2022.02.03 登録
女
男
男
男
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:7分 × 3、7分 × 3
水風呂:1分 × 3、1分 × 3
休憩:10分 × 3、10分 × 3、
合計:6セット
駒込のロスコさんに初訪問。
#サウナ
100℃越え、かつ湿度もしっかり。
熱いです。寝サウナ出来ます。
#水風呂
推しポイントな水風呂。掛け流し。
水質とても軟らかく心地良いです。
20℃程度なのでゆっくり浸かれます。
#休憩スペース
外気浴はジャグジースペースにあります。
浴室(水風呂)->脱衣所->ジャグジー
と脱衣所を経由する必要あります。
浴室内にも椅子2脚あり。
混んでると難民になるかも。
1日ゆっくりできました
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
SAKURAさんに初訪問。
巣鴨駅からは、ちょっと遠いけど、
シャトルバスもあるし、周りも静かで良。
土曜日の午前中でしたが、
コロナの影響なのか、空いてました。
サ室はスタジアムサウナ。
20人くらい入れそう。
温度計だと80℃ちょっとだけど、
湿度があるため、しっかり熱い。
水風呂は18℃。
深さは100cmくらい。
8人は入れそう。
冷たすぎず、ぬるくもなく、
個人的には好きなやつ。
夏の陽射しに蝉の声を聞きながら外気浴。
エモいってこういうことですか?
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:8分 × 4
お風呂はぬる湯キャンペーン中なので
37℃くらいになってました
水風呂の温度は上がってる
色々値上がりしてる影響なのかなぁ
男
[ 東京都 ]
サウナ:9分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
JR京浜東北線 上中里駅近くの大黒湯さんに初訪問。
外観は新しめ、中は昔からの銭湯
という感じ。地元の常連さん多め。
#サウナ
遠赤のカラカラサウナ。
温度計は100℃越えてるけど、
体感そこまで熱くない。
じっくり汗をかけます。
2段の作りで10人くらい入れそう。
サ室内にテレビあり。ワイドショー。
#水風呂
掛け流しで水温は25℃くらいかな。
いつまでも入ってられそう。
水が柔らかく感じられました。
#休憩スペース
露天スペースと浴室内合わせてイス5脚ほどあり。
露天スペースは完全な外ではなく、建物内に作られている感じ。
天窓から風が入り気持ち良かった。
水風呂はこのくらいの温度でも気持ち良いなぁー、など考えつつ3セット。
地元の社交場的施設でした。
男
男
男
[ 埼玉県 ]
サウナ:6分 × 3、7分×3
水風呂:1分 × 3、1分×3
休憩:10分 × 3、10分×3
合計:6セット
平日休みを利用して初SKC。
草加駅西口から送迎バスで到着。
さすがに平日午前中は空いてる模様。
リクライニング、館内着、タオルセットで入館。
ロッカーと靴箱は同じ番号。
ロッカーは奇数上段、偶数下段なのか。
知らずに下段の偶数をチョイス。
次回は奇数にしよう。
サ室広いのにめちゃアツ。
二段目でも6、7分が限界。
水風呂はしっかり冷たい。
あまみ爆発。
昼飯、休憩取って2セッション目。
噂のブロワーをチラリと見れました。
気付いたら夕方。平日休みにまた来よう。
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:
日曜昼時に初訪問。
サ室は暗めで落ち着いた雰囲気。
サ室入口ドアをサウナ利用者用の札(鍵)で開ける。最初わからず戸惑うもオモシロいね。
オートロウリュもしっかり蒸気を感じられます。
水風呂が炭酸バイブラ掛け流しなのは◎
体感17℃くらいかな。
今までで一番体に合うサウナかも。
めちゃくちゃあまみでました。
風呂の種類も豊富で良いですね。
訪問時はそこまで混んでなくて、
特に待たずにしっかり4セット。
めっちゃととのいました
男
男
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。