2019.08.29 登録
[ 東京都 ]
スチームサウナ壊れてるって聞いたかど来たよ。
それでもヒーリングヒバサウナがなかなかだった
前に来た時はテレビの音だけ消してたんだけど
今日は画面も消えててジャスが流れてたわ
2セット目でグワングワンなった。
カキ鍋喰って帰りました。
ここいいのはわかってたんだけど、こんなに
良かったっけな。
会員カード作ってきたよ。
備忘
サ 12(2/2) 水 1 休 7
サ 13(2/2) 水 2 休 9
サ 14(2/2) 水 2 休 5
大休憩(カキ鍋)
☆3時間コース(1,200円)
男
[ 千葉県 ]
特に予定が無かったから来たよ。
いつもそうなんだけど。
金曜日と違って空いていていいね。
ととのいイスは相変わらず混んでたけどな。
帰り際に珍事見たわ。
備忘
①高 10(1/3) 水 1 休 7
②高 10(1/3) 水 1 休 7
③高 10(1/3) 水 1 休 7
大休憩(コーラ)
④高 10(1/3) 水 1 休 7
⑤高 10(1/3) 水 1 休 7
大休憩(メシ)→入浴
☆回数券利用
男
[ 千葉県 ]
新しいととのいイスを試しに来たよ。
あれはいい物だ。
だけどみんな休憩時間が長くなったようで
なかなか空かないのが難点。
備忘
高 8(1/3) 水 1 休 7
高 10(1/3) 水 2 休 9
高 12(1/3) 水 2 休 8
大休憩(コーラ&テレビ)
高 8(1/3) 水 1 休 5
高 11(1/3) 水 2 休 6
☆回数券利用
男
[ 東京都 ]
やっと来たよ。
でもとびっきりじゃなかったね。
ケロサウナだけは良かった。
岩サウナのいい所は見つけられなかった。
薪サウナの工事音がうるさい。
(貼り紙でもして予め周知しなきゃなレベル)
スタッフがレストランでPC仕事してるし。
床に髪の毛がたくさん落ちてて汚らしい。
若者達が騒がしくて落ち着かない。
エレベーターの待ち時間がとても長い。
メシ高くないけど、ちょいshabby
サウナ王も居たけど気付かなかったのかね。
無料だったんで一応会員になったけど、、、。
備忘
①岩 12(5/5) 水 0.5+2 休 2
②ケ 10(2/2) 水 0.5+1 休 9
③ケ 10(2/2) 水 0.5+2 休 8
④ケ 12(2/2) 水 0.5+2 休 7
⑤岩 15(5/5) 水 0.5+3(ロウリュ)
大休憩(コーラ)
⑥樽 8 水 0.5+2 休4
⑦ケ 12(2/2) 水 1+5 休 6
⑧ケ 11(2/2) 水 0.5+3 休 9
⑨ケ 12(2/2)水 0.5+3 休 5
☆会員料金(2,480円)
男
[ 千葉県 ]
オススメしていただいたから来たよ。
いいサウナーはいいとこ勧めてくれるね。
木更津から富士山見えるのね。そりゃそうか間が
海だもんな。なんて考えながら路線バスに乗って
ソニー入口って地方にありがちな企業名がそのままのバス停で下車。
少し歩くのかと思いきやほぼ目の前。
日東交通は“つぼや前”にした方がいいんじゃない
まあそんなことはどうでもいいね。
さてサ室。2段と1段の対面式。座面の奥行は狭め
114℃表示だけど、2段目の体感はジートピアの
1段目位だね。でもジートピアより発汗が早いの
1段目だとまあまあ居られたから90℃位かな。
そんでそんで水風呂は冷た過ぎずのいい感じ。
いい感じだからか1セット目からいつもより長く
入ってたね。水道水なの?
休憩イスは内湯に3脚。浴室の換気がいいから
これまたいい感じだった。
みなさんのサ活に『“しきじ”っぽい』って書かれ
ているけど、常連さんの雰囲気で言うと政令市の
雰囲気ではなかったね。
オレ的には『大垣サウナっぽい』の方がしっくり
くるね。
酒類をオーダーすると、1本ごとにおつまみが
付いてきてお得な気分
割引券をたくさんもらったからまた来るね。
備忘
サ 10(2/2) 水 2 休 7
サ 11(2/2) 水 2 休 9
サ 13(1/2) 水 2 休 5
大休憩(コーラ)
サ 10(2/2) 水 1 休 5
サ 11(2/2) 水 2 休 8
☆1,480円
男
[ 千葉県 ]
屋上看板の電気が直ってたから来たよ。
直ってなくてもきたけどね。
じゃあこれから蒸されますかね。
備忘
高 10(1/3) 水 1 休 7
高 10(1/3) 水 1 休 4
高 12(1/3) 水 2 休 6
☆回数券利用
男
[ 東京都 ]
今のニューウイングにサヨナラしに来たよ。
ホントは本八幡に行こうと思ってたけど、本八幡
駅のホームでここに行く途中のツレと偶然したから。
今日のボナはいつもより熱かったね。
あんまり入らないテルマーレにも入ってきた。
レストランは品薄で鍋を食べられなかったのは
残念だったね。
さあ19日が楽しみだわ。
備忘
①ボナ 12(2/3) 水 1 休 6
②テル 15(1/1) 水 1 休 4
③ボナ 8(3/3) 水 1 休 7
④ボナ 10(2/3) 水 2
☆超ゆったりコース(2,000円)
男
[ 東京都 ]
駅の反対側に来たよ。
6時間1,000円クーポンでね。
やっぱりサウナ施設はいいよね。
土曜日なんで3回のロウリュを中心に回してみた
1回目は早く入りすぎて、2セット扇がれて退散
2回目も同じ
3回目は熱すぎて2セット扇がれて即退散。
結局全部2セット扇がれて退散でした。
GacchiOさん熱さに弱くなったのね。
そしてここも来月改装なのね。
備忘
①サ 8(3/3) 水 1 休 7
②サ 16(3/3) 水 2 休 8(ロウリュ)
③サ 10(3/3) 水 1 休 5
大休憩(MATCH)
④サ 12(2/3) 水 1 休 3
⑤サ 14(3/3) 水 2 休 5(ロウリュ)
大休憩
⑥サ 12(2/3) 水 2 休 5
⑦サ 14(3/3) 水 2 休 8(ロウリュ)
⑧サ 8(3/3) 水 1 休 6
☆6時間クーポン(1,000円)
男
[ 東京都 ]
ティップネス巡りで来たよ。
でもここはもうサウナとしては来ないね。
サ室はコの字型の2段。コの角にストーブが有る
84℃表示ながらも湿度が高めなんで船橋店より
熱く感じるし、発汗も早め。
ただここからが問題。
メインディッシュの水風呂が無いんだよねぇ
これは致命的。1セットだけやって帰ります。
駅の反対側に行くよ。
そしてここの施設を登録した方って外気浴の事
知らないのかね。
シャワーブースの所に足腰弱い人用のイスが
有るだけよ。外気じゃないし、休憩イスでもない
から修正しておくね。
備忘
①サ 12(2/2)水風呂設置なし
☆ジム会費に含む
男
[ 千葉県 ]
ジムサウナが物足りないから来たよ。
1カ月ぶりだね。
屋上看板のカプセルの電気が消えてたけど
久々の熱々サウナと水風呂はやっぱりいいね。
サウナは早めに切り上げて飲んで寝て帰るね。
ここも改装するみたい。結構変わるってよ。
楽しみだね。
今月と改装後に使えるクーポン配布してるから
アプリをダウンロードしてみたら。
男
[ 千葉県 ]
少し運動しに来たよ。
ジムで軽く体動かしてからサウナ。
毎回サ室入る前に湯船で温まってから入ってみた
いつもより良かったけど、休憩場所がないからね
マッサージ機はとてもいい。
物足りないから移動しよう。
備忘
①サ 12(1/1) 水 2 休 3
②サ 13(1/1) 水 2 休 3
③サ 14(1/1) 水 2
☆ジム会費に含む
男
[ 東京都 ]
木曜のオレはニューウイングの日だから来たよ。
リニューアル前の最後かな。
今日の浴室はモクモクがすごいね。でも蒸し熱く
ないのはなんでだろう。
二股でブースト。いつも入っているのに突然30年
近く会っていない学生時代の友人が浮かんできた
新町くん元気かな?二股してたよな。
どうでもいいことを思いながら合計5セット。
レストランに上がるとだいぶ出来上がっている人
がいて嫌な予感。
案の定帰ろうと立ち上がったら動きが止まり
カエルみたいにホッペを膨らましたりしなかったり。
そしてリバース→逃亡。ツレの人も。
ある程度後始末して去れよ。smellキツイし。
レストランのおじさん怒ってたよ。
備忘
①ボナ 8(2/3)水 1 休 6
②ボナ 10(2/3)水 1 休 7
③ボナ 8(2/3)水 1 休 5
④ボナ 10(2/3)水 1 休 2
大休憩(コーラ)
⑤ボナ 12(2/3)水 1 休 9
☆超ゆったりコース(2,000円)
男
[ 埼玉県 ]
ラッコ新年会に来たよ。
いっぱいごちそうになってきた。
ちょっと出遅れて17:30過ぎに到着。
ロングランロウリュ真っ只中。いつもより熱い
感じだったから1セット目は8分で退出。
ととのいイスに全然座れないととのい難民。
5セットやって新年会に参加。SSKさん結婚した
んだって。おめでとうございます。
お酒飲もうかノンアルでいこうか迷ったんだけど
ノンアルで通し、早めに新年会を切り上げて
追加の2セットやって、新婚さん運転のバスで
草加駅に送ってもらいました。
Googleの口コミ書きながら帰ろう。
余談だけど、梅ごのみサワーの素発見!
備忘
①サ 8(3/3) 水 1 休 3(ロウリュ)
②サ 10(3/3) 水 1 休 5(ロウリュ)
③サ 10(2/3) 水 2 休 6(ロウリュ)
④サ 12(3/3) 水 2 休 8(爆風ロウリュ)
⑤サ 11(3/3) 水 1 休 5(ロウリュ)
大休憩(ラッコ新年会)
⑥サ 10(3/3) 水 1 休 8
⑦サ 12(3/3) 水 2 休 7
☆ラッコ新年会(1,500円)
男
[ 愛知県 ]
お昼過ぎに来たよ。本当は大垣まで行きたかったんだけど、連れがいたんで合わせちゃった。
イーグルよりサ室の温度が高いんだけど、しょっぱく感じる。
天井高いからかな? 今池の方がくるよ。
ロウリュ後でも蒸され感が足りないなぁ。
この前来た時よりいい感じ無かったから、切り上げて帰ろう。
備忘
サ 13(2/2) 水 1 休 3(ロウリュ)
森 15(2/2) 水 1 休 2
サ 14(2/2) 水 1 休 3
大休憩(コーラ)
サ 15(2/2) 水 1(ロウリュ)
大休憩(マッサージ)
サ 13(2/2) 水 1 休 3(ロウリュ)
☆一般料金(2,570円)
男
[ 愛知県 ]
名鉄に乗って、ちりゅ〜に来たよ。
独特なイントネーションのアナウンスだね。
金曜夕方は空いていた。そして何よりキレイな
施設で快適。ロッカーの上もホコリなしだった。
サ室は広めの3段で30人位だね。
船橋のティップネスと同じ温度設定だけど
ティップネスよりは熱く感じるね。
ロウリュの時でも入るタイミングさえ間違わな
ければ、いい感じにエンディングを迎えられる。
21時のスーパーロウリュもそんな感じ。
本八幡で鍛えられたのかな。
水風呂は2種類の温度設定。
通常時は18℃弱の方、ロウリュ時は8℃と18℃の
組み合わせが良かった。
今日の外気浴は風が強くてちょっと寒かった。
個室みたいな所に泊まったけど、広いしベッドも
いい感じ。
また来たいね。
備忘
①サ 12(3/3) 水 2分 休 6
②サ 12(3/3) 水 1分 休 8
③サ 15(3/3) 水 3分 休 6(ロウリュ)
④サ 13(3/3) 水 1分 休 8
⑤サ 12(3/3) 水 1分 休 5
大休憩(メシ&仮眠)
⑥サ 15(3/3) 水 3分 休 9(Sロウリュ)
⑦サ 12(3/3) 水 1分 休 7
⑧サ 13(3/3) 水 2分 休 8
☆個室宿泊(5,620円)
男
[ 千葉県 ]
月会費もったいないから来たよ。
サウナとしては全然なんだけど。
休憩場所が見つからないのよね。
水風呂ぬる過ぎるし。
備忘
①サ 12(1/1) 水 3
②サ 13(1/1) 水 3 休 3
③サ 14(1/1) 水 3 休 5
④サ 15(1/1) 水 4
☆月会費で
男
[ 東京都 ]
久しぶりにサウナに来たよ。
1週間以上サウナ行かないなんて何年ぶりだろう
再開1回目はやっぱりニューウイング。安定だわ
でも今日は飲みの時間の方が多かった。
レストランのおじさんが最近機嫌悪いって感じる
のはオレだけかな?
備忘
ボナ 10(2/3) 水 1 休 8
ボナ 12(2/3) 水 1 休 9
ボナ 10(2/3) 水 1 休 7
☆超ゆったりコース(2,000円)
男
[ 静岡県 ]
GacchiOのNo Plan サ旅 Season2 Final
千歳から静岡にANAが飛んでるの見つけたから
乗って来たよ。 1つ前の投稿にヒントがあったね
文才も文章力もないから、動きで笑かすの。
昔の欽ちゃん系だね。(動きでの部分ね)
まずは2階に上がって遅い昼メシ。
たしかに水うまいよ。ご飯も味噌汁もね
食後休憩していよいよ浴室に潜入!
上等なクラシエで洗髪体してからお湯通し後に
水風呂へドボン! これが聖地の水風呂なのね。
と感動、、、って程でもなかった。
でもいい水だよ。なんか化粧水つけたみたいに
トロンとするっていうか、ツルツルっていうか
水温は18〜19℃って感じだね。
ほんでフェンランドサウナ。疲れたから短めに。
そんなに大きなストーブじゃなきけどなかなかの
熱さ。108℃湿度多めだね
休憩イスはたくさんあるんだけど、浴室に湯気が
こもっていてあわまりいい感じにはならないな。
2セット目は薬草サウナ。60℃だけど熱々。
これも短め。
この後休憩中になぜか顔が痒くなってきたのよ。
交互に2セットずつやって風呂上がりに鏡を
みたら、おデコやら鼻やらが真っ赤になってる。
なんなんだろうか?薬草か?でもプレジでは平気
だったぞ。サウナに入り過ぎたか?ヤケド?
なぜか分からないならおしまいにしましょうね。
聖地初訪問だけど、ボク的には東京からわざわざ
来なくてもいいかなって感じ。(もう来ないとは言っていないよ。)
係長状態じゃなかったころはもっと良かったんだ
ろうな。(芋洗坂のね)
コープタウンに住んでいるなら毎日くるけど。
確かに水は良かった。良かったんだけど車で片道
3時間位?新幹線なら往復で13,000円でしょ。
船橋のジートピアの水も負けてないよ。
ロスコだっていい水だもん。関東近隣にはいい水
のサウナがいっぱいあるんだよ。スパアルプスも
いいし、大垣サウナもいい。湯らっくすもね。
(あくまでも個人の感想です。)
さて静岡おでん喰って帰るかね。
また交通費で10万超えたかな?
Season3はいつ?やれんのかな?
ちなみにイキタイのサ活60施設目だって
備忘
①フィ 8(2/2) 水 2 休 10
②薬草 10(2/2) 水 2 休 15
③フィ 10(2/2) 水 3 休 7
④薬草 10(2/2) 水 2 休 10(モクモクタイム)
☆土日祭料金(1,600円)
男
[ 北海道 ]
GacchiOのNo Plan サ旅 Season2 episode⑦
寒くて目覚めたら今朝もサウナに居たよ。
朝メシのバイキングは良かったよ。
8:00のロウリュを最後にして、北海道脱出して
帰りましょうね、もう空港着いたし、疲れたし
だって旭川や上富良野方面に向かっても予想通り
過ぎておもろないもんね。
備忘
①サ 10(3/3) 水 1 休 7
②サ 12(3/3) 水 2 休 9
③サ 15(3/3) 水 2 休 5(アウフグース)
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。