2022.02.22 登録
[ 北海道 ]
ホーム定休日の為こちらでサ活🔥
20時半頃に着くといつもの月曜日よりも結構混んでました💦
洗体して1セット目10分蒸されて、インフィニティチェアが空いてなかったので水風呂でクールダウンした後直ぐに2セット目突入💨
お声掛けしてロウリュして更に10分蒸されて大量発汗💦💦
次はインフィニティチェア空いてました👌
扇風機で弱風を浴びながら冷たく絞ったMOKUタオルを目に置いてディープリラックス🤤
その頃から空いてきて3セット目途中からソロの時間もありゆっくり蒸されました😇
明日も頑張ろう👍
[ 北海道 ]
今週末は金曜日のフタバ湯に始まり、昨日のオスパーでの井上勝正さんの熱波🔥
そして今日はkotiでのメンズデーというサウナ三昧🤭
ただ昼から予定が入っているので残念ながら1時間半縛り😢
ヘンプ→バレル→バレル→ヘンプの4セット🙌
ロウリュするとかなりのアチアチに💦
しかも水風呂は8℃🤣
風が冷たく体感寒いのでポンチョ持ってきて正解でした👌
最後にホットバスで温まって帰ろうとして浸かったら激熱で入ってられなかった💨
明日からまた2週間自宅に帰ってこれなくなるので頑張ろう👍
[ 北海道 ]
今日は井上勝正さんの熱波を受けに久し振りのオスパー🔥
駐車場が込み込みで2回ほど利用を断念したことがあったので、13時予約だけど11時過ぎにin。
ちょうどポイントカードも貯まって次回は無料🤭
脱衣所で蒸技さんに久し振りにお会いしてご挨拶😊
時間がたっぷりあるので炭酸泉に長めに浸かったり、遠赤サウナをじっくり味わい休憩も長めに取ってその時を待つ💨
13時になり予約番号も5番だったので上段をギリGET!!
井上勝正さんのトークとサウナ観をじっくり味わい、1セット45分💦
途中水風呂に入りクールダウンし水分補給してサウナの中で休憩する初めての体験✨
最後はロウリュでアチアチになりフィニッシュ🔥
サウナダイスキさんが絶対受けた方がいい!!
と言ってた意味が分かりました👌
ゆっくり休憩した後、2階でスペシャルカレーを食べてもう1セット蒸されて帰りました😋
男
[ 北海道 ]
今日もホームでサ活🔥
昨日と同じく空いていたけど、サ室を出たところでかけず小僧と遭遇!!
もちろん注意して素直に聞き入れ汗流してから水風呂に入ってました👌
その後たまーに見かけるサウナハット被ってるけど、マットはおろかタオルすら持っていない2人組が😓
その2人組が同じタイミングで出て小さい水風呂に2人で入るので、常連のおじさんが
「2人で入ると水溢れ過ぎて水風呂の水無くなる」
って愚痴ってました😮💨
そんな事はあったけど10分×3セット蒸されてストレスもリセット✨
明日も頑張ろう👍
[ 北海道 ]
先週金曜日以来4日振りのサ活🔥
日曜、月曜日と休みだったけど2週間振りに自宅に帰ったので、ゆっくりしたくて珍しくサウナに行かない週末を送ってました😅
旭川は積雪もあり冬景色でしたが、北見は全く雪もなく全く別世界😲
今日もいつもの時間にin。
すると男湯には利用者ゼロ!!
洗体してから体が冷えていたので、湯通しをしてサ室へ。
もちろんサウナも誰もおらず1セットは完ソロで10分蒸されて大量発汗💦💦
キンキンの水風呂からの氷点下外気浴であまみ全開💥
気持ち良すぎる😇
2セット目から常連のおじさんも来たけど、終始空いててゆっくりと静かなサ活が出来ました👌
クールダウン後の身体をあつ湯で温めてフィニッシュ♨️
やっぱりフルーツ牛乳がイチバン美味い😋
[ 北海道 ]
4日連続のホームサ活🔥
家を出るのが少し遅くなっていつもより遅めのin。
今日は8分、8分、12分の3セット。
キンキン水風呂からの外気浴はチュードク性高すぎる🤤
そして冷えた身体を44.3℃のあつ湯でキリッと温める♨️
たまらん🤣
久し振りにコーヒー牛乳で水分補給💦
美味しかった😋
[ 北海道 ]
今日も安定のサ活を求めてホームまで♨️
やっと忙しさのピークも過ぎ落ち着いてきたのでそこそこ早く帰れるようになりました😊
昨日に引き続きまたまた空いていてサ室には常連の社長さん1人😲
社長さんとサトークしながら蒸されて、社長さん退出後はソロ🙌
出入りが少ないからかアチアチで滝汗に💦
水風呂は今日もキンキン🤣
あまみも全身たっぷり出て外気浴でディープリラックス🤤
2セット目以降も2〜3人の利用しかなくてゆっくりゆったり過ごせました👌
最後にあつ湯で温まるいつものルーティン♨️
今日のあつ湯は44.3℃と熱かった😂
[ 北海道 ]
昨日に引き続きホームでサ活🔥
今日は空いていた昨日よりも人もいて常連の社長さんもいました😁
社長さんは昨日は大江本家に行っていたとの事。
じゃらんで日帰り入浴半額になるらしくスゴくオススメされました👌
サクッと10分×3セット蒸されて疲れもストレスもリセット出来ました😌✨
今日のあつ湯は43.6℃🌡️
ゆっくり浸かって温まってフィニッシュ♨️
風呂上がりのフルーツ牛乳サイコーでした😋
[ 北海道 ]
火曜日なのでいつも通りホームサ活♨️
最近にしてはかなり空いてて男湯には2〜3人ほどしかおらず😲
今日も10分×3セット🔥
ソロの時間もあり静かにじっくり蒸されました✨
水風呂は1分も入っていられないくらいキンキン🤣
あまみたっぷり出た後の外気浴🪑
サイコー😇
最後に43.3℃のあつ湯で温まってフィニッシュ😊
泡風呂のところにお湯が入ってましたが、まだブクブクしてませんでした💨
[ 北海道 ]
今日は月曜日でホーム定休日の為、近くのアッセ・デ〜ルでサ活♨️
20時半過ぎにin。
利用者は3人ほどで空いてました👌
1セット目タイミング良くソロスタート🤭
ロウリュして湿度を上げて1セット目から大量発汗💦💦
アッセ・デ〜ルの水風呂もだいぶ冷たくなって15℃くらいで気持ちいい冷たさ🌡️
内気浴なのでインフィニティチェアでいつもよりゆっくり休憩😇
10分×3セット蒸されてスッキリしました✨
明日も頑張ろう👍
[ 北海道 ]
今日は休日出勤で18時過ぎまで仕事💨
ホームサ活も考えたけど日曜日だしどうせならいつもと違うサウナにハイリタイ!!
洗濯し、夕飯を作って食べて出発🚘️
20時過ぎにin。
駐車場はやや混んでるけどサウナ利用者はあまりいませんでした👌
ソロになることもあり多くて3人とこの時間は空いているのかな🤔
1セット目から4セット目まで全てオートロウリュ2回ずつ受け大量発汗💦💦
水風呂もキンキンで気持ち良くアディロンダックチェアで外気浴してぶっ飛びました🤤
帰りに計呂地というところにある無人コンビニ?に寄って、プリンと迷った挙句イチゴのジェラートを食べて帰りました😋
今日から次の土曜日まで7連勤、頑張ろう👍
[ 北海道 ]
明日の休日出勤の代休で北見での休み。
上湧別に行こうか、十勝方面に行こうかと色々行きたいところあったけど今日はニュー阿寒ホテルに決定!!
途中津別町の西洋軒で塩ラーメンを食べ、るぱでパンを買い12時過ぎにin。
洗体を済ませてサ室へ。
1セット目は90℃を超える熱さでロウリュすると更にアチアチに💦
たっぷり発汗した後の水風呂はキンキン🤣
そこから半露天風呂のあるスペースで休憩🪑
1セット目からかなりのキマり具合😇
しかしここから人の出入りが増えた為&1枚目の扉をしっかり閉めない人もいてサ室の温度は85℃位まで下がってしまう💨
1セット目の熱さがかなり良かったのに😢
そんな中モンスーン赤野さんのアウフグースの時に見た事あった方がいたので、お声掛けすると北のサウナー見習いさんでした😁
サトークしながらご一緒させていただきました😊
3セット終了後に天空のガーデンスパへ向かい、お湯に浸かりながら絶景のロケーションを堪能✨
天気が良くて雪景色の雌阿寒岳?が綺麗に見えました🗻
その後4セット目をこなし露天風呂で温まってフィニッシュ♨️
明日からの仕事も頑張ろう👍
男
[ 北海道 ]
今日はホームサ活200回目の記念日🎊
残業で昨日と同じ時間にin。
最近見たことない人も増えましたが、常連のおじさん達といつもの様にサトークしながら10分×3セット堪能🤭
今日の水風呂はグルシン近くまで冷たくなって1分も浸かっていられない🤣
気温は0℃で昨日より少し上がり外気浴が物凄く気持ちいい😇
こんなに通う事になるとは思いもしなかったけど、やっぱりホームはサイコーでした🥹
最後に43.3℃のあつ湯でキリッと温まってフィニッシュ♨️
転勤になるまで引き続きお世話になります👍
男
[ 北海道 ]
今日でホーム199回目のサ活🔥
遂にあと1回で200回となりました✨
仕事が終わらず着いたのは20:45と遅め。
常連のおじさんと脱衣所でご挨拶😊
外が寒くて身体が冷えていたのであつ湯で湯通ししてから1セット目♨️
今日のあつ湯は43.8℃と熱かったので、サ室に入ると直ぐに発汗して10分蒸されると全身滝汗💦💦
水風呂は昨日よりも更にキンキンになっていて足先、足首ヤラれるくらい冷たい🤣
デッキでの外気浴は凛とした寒さで気持ちいい😇
常連の社長さんに週何回サウナ入ってるの?と質問されて5回くらいと答えると
社長「自分も5〜6回、サウナ入らないとぐっすり眠れないのさ。ホテルも必ずサウナあるとこ泊まる。」
とチュードク同士共感してました🤭
時間がなかったので10分、12分の2セットで終了。
最後にあつ湯で温まってフルーツ牛乳を飲んで帰りました😋
帰り急に吹雪いてきて明日の朝は雪が積もってそう😱
[ 北海道 ]
198回目のホームサ活🔥
しかも向かう途中の車の外気温は-1℃と今シーズン初の氷点下外気浴🤭
常連のおじさん達に挨拶しながら10分×3セットじっくりと蒸される😇
たっぷり発汗した後の水風呂も今シーズンでイチバンのキンキン🤣
あまみたっぷり出て外気浴してからの内気浴でディープリラックス🤤
今日はかなりの激務だったので疲れてたけどホームに癒されました🥹
最後にあつ湯に浸かってフィニッシュ♨️
隣の泡風呂が水質検査で使用不可になってました。
常連さんに聞くとレジオネラ菌検出との事😓
現在あつ湯しか使えませんのでご注意を😅
男
[ 北海道 ]
今日は火曜日だけどホームが祝日の振替休日なので、かなり久し振りにのつけの湯へ♨️
サ活投稿を見ると実に2022年7月以来。
当時は待ちも発生したり混んでるので、そこから訓子府に通い始めるきっかけに🙄
混んでるのを覚悟して行ったけど、逆に少し空いている印象😲
1セット目は上段の1番奥GET!!
湿度はあるけど出入りが多いからか温度はイマイチ💨
水風呂は深くてバイブラなので冷たくていい感じ👌
休憩は外気浴でゆったりと🪑
露天風呂の利用者もほぼおらず静かでした👍
2セット目も3セットも上段で蒸される😌
ただマットを交換していないのかビチャビチャだし、直に座る人も多く不衛生な感じ😱
他にも衛生的に気になるところが多々あって、470円と安いけどやっぱりホームの良さを改めて実感しました✨
男
[ 北海道 ]
今日から11月。
早く終わったらチューリップの湯に行きたいと考えていたけど、アホみたいに忙しくて終わったのは21時前😱
この時間に行けるサウナはここしかない!!
という事でピアソンにin。
前来た時はかなり混んでいたけど、22時前ということで空いていました👌
相変わらず湿度が高く汗が大量に吹き出てくるサ室💦
水風呂も冷たすぎずいい塩梅😇
内気浴してると疲れすぎて意識が遠のいていく‥‥。
2セットこなしてラウンジで休憩しながらノンアルコールビール流し込む🍺
本物が飲みたいけど車なので我慢😅
休憩後も空いていて3セット目は完ソロ、4セット目も2人とストレスなく蒸されました😊
明日頑張れば自宅に帰れる、頑張ろう👍
[ 北海道 ]
今日は繁忙期の月末最終日でなかなか仕事が終わらず💨
だけどサウナにはハイリタイ!!
何とかまだホームまでギリ行ける時間だったので、10月締めのサウナはホーム訓子府✨
さすがに3セット難しいかなと思ったけど、休憩を少し短めにして10分×3セット🔥
しかも3セット目は完ソロ😎
たっぷり発汗した後、キンキンの水風呂に浸かり全身あまみ全開🤣
今日の外気温は4℃🌡️
少し風があってあまり長く外気浴は出来なかったけど、静かな中で瞑想してリラックス出来ました😇
あつ湯は43.7℃と少し高めでキリッと温まりました♨️
明日から11月、まだまだ忙しいのが続くけど頑張ろう👍
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。