絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Tok

2023.03.29

33回目の訪問

サウナ飯

笑福の湯

[ 静岡県 ]

春休みの福の日。すごかった💦

オロポ

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 17℃
19

Tok

2023.03.26

2回目の訪問

サウナ飯

雨で超暇な風呂の日。
どこも混むだろうから、風呂の日イベのない草薙の湯に久しぶりに行ってみることに。値上げラッシュのなか、休日850円は中部では最安値ではなかろうか。せっかくの暇な休みなので岩盤浴500円も初めてつけてみた。
朝イチなのに浴場はしっかり混んでて、サ室は待ち発生してました。あいかわらず出入りで冷気がガンガン入る笑。ちっちゃい風防室あったら全然違うのになぁ。
10時になり岩盤浴へ移動。空いてて超快適😆
水風呂はないけどロウリュイベントもあるし、汗の出方も気持ちいいし、アリですねこれ。
岩盤浴に飲み水はないので持込は必須です。
ゴハンも美味しいしマンガも豊富。またこよっと。

天おろしそば

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
21

Tok

2023.03.24

14回目の訪問

サウナ飯

島田蓬莱の湯

[ 静岡県 ]

今週は食欲無くなるほどキツかったのでセルフマネジメントでやほほ。
1930ロウリュ前に駈込み。やけに駐車場が空いてると思ったら、ウルグアイ戦の日だったのね。納得。
ロウリュ浴びながら観戦。浅野の惜しいシュートとか見入ってたら15分経ってて心拍170超え😅
水風呂堪能して寝場で外気浴。気づいたら20時半💦渾身の1セットでした。今シーズン初めて虫にも食われて痒い。
シルク風呂で温め直してたらすごくお腹空いてきて嬉しかった金曜日。効果覿面。
明日は雨だそうで。何しよかな。

キンキンオロポ

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
20

Tok

2023.03.21

28回目の訪問

WBCの逆転劇を堪能してからイン。やー疲れた疲れた🤣
駐車場も中も空いてる。みんな家で見てて余韻に浸ってるんだろな。

両サ室の壁にヴィヒタが掛けられ、特にミストはいい香り(暑さはマイルド設定で固定したみたい)。ドライのマットも以前のワッフルに戻ってフラサワで気持ちいい。
空いてて快適だけど水風呂潜水が多いのが気になってしまう。抜け毛が泳いでたり…
去年より明らかに増えてます。柚木として○か×か張り紙してほしいなぁ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
10

Tok

2023.03.20

17回目の訪問

サウナ飯

用宗みなと温泉

[ 静岡県 ]

今週も月曜サ活でスタート。
どうする家康LINEビンゴのクーポンで500円で入館。タオルもGET😆
20時前にインしてなかなかの混み具合。サ室のドアがギイキイ言ってちゃんと閉まらず、そのせいで下段はマイルド。中上段はかろうじて普段通りなので自然に譲り合いながらひしめき合う😅
なんとか4セットして終了。
さあ帰って🍺飲んで明日の準決勝に備えよお

韓丼 藤枝築地店

坦々スン豆腐

山椒のせいか普段比で汗2倍💦

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
14

Tok

2023.03.19

27回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

里山トレイル後の昼過ぎに久しぶりに訪問。混んでるだろうなぁ、と覚悟していけば混んでても空いてる気がするから人間って単純😆
駐車場は8割の入り。露天が満員でしたがサ室は大丈夫でした。
岩盤浴の受付に行列ができてたのであちらに流れたのかも。ゆっくりこれる日にチャレンジしてみよっと。
肝心のサウナはコンディションバッチリですぐ滝汗。センバツ観ながらなのもあるかな。
3セット後に15時アウフいただき終了。
明日からがんばんべ。

歩いた距離 10km

ラーメンABE's GYOUZAYA

中華そば醤油+唐揚げ

見た目シンプルだけどすごく美味い😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
18

Tok

2023.03.17

13回目の訪問

島田蓬莱の湯

[ 静岡県 ]

金曜お疲れサ活にやほほ。
奇数日にやっと来れて今年初めての木の湯。
バイプラ水風呂サイコー🤣
金曜だからかドラクエさん大量発生。20時過ぎてからの混み具合がとんでもなく、サ室もお湯も満員💦なんとか3セットこなして終了!
すごいなこりゃ

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
21

Tok

2023.03.13

16回目の訪問

用宗みなと温泉

[ 静岡県 ]

昨日のほーらいアウフ祭りの余韻が残る中、潮の香りに誘われて3週連続月曜サ活。
冒険島をのんびり見ながら優しく蒸され、星を見ながら外気浴。2セットで充分でした🤣

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
5

Tok

2023.03.12

12回目の訪問

サウナ飯

島田蓬莱の湯

[ 静岡県 ]

八木キャンプの汗流しにどこいこかと考えてたら、やほほが1時間ごとにアウフしてくれるという神イベント「ど蒸しの日」ですと!
早めのお昼を食べて12時半過ぎにイン。13時の1回目から参加できました。
やほほでは初めてのアウフ体験。ヴィヒタリアンさんとうみさんの1回目は2段目で堪能。リズミカルな音楽に乗りながらブラックフォレストの香りと柔らい熱波が素晴らしい。
14時の2回目は空き待ちで途中から。1段目で熱波バッチリいただきました。
15時の3回目はミノルさん。空きの都合でIki 近くの最上段💦
春の音楽と沈丁花のロウリュウに酔いしれてたら頭が焼かれまくって2ターン目で限界💦
あっという間の3時間。まだいたかったけどキャンプ道具の片付けがあるのでオロポ飲んで退館。
素晴らしいイベントでした!またやってほしい‼︎

オーロポ❤️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
24

Tok

2023.03.06

15回目の訪問

用宗みなと温泉

[ 静岡県 ]

2週連続月曜サカツ
20時前に到着。ん?駐車場が珍しく空いてる。
なんでだろ、と思いながら浴場へ。やはりヒトいない。貸し切り炭酸泉でゆっくり下茹でしてからサ室へ…と、ほぼ満員。それもみな鋭い眼光でテレビに見入っている…
画面には大谷選手‼︎ 納得🤣
阪神との強化試合でした。ささっと座って鋭い眼光の仲間入り。するとホームラン‼︎ナイスタイミングでした😆
露天で見事な満月も見えたし、よい日でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
18

Tok

2023.03.02

32回目の訪問

サウナ飯

笑福の湯

[ 静岡県 ]

定時ダッシュでやほほに行きたかったけど叶わず近場の笑福へ。
20時過ぎにイン。見た目空いてたけどサ室上段は常に満席。今日は外気低めでインフィニティで冷却されてあつ湯で生き返るループを久しぶりに堪能。
たまらん。
帰って🍺呑もっと。

熟成醤油十二分屋 藤枝店

柚子塩ラーメン味玉トッピング

優しい味

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
16

Tok

2023.02.27

14回目の訪問

用宗みなと温泉

[ 静岡県 ]

久しぶりの月曜サ活。
メンズデイにしては空いていたかな?
暖かくなって外気浴が気持ち良くなってきました

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
2

Tok

2023.02.23

10回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

用宗から焼津の山越えハイクゴールにエキチカ。山歩きゴールにサウナはマイブーム🤣

お昼過ぎにフリープランでイン。
汗流し後にサウナしてたら数分で脳からミネラルと唐揚げ食わせろと強力な指令が…
1セットで館内着に着替えて食堂で指令に従い、ヨギボでうたた寝。夕方に本番3セットして終了。良き休日でした。

歩いた距離 12km

黒潮カレーうどん+唐揚げ+オロポ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
23

Tok

2023.02.19

26回目の訪問

サウナ飯

雨と風が吹き荒れる日は朝から柚木。
10時で駐車場は3分の1の入り。中は湯船サ室ともほぼ満員。皆さん考えることは一緒ですね。
雨だけど春の陽気でのんびりしました。
春一番かな。

来来亭 南瀬名店

ガッツリAセット

久しぶりの炭水化物祭り🤣

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
20

Tok

2023.02.18

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

霧ヶ峰スノーハイクの汗流しに。
きましたテルマエロマエ。
湯煙の中にローマ風呂。底に丸石が敷き詰められてて、お湯も柔らかくて気持ちいー。
サウナはL字の3段。熱波はまだ中止中とのことで残念でしたが、20分おきのししおどし風オートロウリュウのおかげで湿度高めでナイス。
もっとのんびりしたかったけど、ロングドライブがあるので4セットで退散。
またきまーす

歩いた距離 7km

かき揚げ蕎麦

具沢山のかき揚げ、山菜、紅生姜つき。 うまし

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
15

Tok

2023.02.16

31回目の訪問

サウナ飯

笑福の湯

[ 静岡県 ]

今日はアロマロウリュウいただきに笑福。
ローズマリーのロウリュウは空いていて3段目で堪能。インフィニティでキンキンに冷却してからのあつ湯が最高に気持ちいい😆
またきまーす

韓丼 藤枝築地店

ホルモンスンドュブ

寒い日の定番!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
12

Tok

2023.02.13

3回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

雨で浮いた有休。久しぶりにしきじへ。
ロッカー待ちが頻発してるらしいので、朝組の入れ替わり狙いで10時着。無事駐車でき第一関門クリア。
ロッカーは残り少しで第二関門ギリギリクリア💦
無事入れてホッと一息。あとは楽しむだけ😆
洗い場のシャワーからまろやかでほんと気持ちいい。
ととのい場が常に待ち状態なので、薬湯で下茹で後はフィンランド→水→薬草→水→空いたら休憩。を2セットして、あとは空き気味の薬草連チャン。
お昼を挟んで再び薬草連チャンして15時頃に終了。
退館時、ロッカー待ちがかなりいらっしゃいました。スゴイなぁ。

歩いた距離 3km

焼肉定食

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,100℃
  • 水風呂温度 19℃
24

Tok

2023.02.08

11回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

島田蓬莱の湯

[ 静岡県 ]

今週のおつかれ水曜サ活はやほほほーらい。
1930ロウリュウでスタート。iki 前の中段でしっかり焼かれ、水風呂潜水で脳までキンキン。
混んでるし平日なので控えめ3セットで終了!
帰って🍺呑むべ

鉄板とオロポ

言うことなし

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 18℃
21

Tok

2023.02.06

13回目の訪問

用宗みなと温泉

[ 静岡県 ]

昨日の山行で足が重いのでメンズデー用宗さんで月曜サ活。
今日は空いてて快適。
ぼんやり満月(スノームーンだそうです)を眺めながらのんびり外気浴を楽しみました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
19

Tok

2023.02.05

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

雪の天城山登山後に立ち寄り。
浴場へのトビラを開けると眼の前に太平洋ドーン!
なにこの絶景😍
見惚れながら内湯のジェットバスで下茹でしサウナへ。なんと貸切!もちろん一面ガラス張りなので引き続き絶景に見惚れまくり。
体感20℃くらいでずっと入っていられそうな水風呂後に露天スペースへ。座れるところが埋まっていたので一番奥の床で休憩。おしり痛いけど海見てれば大丈夫。
楽し過ぎて無駄な動きが多かったツケで痛みだした足を熱めの露天でマッサージ。絶景効果もありだいぶ回復したかな。
その後は一気に混み出してサウナは待ち発生。様子見ながらのんびり4セットこなして終了。ありがとうしか出てこない1日でした😆

歩いた距離 8km

まるげん

うずわ

青唐醤油との相性バツグン!酒が止まらなくなります。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
13