2022.01.11 登録
[ 東京都 ]
初めての湯どんぶり栄湯
上に荷物があるところは皆場所取ってるから使っちゃダメだよ!と常連のおばちゃまの洗礼
はい、じゃあ…と見たらほとんど荷物が置いてあって埋まってる(泣)
ど、どこ使おうと思ったら、そのおばちゃまが洗い終わったからここ使いなさい!あと、使い終わったら場所取っといたほうがいいよ!とアドバイスまで。
使っていいんですか?場所取りは、大丈夫です(汗)
って感じのやり取り。
そして期待してたサウナは、広いし湿度が高くて良き
サウナは常連おばちゃまはいなくて、黙浴のサウナーばかりで一安心
アチアチではないものの、15分おきのオートロウリュ、よかった
たまに番頭の方がロウリュしてくれて、最高!
外の整いスペースも広いし
最初の洗礼でどうなることかと思ったが、お風呂もたくさんあって、大満足
あまみはほぼでなかった
女
女
[ 千葉県 ]
金曜昼すぎ、空いてるかと思ったら、大学生らしき若者で賑わっていた
外のサウナは5人くらいが定員
15分おきにできる、セルフロウリュは、ぐっと温度が上がる
あまみでる
[ 東京都 ]
日曜日19:00~22:00
ほどよく空いていた
ドライサウナだが少し湿度を感じて、上段はなかなかの高温
常連客の方が3~4人
姉と2人で初参戦
テレビのリモコンがサ室のすぐ外に置いてあり自由に変えられるシステム
イッテQ!が始まり、サ室内でTVの見えるポジションに移動した姉
すぐさまリモコンを持ってきて所さんのポツンと一軒家に変える常連客のおばさま
笑い堪える私
お風呂が広くて快適
水風呂は4人くらい入れて冷たすぎないので皆さん長めに入っていた
浴槽のお湯と水が少しぬるっとしているので
床が滑る⚠️(軽くケガした)
露天風呂は薬湯で42℃と熱くて気持ちいい
露天はテラスの様にガラスで被われていて天気に左右されず楽しめる
ととのいイスは2脚がテラス内、2脚が屋根なし
計4脚だが待ちなく休めた
銭湯でこのととのいスペースは最高!
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。