2022.01.24 登録
[ 東京都 ]
今日はお休みをいただいて、お昼から、久しぶりの北欧さんでサウナ。天気も良く、桜がきれいに舞っているのを見ながら。
あまりの気持ち良さに3セットの予定が4セットに。あー、気持ち良かった。
この後は近くの東京文化会館でオペラ(リッカルド・ムーティ指揮《仮面舞踏会》)。
間違いなく、寝るなー。
[ 栃木県 ]
最近宇都宮のお客さんへ訪問する機会がたびたびあり、ずっとイキタイと思って行けなかった南大門。今回は私一人で訪問ということもあり、帰りがてら初訪問。
建物の大きさにビックリ。
サウナはぬるめで、普段北欧に行っているので、もっとパンチが欲しくなってしまいました。水風呂は深くて、温度もちょうど良く、気持ちいい。外気浴は寒かったり、テレビの音が気になるので内気浴がおすすめ。
天井が高く、音が反響するので、おしゃべりがあまり気にならなかったです。
今度はゆっくり楽しみたい。
[ 島根県 ]
久しぶりに島根に出張に来たので、
帰りがてら、四季荘さんへ。
二回目ということもあり、
仕事も充実だが、観光も良かった。
西洋軒でのタンシチュー、カスタードプリン(どちらもめちゃウマ)、
松江城周辺のジョグ、
神代そば、
そして、締めの四季荘。
四季荘はサウナ、水風呂、外気浴どれをとっても日本トップレベルだと思います。
特に外気浴は自然が近く、
さまざまな鳥の声が近くに聞こえ、
風も通り、素晴らしいの一言。
四季折々の景色もよし。(前回の桜は最高だった)
温泉も質がいいと思います。
今回、工事かなにかしていたのか、
しかも音楽をかけながら作業してるのか、
気になって、ほとんどととのわなかった。
すごく残念。
[ 東京都 ]
今年もあと、1か月。
日々新たな課題が発生し、落ち着かないが、一時期よりは落ち着いてきたのかな。
なかなかサウナに行けないが、たまのサウナが、その分、格別に気持ちいい。
北欧は本当に客層が良く、気持ちよく過ごせる。
気持ちよく、ととのいました。
明日はスペイン戦。
起きれるか心配。
[ 東京都 ]
とてもハードな日々が続いているが、着実に前身はしている。
今日も、疲れた身体と心を癒しに北欧へ。
風を感じながら、身体を清め、
いい熱さのサ室で汗をかき、
凛と冷たい水風呂に火照った身体を冷やし、
フラットなととのいチェアで、ととのえる。
心と身体に徐々に本来の活力が戻ってくる。
明日から、また、やるか!
[ 東京都 ]
北欧さんに神対応していただき、無事入ることができました。
ほんと神。
色んなことが積み重なり、とてもハードな一日でしたが、苦しい中でも着実に前身はしており、誠意は伝わるのだなと、改めて感じた一日でもあった。
一歩も二歩も前進。
心も身体も限界に近くなっていたが、北欧という休憩ポイントで、パワー回復しました。
17:30と20:30にスタッフがいれば、アウフグースタイムがあるのは初耳。
よき一日でした。
[ 福岡県 ]
マラソンは熱中症のような症状が出て、残念ながらリタイアしたけど、小倉に戻り、熱いサウナと冷たい水風呂に癒されました。
ここ、気に入りました。
また、来たい!
[ 福岡県 ]
下関海響マラソンだけど、下関にホテル取れなかったので、小倉に。
西鉄インなので、ホテルにサウナあるけど、せっかくなので、サウイキで良さそうな、こちらに。
こじんまりしているけど、サウナは、特にローリュできる方はいい感じの熱さで、水風呂も水がいいのかすごく良く、外気浴はないけど、全てがハイレベル。
また、皆さんマナーがいいし、程よい混み具合、程よい距離感で、心地よく整いました。
いいサウナです。
[ 埼玉県 ]
休日なので、ドライブがてら、前から気になっていたUrataniさんへ。
こんなに鉄博に近いのか。
おしゃれなフロントを通り過ぎ、いざ、サウナへ。
サウナは3つだが、一つは予約が必要。
ローリュが出来る小屋タイプと、通常の広めのサウナ。どちらもいい!
水風呂への導線もよく、
何よりととのい椅子が沢山あり、好物のインフィニティチェアも多めで、最高に気持ち良かった。
館内の雰囲気も良く、通い決定です。
[ 東京都 ]
久しぶりに北欧。
やっぱり気持ちいいなー。
本番ローンチ後、いろいろインシデントが発生して、派手にやらかしてますが、前に進んでる感は強い。
ストレスフルだが、サウナがある。
身体とココロをメンテナンスしながら、明日からも頑張るか❗️
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。