2022.03.03 登録
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 2
6分 × 2
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:午前中は散髪と会議資料作成で、13:45INで14:00ロウリュと17:00ロウリュを受けてきました。やはり温度湿度めちゃめちゃ好み😁頭も心もスッキリ出来ました!!
画像にはありませんが、チャーハンと野菜炒めのセットをお昼にしています(笑)
男
[ 群馬県 ]
サウナ:10分 × 1
6分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:本日は万座温泉に来ました。その中でも万座亭にサウナがあるとの事で、日帰りサウナ11:00から入ってきました。先客1名、サウナはカラカラですが、自身でロウリュが出来るため良い感じに蒸されます(笑)また、ストーブがサ室の真ん中にあるので、何処に座っても皆同じ距離感のため、1段目と2段目もさほど体感温度は変わらないかと…水風呂は肩まで浸かるくらいの深め、休憩スペースは、イス2脚、リクライニングシートが3つ、外気浴はありませんが、ゆったりスペースでしっかり整います。初訪問でしたが、良いサウナに巡り会えました。
男
[ 沖縄県 ]
サウナ:6分 × 2
10分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:帰りの搭乗までの時間が少しあったため温泉とサウナが気に入ったSANSUI NAHAに再訪問しました。ここは温泉が茶褐色で、サウナは程よい湿気があり、水風呂への動線もばっちりです。そして何と言っても外気浴が最高です。
3セット満喫して空港に向かいました。2泊3日の沖縄旅行はサウナも充実した最高の休みになりました。また7月楽しみにしています😁
男
[ 沖縄県 ]
サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:朝食を食べてから最後のサウナ。浴場には人が多いですが、サウナは1〜2名くらい。
6分3セットでしたが、ゆったりゆっくり堪能出来ました。
温泉、サウナ、水風呂、外気浴共に満足出来ました。2泊宿泊ゆっくり出来ました。
ホテルの皆様ありがとうございました😁
男
[ 沖縄県 ]
サウナ:6分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:レクー宿泊特典?!ベッセル系列のカンパーナとレフの温浴施設を無料で使えるとの事で、名護からの帰りに立ち寄りました。ここはタケさんも紹介していて気になっていた施設の1つです。
大浴場はレクーより小さいですが、たまたまなのか、空いていたため全く気になりません。体を洗っていざサ室へ!上段はカラカラな感じですが、下段はジワジワ汗をかく感じで良い体感。外気浴は、リクライニングシート2つ、イスが2脚でスペースも広く、程よい風が体にあたり気持ちよくてウトウトしてしまいました。休憩10分と記載しましたが、もう少し時間はいっているかと…
沖縄には良い施設が沢山あって嬉しくなります。
次回は7月にも来る予定なので、またサウナ巡りを画策中です(笑)
男
[ 沖縄県 ]
サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:久し振りの平日休みは、奥さんと休みを合わせての沖縄旅行になりました。生憎の雨ですが、アメリカンビレッジ内にあるレクー宿泊のため退屈はしません。15:00のオープンに合わせて北谷温泉へ。平日という事もあってか、浴場の先客は1名、体を洗ってから北谷温泉で体を温めてからサウナ室へ、貸し切りでした。タケさんの言われるように「木の香り」とゆったりしたBGMに癒やされてあっという間の6分間でした。JD祭りさん絶賛の水風呂は13.7℃とキンキン状態(笑)丸い浴槽に1人、贅沢としか言いようがありません。外気浴はイスが2脚、時折涼しい風が入ってきます。
レクー宿泊は2回目ですが、前回はサウナにハマる前で今回レクーでの初サウナとなりました。今回は2泊するので、まだまだゆっくりレクーでのサウナを楽しみたいと思います。
宜しくお願い致します😁
男
[ 東京都 ]
サウナ:6分 × 1
10分 × 1
20分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:14日の会議資料作成でホームに戻ってきました。14:00入店、並びはしませんでしたが、下駄箱の空きはほぼ無し、館内混んでるっぼいですが、浴室はそんなに混んでは無かったです。
15:00と16:00のロウリュに参加、どちらも満員御礼ですね(笑)
温度、湿度、熱波のバランスは、やはり楽天地サイコーと思わされます。暖まった体に頭はフル回転、仕事も捗り、食事もサイコー!
本日もありがとうございました😁
男
[ 東京都 ]
サウナ:12分 × 2(ロウリュ)
8分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:福袋の最後のチケットを消費するためホームに訪問しました。12:00前に入店、混んでて待ちになるかな?と思いましたが、すんなり入れました。
12:00と13:00のロウリュに14:30通常サウナで本日はサクッと終了。まぁ、またGW明けは会議資料作成で来るし、そん時ゆっくりという事で…(笑)
やっぱり96℃の湿度ほどほどが楽天地の良いところですね。満足のサウナになりました。
ありがとうございます😁
男
[ 東京都 ]
サウナ:6分 × 2
12分 × 2(ロウリュ)
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:とうとう福袋のチケットが残り2枚となりました。かなりお得で福袋買って良かった〜と改めて思いました。
本日はロウリュ込みの3セット、ロウリュ以外もロウリュ後すぐに入ったため熱気ムンムン…
やっぱりホームのこの温度と湿度が本当に絶妙で、本日も良い汗を掻けました。
本日もありがとうございました😁
男
[ 山梨県 ]
サウナ:6分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット
一言:本日は、山中湖にある石割山に登りに行きました。低山とはいえ、険しい山道を登るため結構キツかったです。ちなみに最初の403段の階段はかなり息が上がりました。
そして汗を流そうと立ち寄った場所が石割の湯です。前回来た時からサウナ改装した?綺麗な感じ…相変わらず1段目は扉の前なので開くたびに温度は下がりますが、1セット快適に過ごさせて頂きました。ありがとうございます😁
今夜はビールが美味しく飲めそうです(笑)
男
[ 東京都 ]
サウナ:15分 × 2(ロウリュ)
6分 × 2
水風呂:30秒 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:前回に引き続き本日も午後からのサ活。
14:30入店、この時間でしたが、待ち時間無くスッと入れました。珍しく館内も空いていました。
ロウリュ2回、通常サウナ2回を楽しみ、サクッと3時間で退店しました。入店した時は空いていましたが、16:00回のロウリュでは、36人が参加で室内はギュウギュウでした。
次回はゆっくり入りに来ようと思います。
男
[ 東京都 ]
サウナ:15分 × 2(ロウリュ)
6分 × 3
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:本日は珍しく夕方からの参加。Twitterにも混雑情報あがってなかったですが、エレベーターには混雑の貼り紙が…何とか並ばす入れました。浴室は混みは無しと思いましたが、16:00ロウリュが終わると続々と水風呂が埋まります。やはり混んでいました(笑)
風が強く寒い1日だったので、黒湯とサウナは温まりました。マッサージも付けて19:30まで満喫出来ました。
明日からまた仕事頑張ろう!!
男
[ 千葉県 ]
サウナ:12分 × 1
8分 × 2
6分 × 3
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット
一言:奥さんと我が楽天地の系列店である法典の湯さんへ。相変わらず激混みですね。吸い込まれる様に入口に人が入っていきます(笑)
予定では3時間あるので、ゆっくり入れました。源泉の温泉と熱湯、ぬる湯の温泉は最高です。そしてサウナは、楽天地スパ同様に程よい湿気でジワジワ汗が出てきます。水風呂は体感より低く感じる14度、外気浴は座るスペースが多く整いますね。施設を出ると綺麗な夕焼けに癒やされ、帰路につきました!!
男
[ 東京都 ]
サウナ:12分 × 2
10分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:高尾山に登った帰りに寄りました。高尾山下山してすぐ行けるため、とても便利でした。温泉は無色ですが、ツルツルします。
サウナ室は15名くらい入るでしょうか、常に満席近かったです。温度は低めですが、ジワジワ汗を掻き、良い感じに仕上がります。水風呂深め、お尻を着くと鼻くらいまで浸かる感じ。
外気浴も十分な椅子があるため問題ありません。今の時期、外気浴サイコーでした。
しっかり整って家路につきます(笑)
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 1
15分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:当初予定していた山登りが天候不良により、明日に延期したため朝からサウナです。
8:00in、先に仕事をしてから11:00のロウリュに備えます。スカイツリーを眺めながらの仕事は捗りますね(笑)
今日は11:00と13:00のロウリュに参加、
運良くOHSさんに当たらりました。アウフグースは、足元から頭まで満遍なく熱気が届きます。テクニックが高いです。何度でも受けたくなるロウリュタイムでした。
16:00までは居れるので、まだまだゆっくりしようと思います。
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 2
ロウリュ : 12分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:本日は福袋優待券でのホーム訪問第3弾です。あいにくの雨となっていましたが、中に入れば関係ない(笑)
いつもより室内の温度が高い感じがして温度計を見ると98℃くらいを指していました。7:00inしましたが、貸し切り状態でゆっくり入れました。早起きの特権ですかね。先月の採算が確定したので、その数字纏めで仕事をしつつ、11:00のロウリュに参加、アロマはひば、KWMRさんとOHSさんのコンビでした。OHSさんのアウフグースは室内満遍なく熱気が行き渡ります。うまいですね〜
本日は15:00くらいまでゆっくりする予定ですので、あと何回かロウリュしようと思います。
男
[ 長崎県 ]
サウナ:8分 × 3
極冷サウナ: × 1
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:長崎1泊2日の旅行でした。最終日は午後は妻と別行動だった為、ホテル近場でサウナを探していた所こちらがヒット。
ドライサウナは程よい湿度で好きな感じ、ここはホームページにもありますが、氷点下サウナがあります。室内に入る際は、サンダルを履き、凍った室内に入ります。サウナでしっかり温めると、気持ちが良いです。
全国のサウナは変わったのがあるな〜とサウナの奥深さを知った1日になりました。
男
[ 東京都 ]
サウナ:15分 × 3
8分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:本日も福袋の優待券を使いホームに対いました。7:45inの16:30outで、仕事の資料作成とサウナで、ゆっくりしました。
本日はロウリュ11:00、14:00、16:00の3回それぞれ15分、どの回も30人は参加してたかと思います。初福袋ですが、満足度も高くてしっかり楽しめています。
琴師もまた購入しちゃうよな〜(笑)
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 3
15分 × 1(ロウリュ)
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:福袋の優待券を使いに新年の挨拶です。
今日が月曜日と言うことを忘れており、9:00に着いてしまいました…😢地下のドトールで仕事をしつつ待ち、満を持して11:00に上がりました。同士が8人くらい待っていました。体を洗い、一番の黒湯に浸かりサウナにINです。水風呂がキンキンに冷えており、確認すると10℃を指していました。
今日は12:00ののロウリュのみ参加しましたが、30名を超す中、TNGWさん1名の対応でした。そんな中でも下段はタオルでのアウフグースで、流石にキツイのでは…と勝手に思っていました。
本日も最高のサウナとなりました。
今年も宜しくお願い致します😁
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 3
15分 × 2
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:福袋の受取りで11:00ホームに訪問しました。年末だけあって、いつもの11:00ではありません。めちゃめちゃ混んでいました。
13:00と17:00のロウリュに参加、他はロウリュ後の余韻を楽しみながらのサ活となりました。けっこうロウリュ後のサウナは良いですね😁
今年は「サウナイキタイ」の登録でサ活が楽しくなり、旅行先でもサウナを探し、皆様のサ活やサウナ飯を参考にしたりという楽しみも増え、充実したサ活になりました。今年のサ活は納めとなりましたが、来年も皆様どうぞ宜しくお願い致します。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。