絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Shuhei

2024.07.21

4回目の訪問

テルマエ展からの神戸サウナ。

なんと完璧な流れなんでしょう。

古代ローマのテルマエに思いを馳せ、水通しからのフィンランドサウナでじっくりとサウナと向き合うその過程には、脈々と繋がれてきた歴史を辿る旅がありました。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,109℃
  • 水風呂温度 11.7℃
20

Shuhei

2024.07.20

3回目の訪問

豪州からの刺客あり、京橋にて焼き鳥セッション後にはもちろん行かねばならぬでしょう。

相変わらずの繁盛具合で、ととのいスペース難民にもなりながらも相変わらずのととのい様。

圧巻のあまみを堪能させていただきました。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
8

Shuhei

2024.07.17

2回目の訪問

旭湯

[ 京都府 ]

あちあちサウナにプール水風呂でととのった〜!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
20

Shuhei

2024.07.15

67回目の訪問

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

夕暮れ時の大雨の中、空いチャンスを見込んでここだとばかりにピットイン!

まさかのサ待ちも時折発生するくらいの盛況ぶりでしたが、譲り合いの精神で快適なサ活を堪能させて頂きました。

続きを読む

  • サウナ温度 122℃
  • 水風呂温度 18℃
17

Shuhei

2024.07.14

6回目の訪問

疑似父親体験。
4歳の甥と2人でピットIN。
サウナは3秒、水風呂は2秒でOUT。

秒速サ活完了しました。。。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
4

Shuhei

2024.07.06

66回目の訪問

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

スーパー混んピンチ。

水風呂に3人、湯船に5人、洗い場に6人、イスに2人、他2人、サ室5人と浴室に計23人の圧巻の光景を見させて頂きました。

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 18℃
17

Shuhei

2024.07.04

4回目の訪問

山城温泉

[ 京都府 ]

水風呂めっちゃ冷たいで。

今宵の限界は45秒。

1分の壁は厚い…

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 9℃
28

Shuhei

2024.06.29

1回目の訪問

友人の結婚式で神戸へ…となったら式の前にサ活に勤しむしかない、とずっと行きたかったこちらへin!

思ったよりもコンパクトな作りだが導線良好、ほぼ貸し切り状態で快適快適。

サ室はゆうに15人は入れるであろう広さで温度湿度ともにGood!TVの音量大きいのだけなんとかならないかな…なんなら無くていいのだけど…

お待ちかねの水風呂は…表示は8.8℃と最高のコンディション!
シングル初体験の友人は10秒で上がってた笑

やっぱりシングルはととのい方が一味違う。
皮膚の毛から水分が飛んでピンッと1本1本立つ感覚が身体中で分かる。

ラスト3セット目。
水風呂で浮遊浴キメたら脳内メリーゴーラウンド!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 8.8℃
7

Shuhei

2024.06.23

1回目の訪問

四国サ旅の締めは急遽こちらへ。

綺麗な館内で大盛況。
スーパー銭湯の良い面悪い面含めてその利用目的によるなぁと。
久しぶりの湯船は気持ち良し!
サウナも湿度高めで大量発汗、水風呂もほどよく気持ち良しでした!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
13

Shuhei

2024.06.23

1回目の訪問

SAUNA グリンピア

[ 高知県 ]

四国サ旅2日目。
ついに来ました高知が誇るサウナの雄。

オーナーのサウナ愛が伝わる細かいルール説明を聞いている途中からワクワクニヤニヤが止まらない。

会話NGとOKのコンセプトが明確に分かれている2種類のサウナがサいこうなんです。

お好みは、ドアが閉まり切るまでにどこに人がいるかを把握しないと見えなくなるくらい薄暗いHUSH。

6分に1回柄杓満タンにセルフロウリュした日にはもうアッチアチで下に敷いてるタオルもびっちょびちょになる始末。

水風呂もキンッキンに冷えてやがって、おまけに4℃の水を頭から被れば、その先には楽園が待っていました。

3時間でゆっくりじっくり4セット頂きました。

これが近くにある高知県民が羨ましいこと限りなし!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,92℃
  • 水風呂温度 13℃
10

Shuhei

2024.06.22

1回目の訪問

個性的な店長とマイルドな暖かさの蔵サウナでととのったー!!!

大自然の中、川のせせらぎと鳥のさえずり、そして蛍を鑑賞しながらサいこうの体験ができました。

軒下でみんなでBBQしたのも良き思い出!
旅は一期一会ですな。

店長、また来ます!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 19℃
7

Shuhei

2024.06.19

65回目の訪問

水曜サ活

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

都湯は今日も都湯でした。

日本帰国後初。

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 18℃
16

Shuhei

2024.06.04

1回目の訪問

チェックイン時にサウナがあるとの情報がin!

これはいかねばと、Whistlerから遥々訪ねてくれた友人とピットイン!

ドライサウナはカラカラ系で温度は優しくいつまでも入っていられそうな温度。

スチームサウナも優しい温度だが、スチームボタンを押すことで湿度マシマシ可能で汗を流すことは可能。

サ室を出て、目の前の誰もいないプールに頭から飛びこむのは初めての体験で気持ち良いことこの上なし。

プールを上がりプール脇のベッドに寝転べば、まさにそこには楽園がありましたとさ。

続きを読む
3

Shuhei

2024.05.26

64回目の訪問

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

朝ヨガからの朝都湯。

幸ある休日のスタートをありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 122℃
  • 水風呂温度 18℃
6

Shuhei

2024.05.22

63回目の訪問

水曜サ活

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

都湯の湯船にサウナはいつも安定、変わらぬ熱さでお出迎え。
今日も3発、ととのった〜!

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 18℃
8

Shuhei

2024.05.18

2回目の訪問

サウナ飯

信州は松本からの刺客あり、其先からのほたるの湯でお出迎え。

ロウリュサービスにもタイミングよくお邪魔でき、満室のサ室で気持ちの良い青りんごに包まれましたとさ。

北海道ソフト

ぎっしり!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
11

Shuhei

2024.05.15

62回目の訪問

水曜サ活

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

石部SC入部体験部員がいると新しい刺激でサ活も刺激的になるものです。

本日も良き湯でした。

トタンくんの御冥福をお祈り申し上げます。

続きを読む

  • サウナ温度 122℃
  • 水風呂温度 18℃
21

Shuhei

2024.05.12

1回目の訪問

BBQ翌日の朝温泉は至福なものです。

アルコールの分解でからっからの身体をさらにサウナで追い込み、大自然の中の前額面半身浴はさらにサいこうなんです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
25

Shuhei

2024.05.04

61回目の訪問

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

GWの都湯もサいこうなんです。

混んピンチかと思いきや、ざっと人が捌け、サ室貸し切り空いチャンス満喫しやした。

続きを読む

  • サウナ温度 122℃
  • 水風呂温度 18℃
17

Shuhei

2024.05.03

2回目の訪問

念願の再訪。

またしても氷ボットンには遭遇できず、雲一つない青空の元、至極のととのいを感じている最中にゴロゴロと氷が投入される音が…

GW真っ只中で待ちが出るほど混雑してましたが、やはりサ室、水風呂、外気浴と三拍子揃った良い施設で人気なのも納得であります。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
23