2022.03.03 登録

  • サウナ歴 3年 7ヶ月
  • ホーム 天然温泉 楽天地スパ
  • 好きなサウナ 普段は錦糸町楽天地スパに行く事が多いです。 広々しており、ゆっくりサウナを楽しめます。
  • プロフィール 主に錦糸町でサ活を楽しんでいます。 宜しくお願いします!
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

蹴球スコール

2025.10.19

12回目の訪問

サウナ:7分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:8分 × 5
合計:5セット

一言:ボナサウナといえば…ニューウイング。また来てしまいました(笑)
もう言葉は入りません、最高でした。
2回目のヘッドスパも良かったです。
本日も最高の1日をありがとうございました😁

玉子丼と豚肉スタミナ炒めと男気ビール

豚肉スタミナ炒めとビールが良く合う。玉子丼は出汁がきいていて旨い。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃,15℃
67

蹴球スコール

2025.10.18

2回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:開店からずっと人気を保っている黄金湯へ。前回は昼間に予約して訪問しましたが、案外朝イチが穴場という事が分かり6:00前に並んで入りました。結果、正解でした。
サ室は、1段目、2段目共にストーブを見下ろす感じなので普通のサ室と比べると体感熱いです。でも定期的にあるオートロウリュが室内の湿度をグッと上げてくれていい感じになります。水風呂はキンキンと浴場に20℃くらいの2つあるので好みで入り分けできます。外気浴がまたグッド。ついウトウトしてしまいます(笑)また朝イチに訪問したいと思います。本日もありがとうございました😁

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 19℃,13℃
82

蹴球スコール

2025.10.13

4回目の訪問

さくら湯

[ 東京都 ]

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:2日連続のさくら湯へ。所用を済ませて本日は奥さんも一緒。小さい時から銭湯が大好きで、一人暮らしの時も近くに銭湯のある地域を見つけて住んだくらい。そして結婚した際も銭湯がある地域だったら…と思い早いもので13年。すっかり墨田区が気に入ってしまいました(笑)この良い文化が残っていって欲しいな〜と切に願います。さくら湯のこの雰囲気大好きだな〜と改めて実感しました。本日もありがとうございました😁

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
76

蹴球スコール

2025.10.12

3回目の訪問

さくら湯

[ 東京都 ]

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:所用で1日歩きだったため、足の疲れでも取るかな〜という事で家から一番近いサウナへ。行った時間が良かったのかもしれませんが、空いていました。サ室の温度は98℃、体がヒリヒリする事もなくいい感じです。これもストーブ上にあるヤカンのおかげ(笑)湿気ほどほどで、室内はレモンかな?良い香りでした。洗い場で5分くらい座ってのととのいタイム。町のザ銭湯という感じで大好きな場所です。本日もありがとうございました😁

月島もんじゃ もへじ 人形町

明太餅もんじゃ+チーズトッピング

久し振りのもんじゃ焼き、ビールが進みます。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
59

蹴球スコール

2025.10.11

11回目の訪問

サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:午前中に眼科と内科の2つを済ませて、錦糸町の楽天地ビル前で開催されたマグ万平さんのトークショーに行きました。あっという間の1時間で楽しかったな〜
その後にニューウイングへ。やはりお気に入りのボナサウナ1択…マグ万平さんのトークショーでも話題になってました。ニューウイングのボナサウナ。本日は4セット、しっかりととのいました。本日もありがとうございました😁

亀戸ぎょうざ 錦糸町店

餃子と瓶ビール

誘惑に負けて瓶ビール注文。やっぱりビールに合いますね(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃,16℃
75

蹴球スコール

2025.10.05

10回目の訪問

サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:2日連続の早朝サウナ。本日はニューウイングを選択しました。すっかりボナサウナにハマってしまい、錦糸町での選択肢が増えてしまいました(笑)早朝は貸切りになる時間もあり、いつもとは違う静けさでグッドでした。6:30くらいから人の流れが多くなってきて、いつもの活気が戻りつつありました。15:00までゆっくりして、お腹いっぱいで帰宅…本日もありがとうございました😁

チャーハンと男気ビール

濃いめのスープにチャーハンが合う

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃,18℃
75

蹴球スコール

2025.10.04

97回目の訪問

サウナ:6分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:本日も朝から入浴。泊まっている方はまだ寝ている時間でしょうか…浴室、サ室共に空いていて有意義な時間、この時間やっぱり好きだな〜
黒湯は熱め、サ室は温度、湿度共に良好。好みのセッティングについつい笑顔になる😁仕事をして少し仮眠してゆっくり14:00まで過ごしました。本日もありがとうございました。

朝カレー

お酒は無し、大盛りで腹ごしらえしました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
79

蹴球スコール

2025.09.28

96回目の訪問

サウナ:8分 × 4
    15分 × 1
水風呂:1分 × 5
休憩:8分 × 5
合計:5セット

一言:昨日深夜からスペインリーグのレアル・マドリードVSアトレチコ・マドリードの試合を見てあまりにも面白い試合で寝るタイミングを失いました(笑)という事で朝サウナです。6:20inの11:30outでゆっくりしました。やはり早い時間は人が少なくてゆっくり出来ます。体を洗ってから黒湯で体を温めてからのサ室。サ室は朝の日差しが窓から入ってストーブ下に木漏れ日がかかります。朝の数分だけですが、暗いサ室に入る日差しが綺麗で見入ってしまいました。本日は11:00のロウリュ参加して退館しました。本日もありがとうございました😁

朝カレー

かためのご飯にカレールーが良く合い美味しいです。ゆで卵付きは嬉しい。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
79

蹴球スコール

2025.09.27

9回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

一言:午前中は家の掃除、ボナサウナでゆっくりしたいな〜と思い最近お気に入りのニューウイングへ足が向いていました。体を洗いアツアツのお風呂で体を温めてからボナサウナへ。あ〜っ、やっぱりサイコー(心の声)セッティング良好、TVをぼーっと見ながら8分。水風呂、整いの動線も良いため満足の4セットでした。少し遅めの昼食は初カツカレーにしましたが、分厚カツにルーが良く合っていて旨かった〜
本日もありがとうございました😁

特製カツカレー

カツが分厚くて食べ応え満点。美味しかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃,16℃
71

蹴球スコール

2025.09.20

95回目の訪問

サウナ:7分 × 2
    10分 × 2
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

一言:ソラマチ4Fでのイベント「ノルウェーシーフードフェス"25」で鯖パエリアや鯖バーガー、ビールなどなどを食してお腹いっぱいの中、仕事を兼ねて楽天地スパへ。今日も温度、湿度ばっちりでコンディション最高でした。途中マッサージを受けてポイント満タンで次回入浴料無料になりました😁ラッキー!しっかり4セット整いました。本日もありがとうございました。

鯖のパエリア

ソラマチ4Fノルウェーシーフードフェスで食べましたが、めちゃ旨い!!の一言

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
75

蹴球スコール

2025.09.20

3回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:昨晩から奥さんが朝風呂行きたいとのリクエストがあって本日起きたら4:00でお風呂準備をして5:00に訪問。空いてる…日中の激混みは何処とやら。やっぱり早起きは良いな〜。本日は大露天風呂が男湯、体を洗って早速大露天風呂で体を温めてからサ室へ。サ室は4人くらいで満室かな?遠赤外線サウナで3分くらいすると発汗してきます。湿度はありませんが、ゆっくり入れました。水風呂は20℃超えてるかな?ずっと入れる温度です。露天風呂横にあるデッキチェアに腰掛けて外気浴はグッド。3セットで退店しました。本日もありがとうございました😁

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 24℃
85

蹴球スコール

2025.09.14

1回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

サウナ:6分 × 3
   10分 × 2
水風呂:1分 × 5
休憩:8分 × 5
合計:5セット

一言:黄金湯5周年を迎え今回初めて事前予約の上サウナに初めて入る事が出来ました。時間制でしたが、浴場、サウナは混んでいました。サウナ室は100℃超えですが、定期的なオートロウリュがあり、程よい湿度が保たれていました。水風呂は12℃でシングル並みの冷たさで深さもあるので肩までしっかり浸かる事ができます。整いスペースは外気浴となっていて、めちゃ気持ち良いです。また予約を取れれば行きたいですが、人気店だけにどうでしょうか?墨田区周辺は銭湯が沢山あるので嬉しいですね。本日もありがとうございました😁

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 12℃
85

蹴球スコール

2025.09.10

8回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:本日は有給休暇のため贅沢にサウナのハシゴです。ニューウィングに来ました。16:00だといつもの賑わいは何処へ?と思うくらい静かで良い!!お気に入りのボナサウナに大小それぞれの水風呂、大きな扇風機も回っていて良いととのいが出来たように感じます。週の中日に休みを取って正解でした。3セット大満足でした。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 22℃,17℃
98

蹴球スコール

2025.09.10

2回目の訪問

サウナ:6 分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:8分 × 5
合計:5セット

一言:5:00起床 5:53入館 予約の必要のない朝イチで訪問しました。北欧まで来た際の汗を流していざ!サ室へ。私含め3名、108℃の室内は程よい湿度で抜群のコンディション。水風呂は14℃くらい、深めの水風呂に肩まで浸かり一息、整いスペースはゆったり座れるイスでそよ風に当たりながらウトウト…途中朝ごはんにいき、北欧カレーでお腹を満たし、合計5セット。朝イチの恩恵を十二分に受けて有意義な時間を過ごせました。良い朝のスタートをありがとうございました😁

北欧カレー

北欧といえば…注文しちゃいますよね。野菜は一口では収まらない大きさ!!

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 15℃
104

蹴球スコール

2025.09.07

2回目の訪問

さくら湯

[ 東京都 ]

サウナ:6分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:8分 × 2
合計:2セット

一言:久し振りに大黒湯にしようかな?と思いましたが、家から近いさくら湯にしました。観光客は少ないしほぼ地元の人達ばかりに感じます。落ち着いて入れるので良いですよ。サ室は相変わらずの良い湿度を保っています。ストーブの上のヤカンが決め手!!2段目に座ると6分が限界…かなりの熱さです。水風呂は安定の入りやすさ、整いスペースは脱衣所のみですが、洗い場のイスに座って瞑想…2セット繰り返しでした。本日もありがとうございます😁このクオリティで250円は安すぎる。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
91

蹴球スコール

2025.08.31

2回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:昨日の夕食が遅かったため朝食を遅めにしました。という事で5:50大浴場に向かいましたが、既にオープンしていました。サ室は昨日よりは湿度なしでしたが、6分1セットで丁度いい感じでした。水風呂は15℃と昨日より5℃マイナス。やはり混んでいたのが影響したか?ととのいイスも余裕があり、ゆっくり出来ました。大阪最終日、締めのサウナで帰路につきます。ありがとうございました😁

朝食ブュッフェ

アパカレーとまぐろ漬け丼を完食しました。アパカレー濃厚でした。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
84

蹴球スコール

2025.08.30

1回目の訪問

サウナ:6分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:ライブを見に大阪へ。宿泊先を色々考えましたが、今回はドーミーインを諦め立地を優先にアパホテルに決めました。ライブ終了後に焼肉で夕食、そしてライブでの汗を流しに大浴場へGO!12:00近いのにめちゃ混んでる…(泣)
体を洗って温度高めの湯船で体を温めてサ室へ。室内88℃表示でしたが、体感はもう少しありそう、良い感じの湿度にすぐ発汗して短めを2セットで終了。水風呂は20℃でゆっくり入れる、ととのい場所はスペースも広くゆっくり出来ました。明日もう一度入りにいこう。

味の名門 ソウル本店

ハラミ、ロースなどなど…

寺門ジモンのウザちゃんねるで紹介されていた焼肉屋。美味しかった〜

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
77

蹴球スコール

2025.08.23

94回目の訪問

サウナ:10分 × 3
    6分 × 2
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:1ヶ月振りの楽天地訪問、何かもう少し来てないんじゃないか、と言う感じになってました。何とかギリ午前中に入館。12:00と13:00、15:00のロウリュを受けましたが、満室にはならず余裕をもって座れました。相変わらずのサ室コンディション!!温度、湿度共にばっちり😁笑顔がこぼれ落ちそうになります。水風呂はいつもの14℃設定から上がっていました。外の景色を眺めながらの整いは、イスの空きもチラホラ、本日穴場の日なのか?ゆったり入る事ができました。本日もありがとうございました😁

野菜炒めとチャーハン

わんぱくセット。野菜炒めの量が少し減った(笑) 味は美味でした😁

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
70

蹴球スコール

2025.08.17

1回目の訪問

さくら湯

[ 東京都 ]

サウナ:6分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:ヘルシンキから戻り家の近くのさくら湯に行きました。体を洗いシルク湯で体を温めてからサウナへ。サ室はMAX4名くらいかな。ストーブ上にヤカンが置いてあり程よい湿度がありいい感じ。水風呂はずっと入れる20℃くらい。ととのいスペースは脱衣所に1脚あり、私は混んで無いことを利用して洗い場でイスに座っていました。町の銭湯は雰囲気が良いですね。廃業する銭湯が増えていますが、銭湯の文化が無くならないよう定期的に通いたいな〜と思いました。本日もありがとうございました😁

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
70

蹴球スコール

2025.08.16

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:フィンランド最後の締めはホテルのサウナです。9:15予約、先約は結構いますね。またまたロウリュマスターが居てロウリュしまくりです。アツアツですよ(笑)水風呂もシングルでつま先から耐えられず30秒で断念…1分以上入れる人居るのかな〜?3セットでしっかりととのいました。ありがとうフィンランド、ありがとうヘルシンキ!!またいつか来ます!!

SOUP+MORE Vanha Kauppahalli

サーモンスープ

さすがフィンランド!何処のサーモンスープも特徴があり旨い😁

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 7℃
70