絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

SARUMI

2022.07.13

1回目の訪問

水曜サ活

ユンニの湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

SARUMI

2022.07.13

1回目の訪問

水曜サ活

めっちゃ素敵だった!!

旅行前から楽しみにしていたサウナのひとつでした。だけど1セットで退散…
ガです…

サウナ室の入り口に大量にガがとまっていて。
なんとか1回はサウナ入れたけど、外気浴もガが舞い、もうむり〜!
というわけで残念なことに1セットでした😭

まあ仕方ないですね。大自然の中、ガが少ない日であればめっちゃ最高です。

サウナ室ではしばしガのことは忘れて、行ったこともないけどフィンランドにいるかのようでした。

涼しい季節にもう1度行きたいサウナです。

続きを読む
47

SARUMI

2022.07.13

1回目の訪問

水曜サ活

北海道サウナ旅11日目、こちらに宿泊です。

星空を楽しみにしていたけれど、この日は残念。
露天に星空スイッチがあり、3分間暗くなります。

サウナはセルフロウリュあり。久しぶりのテレビ付でちょっと夢中になって見入ってしまった😂
サウナはマイルドです。

水風呂は鉱冷水。気持ちいい。
外気浴の環境も最高です。広い空と森が見える!

宿泊で合計5セット楽しみました。
硫黄の温泉めっちゃ良かったな〜。

お風呂上がりのボードゲームも楽しかった😊

続きを読む
44

SARUMI

2022.07.12

1回目の訪問

北海道サウナ旅⑩日目。

期待しすぎてだいぶハードル上がっていたけれど、それでもやっぱりすごかった白銀荘。

続きを読む
47

SARUMI

2022.07.10

1回目の訪問

サウナ飯

濃いモール温泉、北海道ホテル。
モーリュとウォーリュ。
重厚なサウナ。そしてサウナ室のいい香り。

北海道サウナ旅⑨日目。
こちらも楽しみにしていた北海道ホテルです。

煉瓦造りのホテル、全てが素敵でした!

十勝ジンギスカン倶楽部 北とうがらし

ジンギスカン

激うまい…

続きを読む
34

SARUMI

2022.07.09

1回目の訪問

極上でした。

北海道サウナ旅⑧日目の昨日は知床の北こぶしさんに宿泊しました!
チェックイン前に3セット。
カクウナのほう。
カゴメをBGMに、目前にはウトロ漁港、真っ青な海と空。
15分おきのオートロウリュ。

目的はサウナだけど、お部屋も食事も、もーぜーんぶ素敵。

知床、すごかったです。
次は冬の大自然と冬のサウナにまた訪れたいとおもいます!!

続きを読む
44

SARUMI

2022.07.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

SARUMI

2022.07.06

1回目の訪問

水曜サ活

湖畔でととのう。

北海道⑤日目。
阿寒湖の温泉街にある、ニュー阿寒ホテルの9階が目的地。
阿寒湖の遊歩道を少し歩いていざサウナへ。

平日のせいか、3セット全てソロサウナでした!
入った瞬間に、うわあ!と声をあげるほどの芳醇なアロマの香り。なんでもオリジナルアロマの、fantastic forestを使用しているそうです。
セルフロウリュも楽しみました😊
そして熱々になったサウナを逃げるように飛び出して、水風呂へ。
これがまたきもちいいーー!!
くしろ阿寒百年水。
肌触りの良い水風呂。
すぐそばに、レモン水もあるのです。
水風呂の横のイスで休憩、阿寒湖が見えます。

素晴らしいサウナでした。
こちらも『HO』の半額券を使って、650円。
ホテルのサウナをこんなに安く利用できるとは!

続きを読む
57

SARUMI

2022.07.05

1回目の訪問

北海道の情報誌『HO』を一昨日コンビニで購入。
なんとなんと、道内の温泉無料券と半額券が43件分もついている!!

運良く今日ちょうど車中泊した施設内にありました。無料です!

思いの外サウナが気持ちよくてしっかり3セット😊
外気浴はできないけれど、脱衣所で休憩。
温泉もつるつるのお湯で、温度高め。

サウナ3セットの後は、北海道に来てから帰るのが惜しくて毎回やっている交代浴で終了。

サウナはシンプルで余計なものがなく(もちろんTVはない)、気づけばサウナに夢中。

気分良くぐっすり眠れました!
無料じゃなくてもまた来たい!

ありがとうございました😊

続きを読む
44

SARUMI

2022.07.04

1回目の訪問

サウナ飯

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

ゆっくりサウナを楽しめた日。

北海道サウナ旅④日目。

今日は朝からひまわり温泉さんを目的地に、帯広へ。道中のひろーい大地とひろーい大空。
北海道を感じました😊

そしてここ、ひまわり温泉。
モール温泉にこだわりいっぱい感じるサウナ室。
そして日高山脈のミネラルたっぷりの水風呂。
その後は大好きなインフィニティで外気浴。

外気浴が気持ちいいこと!!
木々のせせらぎに水の音。

あ〜、明日はどんなサウナに出会えるんだろう。
楽しみしかない毎日です。

あ、サウナにTVがなかったのも、良かったな。

石焼ビビンパ

サウナの後は熱い食べもんが好きです。 入浴+石焼ビビンパのセットが1100円! 信じられへん…

続きを読む
46

SARUMI

2022.07.03

1回目の訪問

サウナ飯

洞窟でととのう!

北海道サウナ旅③日目。
職場の方に勧めていただいた、ピパの湯。
今日も朝からサ活です!

サウナは湿度高くて、汗がどんどんでてくる。
めっちゃいいサウナ。
水風呂13℃前半、深いです。
もー最高!
そして洞窟の中に2脚あるイスで外気浴。

めちゃくちゃいい!!
サウナもさることながら、温泉も気持ちよくて、最後は交代浴して終了。

しかもJAF100円割引で550円!!
北海道おそるべし。

しらかば茶屋

とりめし定食(天ぷらそば)

美唄市の名物、そして人気店。予想をはるかに上回るおいしさ!こんなにもおいしいとは!!

続きを読む
32

SARUMI

2022.07.03

1回目の訪問

里の森 森のゆ

[ 北海道 ]

1か月の休暇をもらって北海道へサウナ旅😊

まずはここの森の湯さん。
サウナッサを見てやってきました。

やさしいサウナに絶景、最高でした!
水風呂も14.7℃くらい冷たいのに長く入っていられるやさしい水。

もー1サウナ目から最高。
北海道すごい!!

仕事の心配もなにもなくノンストレス😆
いつぶりだろう。

なーんにも考えずにサウナが楽しめる、こんな幸せが待ってたなんて。
長く勤めた部署でよく頑張ったと、自分を誉めながらサウナを楽しみました😊

続きを読む
43

SARUMI

2022.07.01

1回目の訪問

思いがけずサウナに遭遇。

スチームサウナと水シャワー初の試みでしたが、これもナイス!
これはこれでなかなかナイスではないですか!
涼しい脱衣所での休憩気持ちよかった。

まさかフェリーでととのえるとは。

続きを読む
26

SARUMI

2022.07.01

1回目の訪問

越のゆ 敦賀店

[ 福井県 ]

先日の極楽湯と同じく、一瞬で強烈に熱くなり逃げ場がなくなるオートロウリュ。

湿度が高くて気持ちいいサウナでした。
外にはインフィニティが3台。

めっちゃ幸せ感じる外気浴でした😊

ただ、テレビの音が大きいのと、おばちゃんたちのおしゃべりが酷かった😭

続きを読む
34

SARUMI

2022.06.29

1回目の訪問

水曜サ活

極楽湯 茨木店

[ 大阪府 ]

かなり久々に行ったら、サウナがすごいことになってた。オートロウリュは不安になるほどの熱さでした💦また行きたい😂

続きを読む
21

SARUMI

2022.06.26

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

SARUMI

2022.06.23

1回目の訪問

はじめましてのスパスミノエ。
森のつぼ湯におじゃましました。

体感温度がすごかったです。
座った瞬間に汗が出てくるサウナ。7分が限界、慌てて水風呂に入りたくなるサウナでした😆

水風呂の後は一目散にインフィニティチェアへ。
夕暮れ時の雲を眺めて最高でした!

露天は植物が多く、お風呂の種類もたくさんあって、スパスミノエさん大満足でした😊

サウナさん今日もありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
18

SARUMI

2022.06.22

1回目の訪問

水曜サ活

今日は仕事で久々に梅田に来たので、帰りにさくっと1時間コース。

1時間経つのが早いこと!
ファンタジーサウナで3セット、濃厚な1時間でした😆
もー、めちゃくちゃ最高でしたー!!
しっとりめのサウナと14℃弱の気持ちいい水風呂に大好きなインフィニティ😊
手ぶらで行けるのもありがたい。

ドライヤーも使う時間もなく階段を駆け上がり、ピッタリ1時間。
2時間コースがほしい!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13.8℃
30

SARUMI

2022.06.18

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

SARUMI

2022.06.12

1回目の訪問

サウナ飯

アウトレットで買い物の後に。

サウナ室におっきい窓があって開放感あり。
温泉もすごく良いです。
天気も良くて気持ち良い外気浴でした!

来週もがんばろ〜😊

海鮮皿うどん

具が大きくて美味でした! カラシがついていたらもっと美味。 クラフトビールもありました😊

続きを読む
21