絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

かいしゅー

2024.03.04

7回目の訪問

サウナ飯

-2024.03.04-
.
#73 スカイテルメ
.
1:サウナ8分×水風呂40秒×外気浴3分
2:サウナ12分×水風呂60秒×外気浴3分
3:サウナ10分×水風呂50秒×外気浴3分
.
なんと今日は何気に初の妻と温活cafeへ。平日ということもありのんびりと岩盤浴にサウナにと行けて整うことが出来ました。最高の1週間の始まりでした。
.
以上です。

茶屋 草木万里野 前橋店

キムチと豚肉の石焼ビビンバ

ひっさびさの草木万里野。美味しかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 22℃
31

かいしゅー

2024.02.18

9回目の訪問

サウナ飯

-2024.02.18-
.
#72 湯の道 利久
.
1:中温サウナ8分×水風呂40秒×外気浴3分
2:高温サウナ12分×水風呂60秒×外気浴3分
3:中温サウナ10分×水風呂50秒×外気浴3分
.
久々にマイホームサウナへ。午前中はもう、春過ぎて初夏前を思わすくらいの気温で汗をかきながら利久へ。約5ヶ月ぶりのホームサウナも相変わらずの良さでしっかり整えました。
.
中温サウナは1セット目は、入った瞬間オートロウリュウが終わり、3セット目は入った瞬間オートロウリュウが始まり、温まったサ室と温まる直前のサ室を体験することが出来て良かった。中温サウナのオートロウリュウは大好きです( 笑 )
.
からの水風呂は少し冷たいと感じるくらいの恐らく15℃…。キンキンに冷えたあとは外気浴でしっかり整いました。
.
若干、喋り声や身体を掻く音が気になりましたが耳栓もあり、ほぼ聞こえなかったので良しとしましょう。
.
以上です。

築地銀だこ

九条ねぎマヨ 特製ソース

ネギ好きとしては、最高の一言

続きを読む

  • サウナ温度 62℃,86℃
  • 水風呂温度 15℃
30

かいしゅー

2024.02.12

7回目の訪問

-2024.02.12-
.
#71 遊神館
.
1:サウナ8分×水風呂40秒×外気浴2分
2:サウナ12分×水風呂60秒×内気浴3分
.
今日は昨日の疲れを取りにサクッと行ってきました。
3連休の最終日で夜ということもありさほど混んではいませんでした。サクッと整うことが出来ました。
.
外気浴は寒すぎたので2セット目は内気浴で整いました。
.
以上です。

続きを読む

  • サウナ温度 62℃
  • 水風呂温度 30℃
27

かいしゅー

2024.02.11

1回目の訪問

サウナ飯

-2024.02.11-
.
#70 天然自家源泉 星音の湯
.
1:サウナ8分×水風呂40秒×外気浴3分
2:サウナ12分×水風呂60秒×外気浴3分
3.サウナ10分×水風呂50秒×外気浴3分
.
今日は月1の趣味の"登山"で、場所は埼玉県の宝登山と書いて"ほどさん"というところに行ってきました。
.
長瀞アルプスという異名があり(多分w)結構ビビってましたが、いざ行ってみると急登も無く、サクッと気軽に行ってくることが出来ました。
.
からのサウナは、星音の湯と書いて"せいねのゆ"へ行ってきました。
.
三連休の中日ということもありめちゃくちゃ混んでおりました。3セットしっかり整ってきましたが3セット目は待ちも発生するくらいの混雑度でした。
.
水風呂は塩素系が入っており、久々にプールを感じるタイプの水風呂でした。
.
外気浴はインフィニティーチェアーがありまして1年前のかるまるぶりに相対してようやく使い方が理解出来ました。しっかり整えました。
.
サ室はそんなに熱くなく湿度は高めでした。
.
以上です。

黒んぼ食堂

ロースカツカレー

トマトの酸味が効いたピリ辛カレーとロースカツと卵の相性が最&高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
33

かいしゅー

2024.02.07

1回目の訪問

水曜サ活

-2024.02.07-
.
#69 サウナリゾートオリエンタル赤坂
.
1:サウナ2分×シャワーにて汗流す
(アウフグースのタイミングにより途中退出)
2:サウナ11分×水風呂55秒×内気浴3分
(スター諸星プロデュース熱波師シオルさんに
よるアウフグース)
3.サウナ9分×水風呂45秒×内気浴3分
.
昨日の今日で、今日も今日とて、サウナ部長と初場所で整って来ました。サ室はさほど熱くなく若干湿度は高め、いい塩梅の広さ、明るさに関してはパーフェクトの空間でした。
.
アウフグースにはシオルさんが『和』をテーマにしたアロマ、曲をかけて下さり、匂いは香った瞬間、さくら餅が頭の中に思い浮かびました。春は待ち遠しいですが、花粉症にはちと厳しい季節であります( 笑 )
タオルさばきが圧巻で、視覚でも大満足出来たサウナでした。
.
からの水風呂は、2セット目は普通の水風呂、3セット目はグルシンに入りましたが2セット目もグルシンに入れば良かったと後悔しました。それでも最高に整えました。
.
そして何より、サウナ部長と行けたことに最高の幸せを感じ、整うことが出来ました。終始感謝であります。
.
以上です。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 9℃,18℃
36

かいしゅー

2024.02.06

2回目の訪問

-2024.02.06-
.
#68 おふろの王様 志木店
.
1:サウナ8分×水風呂40秒×外気浴3分
2:サウナ12分×水風呂60秒×外気浴3分
3.サウナ10分×水風呂50秒×外気浴3分
.
約5ヶ月ぶり2回目のふろきんでありましたが、全然久々に感じなく、ついこないだ来たような感覚でサウナ部長と勝手に呼んでいる大親友と大整ってきました。( 笑 )
平日にしては結構混んでおり、途中大学生の団体がぞろぞろと来てました。サウナ自体は100℃近く湿度の少ない好みなサ室でした。
急遽ながら平日に付き合ってくれた部長へ感謝して締めたいと思います。ありがとう!
.
以上です。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15.6℃
27

かいしゅー

2024.01.28

12回目の訪問

サウナ飯

-2024.01.28-
.
#67 ゆに〜いく
.
1:サウナ8分×水風呂40秒×外気浴3分
2:サウナ12分×水風呂60秒×外気浴3分
3.サウナ10分×水風呂50秒×外気浴3分
.
突然ですが、サウナと同じくらいの趣味として登山があります。そんな登山へ今年初、行ってきまして…、その後のサウナがこれまた最高なんですね( 笑 )
完全に自分にとって一石二鳥、win-winな最高の趣味なわけでして…( 笑 )
.
久々のゆに〜いくは結構混んでてほぼ満室でしたがしっかり3セット整ってきました。室内温度は88度でしたが湿度が高く今月入った中では体感一番熱く感じました。
.
塩サウナは時間が無くて入れませんでした( 泣 )
.
以上です。

かっぱ寿司 沼田店

カマス握り

写真撮り忘れましたが、サウナ後に今日は家族で、かっぱ寿司へ行ってきました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 12℃
31

かいしゅー

2024.01.21

6回目の訪問

サウナ飯

-2024.01.21-
.
#66 スカイテルメ
.
1:サウナ8分×水風呂40秒×外気浴5分
2:サウナ12分×水風呂60秒×外気浴5分
3.サウナ10分×水風呂50秒×外気浴2分
.
約4ヶ月ぶりのスカイテルメ温活cafeへ。12時に来た時は土砂降りの雨でしたが夕方からは晴れました。本年も温活cafeにて勉強、サウナ、岩盤浴、マンガ、etc...お世話になります。
.
まずはそれでも勉強第一で来ているので3時間弱作業スペースにて頭に諸々を詰め込みまして...( 笑 )
.
16時からサウナへ。夕方ならまだ大丈夫かと思いましたが流石、スカイテルメさん、鬼込みで常にサウナ室は満室でした。それでも最高のサウナだったのでしっかり整えました。
.
水風呂は22℃前後とここ最近の水風呂じゃかなり体に優しい温度だったのでしっかりMyセットを行うことができました。
.
からの外気浴は横になり目を瞑っていると強風がしばし吹くということもあり、背中に翼が生え、空中を舞っているよう感覚になりますww時折り風が止んだ時のお日様のほんのちっとの温かさがなんとも言い難いモノでした!( ? )ただ、3セット目は日も落ち寒すぎたので2分でリタイア…。
.
その後も再度勉強、岩盤浴、漫画と温活cafeを最大限に利用させてもらい、完璧に整うことが出来ました。
.
P.S.最近、外気浴後身体中に例のアレ、が出来て1人でニヤニヤしております。(正解はあまみです。)
.
以上です。

すき家 渋川有馬店

牛すき鍋定食

美味い、普通、ちょい遅い。+相変わらず定員の態度が悪い最高のお店なので皆さんも是非!!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 22℃
27

かいしゅー

2024.01.14

1回目の訪問

サウナ飯

久屋原温泉

[ 群馬県 ]

-2024.01.14-
.
#65 久屋原温泉
.
1:サウナ8分×水風呂10秒×外気浴3分
2:サウナ12分×水風呂30秒×外気浴5分
3.サウナ10分×水風呂20秒×外気浴3分
.
年末に友達から教わるまで全くノーマークだった久屋原温泉へ行ってきました。最近出来たということもあり全体的にとても綺麗でした。そしてサウナはほぼ1人用、2人が限界くらいの規模感で、今までで最小のサウナ室でしたがしっかり整ってきました。
.
水風呂は夜補正もありグルシンだったと思いたい冷たさでした。(ちなみに、外にあります。)
.
外気浴は2セット目からポンチョを着て行なったらこれがまた最高でした。( 外気温0℃)
.
以上です。

かっぱ寿司 沼田店

かっぱ巻き

背徳感満載のお一人様寿司…。また一つ禁断の扉を開けてしまったかも、しれません。

続きを読む

  • サウナ温度 74℃
  • 水風呂温度 9.5℃
29

かいしゅー

2024.01.13

2回目の訪問

サウナ飯

-2024.01.13-
.
#64 まんてん星の湯
.
1:サウナ8分×水風呂10秒×外気浴3分
2:サウナ12分×水風呂30秒×外気浴3分
3.サウナ10分×水風呂20秒×外気浴3分
.
朝、雪がチラつく中、約1年ぶりにまんてんへ行ってきました。2年前にここから私のサウナ人生が始まり、言わば始まりの地なわけです( 笑 )
.
2年前は数分しか入れませんでしたが今はしっかり3セット入って、整うことが出来ました。思いの外、混んでおり5名定員のサウナ室が2/3満室でした。
.
ただ、水風呂はぜっっったいにグルシンだろって言うくらいの温度で30秒入るのがやっとでした。
.
外気浴も3分がやっとでした。( 笑 )(外気温1℃)
.
以上です。

すき家 17号沼田店

白髪ねぎ牛丼並盛りサラダおみそ汁セット

安いちょい遅い美味い。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 7℃
31

かいしゅー

2024.01.07

6回目の訪問

サウナ飯

-2024.01.07-
.
#63 遊神館
.
まずは、令和6年能登半島地震で被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。
.
そして、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
.
昨年は9月以降全くサウナは行けなかったので今年はあえての"週1回ではなく月5回"を目標に色々なサウナへ整いに行きたいと思います。
そんな2024年、初サウナは遊神館。
.
1:サウナ8分×薬湯?40秒×外気浴1分
2:サウナ12分×水風呂60秒×外気浴1分
3.サウナ10分×水風呂50秒×外気浴1分
.
サウナも遊神館も久々だったからか1セット目サウナ入った後、今まで水風呂(ゆうても30℃※1)だったところが場所チェンしていて、普通のお湯(薬湯と書いてあったが明らかに普通のお湯)に入ってしまいました…。
2セット目からは水風呂(※1)に入り外気浴は寒すぎたので1分が限界でした。(外気温3℃)
サウナ入る前は炭酸湯?が良いとサウナ部長( ? )から伺っていたので泡風呂(炭酸か?)に入ってからサウナへ行きました。
三連休の真ん中ということもあり、結構混んでいました。
経営者が変わったのか色々なところが変化しておりむかーしから使っている身からすれば良い部分と悪い部分を感じながら整うことが出来ました。
.
※投稿がその日に出来ないのも直していきたいと思っております。もしくは24時間以内は猶予持たせてくれませんかね。( 笑 )
.
以上です。

しょうが焼き定食

10年前は半額とまではいかないけどそのくらいで食べれたのにな〜(とても美味しかったです)

続きを読む

  • サウナ温度 62℃
  • 水風呂温度 30℃
25

かいしゅー

2023.09.18

1回目の訪問

-2023.09.18-
.
#62 おふろの王様 志木店
.
1:サウナ5分×水風呂40秒×外気浴3分
2:サウナ7分×水風呂40秒×外気浴3分
.
サウナ部長御用達のふろきんへ初めて行ってきました。3連休ということもあり激混みでしたが念願サウナだったので行けて良かったです。短い時間でしたが、良きサウナでした。
.
※こちらも今更の投稿となります。( 笑 )
.
以上です。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.8℃
11

かいしゅー

2023.09.17

1回目の訪問

-2023.09.17-
.
#61 SaunaLab Kanda
.
1:オケサウナ5分×アイスサウナ120秒×内気浴5分
2:瞑想サウナ8分×アイスサウナ120秒×内気浴5分
3:オケサウナ8分×アイスサウナ120秒×内気浴5分
4:フォレストサウナ8分×アイスサウナ120秒×内気浴5分
.
今年の1月のかるまるぶりの都内サウナへ。当初は東京ドームシティのラクーアへ行く予定でしたが激混みだったので急遽、予約の取れたサウナラボ神田へ。後輩に間違えた所を教えられながらも何とか無事着きまして、勝手に呼んでるサウナ部長(同級生)と超フッカルの後輩と共に整ってきました。
超フッカル後輩は月1で来てるらしくその後輩曰くアイスサウナが全く冷えてないとのことで少し残念でしたが、良きサウナでした。
.
投稿忘れてたので今更…です。( 笑 )
.
以上です。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,85℃,98℃
7

かいしゅー

2023.09.15

5回目の訪問

サウナ飯

-2023.09.15-
.
#60 スカイテルメ
.
1:サウナ8分×水風呂40秒×外気浴5分
2:サウナ4分×水風呂20秒×外気浴5分
.
午後は2月ぶりのスカイテルメ温活cafeへ。サウナは2セット目マット交換でまさかの途中退出…。それでも岩盤浴、マンガ、勉強( ? )諸々充実出来たので良しとします。こちらも良きサウナでした。
.
※こちらは写真撮り忘れました( 笑 )
.
以上です。

地鶏らーめん翔鶴 前橋店

あおさラーメン塩、炙りチャー丼

サウナ後のラーメンは最強ですよね。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 25℃
31

かいしゅー

2023.09.15

8回目の訪問

サウナ飯

-2023.09.15-
.
#59 湯の道利久
.
1:中温サウナ8分×水風呂40秒×外気浴5分
2:高温サウナ11分×水風呂60秒×外気浴8分
3:スチームサウナ5分×外気浴3分
.
久々にホームサウナへ。平日の昼間ということもあり空いていて快適に整うことが出来ました。良きサウナでした。
.
以上です。

麺処 いち林

醤油つくねそば

あっさり王道醤油で大優勝

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,62℃,87℃
  • 水風呂温度 20℃
30

かいしゅー

2023.08.29

11回目の訪問

サウナ飯

-2023.08.29-
.
#58 ゆにーいく
.
1:サウナ8分×水風呂40秒×外気浴3分
2:サウナ8分×水風呂40秒×外気浴3分
3:サウナ10分×水風呂50秒×外気浴3分
.
仕事は半休をいただき、諸々行きたいところへ行って締めのサウナで整ってきました。今月は全て、ゆにーいくでした。とても良いサウナ温泉なので皆さんも是非!それにしても3/4行った日に投稿出来てないなんて…すみません。
.
以上です。

おおぎやラーメン 沼田店

ネギ味噌ラーメン餃子セット

最高の一杯となりました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13.5℃
8

かいしゅー

2023.08.27

10回目の訪問

サウナ飯

-2023.08.27-
.
#57 ゆにーいく
.
1:サウナ8分×水風呂40秒×外気浴5分
2:サウナ9分×水風呂60秒×外気浴5分
3:サウナ10分×水風呂50秒×外気浴5分
.
今日は野球ではなくソフトボールの試合に参加し、その後整ってきました。最近は安定になりつつあるゆにーいく。こないだよりは湿度が少なかったのでいつも通りのセットをこなせましたが、ちょい外の暑さにやられていたので2,3セット目は下の段にて整いました。スポーツ後のサウナは最高に気持ち良い。
三度目の正直で今日はしっかり投稿出来ましたww
.
以上です。

おおぎやラーメン 沼田店

中華ラーメンとミニ炙りチャーシュー丼

ゆにーいくからおおぎやの流れは鉄板

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
26

かいしゅー

2023.08.19

9回目の訪問

-2023.08.19-
.
#56 ゆにーいく
.
1:サウナ8分×水風呂40秒×外気浴3分
2:サウナ9分×水風呂60秒×外気浴3分
3:サウナ10分×水風呂50秒×外気浴3分
塩サウナ5分
.
野球の練習後に行ったということもあり、2セット目の12分入るところを3分前で意識が飛びそうだったので、無理せず出てきました。温度はさほど高くなかったが、なんせ湿度がとても高かった気がした。外気浴は急な大雨に見舞われ、久々の雨に打たれながらの外気浴となりました。再び上げ忘れてたので今更更新です…。
.
以上です。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,86℃
  • 水風呂温度 13℃
8

かいしゅー

2023.08.13

8回目の訪問

-2023.08.13-
.
#55 ゆにーいく
.
1:サウナ8分×水風呂40秒×外気浴5分
2:サウナ12分×水風呂60秒×外気浴5分
3:サウナ10分×水風呂50秒×外気浴5分
塩サウナ5分
.
なんやかんや久々のサウナで1セット目から全開で最高に整うことが出来ましたが、上げ忘れてたので今更更新です…。
.
以上です。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,92℃
  • 水風呂温度 12℃
11

かいしゅー

2023.07.23

3回目の訪問

昭和の湯

[ 群馬県 ]

-2023.07.23-
.
#54 昭和の湯
.
1:サウナ7分×水風呂35秒×外気浴5分
2:サウナ10分×水風呂60秒×外気浴5分
.
親友が来てくれたので久々にひとり以外で整ってきました。ありがとう。朝だったので控えめに...、良きサウナでした。
.
以上です。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 21℃
32