絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ふわふわゆきち

2023.10.22

25回目の訪問

今日の清水湯の水風呂は、格別気持ちよかった。

続きを読む
11

ふわふわゆきち

2023.10.15

1回目の訪問

安くて広い。浴槽は広すぎて子供は泳いでる。独特の、なんとも言えない雰囲気に飲まれそうになる。サ室は必要十分。水風呂の水質はさすが西条。

総合点:60(サウナスコア33+その他27)
ととのいレベル:low

#サウナ 6
#水風呂 8
#休憩スペース 7
#導線 8
#マナーレベル 4

#清潔度 2
#施設充実度 4
#エンタメ度 3
#ホスピタリティ2
#サウナ愛 3
#脱衣所 2
#カラン 2
#お風呂 3
#コスパ 5
#オリジナリティ
西条の水風呂+1

続きを読む
1

ふわふわゆきち

2023.10.15

1回目の訪問

道後温泉ふなや

[ 愛媛県 ]

ふなやサウナ。桧風呂の温泉は情緒溢れる。サ室は狭く、おまけ程度。水風呂も整い椅子もなく、あくまで温泉施設。

総合点:47(サウナスコア17+その他30)
ととのいレベル:low

#サウナ 3
#水風呂 -
#休憩スペース 2
#導線 5
#マナーレベル 7

#清潔度 4
#施設充実度 1
#エンタメ度 1
#ホスピタリティ 5
#サウナ愛 1
#脱衣所 5
#カラン 5
#お風呂4
#コスパ 3
#オリジナリティ 1

続きを読む
1

ふわふわゆきち

2023.10.11

24回目の訪問

平日昼間清水湯。それでも結構混んでた。

続きを読む
11

ふわふわゆきち

2023.10.07

2回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

1年3ヶ月ぶりゆいる。前回で既に殿堂入りレベルで満足していたが、今回はそれを超えて、さらにゆいるの素晴らしさに息を呑んだ。

浴場やサウナの素晴らしいことはもとより、とにかくホスピタリティに溢れたスタッフさんたち、美味しいサ飯、どこをとっても最高。

特筆すべきは2つ。

ひとつはアウフグース。古今さんのレベル高すぎ。他とは次元が違う。それからこの日のスペシャルアウフグース、最高でした。エンタメ性抜群でめちゃくちゃ楽しめた。アウフグースの新しい楽しみ方を教えてくれた。

それから休憩所。西荻窪のルーフトップさながら、屋上で青空の下完全に昼寝してしまった。

唯一の欠点。脱衣所が生乾き臭い。あの臭いさえなければ完全無欠。

いずれにしろ最高すぎました、ゆいる。


総合点:92(サウナスコア44+その他48)
ととのいレベル:high

#サウナ 9
#水風呂 9
#休憩スペース 8
#導線 9
#マナーレベル 9

#清潔度 5
#施設充実度 5
#エンタメ度 5
#ホスピタリティ 5
#サウナ愛 5
#脱衣所 4
#カラン 5
#お風呂 5
#コスパ 4
#オリジナリティ 5
最強炭酸泉
最強アウフギーザー
最強ホスピタリティスタッフ
最強休憩所
最強温泉

続きを読む
11

ふわふわゆきち

2023.10.05

1回目の訪問

光明泉

[ 東京都 ]

がっかり光明泉。期待値高かっただけに肩透かし。ただの銭湯よりは清潔感あるしいいと思うが、サ室狭いし椅子少ないし、あまり長居したいと思える感じでもなかった。

総合点:66(サウナスコア31+その他35)
ととのいレベル:low

#サウナ 5
#水風呂 6
#休憩スペース 6
#導線 7
#マナーレベル 7

#清潔度 5
#施設充実度 4
#エンタメ度 3
#ホスピタリティ 3
#サウナ愛 3
#脱衣所 4
#カラン 3
#お風呂 4
#コスパ 5
#オリジナリティ
中目黒立地+1

続きを読む
2

ふわふわゆきち

2023.09.24

23回目の訪問

今年100回目サウナはホームサウナ清水湯。やはりホームはととのいやすい。ありがとう。

続きを読む
3

ふわふわゆきち

2023.09.17

1回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

なんてこった。まだこんな近くにこんな凄い銭湯があるとは。。改良湯ばりの驚きとクオリティに満ちたサウナでした。

オススメポイント
①北投石風呂
②導線完璧のサウナエリア
③超軟水水風呂

総合点:87(サウナスコア43+その他44)
ととのいレベル:high

#サウナ 8
#水風呂 8
#休憩スペース 9
#導線 10
#マナーレベル 8

#清潔度 5
#施設充実度 5
#エンタメ度 4
#ホスピタリティ 5
#サウナ愛 5
#脱衣所 5
#カラン 4
#お風呂 4
#コスパ 3
#オリジナリティ 4

続きを読む
3

ふわふわゆきち

2023.09.14

2回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

一年ぶり改良湯。完全無欠のキングオブ銭湯。本当に素晴らしい。

オススメポイント
①完全無欠のサ室。あの広さに対してあの広さのサウナ石は贅沢極まりない。
②絶対静寂空間。入浴中、一言も私語を耳にしなかった。
③全てがコンパクトに凝縮された完全無欠空間。

総合点:97(サウナスコア48+その他49)
ととのいレベル:high
あまみ:多め

#サウナ 10
#水風呂 9
#休憩スペース 9
#導線 10
#マナーレベル 10

#清潔度 5
#施設充実度 5
#エンタメ度 5
#ホスピタリティ 5
#サウナ愛 5
#脱衣所 4
#カラン 5
#お風呂 5
#コスパ 5
#オリジナリティ 5

続きを読む
5

ふわふわゆきち

2023.09.13

4回目の訪問

水曜サ活

朝ウナ

続きを読む
12

ふわふわゆきち

2023.09.12

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ふわふわゆきち

2023.09.11

1回目の訪問

つきさむ温泉

[ 北海道 ]

昔からよく行っていたつきさむ温泉。サウナは初。

オススメポイント
①泉質めちゃ良しの温泉
②広めの空間でゆっくり
③静けさの中で外気浴

総合点:86(サウナスコア43+その他43)
ととのいレベル:middle

#サウナ 8
#水風呂 9
#休憩スペース 9
#導線 8
#マナーレベル 9

#清潔度 5
#施設充実度 5
#エンタメ度 3
#ホスピタリティ 4
#サウナ愛 4
#脱衣所 4
#カラン 5
#お風呂 5
#コスパ 4
#オリジナリティ 4
解放感あふれる外気浴
2種類のハイクオリティ水風呂
全体的に余裕あるスペース
高泉質温泉

続きを読む
14

ふわふわゆきち

2023.09.10

1回目の訪問

ひびった!こんなサウナ世界が可能になるとは!エスコンさん、ありがとう、ありがとう、ひたすらありがとう。

オススメポイント
①野球観戦しながらのサウナ、唯一無二
②野球観戦しながらの本格温泉、唯一無二
③野球観戦しながらの外気浴、唯一無二

総合点:90(サウナスコア42+その他48)
ととのいレベル:middle

#サウナ 9
#水風呂 8
#休憩スペース 9
#導線 9
#マナーレベル 7

#清潔度 4
#施設充実度 5
#エンタメ度 5
#ホスピタリティ 5
#サウナ愛 5
#脱衣所 5
#カラン5
#お風呂 5
#コスパ 4
#オリジナリティ 5

続きを読む
7

ふわふわゆきち

2023.09.10

6回目の訪問

ほぼ一年ぶりになってしまったニコーリフレ。サウナーとしての経験値が以前より高まっている今、どう感じるのか。

結果、やはりニコーリフレは素晴らしい。いくらでもいられる居心地の良さは健在。
ただ、夏場だからか水風呂は以前より緩い気が。。
いずれにしろ高位安定のニコーリフレでした。

個人的評価スコアを再考。

総合点:88-90(サウナスコア40-42+その他48)
ととのいレベル:middle

#サウナ 9
#水風呂 8-9 今回は若干緩い
#休憩スペース 8-9 以前より椅子減った?
#導線 8
#マナーレベル 7

#清潔度 5
#施設充実度 5
#エンタメ度 5
#ホスピタリティ 5
#サウナ愛 5
#脱衣所 4
#カラン 5
#お風呂 5
#コスパ 4
#オリジナリティ 5

続きを読む
9

ふわふわゆきち

2023.09.03

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ふわふわゆきち

2023.09.02

1回目の訪問

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

行きたいけど行けてなかったサウナNo. 1庭の湯。結果、行ってよかった!

オススメポイント
①庭の湯の名の通り、庭感に浸れる
②泉質良しの天然温泉
③完璧な導線

総合点78:(サウナスコア36+その他42)
ととのいレベル:low

#サウナ 7
#水風呂 7
#休憩スペース 6
#導線 10
#マナーレベル 6

#清潔度 4
#施設充実度 5
#エンタメ度 5
#ホスピタリティ 4
#サウナ愛 4
#脱衣所 4
#カラン 5
#お風呂 5
#コスパ 3
#オリジナリティ
+1 圧倒的庭感
+1 屋外サウナ
+1バーデでリラックス

続きを読む
6

ふわふわゆきち

2023.08.27

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ふわふわゆきち

2023.08.26

2回目の訪問

久しぶりパラダイス。変わらず好きな雰囲気で、サ室のクオリティも素晴らしい。

ただし!水風呂がぬるくなってた。前からだったか?いや、個人的スコアは9だったし、満足感はかなり高かったはず。水温計も軽く20度超えてた。

さらには子連れの絶望的な騒がしさ。街の銭湯よりひどい。ドアを突き破って、泣き声や奇声がサ室にも届く。黙浴や子連れを禁止している訳ではないので仕方ない部分あるが、それなりの料金がかかる施設であるし、常識の範囲内で利用してもらいたい。

休憩スペースも、混んでいてととのい用チェアが足りずほとんど利用できなかった。

個人的スコア修正。

総合点:79(サウナスコア34+その他45)
ととのいレベル:middle

#サウナ 8
#水風呂 5
#休憩スペース 9
#導線 6
#マナーレベル 6

#清潔度 5
#施設充実度 4
#エンタメ度 5
#ホスピタリティ 4
#サウナ愛 4
#脱衣所 4
#カラン 5
#お風呂 4
#コスパ 4
#その他加点ポイント
圧倒的異空間+1
畳での内気浴+1
2種類のハイクオリティ水風呂+1
自由なロウリュ+1
安価な追加料金での個室+1

続きを読む
6

ふわふわゆきち

2023.08.19

2回目の訪問

サウナ東京2回目。3時間コース。
1回目よりかなり印象も良くなり楽しめた。土曜夕方ということもあり、それなりに落ち着いた雰囲気。

続きを読む
8

ふわふわゆきち

2023.08.17

4回目の訪問

テルマー湯。やはり好き。清潔感から広さからお風呂のバリエーションにサ室のクオリティも何をとっても好き。

でもこの日は水風呂がぬるかった。設定水温自体高くしたのか。それに唐辛子がなくなり、備長炭だけとなり、以前はあった心地よいピリピリ感がなくなってしまった。

やはり水風呂がこれだと全体的な満足感が物足りない。

また次に期待しよう。

続きを読む
8