2019.09.12 登録
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
2月スタートはホームサウナ
気持ちよく過ごしていると、
サ室で倒れそうな年配がいたので
みんなで外に引っ張り出した
改めてサウナの怖さを知った
無理しないことが大切
[ 東京都 ]
サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 2
サ友と一緒に朝ウナ、リニューアルしたサ室に感動してた!
隣のご飯屋さんで初めて食べたけど、めっちゃ美味しかった。
[ 東京都 ]
サウナ:10分、9分、8分、7分
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
子供を塾に送ってそのままサウナへ
土曜日の朝だから?人多い
宿泊客だけでなく飲み終わりの人たちで溢れている
でも3つのサウナがあるからサ室は混まない
椅子は争奪戦
熱湯で締めてパーフェクト
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
新年一発目のマルシンスパ
下にあったとんこつラーメン屋が潰れてた、悲しい。
とはいえ今日は110°日、マルシンの弱点は足元がなかなか温まらないこと。今日は常に2段目をキープできたので大丈夫だった。
外気浴も1.2セット目はまだ寒かったので、3セット目で山々を見ながら都会の風に吹かれて気持ちよかった
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
第二ホームサウナでスッキリ
土曜昼は混んでるのに
日曜昼は空いてるの、なーぜなーぜ?
結局ホームが一番リラックスできるわ
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
仕事前に車でいこうとしたら嫁に使われてたので、
結局ホームサウナに行くことに。
土曜日はいつもより人が多かったけど、
ストレスなく入れた
久しぶりのアウフグースで最後締めれたのでよかった
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
連チャンでホーム朝ウナ
結局どこか違うとこ行こかなって思っても、
利便性、コスパ、サウナの良し悪しで考えると
ホームになってしまう。
それだけ自分にとっていいサウナってことだな
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
今年初のホーム朝ウナ
空いてる、熱すぎず、冷たすぎず、安定の心地よさ
今年は何回通うのだろう
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
仕事始めで出社。早く終わりそうなので
帰りになんとなくサウナ行こうか悩んでいたら、
奇跡的に18時の回が1枠空いていたので速攻で予約
アウフグースは予約しなかったけど、
新年からアツアツの北欧を堪能
テレビの位置が変わっていた
第二サウナも変わっていた
この熱さとキンキン水風呂、そして外気浴
雨降っててちょっと寒かったけど、
それもまた良き
最後はカレーとオロポでフィニッシュ
最高のサウナ始め
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
やっとゆっくりできる冬休み
ホームでスッキリ
下駄箱はほとんど埋まっているのに、
サウナはそこまで混んでない不思議な現象
みんな癒されにきてるんだなぁ
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
寝坊で5年連続SKC元旦ロウリュは諦め、
大晦日に行けなかった地元温泉サウナへ
大晦日より元旦の方がやっぱり人は少ない
朝風呂的な感じでスッキリ!
外気浴はやっぱりすぐ冷えるので
内気浴でボッコし
今年のサ活が始まった
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
いつも大晦日に行く小春日和は家族の反対により行けず、帰省途中のここスパロイヤルに
5年ぶりくり位に来たけど
サウナのレベルが上がって驚いた
いいサウナ納めができた
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。