2019.09.12 登録

  • サウナ歴 5年 4ヶ月
  • ホーム サウナリゾートオリエンタル赤坂
  • 好きなサウナ ホーム→オリ赤&コア21 よく行く→パラダイス、ライオンサウナ、ニューウイング、 たまに行く→赤坂湯屋、第二久の湯、黄金湯 ご褒美→北欧、マルシン、アスティル
  • プロフィール 歴は浅いですが、ハマり度はMAX。 無趣味の僕に生き甲斐を教えてくれたサウナと一緒に生きていく
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナブーデー

2025.02.02

80回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3

2月スタートはホームサウナ
気持ちよく過ごしていると、
サ室で倒れそうな年配がいたので
みんなで外に引っ張り出した
改めてサウナの怖さを知った
無理しないことが大切

続きを読む
10

サウナブーデー

2025.01.30

1回目の訪問

サウナ道場

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3

会社の後輩とサウナ道場で個室貸切
めっちゃいい!

続きを読む
18

サウナブーデー

2025.01.30

31回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 2

サ友と一緒に朝ウナ、リニューアルしたサ室に感動してた!
隣のご飯屋さんで初めて食べたけど、めっちゃ美味しかった。

生姜焼き からあげ

サ飯うまい!

続きを読む
17

サウナブーデー

2025.01.29

178回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3

サ友と朝ウナ
普段一人でひっそり入るのでなかなかの違和感
これはこれでいい。

続きを読む
13

サウナブーデー

2025.01.25

74回目の訪問

サウナ:10分、9分、8分、7分
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4

子供を塾に送ってそのままサウナへ
土曜日の朝だから?人多い
宿泊客だけでなく飲み終わりの人たちで溢れている
でも3つのサウナがあるからサ室は混まない
椅子は争奪戦
熱湯で締めてパーフェクト

続きを読む
12

サウナブーデー

2025.01.23

177回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3

朝ウナ、ホーム率高め
結局ここに落ち着く

続きを読む
14

サウナブーデー

2025.01.22

37回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3

新年一発目のマルシンスパ
下にあったとんこつラーメン屋が潰れてた、悲しい。
とはいえ今日は110°日、マルシンの弱点は足元がなかなか温まらないこと。今日は常に2段目をキープできたので大丈夫だった。
外気浴も1.2セット目はまだ寒かったので、3セット目で山々を見ながら都会の風に吹かれて気持ちよかった

続きを読む
18

サウナブーデー

2025.01.19

79回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4

第二ホームサウナでスッキリ
土曜昼は混んでるのに
日曜昼は空いてるの、なーぜなーぜ?
結局ホームが一番リラックスできるわ

続きを読む
20

サウナブーデー

2025.01.18

176回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3

仕事前に車でいこうとしたら嫁に使われてたので、
結局ホームサウナに行くことに。
土曜日はいつもより人が多かったけど、
ストレスなく入れた
久しぶりのアウフグースで最後締めれたのでよかった

続きを読む
13

サウナブーデー

2025.01.16

15回目の訪問

らかん湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3

今年最初の銭湯サウナ
寒くなると下町銭湯は遅い時間が空いてくるので、
仕事終わりに行くと空いていてちょうどいい
サクッと終わらせたい時はコスパの良いサウナが一番

続きを読む
12

サウナブーデー

2025.01.15

175回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3

ホームで朝ウナ
水出し野郎、マジでどうにかして欲しい

続きを読む
16

サウナブーデー

2025.01.11

3回目の訪問

サウナ:13分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2

久しぶりの常盤湯
無料駐車場があることを知り、
奇跡的に1枠空いていた、ラッキー1
久しぶりに行ったけど、人がいっぱい
サウナもいつも満室になってたけど
俺のタイミングで入ると上段に座れる、ラッキー2
仕事前にさくっと2セット
サウナ室はいい感じだか、冬だからなかなか温まらない
13分でいい感じになる
バイブラ水風呂は気持ちいい
外気浴も足元サポートが全部についてて
サウナーの気持ち分かってるいい施設だ
さっ仕事がんばろ

続きを読む
17

サウナブーデー

2025.01.10

174回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3

連チャンでホーム朝ウナ
結局どこか違うとこ行こかなって思っても、
利便性、コスパ、サウナの良し悪しで考えると
ホームになってしまう。
それだけ自分にとっていいサウナってことだな

続きを読む
14

サウナブーデー

2025.01.08

173回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3

今年初のホーム朝ウナ
空いてる、熱すぎず、冷たすぎず、安定の心地よさ
今年は何回通うのだろう

続きを読む
16

サウナブーデー

2025.01.06

12回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4

仕事始めで出社。早く終わりそうなので
帰りになんとなくサウナ行こうか悩んでいたら、
奇跡的に18時の回が1枠空いていたので速攻で予約
アウフグースは予約しなかったけど、
新年からアツアツの北欧を堪能
テレビの位置が変わっていた
第二サウナも変わっていた
この熱さとキンキン水風呂、そして外気浴
雨降っててちょっと寒かったけど、
それもまた良き
最後はカレーとオロポでフィニッシュ
最高のサウナ始め

カレー

いつ食べても美味い

続きを読む
29

サウナブーデー

2025.01.04

78回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3

やっとゆっくりできる冬休み
ホームでスッキリ
下駄箱はほとんど埋まっているのに、
サウナはそこまで混んでない不思議な現象
みんな癒されにきてるんだなぁ

続きを読む
13

サウナブーデー

2025.01.01

9回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3

寝坊で5年連続SKC元旦ロウリュは諦め、
大晦日に行けなかった地元温泉サウナへ
大晦日より元旦の方がやっぱり人は少ない
朝風呂的な感じでスッキリ!
外気浴はやっぱりすぐ冷えるので
内気浴でボッコし
今年のサ活が始まった

続きを読む
14

サウナブーデー

2024.12.31

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3

いつも大晦日に行く小春日和は家族の反対により行けず、帰省途中のここスパロイヤルに
5年ぶりくり位に来たけど
サウナのレベルが上がって驚いた
いいサウナ納めができた

続きを読む
18

サウナブーデー

2024.12.29

20回目の訪問

第二久の湯

[ 東京都 ]

サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3

今年最後の銭湯サウナ
いつも日曜は混んでるけど、年末は夕方ゴールデンタイムでも空いていてサウナはガラ空き。
外気浴がめちゃくちゃいい感じ
今日は時間もあるので、お湯もゆっくりいただいた

続きを読む
9

サウナブーデー

2024.12.26

6回目の訪問

SPA:BLIC 赤坂湯屋

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3

久しぶりの湯屋
人少なめで質の高いサウナが2つもあって良い
スッキリ

続きを読む
15