絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

waka#51

2022.02.06

5回目の訪問

サウナ:10分 × 1, 15分 × 2
水風呂:2分 × 2, 1分 × 1
休憩:5分 × 2
合計:3セット

一言:久々の1階。しっかり温まるので、整いやすい。
帰りに「CHILL OUT」のサービス付き。
気持ち良かったです❗️

続きを読む
12

waka#51

2022.02.04

1回目の訪問

サウナ飯

本日はお休みをいただいたので、本を見て、気になっていたSauna Lab Kandaさんへ。

以前皇居Runしていたので、そのコースを歩きながら、Runnerに追い抜かれながら、懐かしい気持ちになりました。

また、皇居走りたいな。

到着すると、とても素敵な空間で、びっくり‼️

こんな気持ちの良い空間、よくぞ作った‼️

細かいところまで、気配りやこだわりを感じられ、そのホスピタリティ精神に頭が下がります。

ロッカーも本場フィンランドと同じ、腰掛けベンチになっていて、こんなところにもこだわりが❗️となります。

いざ、桶サウナへ‼️

サウナ:★★★★★
男性は基本、桶サウナとのこと。
3つあるのですが、どれもパンチのあるサウナ‼️
まずは右側のサウナへ。
平日の昼だし、予約制ということもあり、ほぼサウナ独り占め❗️
初めて寝ながらサウナしました‼️
めっちゃ気持ちいいです。これは新感覚❗️
全てセルフローリュですが、なんとも言えない良い香りに、寝ながら包まれ、これは下手したら寝てしまうかも。
セルフローリュを他人を意識せず、自分のペースでするの、楽しいです。

2セット目は真ん中の桶サウナ。
ほんとに大きな桶の形してます。
中は一番ノーマルなサウナです。

3セット目は瞑想サウナ。
個室で、暗くて、瞑想するには最高❗️
セルフローリュしながら、目を閉じると、鳥のさえずりやで微かに電車が通り過ぎる音がして、とっても心地良い‼️

4セット目も迷いなく瞑想サウナにしました。
最高‼️

水風呂てはなくアイスルーム:★★★★☆
汗をシャワーで流して、いつもならお楽しみの水風呂なのですが、ここはアイスルーム🧊
しばらくいると、髪はパリパリ、まつげも凍ります❗️ 初体験ばかり。
でも、やはり、水風呂の方が好きかも。

内気浴:★★★★★
ですが、ベンチに座ると、鳥のさえずりに心が落ち着きます。
アイスルームの前にも椅子があるのですが、こっちの方がおすすめ。
扉を閉めると小さな空間ですが、音楽がジブリっぽく、目を閉じると、まるでジブリの映画の森の中にでもいるような感覚になります。

ここは、通い決定です‼️

ゆで太郎 竹橋店

季節のかき揚げそば

優しい味にほっこりしました❗️

続きを読む
25

waka#51

2022.01.31

1回目の訪問

サウナ飯

今日はとても良い天気だったので、天空のアジト、マルシンスパさんへ。

サウナ:★★★★☆
平日のお昼時ということもあり、学生さんが多い印象。
1セット目は背もたれが角度がある寝椅子しか空いてなかったので、そちらに。
明るい外の光も取り込まれ、サウナを中心に、まさに天空のアジト感。
寝椅子は慣れていないせいか、首のポジションが決まらず、少しリラックス出来ず、残念。
2セット目、3セット目は通常の椅子で、上段にいて、ロウリューされると火傷しそうなぐらいの熱波が・・・‼️
遅れて大量の汗が噴き出ます。
最初あまりの熱さに火傷するんじゃないかと思いました。
ほのかなミントのアロマと、サウナ好きが集まっている感じに包まれ、気持ちの良い時間でした。90分は短すぎるぐらい。

水風呂:★★★★☆
広々して、冷たく、気持ちいい❗️

外気浴:★★★★★
外の外気浴は想像以上にトランス感あり‼️
高速道路のゴーっという音の中、たまに流れる京王線の電車の音や生活音がミックスされ、気持ちの良い日差しや風と、眺めの良い景色と、なんとも言えない音に包まれ、不思議な感覚に。

たこ焼き明石焼き 神戸みなと屋

明石焼

サウナ後の身体に出汁が優しい。 タコも美味しい‼️ かき氷も旨し。

続きを読む
27

waka#51

2022.01.30

4回目の訪問

サウナ:15分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:奥さんも一緒なので、梅の湯さんへ。
朝ジョギング、昼ドッグランと活動的な日曜日だったので、「ゆっくりととのいたいなー」と思っていましたが、日曜の夕方だった事もあり、家族連れも含め、なかなかの混み具合。

今日は男湯は2階。
1階の方が高温で好きなので、ちょっと残念。

じんわりと温まり、5分過ぎから汗がじんわり出始め、10分すると汗がぽたぽた、15分ぐらいで脈拍が120ぐらいになるので、出るタイミングに。

ここが好きなのは、外気浴スペース。
いわゆる車通りがあるところからは少し中にあるので、静かで瞑想しやすい。

次は一階の時に来たい。

続きを読む

  • サウナ温度 72℃
  • 水風呂温度 18℃
19

waka#51

2022.01.29

3回目の訪問

鳩の湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 1、15分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
昨日に引き続き、鳩の湯に。
土曜日なので、混んでいる。

木のアロマとボコボコといったボイラーの音で瞑想していると、ポタポタと汗が流れてくる。

整いました。

続きを読む
14

waka#51

2022.01.28

2回目の訪問

鳩の湯

[ 東京都 ]

サウナ:12分 × 1 15分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
温度が低めなので、5分過ぎから汗が出始め、身体が温まるまで、ゆっくり入れる。
木のアロマと、TVの音も小さく、瞑想しやすいので、うっかりすると長くいすぎてしまいそう。

外気浴も一番奥の椅子は上から風があたり、気持ち良い。

ミルキー風呂もよく、
気持ち良かったです。

続きを読む
13

waka#51

2022.01.24

1回目の訪問

今日は誕生日のお休みをいただいたので、「医者が教えるサウナの教科書」を読んで気になっていた、ニューウイングへ。
12:00にチェックイン。4セットする予定なので、2時間コース。
セルフローリュができる低温から。
ミントのアロマに包まれ、温度、湿度も快適で、とても気持ちいい。途中、入ってきた人が断りもなく、ローリュを2回すごい勢いでして、熱くて出てしまった。このあたりは、致し方ないかもだが、ペースが乱される。
その後の水プールがキンキンに冷えていて、とても気持ちいい。
また、露天の外気浴には流石に負けるが、整い椅子に扇風機の風があることで、外気浴に近い気持ち良さがある。
高温の方もアロマがあり、熱すぎず、気持ちよく入れる。

やはり外気浴と、フラットになる整い椅子が欲しいが、至る所にホスピタリティを感じるよい所でした。

続きを読む
25

waka#51

2022.01.22

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

waka#51

2022.01.21

1回目の訪問

いつも髪を切ってくれる高円寺のお店から歩いて20分。
最近働きすぎているので、昼からゆっくりサウナで癒されようと、吉の湯さんへ。

入口の佇まいが町の銭湯そのものなので、最初からほっこりします。

お風呂も外の景色が見えるからか開放感があり、清潔感もあって、さらにほっこり。

強力すぎるジェットバブルに、私の少し弛んだ両脇腹に喝を入れた後、サウナへ。

サウナは露天エリアにあり、昼間ということもあり、明るい日差しが差し込む中、ゆったりとしたスペースで、すごく居心地が良い。

温度もちょうど良い感じで、とても心地良い汗をかけました。

水風呂も気持ちいいが、何より良いのはフラットになる整い椅子‼️

最高な時間でした‼️

後ろ髪引かれながら3セットで終了。
ここは通い決定です‼️

続きを読む
3

waka#51

2022.01.16

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

waka#51

2022.01.14

1回目の訪問

鳩の湯

[ 東京都 ]

ホームサウナ探し。
綺麗になった鳩の湯さんへ。
こじんまりしていて、小綺麗。

木の香りも良い。

外気浴もできます。

ちょっと全体的に狭いかな。

続きを読む
0

waka#51

2022.01.10

1回目の訪問

ホームサウナ探しに。
いつも走っている多摩川で、よく目の前を通っていたが入ったのは初めて。

サウナはドライと塩。
塩はイマイチだが、ドライサウナは広々していて快適。

また、外気浴はフラットなリラックスチェアが気持ち良い。富士山も見れるし。

なかなか、良いです。

続きを読む
0

waka#51

2022.01.09

1回目の訪問

近所のサウナということで、チャリで梅の湯へ。
中の雰囲気が少しレトロでなごむ。

週替わりだが、この日は1階。
この1階のサウナがとても心地良い。
外気浴もでき、ホームサウナ決定か。

続きを読む
0

waka#51

2021.12.31

2回目の訪問

昨日に引き続き、大晦日に湯らっくすへ。
好みも分かったので、塩→メディテーション→塩の3セット。
水風呂も毎回MAD MAX‼️

気持ち良い‼️

今度は空いている時にサウナ飯やアウフグースなども体感したい。

リベンジだ❗️

続きを読む
1

waka#51

2021.12.30

1回目の訪問

サウナの西の聖地が熊本にあると、サウナ好きの方から教えていただいたので、これは行かないと、という事で、年末の慌ただしい中、行ってきました。

まず、人混みがすごい❗️

ドライサウナ、メディテーションサウナ、塩サウナの順で3セット。メディテーションと塩の雰囲気が最高。特に塩は感動的でした‼️

あと、水風呂も水の質の良さが全身で感じられ、気持ちいい❗️
外気浴も風を感じる気持ち良さ。

MAD MAXはこの日は気が引けて出来ず。

続きを読む
0

waka#51

2021.12.29

4回目の訪問

水曜サ活

続きを読む

waka#51

2021.12.28

3回目の訪問

続きを読む

waka#51

2021.12.27

2回目の訪問

続きを読む

waka#51

2021.12.26

1回目の訪問

㊗️初サウナ‼️
地元の大好きな温泉で、アメトークのサウナ芸人を見て、「ととのう」に初挑戦。
多分できたかな?

サウナは人の出入りが多いので、90度いかないぐらい。

水風呂は気持ちいい。

露天で外気浴可能だが、整い椅子はない。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
1