絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

waka#51

2022.07.21

7回目の訪問

サウナ飯

一週間ぶりの北欧。
一時間遅れで、すみませんこれから向かっても大丈夫ですか、と聞くと、快く時間変更しときますと、暖かいことば。

今日、仕事でもお客さまから温かいことばをもらったので、今日は温かさの大事さが心に沁みる。

多忙の中でも、こころと身体のオアシズになりつつあります。

こういう時間は大事です。

アウフグースやってましたが、残念ながらタイミング合わず。

しかし、良いサウナ、良い水風呂、良い風にととのいました。

心なしか

北欧カレー

やっぱりカレー

続きを読む
21

waka#51

2022.07.14

6回目の訪問

サウナ飯

毎週木曜日は出社日、つまり、北欧の日。
今日は17:00に予約できたので、
朝早くに残業して、早めにあがらせていただき、北欧さんへ。
と言っても、きれいに終わらず、30分遅れ。
電話で、
「今、会社出たので30分遅れます」
と伝えると、
明るい声で
「大丈夫ですよ!待ってます!」
と返ってきて、いそいそと向かう。

雨の北欧は初めてで、
外気浴スペースどうなってるのかなと
思ったら、
ちゃんと雨のフォーメーションになってました。
さすがです。

ラッキーなことに、一発目からアウフグースに。わざわざ福岡から、シバタさんが来ているとのこと。

下段の席から埋まる中、無難に下段を選択。
真っ黒な和風の怪しい服と能のお面を被った熱波師が登場。扉の前に座っていたので、一瞬、ドキッとしました。

音楽は、アキラかな。
怪しい音楽に合わせて、妖しく踊る。
最後まで我慢できずに、途中退席。

外気浴は雨に濡れるととのい椅子しか空いてなかったので、たまにはこういうのもいいかと、まあまあ強い雨の中、ととのう。

しっかり温まった後なので、ととのうが、やはり雨が邪魔をする。

3セット目もアウフグース。
今度はお面はつけずに明るい音楽で軽快に踊る。手拍子も起こり、盛り上がり、最後まで誰も退席せず。

熱波師の人柄や北欧のサウナーの皆さんのに人柄にほっこりしました。

北欧カレー

今日は大盛り。

続きを読む
22

waka#51

2022.07.09

1回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

テレビを見て気になっていたrooftopさんへ。
西荻の駅から近い。

3階の受付でLINEでの会員登録後、4階のサウナへ。
こぎれいだけどなんとなく狭いのか、
わちゃわちゃしている。

何となく落ち着かない感じで、身体を清め、
サ室へ。
サ室はストーブが真ん中にどーんとあり、広い。テレビはなく、サウナサウンド(ヒーリングサウンド)が流れており、温度も湿度もちょうど良いので、じんわりした熱もいい感じ。

水風呂は1人用のが4つ。15度が2つ、17度が2つ。一度入れば、他の人に気兼ねなく入れるのはよい。また、中央あたりから水が出されているので、気持ち低めに感じる。

ととのいチェアはrooftopの名の通り、風の通る屋上にずらりと並んでおり、どれもいい感じにフラット。

風を感じながらととのえるが、若干間隔が狭いので、わちゃわちゃ感は少しある。
しかし、それを上回る風の良さ。

ここは通い決定かな。

続きを読む
18

waka#51

2022.07.07

5回目の訪問

サウナ飯

2日続けての北欧。
今日、一つ仕事の山を乗り越えた〜。
明日も山があるけど、
しっかりリフレッシュするのだ。

今日はととのいベッドに2回も行けたので、しっかりとリフレッシュできました。

北欧カレー

カレー以外も食べたいけど、何がいいのか分からん。

続きを読む
24

waka#51

2022.07.06

4回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

今日は重要な打ち合わせがあり、ほぼ始発で出勤し、ドタバタした一日でした。
運がいいことに予約ができたので、仕事帰りに北欧へ。
上野駅からのアクセスの良さは、何気にうれしい。

結構疲れた身体なので、サウナが沁みるし、水風呂の後の外気浴が気持ち良すぎる。

2セット目は何とアウフグース。
スタッフの軽快なトークとタオル捌きで、ヤバいぐらいに汗をかき、気持ち良すぎる水風呂のあとの外気浴は、これまでのサ活の中で一番のととのいが待ってました。

いや〜〜、北欧、最高ッス‼️

北欧カレー

やっぱりカレーだね。

続きを読む
20

waka#51

2022.07.01

23回目の訪問

鳩の湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

waka#51

2022.06.30

3回目の訪問

サウナ飯

毎週木曜日は出社日。
残業出来ないことを言い訳に、17:00に予約。

なんとなく背徳感あるけど、
それだけ頑張ったということで、
自分に言い聞かせる。

北欧は相変わらずいい風が吹いてる。
浴場に入るだけで軽くととのう。

サウナもじんわり、いい暑さで、
とっても気持ちよく汗がかける。

水風呂も気持ちいい温度なので、
長く入りたくなる。

そして何より外気浴スペースが最高。
ビル風なのか、常に風を感じ、
しかもいろんな方向から不規則に風が吹いてるので、風を感じてると、いつの間にかウトウトしてしまう。

しかも、皆さんのマナーもよく、
そういう点もいい空間を作ってます。

最高です。

北欧カレー

今日は大盛り。 マジうま。

続きを読む
18

waka#51

2022.06.29

22回目の訪問

水曜サ活

鳩の湯

[ 東京都 ]

今日も残業規制と奥さんのお母さんのおかげで、サ活できます。感謝感謝。
今日は空いてました。

夏の暑さからか、サウナは10分も持たず、
水風呂か気持ちいい季節。

空いている外気浴スペースで
明るいうちからウトウト。

いいですね。

続きを読む
8

waka#51

2022.06.28

21回目の訪問

鳩の湯

[ 東京都 ]

奥さんのお母さんが家に来てくれているおかげで、夕ご飯など準備をしていただけるので、残業しまくって、規制がかかったので、夕方仕事を終え、連日のサウナへ。

今日は平日にもかかわらず、賑わっている。

夏の日がまだ明るいうちに外気浴をしながら、ウトウトするのも、夏らしくて、いいですね。

続きを読む
10

waka#51

2022.06.27

6回目の訪問

松見湯

[ 東京都 ]

仕事が早く終わったので、松見湯さんへ。
さすが月曜17時波空いている。
外気浴でおじいちゃんのいびきを聞きながらのととのいも悪くない。

続きを読む
20

waka#51

2022.06.26

4回目の訪問

今日はとても混んでたけど、タイミングよく3セットとも最上段に座れた。
外気浴は寝そべりチェアはなかなかの競争率だが、風がよく吹き抜けていて、気持ち良かった。

続きを読む
11

waka#51

2022.06.25

20回目の訪問

鳩の湯

[ 東京都 ]

猛暑のせいか土曜日にもかかわらず、人が少なかった。
ゆっくりできて、ととのったー。

続きを読む
3

waka#51

2022.06.23

2回目の訪問

サウナ飯

仕事帰りに北欧さんへ。
ちょくちょくサイトをチェックすると、空きが出るので、いい時間に予約できました。

やはり北欧さんはいいですね。
浴場全体に風を感じて、入るだけで、ととのいます。

サウナも包み込むような優しい温かさですが、ローリュするとしっかり熱いし、
水風呂は冷たく深いし、
外気浴スペースはなんでこんなに風を感じるのかと思うぐらい、いい風が通り、フラットなチェアで横になると、ヤバいぐらいのととのいが❗️

素晴らしいととのいの3セット後には、
北欧カレー🍛が待ってます。

最高でした‼️

北欧カレー

濃厚で、具もしっかり入った本格カレーで、お腹も満たされました。

続きを読む
21

waka#51

2022.06.21

19回目の訪問

鳩の湯

[ 東京都 ]

ハードな一日だったので、早めに仕事を切り上げて、平日サウナへ。
雨もふっていたので、予想通り空いている。
ゆったり自分のペースで、ととのえるので、
平日サウナもいいですね。

気持ち良かった〜。

続きを読む
4

waka#51

2022.06.20

5回目の訪問

松見湯

[ 東京都 ]

昨日はTHE MATCHで、サウナどころではなかったので、月曜日サ活。
松見湯さんへ。

90度だか、直に熱を感じるので、10分持たず。
水風呂も低めのバイブラで、グルシン並みの冷たさ。こちらも1分が限界。

短時間で効率的に入るには最適。

外気浴スペースに扇風機欲しい。風を感じられると最高だか。
ほぼ無風なのが、残念。

続きを読む
18

waka#51

2022.06.18

18回目の訪問

鳩の湯

[ 東京都 ]

ここんとこ、仕事が忙しく、週一ペースですが、Liveの前にサウナっす。

一時間2セット勝負ですが、
気持ち良かった〜〜。

続きを読む
20

waka#51

2022.06.11

17回目の訪問

鳩の湯

[ 東京都 ]

一週間ぶりのサウナ。
久しぶりだと、一セットメアのととのいがすごい。
仕事が忙しいけど、たまには身体をリラックスさせないと。
とても気持ち良かったです。

続きを読む
13

waka#51

2022.06.04

16回目の訪問

鳩の湯

[ 東京都 ]

今日は遅めの21:45イン。
若い子たちが浴場だけでなく、サ室、ととのいスペースでもずっと喋ってるのは、気になったけど、短い中でもととのいました。

続きを読む
17

waka#51

2022.05.29

4回目の訪問

松見湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

waka#51

2022.05.28

15回目の訪問

鳩の湯

[ 東京都 ]

土曜の夕方ということもあり、混んでる。サ室待ちや、ととのい椅子が空いてなかったりだったけど、気持ち良かった。

続きを読む
9