅
生まれ変わった気分でサウナへ👏

平日の午前はやっぱり空いてますね〜😆
爆風タイムになるとなんと貸し切りでした!!🔥
いや〜贅沢でした😊

調子に乗っていつも以上にセットをこなしグワングワンでした🤪
ありがとうございました♨️

ブルポ

ここにきたらやっぱりこれですよね😆

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.5℃
27

ウィンター

2022.06.07

2回目の訪問

ヨコヤマユーランド緑に向かったところ、なんとメンテナンスでお休み😭
心を入れ替えて比較的近かった宮前平湯けむりさんへ再訪。
相変わらず雰囲気いいですね〜✨

6月中はサウナ室が「静寂・瞑想期間」らしく、TVが消えて室内の照明が薄暗くなってました😳
自分としてはこちらの方が落ち着けて好きです👏

水風呂も紫陽花の香りが。
ほのかに香って心地良い☺️

外は生憎の梅雨空でしたが、雨粒を浴びながらの休憩もなかなか気持ちいいですねぇ🤪

前回より更にいい施設になってました!
ありがとうございました♨️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
19

ウィンター

2022.06.04

7回目の訪問

サウナ室のドアが直ったと皆さんのサ活で拝見したので早速行ってみることに👍

やはりいい施設は仕事が早いですね☺️
いつもより爆風が強めな気がしました🔥🔥

外は風が強く吹いていたので、外気浴がとんでもなく気持ちよかったです!🤪

日頃の疲れが溶けてなくなりました✨
ありがとうございました♨️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.5℃
22

ウィンター

2022.06.01

1回目の訪問

本日は友人達と一緒にこちらの貸切サウナを堪能してきました!!☺️

イグルーとモッキの2種類あり、今回はモッキをチョイス👍
3〜4人入れる大きさで薪ストーブ、ロウリュし放題👏
自分達でそばにある薪を割り、その薪をストーブへ投入🪵 楽しいですね😁

室内の温度は110℃まで上昇🔥
ロウリュをすると汗がドバッと💦

十分蒸した後は目の前の川へ!
しかも滑り台で突入できるという楽しさ!!✨✨
大人げなく何度も滑り川へドボン!!
水温もちゃんと冷たく気持ちい〜い❄️

水辺にイスを持ってきて外気浴…風もいい具合に吹き込んできて…たまりませんね🤪

アウトドアサウナにハマっちゃいそうです🌲
ありがとうございました♨️

続きを読む

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
11

ウィンター

2022.05.31

1回目の訪問

本日はおふろcafeグループの中でも評判のいいutataneさんへ訪問🚘

90分で750円ほど…安すぎる😅
館内も落ち着ける雰囲気でいい感じ👏

サウナはイズネスとコタの2種類。
まずはイズネスへ。

広いサウナ室、2段、TVあり、ストーンストーブ。
柔らかい暑さが全身を包みこんできた😊

入ってまもなくオートロウリュ開始🔥
いきなりドバッと熱が押し寄せてくるのではなく、上からゆっくりと覆いかぶさってくる感じ。
気持ちいいじゃないですか😝

すぐ隣にかけ水場→水風呂👏
水温も15℃と十分!

次にコタ。こちらは小屋サウナでセルフロウリュ。
温度は高くはないけれども、ちゃんといい汗は出てくる💦
室内は薄暗く、ヴィヒタの香りが充満🌿たまらん🤪

浴室内、露天にイスが所狭しと並んでるので休む場所には全く困りませんでした!👍
種類も豊富なため気分によって変えられるのもいいですね〜😆

ちゃんとしたサウナ2種+水風呂でこのお値段とは…素晴らしいです!
ありがとうございました♨️

続きを読む
7

ウィンター

2022.05.28

6回目の訪問

土曜の夜は混んでると分かっていても来てしまいますね…✨

本日はサウナ室の扉の建て付けが良くなく、少し開いたままでした😅
それでも最上段はアツくなる…素晴らしい👏

次回までに直ってるといいですね!
ありがとうございました♨️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
21

ウィンター

2022.05.25

3回目の訪問

水曜サ活

神奈川に来たらやっぱり行きたくなりますよね…厚木ラッコさん。ただいま。

こちらのサウナに入るとあまみの質がね…全然違いますね😝
新鮮なサバのように模様がクッキリと出ます笑

いつも通り気持ちよかったです✨
ありがとうございました♨️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
27

ウィンター

2022.05.25

1回目の訪問

水曜サ活

まさか2日連続横浜へ来ることになるとは…😅
だったら新規開拓してやろうと思い前々から気になっていた「綱島源泉湯けむりの庄」さんへ👍
宮前平の方は以前に伺ったことがあり、そちらも良かったのでワクワク✨

さてサウナへ。
室内は広く、天井も高めだけれどもしっかりと暑い🔥
体の表面だけでなく中までじっくりと熱が通される😝
さらにセルフロウリュもでき、頭上からゆっくりと熱が降りかかってくる…気持ちええ🤣

サウナ室の真隣に冷鉱泉の水風呂。
13℃とキンキンだが不思議と痛い感じはなく長く入ってられる。
水質も温泉らしく少しぬるぬるしてるのが心地いい☺️

露天スペースは緑がたくさんあり自然を感じられる🌲
デッキチェアも十分にあり、毎セットたっぷりと休むことができた😊
ちょうど良くそよ風も吹いていて体がフワフワ✨

落ち着いた雰囲気でサウナを楽しみたい方々にぜひオススメな施設ですね😆
ありがとうございました♨️

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13℃
19

ウィンター

2022.05.24

1回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

なかなか横浜にお邪魔する機会がなく…本日やっと訪問できました「スカイスパYOKOHAMA」!🏙
話には聞いてましたが駅前すぎてびっくりしました😅

サウナ室も広く、大きな窓から横浜市街を一望できるのは素晴らしいですね✨
HARVIAストーブが2台あり迫力満点💯
オートロウリュも頻繁にあるため室内はずーっとアツアツ🔥

久しぶりにアウフグースにも参加しました!
室内にフレッシュな香りが…たまにはいいものです😁

サウナ室の真隣に15℃水風呂👏
灼熱でいじめ抜いた身体を一気に冷却できますね〜🤣

休憩場所も窓際にインフィニティチェア、その他随所にもプラ椅子👍
インフィニティチェアで寛げるのはもちろんですが、プラ椅子の頭上に送風機があり心地よいそよ風が🍃

サウナーの勘所をきちんと押さえている…これはたまらんですな🤪
気づいた時には5セット終わってました笑

いやーあ参りました☺️
また横浜に来る機会があれば再訪したいですね!
ありがとうございました♨️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
24