2022.03.02 登録
男
[ 東京都 ]
仕事が忙しすぎて11月半分過ぎたのにまだ2回しかサウナに行けていない事に気づく。
これはマズイという事で帰宅時の電車内でサクッと予約。逆に予約空き過ぎてて大丈夫かと思ったが、サウナが久々な事もあり体的にはまあまあ満足。
予約時のコードで受付無しに入室できるのはスムーズで便利。
サウナは90℃と、ちと物足りないがセルフロウリュウが甘い香りで疲れた体に癒しをくれたのでOK。
水シャワーは15℃といい感じだが、水の出がイマイチ、、、。
ととのい椅子は可もなく不可もなく。
アメニティは完備されているが個人的には綿棒と水が欲しかった。サウナの途中で水分がない事に気づいたらまた着替えて受付の自販機に行かなければいけないので事前購入を推奨します。
リピートは、、今のままだと無いかな、、
歩いた距離 0.5km
男
男
男
男
男
[ 東京都 ]
3年ぶりのオリエンタル赤坂。
サウナ初心者時期に訪問した際はシルキー水風呂が冷た過ぎて入れなかったけど、バッキバキのサウナーになってしまった現在の私には最高でした。
予定の合間でチェックインしたので2セットで撤退。
歩いた距離 0.5km
男
[ 東京都 ]
1年ぶりの訪問。
サウナはしご2軒目だったこともあり、サクッと2セット後に休憩所で爆睡。立地に反して相変わらず居心地の良い施設でした。
歩いた距離 1.5km
男
男
男
[ 山梨県 ]
山梨県の都留ICから秒で着く、より道の湯♨️
ゴルフ帰りにサクッとチェックイン!
サ室は2台のイズネスに席は4段になっており3段目より予想以上にアッツアツ。30分に一度のオートロウリュウ発動で更に激アツに。
80℃とありますが体感は90℃ Over並みの熱さ。
水風呂もキンキンの16℃。温泉が使われているので蒸された肌に染み込む気持ちよさが。
更に外気浴には寝そべれる椅子と足を伸ばして寝れる広々とした畳が。ととのいやすさを追求した素晴らしいセッティングに感謝。
ゴルフ帰りだったので爆睡してしまいました💤
男
男
男
[ 東京都 ]
リニューアルした富士見湯に初チェックイン!
近所なので存在は知っていたけどサウナが無いので未訪問でした。仕事終わりにササっと歩いて入店。
増設されたサウナスペースは今風でカッコいい。
サウナは広々スペースで15人!
更に2人限定の寝そべりスペースも有り。このタイプのサウナは意外に少ないし、変則的な形は始めて。是非現場で見てほしい。
20分(たぶん)に1回のオートロウリュウは水量多めで結構激しい。乳首が痛くなるかならないかのギリギリを攻めてくるいい感じ。
水風呂は16℃で深め。ゆいるのマイルド版という感じ。ライトが美しく入ってて気持ちよさが倍増。
ととのいスペースは畳に寝そべるスタイル。一番奥なら足も伸ばせるので秒でととのう。インフィニティチェアもありましたが個人的にはこっちを推奨。
リピート確定の大満足でした!ホームサウナはこちらに変更決定!
歩いた距離 1.6km
男
[ 山形県 ]
SUIDEN TERRASSEから庄内空港の帰りに寄り道。
地元の方の憩いの場感がある施設。
過去のレビューではサウナマットの代わりにバスタオルが必要とありましたが、ビート板的なマットが設置されていました。一方で自分の汗を拭き取る雑巾的なタオルも風呂入口に積まれており、みなさん常連さんだからかしっかりと拭き取ってマナー抜群の環境でした。
サウナはカラっからの90℃で一定時間いると一気に汗が噴き出す。水風呂も18℃としっかり冷たい。この手の施設には珍しいサウナーも満足できるクオリティ。
外気浴は広い露天スペースで板の上に寝そべってととのえるスタイル。
2時間前にはSUIDEN TERRASSEの朝ウナでととのったのに即追いととのいできました。
男
男
男
[ 東京都 ]
カプセルイン大塚からのはしご。2回目の訪問。
やはりベッドがあるのが良い。バツグンに整う。
今回も1FのBar名物(?)の水餃子を食べ損ねたので次回こそは。
歩いた距離 0.2km
共用
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。