2022.02.25 登録

  • サウナ歴 3年 7ヶ月
  • ホーム 東静岡 天然温泉 柚木の郷
  • 好きなサウナ 自然との一体感が得られるサウナ
  • プロフィール 代謝が落ちても晩酌はやめられないと低山登山に目覚め、周りの達人たちに刺激を受けそのままの流れでソロキャン、サウナにハマりました。 静岡をベースに、山梨、たまに長野方面に遠征してます。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Tok

2025.02.16

22回目の訪問

サウナ飯

島田蓬莱の湯

[ 静岡県 ]

酔い覚ましほーらい♨️

てっぱん

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
7

Tok

2025.02.11

82回目の訪問

サウナ飯

今日は朝から柚木でガッツリ休息日
11時熱波受けてから岩盤へ。熱波のときに事前換気するようになったようですが、普段通りのロウリュウはいらないと思います。温度上がる前に終わっちゃって汗出ない…
岩盤へ移動後は、平和の国の島崎を読みつつ12時、14時、16時半潤幕をコンプ。特に16時は熱かった!毎回やってほしい笑

2月限定 トンテキ定食

ちっちゃくて物足りず…

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
9

Tok

2025.02.09

1回目の訪問

ふきさらし湯

[ 静岡県 ]

丸子トレランの汗流しと超回復に初訪問
30分待ちをベンチから松乃湯の梁を愛でながら待ち、無事入館。
脱衣所から浴場へのドアが壊れれて大開放で寒い。洗い場も寒い。けど、お風呂は開放感素晴らしく熱くて最高‼︎
じっくりあったまってからいざサウナ。
入って壱ロウリュウして上段へ。なかなか良い、が、出入り多く、ロウリュウもしてくれないから下がる下がる💦
何度か声を掛けてみるも毎回違うヒトなので効果なし。中にも掟の張り紙あったほうが良いです。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
9

Tok

2025.02.08

81回目の訪問

明日のレースに備えてのんびりDay

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
13

Tok

2025.02.01

29回目の訪問

サウナ飯

二日酔いにつきキャンプはやめて酒抜きジョグと薪調達に焼津へ
いわねんさんで桜の薪をゲットしてからエキチカさんイン。フリーでだらだらすごしました。
すげー混んでた笑

カレーうどん

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
5

Tok

2025.01.30

80回目の訪問

ストレス過多につき柚木に駆け込み
ホームなのに今年初だった笑
空いててよかったけど寒風吹いて寒かったぁ

いつまでかわかんないけど🍺半額フェアやってました。車なので飲めず…

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
17

Tok

2025.01.28

9回目の訪問

冷え切ったカラダにアツアツ籠上温泉とカブラヲが効きました♨️

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
13

Tok

2025.01.26

1回目の訪問

テルサがスタート&ゴールのロゲイニングイベント参加後に初訪問。
サウナよし。浴室内に休憩椅子がないのが残念。静かなゆららでした

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
10

Tok

2025.01.25

2回目の訪問

SAUNA煌ーKOUー

[ 静岡県 ]

有度山トレラン後にダッシュで再訪
2時間コースで月太陽月太陽であまみバッチリ、超回復かんりょー!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃
23

Tok

2025.01.18

1回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

出張にかこつけて泊りで初訪問。
受付機でサクッとチェックインしたものの動線がよく分からず右往左往しちゃいました。
ロッカーに館内着があったのでとりあえず着替えてから探索。
1階にカプセル。受付から丸見えの受付横の階段から2階へ行くとお風呂と飯どころ。てことは裸で行ったり来たりは厳しく、シアターで館内着が汗だくになって風呂でサッパリしても館内着着なきゃロッカーに行けず、ちと残念。サウナメガネを忘れたこともわかり、しばしガッカリ😭

気を取り直し2階のお風呂へレッツゴー。サウナは森と高温の2個。水風呂2個にアイスサウナ。
ひと通り試して、森のサウナがちょうどよくて好き。
混む前に早めにご飯にしようと20時前にサ飯処へ。生大にレバニラと手羽唐でスタート。厨房から鍋を振る音が聞こえてきて、程なく到着。美味い‼︎
アタリを確信してホルモン鉄板と生おかわり。
さらに麻婆豆腐もオーダー。すべて美味い!
シアターのアウフ案内の放送を聞いても止まらず、ひとり豪遊してしまいました笑
腹パンで3階のシアターへ。設定バッチリ、1番汗が出ました。食ってる場合じゃなかった💦

明けて本日、5時から2時間朝ウナ、無料朝食もいただき、ソファーでのんびりしてから退館。
シアターが午後からなのは確認不足でした…
また出張のときに利用させてもらいます😈

レバニラ、手羽唐

ほんものです!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃
22

Tok

2025.01.16

1回目の訪問

SAUNA煌ーKOUー

[ 静岡県 ]

仕事やすんで初訪問!やっとこれた!
月が良すぎます。近くに住みたい…

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,110℃
  • 水風呂温度 15℃
25

Tok

2025.01.13

44回目の訪問

サウナ飯

用宗みなと温泉

[ 静岡県 ]

三連休最終日。丸子アルプスぷち試走後にイン。
温泉までの通りは人と車でいっぱい。駐車場もいっぱい。山はヒトが少なかったのにこんなにいたんかい、やるな用宗笑
第三Pに空きを見つけて駐車。なかも当然ヒトだらけ笑
サ室はちょうど高校サッカーの決勝だったのもあって常にスシヅメで誰も出てかないから待ち多し。さすが静岡。
そんなんでしたがバッチリ富士山に癒されながら疲れを取ることができました。

オロポ

続きを読む
15

Tok

2025.01.11

28回目の訪問

サウナ飯

期限間近の満スタンプカード使いに、ジョグのあとに汗だくで訪問。かなり久しぶり。
黒潮温泉、ラジウムサウナ+オートロウリュウ、最高ですわ。高校サッカー準決勝を観ながら満喫しました。
焼津いいなぁ、羨ましい。

油そば、オロポ

🍺呑めないときはお酢2回し、ラー油1.5回し(弱気)がちょーどよい

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
14

Tok

2025.01.07

8回目の訪問

カブラヲでセルフマネジメント。
お湯多めなので90分で3セットギリギリ。120分の回数券買っちゃうか悩みつつ退館

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
19

Tok

2025.01.05

62回目の訪問

笑福の湯

[ 静岡県 ]

ランしてから満スタンプカード使ってのんびりエキチカ計画のはずが、脛痛発症で数分も走れず+
お正月期間はスタンプカード特典使えないときた。計画総倒れにつき、笑福で脛痛治療に変更!

洗体後、電気風呂に脚をつっこむ。ここの電気風呂はホント適度な強さで気持ちいい。
だいぶ痛みが飛んだので、続いてサウナ4セットで温冷治療かんりょー
明日からがんばろー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
12

Tok

2024.12.31

11回目の訪問

サウナ飯

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

2024年を締めくくりにきました。
今日はなーんもやんない笑
朝風呂組の入れ替え狙いで9時前に到着。ほぼ満車。ロッカー待ち最大1時間と案内されましたが朝風呂組が列をなしてドドドと退館してくれたのでサクッと入館。
中もしっかり混んでたけど、みなさんほんとマナーが良く静かで、しっかり疲れを癒すことができました。
よい年が迎えられそうです。

カツカレー

アリです

続きを読む

  • サウナ温度 63℃,104℃
  • 水風呂温度 17℃
28

Tok

2024.12.28

3回目の訪問

駿河健康ランド

[ 静岡県 ]

期限ギリギリの誕プレクーポンを使うべく、浜石岳で寒風に晒されてからイン。寒かったぁ💦
混んでる中、受付スタッフさんの笑顔でおめでとうございます!に頭が下がります。ありがとう笑

フィンランドは終始混んでて入れず、高温サウナをヘビロテ。天井にクッションが付いてる理由が分かりました笑

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,100℃
  • 水風呂温度 16℃
10

Tok

2024.12.26

8回目の訪問

こないだ半袖短パンで試しに夜ランしてみたら低体温症になりかけたので、安全なゆららへ
トレッドミルで軽く汗かいてからサウナ!
サ室は利用者少なかったらしくスノコが触れない暑さ。水風呂も常にオーバーフローで12℃でキンキン。ワンセットであまみ出ました笑
この時期は全て室内ですむゆららで正解でした。

帰り道で風呂の日だったと気づいて少し悲し…

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
11

Tok

2024.12.21

79回目の訪問

サウナ飯

1週間おつかれサウナ
冬至であつ湯にゆずたくさんでした。
窓から吹き込む寒風もまたよし。寒いけど

鯛塩ラーメン、オロポ

ゆず風味でさっぱり

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
12

Tok

2024.12.15

1回目の訪問

スピードウェイでハーフ走ってからの超回復に久しぶりに訪問。
移動の車で脚の石化が進み、ギシギシ言わせながらイン。駐車場からの階段がキツかった💦
日曜の夕方はさすがに混んでてサ室は常に🈵
譲り合いながら入りました。
露天の奥にインフィニティがあるのを発見しチャレンジするも、秒で凍る🥶
露天で解凍し、2セット目からは素直に内湯のフチで休憩。今度は明るいうちに来よっと。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
13